atomonados の回答履歴

全323件中321~323件表示
  • この子の言う事はおかしい?

    小学2年生のいとこが居ます。 学校で、ドリルを仕上げると、その度に、花や動物の描かれているシールを 貼ってもらえるそうなのですが、このシールが子供たちの間では人気 があるようです。 いとこは、春に配られたドリルを、もう半分以上終えてしまったそうです。 さて、このシールはおそらく、先生が学校の備品として買っているものだと思うのですが、 あるときたまたま机の引き出しを開けたところ、 普段は一枚ずつしか貼ってもらえないそのシールを、シートのまま見つけたそうです。 連絡簿の表紙にシールを貼るのが流行しているため、放課後に引き出しをこっそり開けて 先生のシールを次から次へと勝手に貼っていたところ 見つかって怒られたようです。 その時に先生が、「○○さんがそんなにシールが欲しいのなら、言ってくれれば先生は 全部とは言わないけど二、三枚はあげました。人の引き出しから勝手に取るとは何事ですか。」 と言ったようです。 すると、そのいとこは、「先生に言えば二、三枚しか貰えなかったかもしれないけれど、 自分は何十枚も貰えたので、やっぱり勝手にとって正解だった。」 と言ったらしい。 先生が「こんな子は初めてだ」と怒りを通り越して呆れ家庭訪問に来るそうです。 しかし僕はこの話を聞いた時、案外子供の言う事のほうに理があるような気がしてしまいました。 皆さんはどう思いますか。

  • シュレーディンガ―の猫

    猫が生きている、あるいは死んでいる、と確定されるのはどの時点でしょうか?

  • アルケー的なものとは何か

      アルケー的な、あまりにアルケー的なものとは何か。 このアルケー的な問に対して思い浮かぶものと言えば、   ターレスの水であり、   ヘラクレイトスの火であり、   ピタゴラスの数であり、   デモクリトスの原子であり、   「人の道」の宇宙の法則であった。 皆はどー思う。