ichido_dake の回答履歴

全144件中121~140件表示
  • アニメのフィギュアを購入する事

    今度、人生で初めてアニメのフィギュアを購入しようと考えています。 まず、本題に入る前に私の家庭環境について少しお話させていただきます。 私の家はアニメ、漫画に厳しく、本来ならDVDの購入も難しいのですが、本当に好きになってしまったこの作品に関してだけは冷たい視線を向けられる事を覚悟でこの前何とかカミングアウトしました。予想通り冷たい反応でしたが私の気持ちが伝わったのかその作品だけは我が家で公認になりました。今回フィギュアを購入したいのもその作品のものです。 しかし、いくら公認になったとはいえ流石に親もフィギュアを買いたいと私が言うとは想像もしていないでしょうし、告げたところでドン引きされ今度こそ口を聞いてもらえなくなりそうで少し怖いです。母は特にオタクに対して強い偏見を持っているらしく、汚いものを見るかのような目で見られました(ちなみに私はオタクというほど表立ったオタクではないです) 今回注文予定のフィギュアは完全受注生産制なので、特に慌てる事はないのですが必ず手に入る反面、1店舗限定での販売なのでコンビニ受け取りという手段を使う事ができません。しかも支払い方法は代引きかクレジットのみ。親に隠れて購入したところで怪しまれる事は必然ですし、今回も勇気を出さなければならない時なのかなと思っています。 私は高校3年で来月に受験を控えています。恐らくこのままいくと受験が終わるまで受注は受け付けているはずなので、今立てている作戦としては受験が終わり次第「終わるまで我慢していたんだけど実は」とカミングアウトするという予定でいます。しかし一番怖いのは受験が終わる前に受注受付が終わる事です。まだ受付終了の日程が出ていないので何とも言えない事ではありますが、不安要素のひとつです。 今回こちらで皆さんにお聞きしたい事はニつ程あります。 一つは、女がアニメのフュギュアを買う事を客観的に見て変だとか気持ち悪いと思いますか?ちなみに、その作品はいわゆる美少女系なるものでは全くなく寧ろ、男ばかりで可愛いキャラなど殆どおらず戦闘シーンが多い作品なので、一般人イメージにあるオタクが所持している可愛いキャラではありません。 二つ目は、アニメやアニメのグッズに理解しがたいという一般人(母のような人)に「フィギュアを買う」と直球勝負を挑むのはかなり無謀かつ危険な橋を渡る事になると思います。そこで、うまく誤摩化す方法を探しています。「お人形」というには無理があり、フィギュアは単刀直入すぎる。一般人でも納得出来るような説得の仕方がありましたら是非教えて頂きたいと思っております。ちなみに、私は幼い頃に少女漫画にはまり(当時はまだ許されていた)ありとあらゆるグッズを購入した事があります。少女漫画だけにフュギュアは販売されなかったものの漫画、DVD、CD、ゲームから人形まで幅広いものを制覇した経験があります。あのころの寛大だった母の気持ちは一体どこへ行ってしまったのだと最近は嘆いてばかりです。 最後にお聞きしたい事は、もはやカミングアウトした作品を親に見てもらう事で理解を得るという手段は有効か、という事です。先日、ネットで手に入れたかった雑誌をコンビに受け取りで購入してきました。親には本屋でたまたま見つけたと言いました。するとその時の勢いだったのか「良かったじゃん!見せて見せてー」と言って来てくれました。しかし、本屋で買ったと言ってしまった手前、頑丈に梱包された雑誌を見せる訳にもいかず、「今鞄の中に埋まってるから」といってその場を過ごさざるを得なかったのです。またとないチャンスだったと本当に後悔しました。購入したDVDやらグッズが毎月送られてくるのですが特にコメントはなくただ淡々と、帰宅したら机の上に置いてある事がほとんどです。何度も母にその作品を見せようと決意しましたが、何しろ今は受験シーズン中で私も受験が終わるまでは絶対に荷物を開けないと誓っているので、フィギュアの発売までに理解を得る事は難しそうです。 長々とした文章にここまでお付合いいただきありがとうございます。くだらないような事ですが私にとってこの作品はとても大切なものなので、記念としてフィギュアの購入を是非したいと考えておりますゆえ、皆様のアドバイスを頂けたら幸いです。 一人でも多くの方の目に留まります事を祈り、また堂々と趣味を誇る事のできる日が来る事を願い、念願のフィギュアの購入ができますようにと祈りながら、受験勉強に励みたいと思います。 質問等も受け付けております。しかしお返事は少しばかり遅れてしまう可能性があります。ご了承ください。どうか皆様、ご意見やアドバイスをお願い致します。

