benbe325na の回答履歴

全291件中281~291件表示
  • 子育てに便利だと思う家の間取りや設備・環境を教えて下さい!(特に水廻り)

    結婚したばかりでまだ子どもはいないのですが、リフォームをするにあたって、子育てしやすい環境にリフォームができたらと思っています。 (主にトイレとキッチンとお風呂・洗面所(脱衣所)・玄関のリフォームを考えています。) 今わたしが考えているものとしては、 ★キッチンを対面式にする(子どもに目が届きやすい) ★トイレの手洗い場と明かりのスイッチは低目に設置する(ひとりでも届くように)←イタズラされやすいかな? ★勝手口はキッチンではなく脱衣所につける(子どもが汚れて帰ってきてもすぐお風呂場へ直行できる) ★洗面化粧台はシャワー付きの大きい洗面ボウルにする(赤ちゃんが沐浴できる&手洗いの物を洗うのに便利) ★食事の場所やトイレの床は汚れが落ちやすい素材にする (こぼした時の掃除がラク) ★浴槽はベンチ式のものに(子どもが座って一緒に入れる) ★玄関など、収納はできるだけ多くする(物が増えるから) などです。 (※ちなみに2階はありません。) 他にも良い案がありましたら、実際に子育てされてる方のご意見をぜひお伺いしたいです。 逆に、今私の考えてる案のデメリットなどでも構いません。 間取りやリフォームに限らず、ちょっとしたアイディア・工夫でも大歓迎です。 よろしくお願いします(*^-^*)

  • こんなはずじゃなかった

    私は31歳で、8月に女の子を出産しました。(第1子) 我が子がかわいいと思う気持ちはもちろんあるのですが、2人きりになるのが不安・・というより、怖いんです。 赤ちゃんは泣くのが仕事・・というだけあって、我が子も日中は抱っこしていないと泣いてます。その泣き声を聞くと、毎回心臓がドキっとなりオロオロしたりイライラしたり・・・。時には一緒に泣いてしまうという情けなさ。 なので実家や親戚宅を頼り、いかに日中2人きりにならないですむかばかりを考えている最悪な母親です。 期待に胸膨らませ、赤ちゃん誕生を待ちわびながら考えた名前も、気が付くと1日に何回呼んであげているんだろうか・・・  必死すぎてお世話中ずっと無言だった自分に気づいてしまいました。  ホントこんなはずじゃなかったのに・・。上手く育児できなくても、育児は楽しめると思っていましたが、妊婦の時のほうが良かったとか、早く大きくならないかなとかばかりで、全然『今』を楽しめません。 どうしたらこの瞬間を楽しめますか?

    • ベストアンサー
    • hinaco
    • 妊娠
    • 回答数17
  • もうすぐ8ヶ月 2週間下痢が続いています

    2週間前から下痢をして同じ小児科に4回受診しています。 原因はわからず検査の結果は特に悪いウィルスは発見されませんでした。下痢止めと整腸剤が処方されましたが飲んでも逆に悪化しているような気がして、3日前から飲ませていません。現在は離乳食も中止して病院で進められたアレルギー用の粉ミルクを薄めて飲ませています。お尻が赤くただれて痛いのか、オムツ替えやシャワーで流すときに泣いて嫌がります。でも、それ以外はいつもと変わらず元気に機嫌よく遊んでいるので大丈夫なのかな??あまりに長く続くので不安になってしまったので、みなさんの意見を聞かせてください。

