sabatorasiro の回答履歴

全118件中21~40件表示
  • 病院行った方がいいでしょうか…

    こんばんは。 高1女子です。 最近不調で困っています… 病院にいったほうが良いのでしょうか? 症状は、 ・眠気 眠気というより睡魔です… 「眠いなあ」ではなく気づいたら夢の中(´・ω・`) 授業中、メール中、部活中(吹奏楽)、ピアノを弾いてる時 つまらないとき、楽しいときに関係なくきます。 ひどいときは運動中にも… ・心臓がいつもよりどきどき 気づいたら心拍数が高いです。 (それに伴って手に力がはいらなかったり) ・あたまの中心がじりじりして、ぼーっとする。 痛くないです。ただシャキッってしたくてもぼーっとしてふらふら。 ちなみに3食毎日食べてるし、 間食もあまりしてません。 睡眠時間は(たまに5)6~7時間です。 運動は学校が山?にあって 家から40分歩いてます。 20分間は登山状態… 体育の授業は3キロマラソンで 運動不足ではない気がします。 吹奏楽部ですが、 マーチングをやっていて、 やる気があってもこれだとすごく困るし 授業中も寝たくないです… 病院、行った方がいいですか(´・m・`)? なにか解決策があれば教えて下さい!! よろしくお願いします><

    • 締切済み
    • noname#202287
    • 病気
    • 回答数2
  • 学生が住むとこ

    現在、上京後に住むところに困っています。 東急田園都市線すずかけ台 から 東急大井町線を通って目黒線目黒駅 の間で、交通の便がよく、学生が住みやすい街はどこでしょうか? 東京のことなど何も知らなくて困ってます。

  • 迷っています。高2男子

    私は大学受験勉強中の高2の男子です。 高1の時はラグビーをやっていました。 ですが部員が自分だけになりやめました。 当時は高3が多く高2がいなくて、高1が数人でした。 私はラグビーを続けるつもりでしたが、いざ1人になると試合もなにも出来なかったり、同級生もいなくなり心も体も病んでしまってやめました。 ラグビーをやめて半年がたちましたが、今でもラグビーが大好きです。 好きならやればいい、と簡単に行動できるのですが、大学受験勉強をしなきゃいけない中、ラグビーをやっていいのか?ましてや一度やめた事。あきらめた事をまたやろうとする事に抵抗があります。 私がもしラグビーをやる事になれば、部活として活動はするつもりはありません。 私がいる学校にはラグビー部の後援会があり、オーバー40のチームとして活動しています。オーバー40と言っても20代の方も数人いらっしゃるので入る事に違和感はないですし、高1の時は1人で行って参加させて頂いてました。 そこへ参加すれば月に4回くらい練習があり月に1回試合があるかもしれないくらいです。 私が今考えているビジョンは 週に1度ラグビーをして体を動かし、週に3回ミニストップでアルバイトがあります。 そして週に6日しっかり勉強する事にしようかなと思っています。 週に6日勉強はアルバイトする日は土日+平日なのでアルバイトない日並みの勉強量は保てる自信があります。 大学を目指したきっかけもラグビーをしたいからです。 ですが第一は勉強であり将来の職にたいした考えに基づいて志望するつもりです。 私が心配なのは大学受験は毎日必死こいて勉強しないといけないものだと思うのですが大丈夫なのかなと思って。 もう一つは、後援会の先輩、おじさん達の思いを押し切りやめた分際で、またお願いします。とのこのこと参加させて頂けるのかが心配です。 長々とありがとうございました。 良かったらアドバイス頂けないでしょうか?

  • 偏差値のあげ方

    高3のこの時期に国 英 日史 の偏差値が40なんですが60にするには勉強をどのようにしたらいいのでしょうか? 特に英語について知りたいです。

  • 速く走るコツ

    来週に体育祭があります。 私は特に運動してないので足がかなり遅いです。 本番でチームの人に迷惑かけたくないので速く走りたいです よろしくお願いします

  • 追い込まれると焦る。それを直したい。(自己改善)

    普通に冷静に物事に対処していれば焦ったりすることはないのですが、昔から精神的に追い込まれると焦ってミスを連発してしまったり、テンパって訳の分からない行動に出たり、行動出来なくなってしまう事が多々あります。 今は昔ほどではないですがそれでも微々たる進歩程度だと思っています。なのでこの期を境にもっと自己改善しようと思い、現在色々と考えたり行動したりしています。(現在進行形で直しているのは逃げ癖と言い訳癖) 私も以前焦る癖を持っていたが今は直したという方がいたら是非ともアドバイスを頂きたく思います。 宜しく御願いします。

