coriaka の回答履歴

全244件中181~200件表示
  • 男同士はBL、じゃあ逆は???

    よく同性愛小説などを載せているサイトを見かけます。 私も好きで読んでるし、漫画とかも持ってます。 元々兄がゲイなのでその辺が普通とは入り方が違うかもしれないですが、 一緒に話したりしています。(兄もBL好きみたいです(笑)) そこで気になったのが、よく男同士の小説などを BLとして載せてるのは見かけるのに、女の子同士を 載せているサイトがあまりないのは何故??と言う事です。 BLと言う言葉があるのならその逆もアリだと思いませんか? そこで質問です。BLの逆、女の子同士の場合の呼び方は何でしょうか? また素材屋さんなども「同人、BLはOK♪」とありますが、 それには当てはまらないのでしょうか? 教えてください。

  • メール本文に記載のURLをクリックしたときにブラウザを立ち上げる際・・・

    今、マックでメーラーMailを使っています。本文中にあるURLをクリックすると、ブラウザは「IE」が立ち上がる設定になっているのですが、「IE」ではなくて、デフォルトでマックに入っている「safari」を立ち上げたいのですが、設定の変更の仕方が分かりません。どなたか分かる方がいらっしゃったら教えていただけますか!?よろしくお願いいたします。

  • MAC ユードラについて

    MACのユードラには「開封確認」昨日はついていますでしょうか?ついている場合は方法を教えていただけないでしょうか?ユーザーマニュアルをダウンロードしようと思ったのですが回線が細いので重くてダウンロードできないもので・・(T_T)すいませんが、宜しくお願い致します。べージョンは「6.0j」です。

  • 初心者です。写真を開く時のアプリケーションの変更方法。

    こんばんわ。 初心者です、よろしくお願いします。 マック OS9.2を使っています。 写真を開く時、自動的に ピクチャービュアーが、 出てきてしまうのですが、 他のやつで、見れるようにする、 変更方法をおしえてください。 また、 ウィンドウズみたいな、全部開くのじゃなくて、 プレビューで、見れるやつに変更したいのですが、 その場合は何に、変えれば良いのでしょうか? 質問が分かりにくいかも知れないのですが、、 すいません。 よろしくおねがいします。

  • ファイルの種類の変換

    JPEG書類の種類がInternet Exproler書類になっていて、ファイルをダブルクリックするとInternet Exprolerで開いてしまいます。Quick TImeで開くようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • turucyan
    • Mac
    • 回答数4
  • iTunesに入れたあとの曲を・・・。

    どこを見ても分からなかったので質問させて下さい。 CDからiTunesに曲を取り込みます。 すると、AACという形式で最初は変換されてリストに載りますよね? Windows Media Playerで変換したコピー保護なしのWMAファイルをAACフォーマットに変換は出来るのですが、 その逆で、iTunesでAACで取り込んだ曲をWMAにすることは出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マックのヤフーオークションメールで・・・

    iMacOS10を使っています。どうしても分からないんですが、ヤフーオークションの機能で、ヤフーアラート と言う物を使いたいんですが、どうしても使えません 。アラートメールは来るんですが、来てクリックしたら、普通はそこから、インターネットにリンク?と言うかジャンプして、その商品を見れるんですが、どうしてもジャンプしません。メールの機能を見るんですがどうしても分かりません。誰か分かる方、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • renreen
    • Mac
    • 回答数3
  • iTunesでエンコードした時にできるフォルダについて

    iTunesで音楽ファイルをエンコードした時にアーティスト名や、アルバム名のフォルダの中に曲が入れられますよね? それを、フォルダを作らないようにとかできるのでしょうか?

  • インターネットの表示画面について

    サイトによっては幅広のページが有りますよね、左右にスクロールしないと見れないんですが、ページ全体を(横幅)縮小するなどして画面表示する方法は有りますか? 上下のスクロールはかまわないのですが、OSは98SEです。

  • インターネットの表示画面について

    サイトによっては幅広のページが有りますよね、左右にスクロールしないと見れないんですが、ページ全体を(横幅)縮小するなどして画面表示する方法は有りますか? 上下のスクロールはかまわないのですが、OSは98SEです。

  • ituneの(曲の)ライブラリのインポート、エクスポートについて

    ituneのライブラリのインポート、エクスポートについて質問します。 win2000からwinXPへライブラリーをエクスポート→インポートしようとしたら、 <ライブラリxmlファイルの一部の曲が見つからないためインポート出来ませんでした> とエラーメッセージが出てきて、曲名は読み込めましたが曲自体(データ)が読み込めませんでした。 どのようにしたら曲のデータがインポートできるでしょうか? よろしくお願いいたします ituneのバージョンは4.6.0.15の最新を使っています

