kirakirabana の回答履歴

全90件中21~40件表示
  • 輪廻転生に関する疑問があります。

    輪廻転生に関する疑問があります。 輪廻転生を語る本は随分読みました。否定はしませんが半信半疑です。死後生というのはあると思いますが輪廻はどうかな~と思います。 さて、半信半疑な理由ですが、少々脱線しますがこんなところが思い当たります。 1.そもそもなぜ輪廻転生しなきゃいけないのか?魂の成長?何故?いつから?誰がそんな仕組みを作ったのか? 2.輪廻転生とセットになって語られるのが「あらかじめ人生を決めて生まれてくる」という部分ですが、否定はしませんが腑に落ちません。 人の人生は様々な要因によって形成されますが、全てが設計済みで狂うことがないとしたら・・・。それを実現するためには人類全ての人が定められた(又は、自ら定めた)人生を正確に歩む必要がありますが、そんなこと出来るんでしょうか?ひとつ歯車が狂えば全てに影響を及ぼすはずです。 例えば私が偶然Googleで検索してOKWaveに来たらこういう質問があってそれにお答えて、それを見る人がいる。それら一連のことは生まれる前から想定済みだとすると、過去から未来まですべて決まっているといえるはずです。 3.魂の成長とは関係のないような境遇に生まれて来る人が圧倒的に多い。 4.生まれてくる人数は輪廻転生と相関性がないのでは・・・?つまり、魂の意思がどうであろうとも生まれてくることのできる場所や人数はある程度決まっている。中国やインドに生まれる確率が高いということは、個々の魂の自由意志に反するのでは? といったところです。

  • なぜ輪廻転生が必要なのでしょうか?

    なぜ輪廻転生が必要なのでしょうか? 私は輪廻転生という考え方が怖いです。(すみません……) 小学1年生で六道についての本を読み、子供ながら怖くなった覚えがあります。なぜ輪廻転生する必要があるのか、と考えています。丁寧に教えていただけると非常に嬉しいです。

  • 皆さんの心の支えは何ですか?

    生きていくことって、とっても辛いですよね。心が張り裂けそうになったり、死が頭をよぎったことが誰しもあるかと思います。 でも、今まで生きてこられた心の支えは何でしたか?人、物、動物、なんでも構いません。教えてください。 私の支えは、今9ヵ月の娘です。 今娘の父親と色々あり、シングルマザーになろうとしています。先の不安や娘への申し訳ない気持ちで悲しくなりますが、娘の無邪気な笑顔を見ると、悲しんでられないなと強くなれます。 皆さんの心の支えを聞いてなにかするわけではありませんが、教えてください。

  • 亡くなった人からのメッセージ

    死後の世界、魂、霊、実際はあるのかわかりませんが、父が先月なくなり、なんとか父の言葉を聞きたいと思う今日この頃です。HPで霊媒師の方のHPをみて依頼してみたり(まだ返事がありません)死後の世界のことがかいてあるHPを開いてみたり、夢に出てきてほしいと祈りながら寝たりしてます。 亡くなった方からのメッセージ、なんらかの形であった方、お話を聞かせてください。

  • 死への恐怖

    初めまして。夜になると本当に怖くて怖くて仕方ないので少しでも心が軽くなればと思い投稿させていただきました。 人間は死ぬ。これは変わらぬ事実ですが、どうしても怖さが拭えない。 死後というものは生きてる人間には誰にも経験がないので全くの未知だと思うんですけど、よく考えてみると、人間という生物は細胞とか筋肉とかホルモンとかの物質で成り立っていますよね?心とか魂というものも、脳の中にある何かが分泌されていますよね?あんまり信じたくないんですけど、納得がいってしまいます。 結局は物質で人間は成り立っていて、自分の意識も死んでしまったら消えてしまう。 意識が消え目覚めることのない眠りにつく。これが本当に恐ろしいです。 人間は死んだら本当に「無」になってしまうのでしょうか? でも、有名な木村藤子さんや江原啓之さんの言葉は嘘とは思えません。 そして、本当に無になるなら幽霊などの存在はどうなってしまうんでしょう?幽霊は、自分の意思を持っていると聞いたことがあります。 私の理想は死後にも幽界という世界があって、意識もある。そして自分を磨くためにまた生まれ変わる、ということなんですが。 みなさんの意見を聞かせてください。そして助けてください。 お願いします。

  • 自殺

    自殺をすると死後はどうなるのでしょうか。 死後苦しむと言われていますが、具体的にどうなるのでしょうか 専門家や自信のある方がいらっしゃいましたら 詳しく説明していただきたいです。 生きる意味すらわからずに存在することに疲れました。