  • 簡単なお弁当

    母に内緒で母のお弁当を作りたいのですが料理が余り出来ません。そして母はコレステロールが高いものを食べてはいけないので良くわからなくて困っています。 コレステロールが高くなく、尚且つ簡単に出来るお弁当はありますか? よろしければご協力お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#146621
    • 料理レシピ
    • 回答数1
  • 手作り廃油石鹸の失敗

    久しぶりに廃油石鹸を作ってみました。 廃油 600g 苛性ソーダー84g 水300gです。 ペットボトルに上記の材料を入れて何時ものようにボトルを振ったんですが、いつまでたってもオイルと水が混ざらず分離したままです。 今まで何度も石鹸作りをしてますが、こんなことは初めてです。 これはもうどうしようもないのでしょうか? どなたか対処方法がお解りでしたら教えて頂けますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウォーキングかジョギングを始めようと思います。

    高校生の男です。 身長170cm・体重90kgのいわゆるデブというやつです。 さすがにこの体型はまずいと思うので、夜にウォーキングかジョギングをしようと思っています。 現状、自宅から最寄りの駅まで(500mほどです)を早歩きするだけで足の裏が痛くなり、 電車でつり革を持って立っているのもつらい状態になります。 また、授業で30分走があるのですが、他の人の半分くらいのスピードで走っているにもかかわらず、 足の裏が痛くなり、息もあがってしまいます。 ウォーキングかジョギングどちらから始めるのがよいでしょうか? また、距離・走る速さはどれくらいがいいでしょうか? どうかアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 35歳、身長167cm彼氏のファッション

    彼に服のコーディネートを頼まれました。私の彼氏、35歳身長167cm、59キロです。目がクリッとしていて、可愛い顔をしていると思います。(昔のアイドルの様な・・・) 私的には、パーカーやベスト、ニットが似合い、かっこいい系のスーツスタイルやダンディな感じの服装は?って感じです。 私も男性の服のコーディネートをするのは初めてなので、どうしたらいいのか分かりません。(私自身は洋服が好きで女性ファッション雑誌は常にチェックしています) あまり若い感じにすると、35歳だけあって(童顔のお陰で実年齢より若くは見えますが)若作りってなってしまうし、、、。 雑誌は何を参考にしたら良いのか?お勧めのブランド(チープ過ぎず、高価すぎず)があったら、 教えて頂きたく思います。 彼は、普段はハーフパンツ(デニム地)にポロシャツ、運動靴って感じです。その運動靴からくるぶしソックスではなく、ちょっとだけ丈が長いソックスが見えちゃうのも気になります。(←やっぱりこれは、おかしいですか?) 洋服を頑張ったら、もっとかっこよくなると思います。彼も「どうにかしたいけど、何が似合うのか分からなくて・・・」と悩んでいる姿を見ると、協力してあげたいと思いました。 皆様のお知恵宜しくお願いします。

  • 5際児が登園拒否で、悩んでます。

    こんにちは。5歳男児の母です。4歳に入園し、順調に楽しくに登園してたのですが、夏休み終わり登園日の朝、号泣でしたが園バスに無理やり乗せました。理由を聞くと、お友達からバカにされていることと担任の先生が怒るとこわいのが原因で行きたく無いというのが理由でした。先生に相談し、朝の状況を見てもらい園でも対応は変わっていると思うのですが、改善せず、ますます、行きたくない気持ちがエスカレートして夕食時、寝るとき、朝目覚めた時も、泣いてます。担任の先生は見た目温厚ですが、怒ると怖いのかもしれませんが、なぜここまでひどく傷ついてしまったのか、分かりません。本人は何もしてないのに怒るとか、泣き虫と言われるとか、先生に相談したあとも聞いてみると怒ってるというし、本当なのか?良く分からなくなってしまいました。こんな場合、どのように対応して園に行かせる方法をとったら良いでしょうか。。。?夏休み終わって3日休み、1週間号泣して登園です。そろそろ私も精神的に弱ってきてどうしたらいいのか。。。皆さんのアドバイスお願いします!

