ruruusa の回答履歴

全107件中21~40件表示
  • 足首のじんたいが切れた

    1週間前にハワイ旅行に行って、現地で到着翌日に転んで、足首をひねりました。痛いので現地のクリニックにかかり、レントゲンを撮りましたが、骨には異常がなかったのですが、帰国して、整形外科でMRIを撮ったら、じんたいが切れていると医者に言われました。 切れたじんたいは元通りにはならないとの事ですが、1日も早く、何とかもとの様にならないのか?と思います。 左足首の外側のじんたいらしいです。1週間経っても、足くびを動かすと痛いです。風呂に入ると、温まって、かゆみが出て、氷でひやしたり、薬を塗ったりと、かゆみと闘うので、寝るに寝られず、風呂上りから、恐怖の時間を過ごしており、寝不足状態で、頭痛が出て、耐えられません。 皮膚が弱いので、シップもはれず、アレルギーがあるので、薬も飲めません。 自然に治すしか無い?のでしょうか? とにかく、足なので、腫れもなかなかひかず、痛みと腫れと痒みの3重苦です。足をかばうので、腰と右ひざが痛み出しました。 旅行中は、痛みに耐えて、旅行を続けていました。 松葉杖をもらいましたが、不自由で、家の中では使っていません。 松葉杖を使うと脇が痛く、腕が痛いです。階段は杖が無いほうが楽です。 どれくらい我慢すれば、元通りの生活になれるのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • ha-to1
    • 病気
    • 回答数2
  • 足首のじんたいが切れた

    1週間前にハワイ旅行に行って、現地で到着翌日に転んで、足首をひねりました。痛いので現地のクリニックにかかり、レントゲンを撮りましたが、骨には異常がなかったのですが、帰国して、整形外科でMRIを撮ったら、じんたいが切れていると医者に言われました。 切れたじんたいは元通りにはならないとの事ですが、1日も早く、何とかもとの様にならないのか?と思います。 左足首の外側のじんたいらしいです。1週間経っても、足くびを動かすと痛いです。風呂に入ると、温まって、かゆみが出て、氷でひやしたり、薬を塗ったりと、かゆみと闘うので、寝るに寝られず、風呂上りから、恐怖の時間を過ごしており、寝不足状態で、頭痛が出て、耐えられません。 皮膚が弱いので、シップもはれず、アレルギーがあるので、薬も飲めません。 自然に治すしか無い?のでしょうか? とにかく、足なので、腫れもなかなかひかず、痛みと腫れと痒みの3重苦です。足をかばうので、腰と右ひざが痛み出しました。 旅行中は、痛みに耐えて、旅行を続けていました。 松葉杖をもらいましたが、不自由で、家の中では使っていません。 松葉杖を使うと脇が痛く、腕が痛いです。階段は杖が無いほうが楽です。 どれくらい我慢すれば、元通りの生活になれるのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • ha-to1
    • 病気
    • 回答数2
  • 喉の検査について教えて下さい。

    のどが痛いので検査をしようかと思うのですが、のどの検査の種類はどんな検査があるのでしょうか? 以前タバコを吸っていたので肺のCTを・・と思いましたが、のどの下あたりまでしかわからないらしいです。でものどと肺は繋がっているのでCTで良いような感じもするし・・のどだけの検査方法ってあるのでしょうか? ちなみに症状は胸に少し違和感があるのと、透明の痰がでる、運動するとのどがイガイガする感じです。くしゃみをしても少しだけ痛いです。 どんな検査をすれば良いのでしょうか? ちなみに呼吸器科の先生は大した事ないみたいな感じでトローチだけ 出してくれたのですが、自分で納得できないのです。 何か情報お持ちの方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 嫁と姑