  • Desktopという名のファイルについて教えてください

    素朴なというか今更ながらというか、Desktopという名のファイルについての疑問です(OS 8.6です)。 File Buddy でHDDを見ると、あるMACでは内蔵している2台のHDDのどちらにもDesktopという名のファイルはありません。 別のMACでは、パーティション分割していないHDDにはDesktopという名のファイルはなく、5分割してあるHDDの2つのパーティションにのみあります。 Desktop Folder,Desktop DB,Desktop DFはどれにも必ずあります。 これはいったいどういうことなんでしょうか。 また、Norton Disk Doctorでは、Desktopファイルのタイムスタンプが不正と言われて現在の日付に変更されますが、再起動するとOSの方で勝手に「再構築」されて日付が1904年1月1日0:00AMに戻ります。 1904年1月1日0:00AMというのはいわゆる「1904年システム」での日付の起算の「原点」ですよね? ということは、Desktopにはそもそもタイムスタンプがないのでしょうか? デスクトップファイルにはアイコンデータ(リソース?)が記録されているらしいとか、不要なアイコンが残るのでたまに再構築した方がいいらしいということくらいしか知りません。 とりとめがなくてすみません(^_^;)

    • ベストアンサー
    • maomao55
    • Mac
    • 回答数2
  • MAC用OUT LOOK EXPRESの再構築について

    メッセージファイルを整理するためにEXPRESを再構築したいのですが内蔵ハードディスクの容量不足で実現できません、内蔵データを整理したのですがまだだめです、なにか用意方法をご存じかた方法を教えて下さい。ちなみにSCSIで外部にハードディスクを増設する事は可能です。

  • IEのお気に入りツールバーが表示されない!  OS10.3

    機能から突然IEのお気に入りツールバーが表示されません。 お気に入りにいれていた大部分も消えています。 どなたかご教授お願いします。

  • IEのお気に入りツールバーが表示されない!  OS10.3

    機能から突然IEのお気に入りツールバーが表示されません。 お気に入りにいれていた大部分も消えています。 どなたかご教授お願いします。

  • iTunesで複数のMP3ファイルをひとつにするにわ?

    最近iTunesを導入していろいろ試しているのですが、複数のMP3ファイルをひとつのMP3ファイルにする方法がわかりません。たしかサポートしていたと思うのですが。。。(複数のAACファイルをひとつのAACファイルにするやり方もお願いします。同じかな?) できればiTunesでやりたいと思いますが他のソフトでもかまいません。iTunesでのこの操作のやりかた、もしくはこの操作をサポートしているソフトとそのやりかたを教えてください。 よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 説が多過ぎるCD-Rの耐久年数・・

    CD-Rについての耐久年数はこのサイトでも他のサイトでも専門・特集のサイトでも数限りなくありますが、本当に色んな説がありますね。僕が調べた範囲では(それなりに上手く焼いたとして)2年~50年という説がありました・・。多かったのは5年~10年でしょうか。4時間ほど調べましたが、さすがに疲れました・・。どなたか御協力願えませんでしょうか・・。 ということで愚痴もこれくらいにして(笑)質問です。以下の条件であれば耐久年数はどれくらいが一般的でしょうか? (1)一般的な木造日本家屋で、北海道や沖縄など特に温度の高い低いは無い。エアコンはそれなりに使う (2)作成後はリッピングを一度だけ行う (3)保管は日常使う部屋で(使わない部屋の方がいい?)CDケース(48枚収納とかの奴です。)に入れて (4)ドライブとの相性はいいとします。他の条件もとりあえず良いものと仮定します(教えていただけるぶんには大歓迎です)。 できればですが、ある程度詳しいかたに御回答いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。ああ目がチカチカ・・。

  • QuickTime proを使っているのですが…

    HPでQuickTimeのムービーを公開してるのですが、ProでもHPからダウンロードできないようにするには何をどうすればよいのでしょうか?そういうことはできないのでしょうか?ご存じの方がおられましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • wildapple
    • Mac
    • 回答数2
  • QuickTime proを使っているのですが…

    HPでQuickTimeのムービーを公開してるのですが、ProでもHPからダウンロードできないようにするには何をどうすればよいのでしょうか?そういうことはできないのでしょうか?ご存じの方がおられましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • wildapple
    • Mac
    • 回答数2
  • 光学式マウスの欠点

    光学式マウスを使ったことがなく、使用感などが心配なので購入前に情報を得たいと思いました。 ボール式と比較した光学式マウスの情報を教えてください。