  • 血糖値が高めで低血糖児が産まれる可能性があると言われました。

    はじめまして。はじめて質問させていただきます。 私は現在37週目に入った妊婦です。 33週目より現在の(出産する)病院へ通っています。 その前までは近所の個人病院へ通っていました。 36週目の妊婦検診の際にさまざまな血液検査を行い、 炭酸の甘いジュースのようなものを飲んで一時間後に血糖値を計る検査を初めて行いました。 そして先日37週目の検診の際に血糖値が高め(一時間後でも171ありました。) といわれてしまいました。 そして出産までに時間があまりないので再検査はなし。 出産時に低血糖児の可能性があることを言われました。 今まで尿検査糖尿病などで引っかかったことも無くずっと順調でしたし、 親族に血糖関係を持っているものもいませんでしたのでかなり動揺してしまい、今になってとても不安で眠れない日が続いています。 同じように妊娠中にはじめて高血糖の疑いがわかり、それでも無事に(赤ちゃんに何の異常もなく)出産された方はいますでしょうか。 いまさら色々気をつけても遅いでしょうが、なにかアドバイスなどありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#44830
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 新潟市内の賃貸情報

    早速ですが質問です。 近々新潟市へ転勤・引越しが決まりました! チナミニ会社は新潟駅の近くです。 新潟市へは一度も行ったこともなくどんなところか全くわかりません・・・が綺麗な街だと聞きました☆ 住まいは市内を考えています。住むならどの辺がお勧めでしょうか?どの地区がどんな感じなのかとかなんでもいいんで情報を知りたいです! 家族構成は夫婦2人ですが・・・そのうち子供も。。。 あまりゴミゴミしているところより静かなところがいいかなぁ。 回答お待ちしてます

  • 妊娠糖尿について

     アメリカ在住の妊娠8ヶ月の者です。 先日、血糖値のテストで222の値が出てしまい妊娠糖尿と診断されました。 そして、再検査をするものだと思っていると、再検査無しで栄養士の先生の所に通うことになり、しかも一日4回の血糖値検査を義務付けられました。 毎日の血糖値検査の値も88~125という値で決して高くないと思います。 栄養士の先生からは、’お米は食べてはダメ。玄米もダメ。肉(タンパク質)と油と緑の野菜のみで食事を作ってください’と言われました。 日本の妊娠糖尿でも同じような診断方法、治療方法をするのでしょうか? アメリカの方法に疑問を持ってしまったので是非日本の方法を知りたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tmymrym
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 首のすわらない赤ちゃんにボディースーツ

    今月末出産予定なのですが、生後すぐGAPなど海外メーカーのボディースーツ(股の部分のみスナップで首の部分はかぶり)など着せられますか?? 二人目なのですが、短肌着1枚よりオシャレっぽいし、すっかり今の上の子(1才半)の感覚で余裕!!などと思ってかなり用意してしまったのですが、病院で見た赤ちゃんが想像以上に小さかったので心配になってきました。 ちなみに60サイズって3ヶ月くらいまででしたっけ?

  • 女児に歴史上の人物のような名前を

    知人にもうすぐ、女の子が生まれるということで、 歴史上の人物やお姫様のような昔風の名前を付けたいそうです。 例えば、「ねね」とか。 単に古風な名前でも、かまいません。 いいアドバイスを、もしくは、参考になるサイト等あれば教えて下さい。

  • 39w0d 真っ白のおりもの?

    予定日まで1週間を切りました。 今日、やたらと真っ白の粘り気のある(鼻水のような)おりものが出ます。 破水ならもっと水っぽいですよね? そう思ってお風呂に入ってしまったのですが、 良くなかったでしょうか?? 同じようなおりものが出た妊婦さんはいらっしゃいますか??

    • ベストアンサー
    • iara
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 2/26(土)博多駅、天神周辺の宿泊

    2/26(土)に博多駅、天神周辺に1泊したいのですが、その日に学会がある為ほとんどのホテル、旅館が予約できません。なにかいい方法をご存知の方はいらしゃいますか?

  • 猫のトイレ問題

    ウチには猫が3匹いるのですが、そのうちの1匹がどうしてもトイレ(砂)でしてくれません。8歳で、一番の年長さん。その子より年上の猫が生きてたときは2匹でなかよくトイレをシェアしてたんですが、年下猫の2匹が来てからは、あっちこっちでするようになってしまいました。忌避剤などを使っていますが、イタチごっこになっています。何かいい方法はないでしょうか?本当に困ってます。

    • ベストアンサー
    • CheetaPon
    • 回答数3