    祖母が嫁に長年いじめられ辛いようなのですが、どうしたら祖母は幸せに暮らせるでしょうか? 祖母は地方の田舎在住、私も両親も都内在住、祖母の他の子供も都会におり離れて暮らしています。 いじめる嫁から離れるのが一番ですが、嫁入りした時から60年以上住んでいる土地を離れることは、いじめと同じくらい辛いのではないかと想像します。 「あそこの美容院は創業した時から通っている(今2代目)」とか地元の人間関係=人生そのものかと話を聞いていると感じます。 祖父(祖母の夫)は2年前に他界しており、今までは祖父と肩を寄せ合っていじめに耐えてきたのがたった一人で闘っています。 老人ホームに入るにしてもどれだけ高額な費用がかかるのでしょう?? その嫁の夫(祖母の息子)は嫁に洗脳?!されており、客観的な判断は不可能な人です。 いじめとは具体的には、 ・おばあちゃんの家なのに生活費を取られている、一日でも遅れるときつく催促される ・年金などお金の管理をされている、自分のお金を自由に使えないでいる ・電子レンジの使い方や、年金のお知らせの手紙が良く分からなくて聞いても「自分で一生懸命考えてから人に聞いてください!」とろくに教えてくれない ・会話を一切しない(事務的な会話のみ) ・少しでも何か間違えると怒鳴りつける(「あそこの夫婦は離婚したようだ」と祖母が言うと「違うでしょ!別居しているだけ!」とか) ・ボケていると言われる(話していて祖母は非常にクリアな思考の持ち主と感じます) ・これだけ迷惑かけられているのだから、死んだら財産は全て私のものと言われている(祖母は自分のことは9割方自分で出来ているのに。お化粧も上手)

  • 大嫌いな小姑が近所に引っ越して来ます

    タイトルどおり、大嫌いな小姑が近くに引っ越して来ます。 小姑が引っ越して来たら、もっと嫌いな姑も頻繁にやって来ると思います。 私はすぐにでも遠方に引っ越してしまいたいのですが、先立つものもなく・・・ 夫の家族と会うと私は本当に具合が悪くなってしまうのです。 どうしたら自分の気持を変えられるでしょうか? 夫の家族のせいで自分や子供の人生を暗くしたくないのです。 経験者の方、心の持ち方についてご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 裁縫、ミシンが苦手です

    私は現在、自宅で母親に教えてもらいながら自己流の花嫁修業をしているものです。 私は裁縫が苦手で、糸をまっすぐに縫えない、ミシンをしたらガタガタに縫ってしまいます。 ・こういうのは回数を重ねていったらうまくなっていくのでしょうか? ・どういうのから練習していったら良いでしょうか?ボタン付けはできます(笑)ミシンが縫えるようになりたいです。 ・結婚して、シングルの間に、日常でミシンを使うような場はありますでしょうか? 以上アドバイスよろしくお願いします。

  • DS牧場物語キラキラ太陽

    DS牧場物語キラキラ太陽では、 何人セーブできるか教えて下さい。

  • 富士急ハイランドのお土産

    富士急ハイランドで売っているお土産を、ネット等でお取り寄せする手段はあるのでしょうか。 通販などで、取り寄せられると、うれしいのですが。 実は突然お盆に富士急に行けなくなってしまったのですが、いろいろな事情でお土産を買わなくてはならず。。 富士急ハイランドでなくても、そのあたり周辺のお土産でも大丈夫です。 お土産屋さんで買ったときのように包装されて送られてくると尚うれしいです。 急いでます、ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 中学生で作れる口座

    ゆうちょ銀行の口座は中学生で作れますか?(親同伴なしで) また、作るときにキャッシングカードの届く時間の指定、またはキャッシングカードの届け先を郵便局留めなどできますか? 質問攻めですみませんが、よろしくお願いします。