  • 貯金する方法を教えてください

    34歳、精神障害者、無職、学生時代の無年金により、障害年金は貰っていません。 唯一の収入は家事手伝いのお駄賃として月2万円、毎月1日に貰っています。 たまに臨時収入(祖母からとか、父からとか)あっても 貯金しようと思って、郵貯に入れても、欲しいものがあると思わず買ってしまいます。 携帯代もお駄賃の中から出していますが、ひどいときは1万近くいきました。 パソコン(家族共用)があるので最近WEB(メール)の解約を最近しました。 今月は4000円弱程度で済みそうです。 来月からは2000円前後になりそうです。 これでひとつは解決したのですが、お金があるからって無駄遣いしないか不安です。 お小遣い帳をつけることもチャレンジしましたが、挫折しました。 とりあえずは、郵貯と、以前使っていた銀行のふたつの使い分けをして 郵貯をメインに、銀行口座を貯金用にしようと思ったのですが…。 銀行のカードと通帳は持ち歩かないようにしておけばいいのではないかと勝手に思ってしまっています。 クレジットカードはセゾン(郵貯)でポイントを貯めるために携帯代はそこから払っています。 だから、支払い時期がずれてしまうというのが難点です。 日中は1人のことも多くお昼に困って、コンビニやスーパーで買ったり、外食したりです。 デイケア(リハビリ、デイサービスみたいなものです)のときは昼食が出るのでいいのですが…。 それから来月頃から週1回くらい作業所(福祉施設)でリハビリをするのですが、昼食は250円ですみます。 どうしたら、無駄なお金を使わないで貯められますか。 ちなみに、病院や作業所などや遊びに行くときの交通費や、精神科以外の治療費親にも出してもらっています。 精神科は制度上、入院以外は無料受診です。

  • 猫ちゃんについて

    最近我が家へ、猫ちゃんが良く立ち寄ります。 ノラか、飼い猫かわかりません、きっと、近所の猫ちゃんだと思います。 目を見ると逃げていたのが、段々、少しずつ慣れてきているようです。 我が家は、愛犬がいます。猫ちゃんとはどうも、過去相性が合わなかったようです。 それで、質問なんですが、猫ちゃんに上げてはいけない”食”はナンでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • mi_migo
    • 回答数4
  • 中学生 男子 悩み

    僕は中学生です。。 僕は、背がやや低く、少し太めで、顔がややでかめです。。 ブサイクでもなくイケメンでもないです。 背と顔の大きさは別としてどうしたら、、クラスの女子などから好感など がもてますか?? それと痩せる方法などもありましたら・・・お願いいたします!! 結構悩んでいます・・。。 回答お願いいたします!!

  • 中1の息子

    中1の息子についてです。夜寝てると知らない間にパジャマを脱いでいます。(下だけです。)本人に自覚はないようです。正直気持ち悪くて。何で脱ぐのでしょうか。教えてください。

  • 子供が走りまわるのをやめさせるにはどうすればよいか

    子供が、公共の場所など、人の多いところで走り回るのをやめさせるには、 どうすればよいでしょうか。 体罰を加えるしかないのでしょうか。

  • 勉強方の基本の基本

    よろしくお願いします。 私は20代後半ですが、恥ずかしながら、今までに「勉強」というものを、ほとんどしたことがありません。 ですので、いざ、勉強するぞ!と思っても、どうしたら良いか、何から手をつけたら良いのか分からない程です。 ちなみに、高校受験は経験ありますが、名前を書ければ合格できるようなレベルの学校でしたので、本当にまったく受験勉強はしませんでした。 私の、数少ない今までの勉強の仕方ですが、例えば、資格取得の為に勉強するとします。 ・参考書を通読する。(1回のみ。途中分からなくても、そのままにし、とりあえず読み終えるようにする。) これだけです。読み終えたら、それで満足し、二度とその参考書を見ることはありません。 もちろん、全く理解していませんので、頭に残りません。 皆さんは、分からない所は、そのままにせず、理解できるまで(暗記するくらい)勉強して、 それから次に進む感じでやっているのでしょうか? また、勉強の基本の基本をお教えください。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 2次方程式の共通の解を教えてください

    (x^2 + (2 - 3a)x + 2a^2 - 3a + 1 = 0  ・・・(1) 2x^2 - 2ax - a + 1 = 0            ・・・(2) 方程式(1)と(2)が共通の解xを1つもつとき、aと共通の解xの値の組は (a,x) = (?,?)である。 解説サイトを回ったのですが、よくわかりませんでした。聞く友達も先生もいないので教えてください。

  • 2次方程式の共通の解を教えてください

    (x^2 + (2 - 3a)x + 2a^2 - 3a + 1 = 0  ・・・(1) 2x^2 - 2ax - a + 1 = 0            ・・・(2) 方程式(1)と(2)が共通の解xを1つもつとき、aと共通の解xの値の組は (a,x) = (?,?)である。 解説サイトを回ったのですが、よくわかりませんでした。聞く友達も先生もいないので教えてください。

  • 男性の体系

    23歳の男ですが去年ごろから太り始め現在161cmで60kgあります。 そこそこ筋肉はありますがさすがにこの体重になるとお腹がやばく、肉が結構つまめる感じです。 やっぱり男性でこの体系はよろしくないのでしょうか?たまにちょっとぽちゃっとしてたほうがいいという人もいるそうですが実際のところどうでしょうか。 率直な感想お願いします。