maichan2004 の回答履歴

全70件中41~60件表示
  • 車庫の前に車を止められて困っています。

    今すぐ出かけたいのですが、 車庫の前に車を止められて出せない状態になっています。 フロントガラスに日よけカバーがついているので、すぐに帰ってこないようです。 この場合どうすればいいでしょうか? 警察に連絡してどかしてもらうしかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アマチュア無線について

    現在、高専生です。 夏休みのバイトでためた(ためる予定の)お金で、アマチュア無線を始めたいんですけど、いろいろ分からないことがあるので教えてください。 まず、機材のお金は、最低いくらくらいかかりますか? それと、最初は4級を受けるのがいいのでしょうか? また、級によってどのような違いがあるのですか? よろしくお願いします。

  • 年数万円の収入にまで住民税!?

    こんばんは。 実は先日市役所から「市・県民税普通徴収変更通知書」なるものをもらい困っています。 自分の状況を説明しますと、メインの仕事(パートです)があり、その他にバイトをちょっとだけしています。バイトの収入は年間20万円未満は申告しなくてよいと聞いて申告していなかったのですが、市役所はその分まで収入として勝手に加算して計算しなおしたようです。 そのバイトの収入ですが昨年の場合、年間で4万ほどのと年間12万ほどの2つがありました。住民税の場合、それらの収入まで課税されても文句は言えないのですか?法律的にどうなっているのか分からないのですが、もし払わないですむ方法があったら教えてください。

  • インターネット接続がかなり遅い

    インターネットを開くのがすごく遅いです。 リンク先に行くのに1分はかかります。 今までそんなこと無かったのですが、最近急に遅くなりました。 思い当たる事は、サーチバーとかいうたぶん海外の検索サイトがいつのまにかインストールされていたことです。 アンインストールしようとしたのですが、全部英語なのでわからなくて出来ませんでした。 それと、スピードテストをしたのですが この数値が早いのか遅いのか分からないので 下に載せておきます。 ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001 測定日時: 2004/08/07 00:38:50 回線/ISP/地域: -------------------------------------------------- 1.NTTPC(WebARENA): 3300.732kbps(3.3Mbps) 412kB/sec 2.ASAHI-Net: 3987.173kbps(3.987Mbps) 497.62kB/sec 推定転送速度: 3987.173kbps(3.987Mbps) 497.62kB/sec

  • インターネット接続がかなり遅い

    インターネットを開くのがすごく遅いです。 リンク先に行くのに1分はかかります。 今までそんなこと無かったのですが、最近急に遅くなりました。 思い当たる事は、サーチバーとかいうたぶん海外の検索サイトがいつのまにかインストールされていたことです。 アンインストールしようとしたのですが、全部英語なのでわからなくて出来ませんでした。 それと、スピードテストをしたのですが この数値が早いのか遅いのか分からないので 下に載せておきます。 ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001 測定日時: 2004/08/07 00:38:50 回線/ISP/地域: -------------------------------------------------- 1.NTTPC(WebARENA): 3300.732kbps(3.3Mbps) 412kB/sec 2.ASAHI-Net: 3987.173kbps(3.987Mbps) 497.62kB/sec 推定転送速度: 3987.173kbps(3.987Mbps) 497.62kB/sec

  • クレジットカードでお金をおろせますか?

    わかってらっしゃる方にはたいへん間抜けな質問だと思うのですが。。。 ある事情で通帳、銀行のカードはもってなく、 使用可能なクレジットカードだけ持っている状態です。 それで買い物をするのにはこまらないのですが、 クレジットカードを使ってATMでお金っておろせるのでしょうか? 世間知らずで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 土曜日は手紙って届きますか?

    題名のとおりです。 土曜日って家に手紙は届くのでしょうか?

  • 三菱と日立の冷蔵庫で迷っています

    三菱のMR-G45NE(容量448L)か日立のR-SF47SPAM(容量465L)で迷っています。 前者の三菱は、製氷室が上にあってホースまで洗えること、透明の氷ができることに惹かれますが、サイズが幅:685 、高さ:1798 、奥行:699 と大きいのが気になります。 後者の日立は、-35度のスピード冷凍と容量465Lでありながらサイズが幅:650 、高さ:1798 、奥行:665と三菱よりむしろ小さいことが魅力です。ただ製氷室とタンクの距離があるので、この給水経路につく汚れが心配です。 実際にお使いなっている方、また検討されたことのある方で、なにかご存知のことがあったらアドバイスしてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 顔文字を登録したいんですが・・・

    辞書に顔文字を登録したいのですが、 顔文字をコピーして、辞書をクリックしても 「語句」のところにアドレスが書いてあって、 それを消して右クリックしても、「ヘルプ」と出るだけで、 ペーストできません。 何がいけないのか教えてください。

  • ブラウザ(IE)のボタン表示

    ブラウザでのボタン(例えばこれの「質問する」とか「中止する」とか)が、やたら大きく表示されて困っています。 色々調べてみたのですが、結局わからず・・・。 どうやって解消したらよいかご存知の方、よろしくお願いします!!