  • 家で起こっています。

    私は今、義理の母(俗に言うママハハ) と一緒に住んでおります。 実の母親は5年前に亡くなりました。 私はそのママハハにイジメられております。 イジメとは簡単に言ってはいけないと思い、 大げさかもしれませんが、聴いてもらえれば幸いです。 私は会社員の女性です。 父・姉・私・ママハハです。 私は父がそのママハハと結婚するなんて、 思ってもいませんでした。 (知りませんでした) 会社で休みで家にいると、 ドアをガンッと閉めて、明らかな態度をしめされます。 私が家にいるときは、寝室に1日中いるのですが、 お風呂など、リビングにいない時を見計らって、 リビングに来ては、ドーンと座ってきます。 私は色々、ご飯を作られなかったり、されてきたので、 そのイメージが多くて、 ママハハには怖いというイメージしかありません。 普通に産まれてこなければ・・などと口にします。 私は実家でどのように接すればいいのでしょうか? やっぱり実家を出て1人で暮らした方がいいのでしょうか? 休みの日は怖くて、怖くて、1日中家にいると、 気がくるってきます。 何が楽しくてここにいるのかわかりません。 助けてください。

  • 天然パーマ…

    自分は今天然パーマで悩まされています… そこまできつくはないのですが、アイロンをかけても 市販のストレートパーマでかけても1日も持たないです… サラサラの直毛にしたいのですが、なにか方法はありませんか? いいアドバイスお願いしますm(__)m

  • 学習障害?

    私は高校生です。一応、難関校と呼ばれる類の進学校に通っていて、成績は上位3~4分の1くらいです。 私は今、理数科目が極度にできないことに悩んでいます・・・ 高校受験を経て、自分が文系の人間だということは認識していたのですが、高校に入ると、とても極端に文系に偏ってしまっていることが判りました。 たとえば、成績の5段階評価では、国語・社会科・英語のいわゆる文科系の科目はオール5、一方理科の化学が4・数学はオール3、といった感じです。テストも、圧倒的に理系科目に勉強時間を割いているのに、文系科目との出来の差を感じずにはいられません。模試の偏差値では、英語・国語と数学の偏差値が20近く違っています。 学校の授業を聞いていても、数学や理科では周りと同じペースで理解したり応用することができず、気がつくとわからなくなっている、という状態で、意欲が下がる一方です・・・。最近では理数系の勉強に苦痛を感じるようになってしまいました。 どうしたらよいのかわからなくて、悩んでいます・・・ そして最近、学習障害とは特定の分野に困難を抱えている状態のことだと知り、もしかしたら自分も当てはまるのでは、と思いました。もちろん重度ではないと思うのですが、私の文系への偏りは学習障害の一端という風に捉えられるのでしょうか? また、そう捉えられるとしてもしなくても、今の私の状況への対策、あるいは受けることのできるサポートはあるでしょうか? 自分の中でも整理できていない部分があり、読みにくく掴みにくい文章になってしまいごめんなさいm(_ _)m 小さなことでもいいので、アドバイス等お聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • グラスで指を切りました

    イタ怖いお話なので、血やケガを見てもなるべく平気な方だけ文章をご覧になって是非ご回答願います。 グラスを洗っていたら、右手をガッツリとあちこち切ってしまいました。流血の惨事でした。特に小指の第二間接が酷く、V字に骨が見えるほど切れています。傷は深く、皮一枚で繋がっているようです。 「軟膏を塗って絆創膏を貼っておけば治るよ」と主婦の方に言われましたが、小指を見るだけで失神しそうになります。病院へ行くべきでしょうか、それとも私が大袈裟なのでしょうか…。