  • 圧縮の容量が違う

    2つのまったく同じフォルダ(BMPがたくさんあります)を 同じ圧縮ソフトでZIPファイルを作ると、 できあがったファイルの容量が少し違ってます。 それを解凍すると同じだけのBMPファイルが復元できます。 フォルダのプロパティでは、容量も数量もまったく同じです。 記憶されている場所で違うのでしょうか?

  • フィギュア(玩具)の魅力について

    最近フィギュアについて興味を持っています。 フィギュアはドールと違い関節が動くことはなく、見るだけなのでどの辺が魅力的なのかいまいち分かりません。 ドールならば目の色や衣装、髪型まで変えられますがフィギュアは色々な角度から見るだけになってしまうと思います。 そこには、フィギュアのどのような魅力があるのですか? フィギュアに手を出してみたいと思いますが、本当に欲しいのかよくわからないまま買うのも勿体ないので、ぜひフィギュアの魅力を語って下さい。 よろしくお願いします。

  • この人形の名前わかりますか?

    おそらく2.30年前くらい前の物だと思うんですが、 この人形の名前がわかりません。 日本製なのか外国製なのかもわかりません。 大きさは70cmくらいです。 わかる方いたらおしえてください。 お願いします。

  • ホームページ制作-ページタイトルについて

    Dreamweaver CS5.5と無料のテンプレートをつかって初めてホームページを作りました。 (Win XP を使用しています) そこで困っている事があるのですが、教えていただきますと嬉しいです。 ホームページ作りが初めてだったので、無料のテンプレートを使って作る事にしました。 ダウンロードしたファイルは以下のような内容でした。 ・画像ファイルがまとまったフォルダ(Jpeg や PNGなど) ・スタイルシート1ファイル(.cssの拡張子) ・htmlファイルが数種類(.htmlの拡張子) です。 試行錯誤しながら作り、ほぼ出来あがりました。 早速フェイスブックに載せて友達にお知らせしようとしました。 *フェイスブックは投稿画面にホームページアドレスを入れるとサムネイル画像と解説文が自動で出て来ます。 ところがアドレスを入れてもページタイトルが出てこないのです。 DWで作っている時にもちろんタイトルは入れました。 ところが、フェイスブックに投稿しようとしたら出てこないのです。 具体的に言いますと、 http://www.○○.co.jp/index.html  ではタイトルが出てきますが、 http://www.○○.co.jp/        ではページタイトルが表示されないのです。 他のページ(編集したhtmlのページ)を表示するとページタイトルが出てきますが(もちろん制作段階でタイトルを入れてますので)、 http://www.○○.co.jp/ は出てきません。 はて、何でだろう…と思い、ホームページに貼り付けてあるフェイスブックの「いいね!」ボタンを試しに自分で押してみたところ、 ○私○さんがリンクについて「いいね!」と言っています。 ホームページタイトル と表示されました。 これでは「いいね!」ボタンを付けた意味がないですよね? 他の人から見たら何のサイトかわかりませんから。 トップページ(index.html ではなく、.co.jp/ で終わるトップページ)にページタイトルや解説文を入れる方法をどなたか教えて頂けないでしょうか??  