  • 死後の世界

    私たちは死後、どこへいくのでしょうか? よい行いをしたものは天国、悪い行いをしたものは地獄へ送られるのでしょうか? そもそも、天国や地獄は存在するのでしょうか? もしくは、別の生命として生まれ変わり、新たな生活が始まるのでしょうか? また、死ぬとすべてが終わってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 輪廻転生肯定派の方に質問

    今現在輪廻転生を肯定されている方は多いと思いますがその理由を教えていただけますか?私は何人か霊的な物が見えたり感じたりする方に出会ったことがありますので死後の世界は絶対にあると思いますが輪廻転生については出会った方々の中でも意見が分かれます。ある方は人が死んでも生まれ変わらない、またある方は輪廻転生は存在する。現在輪廻転生についての研究や本などが存在し、実際本当にあるかもと思うような実例があり個人的には輪廻転生はあると思う様な気がします。そこで何か今より輪廻転生があるなと思えるようなお話をお願いします。

  • 仏教の死後と戒名

    宗教などに全く興味がなかったのですが、海外に住み始め聞かれることが増えたので、少し仏教について調べていたのですがよくわからなくなってきてしまい... まず仏教は死後また生まれ変わるという事は解ったのですが そうすると仏さま(お釈迦様ではなく死んだおじいちゃんおばあちゃんとか)はどこへ? ?仏様ではなく既に生まれ変わってこの世に存在してることになるのですか? また生まれ変わるのに戒名をするということもいまいち理解ができないのですが... とても基本的な質問で申し訳ないのですが、回答宜しくお願い致します。

  • 死後の世界

    人は死ぬとどこへいくのでしょうか? たましいは、また生まれ変わるのでしょうか? 今、生きている人に聞いても答えはなかなかでないかもしれませんが、既にご存知の方、知識として聞き覚えのある方、想像している方、その他いろいろ意見をお待ちしております。とても気になります。

  • 東方の世界に。

    ゲームの東方に極度に嵌った者です、少しおかしな質問ですが、 自分は最近、この件について悩みすぎておかしくなりそうなので、相談させて頂きます。 自分は東方の世界観が好きになりすぎて、あの世界に強く思いをはせてしまい、今は無理にしても死後、あの世界に生まれ変わりたいと強く思うようになってしまいました。 質問としては「幻想郷を信じてれば、自分はあの世界に望んだ身で、存在する事は出来るか?」です。 自分は今「神道」を毎日少しずつ勉強して、 朝は仏壇に手を合わせご先祖様に挨拶、 夜は神棚に手を合わせて一日の感謝を述べています。 信仰は20代にしては自称するのも難ですが、かなり深い方だと思います。 また、家族の大事さ、慎ましい日々の一日一日の重さ・どんな小さな事でも感謝する事、自分に辛さ・安らぎを与えてくれる人・物・自然などに神様を意識して生きてます。 ここまで、日本の神様達や死と生を意識するようになったのは、祖母の信仰深さと、あの東方というゲームのおかげで、自分にとってはあの世界が『天国』とも言えるのです。 あの世界に行くためなら、何でもするつもりです。 ただ、自分の感謝すべき人や物を壊してまでは、行くつもりではないですが(神様がそれを喜ぶと思えないので)このままだと自室に神棚を設置し東方のゲームと関連性を強めてカミ様にも知ってもらうために諏訪大社の神符を置いて、元々居間にある我が家の「氏神様の神棚」と自室の「自作東方神棚」に毎日自分の家族と一日の感謝を述べる生活を初めてしまいそうなのです。 神棚を一家に2つも置くのはいけない事なのではないか? 諏訪大社の祀るミシャグジ様は祟神のため、そのような雑な扱い方をしてはいけないのではないか?(もちろん祀れるなら雑に扱うような真似は致しません) 結局、自分はどのように信じて、どのように日々を過ごせばいいのか? ほとほと困っておりますので、 どなたか、日本の宗教論や手法等も交えて自分にアドバイスをお願いします。

  • 最近、死が怖いです。

    最近、死が怖いです。 自分の死も、家族の死も怖くて夜も眠れません。 もしかしたら明日死ぬんじゃないかとか 家族が死んだらどうすればいいとか 死後の世界はどんなだろうとか 嫌でも考えてしまいます。 今の生活が楽しい分、恐怖も大きくなってしまいます…。 ポジティブに生きたいのですが、どうしてもネガティブになってしまいます。 どうすればポジティブな考えが持てるのでしょうか? また皆さんはどのようなことを考えて生きていますか? 出来るだけ多くの回答お願いいたします。

  • 我が家は仏教なんでしょうが、仏教が解りません。天台宗となっています。

    我が家は仏教なんでしょうが、仏教が解りません。天台宗となっています。 人間は死んだら、死後の世界は極楽浄土なのか、輪廻転生なのか、無なのか? いろんな法要がされますが、僧侶はなにを信じ、お経を唱えるのでしょうか? それと、経典には死者を弔うものはないと読んだ記憶があります。