  • 脱出ゲームの質問です

    脱出ゲームのジャンルとHPが知りたいです というのが 先日、ヤフーやニフティーのHPで探した所 何処に、あるのかが分からず 見つかりませんでした プレイしたいのはパソコンの方です 勿論、置いてないのかも知れませんが… ちなみに関係無いかも知れませんが OSはMEです そこで聞きたいんですが これは何処のジャンルで探せば見つかるんでしょうか? 更に、このゲームが一杯置いてある様な HPは無いでしょうか? ちなみに私も検索で探した所 ​http://web1.nazca.co.jp/hp/egap/gameadvesc.htm​ ここはページが見難く、やり難かったです 更に、以前ここで質問した時Gotmailという所も 教えて頂きましたが 残念ながら、ロードに時間が掛かり過ぎたのと 以前のタイプでは攻略法も分からない物が、ありました 尚、こういうHPに詳しく無い為 この要求が一般的なのか贅沢なのかが分かりませんから 一応、希望だけ書かせて頂くと まず、登録制じゃない所 それに、攻略方法が載ってる所 そして出来ればセーブ機能も、ある所 もし、どうしてもムリなら登録等も 譲る気持ちは、ありますが… こういう条件に合う所で 他に多く置いてあるHPを御存じの方 宜しく御願いします

  • 喉の奥から白いかす

    私が子供の頃からずっと気になっていた事をここで皆さんに聞いてみて教えていただけたらと思います。半年に1回くらいのペースで、喉の奥に異物感をいだき、痰をだすように‘ペッペッ’とすると白い小さなかたまりが出てきます。大きさは米粒より小さいです。それをつぶすと、とてもくさいにおいがします。皆さんはそういうものが喉にあったことはありますか?この正体は一体何なのかわかる人はいらっしゃいますか。すみません、くだらない質問で・・。

  • 白いフローリングって??

    こんばんは。  新築真っ最中で、フローリングの色について迷っているので、アドバイスお願いします!!  工務店さんから「白っぽいフローリングにダーク系の室内ドアも素敵だよ」とアドバイスを受け、「ホワイトバーチ」という結構白い色の合板フローリングを薦められました。しかし、「白い色は飽きる?」とか、「髪の毛などのゴミや汚れが目立つ?」などちょっと不安です。  白いフローリングにしていらっしゃる方、使い具合や部屋の雰囲気はいかがですか?本当に、濃いチョコレート色のドアや濃いワインレッドのキッチンと相性がいいのでしょうか?  すみません、いまいちイメージがわかず、センスにも自信ないのでどうかよろしくおねがいします!!

  • 子供達(小6)だけの旅行

    お世話になります。 息子(小6)がお友達(約8人)に春休みにUSJへ行こうと誘われました。 付き添いの大人は誰もいません。添乗員さんがつくツアーです。 日程が 1日目 車中泊 2日目 USJパーク終了まで 車中泊 3日目 早朝到着 子供にはまず ・距離が遠すぎて何かあってもすぐには行けない(電車で約4時間) ・子供が計画する金額としては高額である(約2万5千円) と話しましたが、どうしても行きたいと言っています。 お友達のお母さん方は「行かせてみよう!」って張り切っていらっしゃいますが 私はあまり賛成できません。 いろいろなご意見聞かせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 天城高原付近で幼児連れで観光できる所を教えてください。

    3月に母と私と幼児(1歳)と天城高原へ1泊2日の旅行に行きます。 天城高原までは車で行き、泊る温泉は決まっているのですが、時間があれば近場を観光したいと思っています。 子供はまだ歩けずハイハイなのですが、どこか母も子供も楽しめるようなスポットがあったら教えて頂きたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 峰竜太さん 豪邸

    今日の「アッコにおまかせ」で峰竜太さんの新居が5億円。  お宅をレポートしてましたが。 やっかみ多少ありですが(笑)峰さんて 俳優、タレント業だけで あれだけの豪邸建てられるんかい?と素朴な疑問なんですが 他に 副業でもやってるんでしょうか?

  • 山Pの目

    今月号の明星の表紙はNEWSですが、山Pの左目の下白目の部分に小さなほくろ、汚れ?みたいなものがあって気になっています。 気のせいでしょうか? カメラの関係? 他のもっとアップで映っている雑誌では見えませんでした。 山Pっていつもどちらかの目を前髪で隠し気味にしていたと思うのですがどちらの目でしたっけ? いつも邪魔じゃないのかなぁと思っていたのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#24591
    • 俳優・女優
    • 回答数1