    • ベストアンサー
    • 0_0lll3406
    • CSS
    • 回答数3
  • ノートンと共用できる無料セキュリティーソフト

    最近、無料のセキュリティーソフトがあると知りました。 インストールしたいのですが、既に、ノートンをインストールしております。ノートンをアンインストールしなくてもインストールできる無料セキュリティーソフトを教えてください。 何卒、お願い申し上げます。

  • 検索結果でのホームページのタイトル表示がおかしい

    yahoo等で検索したときに、検索結果でのホームページのタイトル表示が、く<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional ...となってしまいます。 ホームページのHTMLソースをいじっても全然変わりません。 心当たりとしては、最近、写真をアップするのに、HTMLソースをいじっていました。 こんな文章でわかり難いとは思いますが、助けていただけると幸いです。

  • 文の行変えが自分のPCとインターネット上で異なる

    いつもお世話になっております。 先日、よく閲覧しているブログの「コメントを投稿する」欄に内容を記載して送信し、 改めてそのブログにアクセスし、反映された自分のコメントを見てみると、 自分のパソコンで行った行変えと違った部分で行変えされていました。 原因は何でしょうか。また、対処法はありますか?? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • gooブログURL経由以外の訪問者はどこから?

    gooブログをやっており、gooのアクセス解析(月200円)もやっています。 そこで訪問者の経由したURL元が確認できるのですが、 50件ほどの訪問者に対して、経由したURLは2~5件ほどしか出てきません。 果たしてURL経由をしていない訪問者はどこから来るのでしょうか? まさかそのほかが全てブックマークからとも思えませんが。。。 また、gooブログはアクセス解析で訪問者数を水増ししてると言う内容を見かけましたが (ブロガーのモチベーションをあげるため) そのようなことはあるのでしょうか? お金も払っているのでそうだとしたら問題だと思います。 何かおわかりになる方が見えたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • Firebugの使い方を詳しく書いてあるサイトは?

    firebugを使ってみたいのですが、使い方がわかりません。Yahoo検索で調べようと思って、いくつかのサイトは見たのですが、どれも簡単な説明で、いまいち理解できません。 もし、【詳しく書いてあるようなサイトをご存知の方】がいらっしゃいましたら教えていただけますか。 お願いします。

  • THE C~というゲーム

    パソコンゲームです。 オンラインかはわかりません。 文明を進化させて 領地を広げていくものです。 だっぴろい土地に 最初は一人か数人町の人がいます。 建物は町の中心しかない。 その町の人に 田んぼを耕させたり 家畜を潰させて食料を増やします。 木を伐採させると 木材の値が増え家などが建てられ人口上限が上がります。 街の中心では食料で町の人が増やせます。 軍事施設では軍人が生まれます。 敵国を全て征服しマップが全て自国のカラーとなれば侵略もなく そのあと平和に暮らしを続けることも可能でした。 このゲームの名前や販売元わかりませんか? プレイしたのは 5~10年前でした。

  • 会社を辞めてまで?

    知り合いが大学に行き直すと言って会社を辞めてしまいました。 職種にもよるかもしれませんが、こう言う不景気な時に会社を辞めて勉強しに行くと言うのは、正解?なのでしょうか。

  • おすすめのアニソン教えてください

    自分は16歳の高校1年生です。 最近、部活をやっていて少し精神的に疲れているので登校の時や夜にアニソンや特撮のOPなどを聞いて明日も頑張るぞ!という元気をだしているのですが。 今、聞いている曲にだんだん飽きてきてしまったので、みなさんのおすすめのアニソンや特撮のOPを教えていただきたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m 16歳なんで僕が聞いてもわかるようなのよろしくお願いします。わがまま言ってすみません ちなみに今聞いている曲は まよチキ! Be starters! doa 英雄 青い果実 とある魔術の禁書目録ii NO buts! 青の祓魔師 IN MY WORLD ViViD BLUE 平成ライダーの曲全般                 です^^

    • ベストアンサー
    • noname#175280
    • 現代音楽
    • 回答数5
  • おすすめのアニソン教えてください

    自分は16歳の高校1年生です。 最近、部活をやっていて少し精神的に疲れているので登校の時や夜にアニソンや特撮のOPなどを聞いて明日も頑張るぞ!という元気をだしているのですが。 今、聞いている曲にだんだん飽きてきてしまったので、みなさんのおすすめのアニソンや特撮のOPを教えていただきたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m 16歳なんで僕が聞いてもわかるようなのよろしくお願いします。わがまま言ってすみません ちなみに今聞いている曲は まよチキ! Be starters! doa 英雄 青い果実 とある魔術の禁書目録ii NO buts! 青の祓魔師 IN MY WORLD ViViD BLUE 平成ライダーの曲全般                 です^^

    • ベストアンサー
    • noname#175280
    • 現代音楽
    • 回答数5
  • トイレットペーパーの芯でタイヤ

    男の子(幼児)の工作用に、トイレットペーパーの芯とティッシュの箱を大量に蓄えておりました。 一日中雨で、どこにも出かけられない日にそれらで車を作って、一緒に遊ぼうという魂胆です。 単純にティッシュの箱の下にトイレットペーパーの芯を貼りつけて、車にしようと思ったのですが、どうやら子供たちはタイヤが回転して欲しいようです。 何か良いアイディアはありますか? (子供に少し手伝わせますが、主に親が作ります)

  • 日本の文化って言うの?

    日本の祝日って日本の文化と言えますか? 文化というと城とかを頭に浮かべるのですが、どうでしょうか?

  • 人形師の童話・伝記・伝説など

    タイトル通り、人形師の話を教えてほしいです。 人形師が主人公ではなく、ただの登場人物として出るだけの話も知っている方がいるなら教えてほしいです。

  • ワースト○○ の意味

    ランキングで、ワースト○○という表現がありますが、 逆の意味で使ってるのではないかと思います。 例えば、自殺率ワースト○○ というのは、自殺率が少ない順に並べないとダメですよね? ベストが多い順だから、ワーストは、少ない順でなければならないですよね。   何ででしょう? それとも勘違い??

    • 締切済み
    • noname#157839
    • 英語
    • 回答数3
  • なぜ飲料品の販売方法を給水式にできないのか?

    ペットボトル、缶、紙パック、瓶で販売されている 飲料商品(水、お茶類、ジュース類、酒類など) をスーパーで見かける水の給水機と同じような販売方法に出来ないのでしょうか? スーパーには給水機と同じように設置。 屋外用自動販売機もユーザーがボトルを持ち歩くことを前提に給水式にする。 エコに繋がると思うのですが、 流通、技術的、衛生面、メンテナンス、などどこかに普及のネックがあるのでしょうか?

  • 小沢一郎先生に総理になってもらいたい件

    小沢先生の党員資格停止処分の解除のことをニュースなんかでやってますけど、 そもそも刑事被告人になっただけで処分したのに、 その裁判が決着してないのに解除するなら完全に司法を馬鹿にしてるということになりませんか。 法務大臣が、死刑をしないと公然と言い放ち、裁判官が苦渋の思いで出した死刑判決を反故にしてみたり、糞みたいな国会議員が多すぎますね。 代表候補といわれる人たち、 なんだかんだ偉そうなことをいってるけど、 みんな小沢先生の顔色伺ってるじゃないですか。 それだったら小沢先生にやっぱり総理になってもらったら一番よくないですか。 小沢先生が完全に裏方に徹してるなら仕方もないことですけど、 小沢先生、なんだかんだいっても中途半端に表に出てきて発言するじゃないですか。 だったら完全に表に出てきて、総理として絶大な手腕を発揮してもらった方がいいじゃないですか。 わかりやすいし。 人の顔色伺うようなちんけなやろうでは、 国を舵取りするなんて無理ですよ。