  • 死後の世界を信じている人に質問します。

    死後の世界を信じている人に質問します。 確信はありますか。 あるとすれば、その確信はどうやって得ましたか。 詳しく聞かせて下さい。 私は死後の世界があればいいなと思っています。

  • "生"と"死"について

    これは自分の独り語りのようになってしまいますが 小学校低学年頃、テレビで死後の世界についての特集を見ました。 その晩、怖くて泣いてしまい、寝付けませんでした。 その頃から、死後について考え始めました。 死後の世界は存在するのだろうか? という事から始まり、あるのならばやはり天国と地獄なのだろうか? それともやはり、"無"なのか 等々 それからある時に、前世の記憶を持ったまま生まれた、という人をまたテレビにて見ました。 すると、今までの死後の世界へ行くというルートの他に、生まれ変わるというルートがあるのではないか?という考えが。 そこで、考え辿りついたのが そもそも、自分達は仮に世間一般で言うように前世から生まれ変わったとする されど、例外を除いて、多くの場合その記憶はない ならば、前世から生まれ変わる際に多くは今までの記憶を失くすのではないか また、人というものは、いずれ死に至る 当然、自分も死ぬし、周りの人間もいつの日か死んでしまう となると、自分が生きていた、という事は忘れられてしまう 仮に、何か偉業を成すなりして、本なり人々の記憶になり刻まれたとして そもそも人類というものがいなくなる日というのもあるかもしれない どうやって始まったか、どうやって終わるのか、については何も分からないこの宇宙の辺境 地球という星が無くなる日もないとは言えない それでは、我々の生きている意味とは何なのか ここまで至ったものの流石に答えは出ませんでした。 ですが、死後というもの、自分の存在が忘れられるであろう、という事に強い恐怖を覚えました 一番畏れるのは"無" 幽霊という存在等ではなく、何も残らない"無" 死後の世界に存在するであろう意識すら無くなる"無" というのを想像してしまい 死について考えるといつも頭がそれで一杯になってしまい、次第に痛くなってきます。 その時は、必死に楽しい事、好きな事を考える事で紛らわせる事にしています。 しかし、友人や周りの人との会話の中でそのような話題になることはありません 普通、他の人は"生きている事""死ぬという事"についてどのように考えているのだろうか・・・? また、こんな事誰に相談したものか・・・? そう思い質問した次第です。 "死後の世界"については様々な宗教等で諸説あるでしょう それについては、経験してみないと正解は分からないという思いです。 しかし、現に人は生きている。 当然、いつか死というものが訪れるであろう それまでの日々をどういう心持で生きているのか 生きているという今の状況についてどう考えているのか 長文になりましたが、皆さんが"生きている事""死ぬという事"についてどう考えているのか教えて下さい。 カテゴリ違ったらごめんなさい 最後に、自分で自分が中二病であろうというのは分かっております

  • 人生意味は存在するのか

    友人との別れや親の死など喚き叫びたくなるような苦痛に苛まれたとき、どうすればよいのでしょうか。

  • みなさんの人生観

    みなさんの人生観を教えて下さい。<(_ _)> 今のまま生きていって、 死ぬ時に満足できると思いますか? 今まで何の迷いもなく、 生きてきましたか? 自分は運がいいと思いますか? 恵まれてるほうだと思いますか? ここは是非とも、 正直にお答え下さい。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 人生について

    人を不幸にした人はそれ相応の報いが来ると思いますか?

  • 人生に後悔しています

    僕は高校生のころ部活をやめました。そのことを何よりも後悔しています。どうしたら拭えるんでしょうか? やめた理由が悲惨です。自分でいうのもなんですが僕は期待のホープでした。試合に負けた日僕が元チームメイトに次頑張ろうと言うとお前が下手クソなせいで負けたんだろ!!と言われました。スポーツに必要な威勢はいいけどスポーツマンじゃありませんよね。お前自分はどうなんだよと聞きたかったです。結局妬まれ、また横暴な顧問で気に入った媚売りな選手ばかり器用しました。 それでやめました。僕は弱い人間ですか??後ろ指を指され続けました。それから勉強もダメで人生メチャクチャになりました。生きているのが恥ずかしく負い目を感じて生きています。 どうしたら僕はこの状態から抜け出せますか??アイツら全員に復讐しないと死んでも死に切れませんが如何せんホントに包丁で刺すしか… 何か感じるところがあればよろしくお願いします。

  • 宇宙人と会話できない理由は?

    仮説の域ですが、この宇宙の外にも宇宙があるという仮説が本当であれば、地球以外にも知的生命体(宇宙人)は無限とも言える数あると思います。また、科学技術が格段に進歩した文明や話好きの宇宙人も居ると思います。 しかし、なぜ、まだ会話すらできていないのでしょうか?