  • アパートの賃貸、退去の連絡はどのくらい前に?

    一般的なケースでお聞きしたいのですが、アパートなどの賃貸の場合、入居者が家主に退去の連絡をするのは(余分に家賃がかからないには)どのくらい前に連絡するのが一般的(普通)でしょうか。

  • ブラウザ(IE)のボタン表示

    ブラウザでのボタン(例えばこれの「質問する」とか「中止する」とか)が、やたら大きく表示されて困っています。 色々調べてみたのですが、結局わからず・・・。 どうやって解消したらよいかご存知の方、よろしくお願いします!!

  • ハワイへの飛行機は揺れますか?

    9月末から10月初めにかけハワイへ行く予定です。 この時期よく揺れると聞きますが、この時期の揺れは どの程度なのか、ご存知の方教えてください。ベルトを していないと体が浮く程度なのか、ジェット気流に 乗る上昇時なのか、それとも巡航高度でよく発生する のでしょうか?規模とだいたいどの地点ぐらいか 教えてください。当方めっきり飛行機には弱いです。 いつも早く空港へ行き、主翼前側の窓際を確保するように しています。又機種も飛行が安定しているB747に決めています。

  • 十分条件

    x^2-xy+y^2=0はx=0 の十分条件だということなのですが、 何故これが成り立つのか分かりません。 どうして十分条件だと分かるのでしょうか。 どなたか分かる方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 新潟~小樽

    すみません、新潟から北海道フェリーに乗り、苫小牧から札幌までの交通手段をこちらで質問させていただいたのですが…小樽までの直行便があることを知りまして、再びお聞きしたいと思います。小樽のフェリー乗降場から札幌までの交通手段を教えてください。できれば早くて安いが希望です。朝の4時に到着するのですが、始発まで時間をつぶせるところなどもありましたら教えていただけますでしょうか?

  • 分数で割り算をする時に、分子と分母をひっくり返して掛け算をすることについて

    分数で割り算をするとき、分子を分母をひっくりかえして掛け算をしますよね。 どうしてこれで分数の割り算が出来たこのになるんでしょうか? 今やっている映画「おもひでぽろぽろ」を見てふと思いました。小学校5年生の頃、この問題を3時間くらいかけて証明した授業をやったことがある記憶があるんですが、思い出せません。 数学の知識は小学校レベルなので、できるだけわかりやすく教えていただけないでしょうか。わがままな要求ですが、よろしくお願いします。

  • ナンバーズ3とナンバーズ4について

    ナンバーズ3とナンバーズ4で。当たっている数字とそうでない数字が乗っているサイトってありますか?

  • 新潟~小樽

    すみません、新潟から北海道フェリーに乗り、苫小牧から札幌までの交通手段をこちらで質問させていただいたのですが…小樽までの直行便があることを知りまして、再びお聞きしたいと思います。小樽のフェリー乗降場から札幌までの交通手段を教えてください。できれば早くて安いが希望です。朝の4時に到着するのですが、始発まで時間をつぶせるところなどもありましたら教えていただけますでしょうか?

  • ハワイへの飛行機は揺れますか?

    9月末から10月初めにかけハワイへ行く予定です。 この時期よく揺れると聞きますが、この時期の揺れは どの程度なのか、ご存知の方教えてください。ベルトを していないと体が浮く程度なのか、ジェット気流に 乗る上昇時なのか、それとも巡航高度でよく発生する のでしょうか?規模とだいたいどの地点ぐらいか 教えてください。当方めっきり飛行機には弱いです。 いつも早く空港へ行き、主翼前側の窓際を確保するように しています。又機種も飛行が安定しているB747に決めています。

  • 退去時のマンションの敷金について

    ちょうど10年住んだマンションの退去をしました。その際修理費用として「畳の裏返し」にかかる請求を受けました。契約書を見ると確かに「畳の裏返し」にかかる費用は借主側の負担と明記されています。これは10年住みつづけた場合は通常使用による劣化として償却されるのではないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが?