Halu2 の回答履歴

全318件中41~60件表示
  • 放射能が気になる 引っ越したほうがいい?

    里帰り出産にしたため現在実家にいます 新しい住居も決まり用意ができたら引越しだーと思ってたやさき 今回の大地震 引っ越し先は原発から100キロ圏内 放射能値も毎日だいたい0.20マイクロシーベルト出てるみたいです ちょっと高いかなーと思うし まだ子供が3か月なのでとにかく子供に影響がないかが心配です また二人目もほしいのですがそちらの影響も… でも夫は新居先で私と子供が戻ってくるのを心待ちにしています 夫はとにかくポジティブで 私が放射能が心配というと 過剰に反応しすぎ、大丈夫だよと言います 確かにTVの専門家は「ただちに」健康に影響はないとよく言います でも乳児はどうなのか?しばらく住むとどうなのか 夏場停電になったとき窓を開けて涼んでも大丈夫なのか 食べ物は?飲み物は?換気は? 大丈夫と言われてもその保証がどこにあるのか とにかく不安で正直言えば引っ越すよりは どこか新しい土地でやり直したいと思ってます ただ夫は仕事があるしお金のこともあるから 嫌みたいです 私のわがままでしょうか? 今の原発の様子を見てるとよくなったり悪くなったりの繰り返しで 動いていいものかどうか・・・ 夫の言うとおり考えすぎですかね? 私自身はガンになっても安楽死さえさせてくれるならいいですけど 子供にもしなんかあったらっていうのが一番心配です

  • 既婚男性が、独身女性の友人と飲む理由ってなに?

    こんばんは。 私の友人(30代)はよく私も知っている既婚の男と2人で平日の夜に飲んでいます。 既婚者の男性は奥さんのことが大好きで大事にしていて 友人と真剣に付き合う気はないと思いますが、結構いつも 気軽に飲んでいます。 私は既婚者の男性と2人で飲むことに抵抗があるし、 自分が奥さんの立場だったらイヤなので、 えー?って思ってしまうのですが・・ 既婚男性が女性の友人と気軽に飲むって普通なんでしょうか? みなさんはよく飲んだりしますか? 私が奥さんだったら絶対イヤだし、 やめてほしいと思います。ていうか許せません。 私の価値観はおかしいのでしょうか?

  • 【至急】何か行動すべき、、、?気にし過ぎでしょうか

    海外と日本で遠距離恋愛中のものです。 伝えるべきか悩んでることがあります。 彼との始まりは彼からの告白で現在4ヶ月ほど。 わたしはあんまり好き好き伝えるキャラではなく、むしろ彼から、、という間柄です。 年齢は私も彼も20代後半です。 彼はルックスはお世辞にもあまり、、という感じですが、マメで優しい性格からか女友達がとても多いです。 先日、彼の誕生日でたまたま彼のFacebookをみてみたら、すごい数で女性からのメッセージがありました。 友達が多いことは知っていましたが、想像以上に多いこととに驚いてそこからモヤモヤした気持ちが収まらず吐き気がしています。 わたしにはもともとコンプレックスがあります。 本当に思っていることが口にできません。 小さなこともどう言えばいいのか考えられなくなり言葉にできないのです。 幼少時代の母親からの虐待が原因かもしれません、、 父は悪い人間ではないのですが、女性関係が少し、、先日も浮気がわかったところです。 今に始まったことではないのですが、最近またそのようなことがあったので敏感になっているのかもしれません、、、 または遠距離恋愛だということもあるのかもしれません。 しかし、今は彼に対してモヤモヤした気持ちが収まらず、しばらく連絡をとるのも嫌なほどです。 いつもつき合ってしまうと自分に自信がなく、自分が選んだ人は本当に浮気しない男性なのだろうか、、 と思ってしまい信じたい気持ちと、信じきれない自分に錯乱状態になってしまい苦しくなって自分から別れを切り出してしまいます。 そして実際に浮気をされたこともあります。 さまざまなことがトラウマになり3年以上男性は友達だけにして恋人は作らないようにしていました。 しかし彼と出会い自然とつき合うようになり、このような自分を変えてトラウマを乗り越えていきたいとおもい、思い切って質問させて頂きました。 長文をここまで読んでくださりありがとうございました。 みなさんだったらどのように対応されますか? アドバイスを頂けるととてもうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 良い彼氏でしょうか?

    付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 お互い大学生、お互い初めての恋人です。 ・デートの時は、ほぼ毎回お店を調べて予約しておいてくれる ・したい気持ちはあっても、私に怖い思いをさせたくない、私が嫌なことは絶対しないし、私の気持ちに合わせて待つよと言ってくれる(キス、体を触られたりはしますが) ・人の悪口を絶対に言わない、基本的に怒らず穏やか ・束縛しない ・価値観を押し付けたりはせず、私のやりたいことをやらせてくれる ・聞き上手 優しい彼は、私にとってずっと長い間付き合っていきたいと思える相手です^^ 顔はそんなにかっこよくないんですけど… すごく大事にされてると感じるのですが、初めての彼氏で、どうなのかなと思って質問させてもらいました。 よろしくお願いします><

  • 彼の束縛・

    20代、女です。 彼氏の束縛(?)について質問させてください。 昔から彼に 「露出が高い服を着るな」 等と言われており、できるだけ彼を悲しませないように露出が高い服装を控えてきました。 というより、だいぶ気にしてTシャツ等しか着ません。 当然半ズボンやスカートは着ません。 私は胸が大きいため、Tシャツを着ていても強調されてしまいます。 そこで、彼は 胸が小さく見えるブラを買え。や、 ナベシャツ(胸を潰す、女が男になるために使われている下着)を買え などと言ってきます。 正直、これらは値段が高いです。 1着1万円くらいします。 私はまだ学生なので、なかなか手が出せません。 さらに、ナベシャツは少し息が苦しくなり、着ているのがつらいということもあります。 最近はナベシャツの強要はしませんが、ブラの強要は依然してきます。 Tシャツも、少し首元が広いだけで「そのTシャツはもう着るな」と言われます。 彼の嫌がらないようにTシャツを選んでいるのに。 それも、私に対して怒鳴ってきます。 「何回も言っているだろう!」と。 確かに何回も言われています。 しかし、私は今受験生という立場であって、親の仕送りのみで生活しているし、なかなか買い物にも行けません。 彼が好きだから理想に近づきたいし、安心させたいのですが、なかなか彼の要望に答えられず、混乱しています。 さらに怒鳴られるため、どうしていいかわからず気が滅入ってきました。 彼が好きなので、別れたくはないのですが、私はどうしたらよいのでしょうか。 同じような経験した方いらっしゃいましたら アドバイスお願い致します。 乱文 長文失礼しました。

  • 離婚が成立するまでの過ごし方。

    【彼の状況】 ◇三十代後半 ◇今現在既婚者 ◇奥様と別居中 ◇離婚の話は奥様からで、双方が弁護士をたて離婚時の条件をを提示しあい離婚届を出す日は決まっている(サイン済の離婚届は弁護士の方が保管している) ◇条件の中に、離婚届を提出するまでの期間からお互い恋愛は自由にしていいと言う項目がある ◇子供はいません 【私の状況】 ◇二十代後半 ◇独身 ◇既婚者としりながらも彼に恋愛感情をもってしまった 【彼との関係】 ◇気持ちは好き同士 ◇肉体関係なし(彼を意識するようになってから2人で会っていません) 最近になって上記の状況であることを知りました。 そして彼が会いたいと言ってくれました。 私はまだ気持ちの整理がつきません。 そのことを彼に説明すると「私が会ってもいいと思えるようになるまで待つ」と言ってくれました。 「友達と会う感覚でいい、会って2.3時間買い物や食事をして帰ろうよ」と言ってくれます。 離婚するまでは会えないと思う気持ちと、会いたい気持ちと両方あります。 何をどう考えて彼と向き合えばいいのか、今は色んな思いが頭を過ぎって正しい判断がつきそうにありません。 今の私に必要なことはなんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#129562
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • ホワイトデーのお返しについて

    バレンタインデーに、職場の同僚男性に1300円くらいのチョコを渡しました。 ホワイトデーにお返しをいただいたのですが、500円のチョコ・・・。 この男性のことが気になっていたのですが、気持ちがスーっと冷めてしまいました。 自分でも、心が狭いと思うのですが・・・。 女性の皆様、私の立場になっても、気にしませんか? 男性の皆様、同額のお返しをしようとは考えないものですか? ご回答お願いします。

  • どうしたら彼に嫉妬しなくて済むのでしょうか。

    こんにちは。 私は、彼にものすごく嫉妬してしまいます。 少し長く、そして自慢話のようになりますが、決してそのようなことはないということを踏まえていただけたら幸いです。 私の彼は、おそらく自分に自信がありません。 なので、そこそこに可愛い私を手に入れたことをとても喜んでいるようです。 いつも可愛い可愛いと言ってくれるし、ひどい時は「読者モデルしたらいいのにー」とか、「こんなにかわいい子が、僕の彼女だなんて・・・!」なんていうことも言ってくれます。 正直私以上に可愛い子なんて少し町を歩いただけでたくさんいるし、私自身では自分はそんなに読者モデルになれるほど可愛いわけがないとわかっているのですが、彼は私を過大評価しています。とても喜んでくれています。 最初はうれしかったのですが、だんだんと彼が私を「アクセサリー感覚で選んだ恋人」なのではないかと最近不安になってきています。(すみません本当に自慢として言っているわけではありません) ものすごく私と一緒の写真を撮りたがりますし、なんせ外見ばかりを褒めすぎるのです。 そして本題となるのですが、彼はもともと読者モデルのとても美人な子(私の知り合いです)が好きでした。 二人で映画も見に行ったような仲らしいのですが、結局ずっと仲の良かった私が恋人と別れたのを機に付き合いだしました。 それまでは彼のことを何にも意識していなかったので、どうでもよかったのですが、 たとえばもし、彼が「アクセサリー感覚」で選ぶ人間だったら、読者モデルのその子と付き合えそうになったら中途半端にかわいい私は捨てられてしまうのではないかと、最近そればかりを考え、そうしてその妄想は膨らんで結局、その女の子にひどい憎悪を抱いています。 それは夢にまで出てきて(彼とその女の子が寝ている夢です)、とても疲れています。 私は劣等感の塊なのです。自分がさほどずば抜けて可愛くないから、不安になってしょうがないのです。 「読者モデルのあの子と私の彼、最近いい感じじゃない?」と2月下旬ほどに私に彼氏がいるとは何もしらない友達がつぶやいているのを聞きました。 ということはおそらく、いまでもメールをしている仲なのだろうと考えるともう体が震えるほどの嫉妬に襲われます。 辛いです。 彼には何も言ってませんし、嫉妬するような女の子じゃないと思っているだろうと思います。 彼にメールをするなとか、そういう重い女には決してなりたくないので、かなりドライなおつきあいをさせていただいてますが、実際はこうです、こんなに妄想に苦しんでいるのです。 どうしたらこの嫉妬から抜け出せますか。 寝る前にふと思い出して、最近では毎日その夢を見て気が狂いそうです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#130329
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 女性の方

    過去の恋愛をを男は横に並べる、女は縦に並べるといいますが、これは本当ですか? 姉がいるのですが、元彼(前の前の前の彼氏?)に貰ったものを今も身につけてますし、実家の家には元彼氏の写真まであります。 本人曰く貰ったものは自分のものだ。といってます。写真に関しても部屋にあるにも関わらず眼中にない様子です。(既に埃が被ってる。) 姉は今まで付き合った男の人を忘れてしまったのでは?と感じることが多々あります。 そのくせ、別れる時は号泣します。 意味がわかりません。 母にこの事を説明したら女は子供を育てるためにそういう思考になってるんだ。みたいなことを言ってました。 男の私からしたらありえない・・・と思ってしまいます。 私は、新しい彼女と会うときに元の彼女から貰ったものなど、身に付けられません。 ですが、たまたま元彼女を見かけた時に僕があげた財布を使ってました。 女の人がよく解りません。 女性は姉と同じく殆んどこんな感じですか? 付き合った男の人って全員覚えてますか? 私は全員鮮明に覚えてます。今後、一生忘れないでしょう。

  • それって、彼女の本音?

    私には10歳年上の片思いの女性がいます。 メールしたり、デートをしたりする関係です。 昨年夏に一度告白し振られましたが、まだ関係は続いています。 私は本気で好きなので、飲みに誘ったり、映画に誘ったりしていますが、 彼女は付き合う事は避けており、今の少し距離感のある関係がいいそうです。 彼女がよく言うのが、 「好きな子が出来たら、そっちに行っていいよ!」 私はそれを言われると腹が立ちます。 「あなたの事が好きなのに、そんな事言うなよ!」っていう心境です。 そこで質問ですが、 その言葉をそのまま受けていいのか? そんな事気にせず、彼女をアプローチしていいのか? たまに、本気で彼女を諦めようかと思う時があります・・・

  • 女性には誠意は無い?

    女性に質問です。  女性は、第三者的な立場から、他の女性の理不尽及び非道理な行動を、【女性的な行動】と評することがあると思いますが、自分のこととなるとそのような理性的な判断がつかないのでしょうか? そのようなことの少ない女性も多くいらっしゃると経験的に理解しているものの、女性の後先考えない、その場限りの言動に戸惑いを覚えることが、恋愛上またはまったく関係のない業務上でお座いました。  面白いのは、女性は自分のことでない、他人のケースの場合、理性的な判断を十分に下せるのに対し、自分のこととなると同じことができないケースならびに女性がいる様に思います。 そのような不可解さは(あえてこのような表現を用いますが)恋愛上、男女関係上程度によりますが必要なのかなと思いますが 私男性の目からは、やはり限界の閾値があるように思います。 それは小事の地雷のようなものでなくてね。 お付き合いの本質を考えさせられる=苦慮するいたることがあると思うのです。さめるというか。ばかばかしくなるというか。 そのような心境に至ってしまったら、謝罪を受けても、復縁を望まれても、心に響きません。 女性は、本当の意味では誠意など持ち合わせないのだと思うのです。 自分を省みた、心からの謝罪をすることはできますか?男女関係の謝罪とは、相手に許されることを前提に謝罪、つまり社会における人間関係の維持というような形式的な謝罪ではなくて、心からの謝罪でなければ心に響きません。 女性の物言いは時に腹が立ちます。 先日歴史美術館を見て回った折、きれいな細工を見ている中年女性が、・・・よくこんなもの作ったわね。暇人ね・・ また別の中年女性は鎧兜を見て、日本人は 機能的でない、ファッショナブルでないものをつくりたがる・・?など理解に苦慮する=勝手な物言いが耳に止まりました。(時代考証上、甲冑は十分機能的で煌びやかなわけで) 無知な女性としか思いませんでしたが・・ こんな例を挙げたのは、つまり 申し上げたいのは、女性は自分にないものは否定し、いつも自分本位な考え方しかできないように思うのです。   利便性を追求する女性の考えが、社会生活的な文明産業において、発明や開発商品化にいたっているのは周知のとおりですが、 人間関係が相補的だと理解がないのは女性のような気がするのです。 愚痴になって申し訳ないのですが、 以上の事柄から、女性に誠意などないのかなと思うのですが 曲解していると思いますが、女性の方ご意見いただけましたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#129490
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 30代彼女への誕生日プレゼント

    私は30代後半の男性です。 付き合って3年程になる、30代半ばの彼女への誕生日プレゼントについて ご意見をお聞かせください。 前回の誕生日には3万5千円程のイヤリングを贈りました。 恥ずかしながら自分の経済力を考えるとちょっと高いかなと思ったのですが、 彼女が好きなブランドの中ではお手頃な方だったので思いきって贈りました。 今回はできれば2万円ぐらいのアクセサリーを贈りたいと思っているのですが、 30代男性の皆さんはどれぐらいの金額のものを贈っているのでしょうか?また、 30代女性の皆さんはやっぱり安めのものだとがっかりするでしょうか? いま自分の生活レベルに合った贈りものをしないと 今後、「昔は良かったな」と言われそうで(笑) ぜひ30代の皆さんのご意見をお聞かせください。 お願致します。

  • モラルハラスメントについて教えてください

    モラルハラスメントについてお聞きします。 相手は女性です。(妻) 実はモラルハラスメントという言葉を知ったのは最近なのですが、あてはま る所が多いため詳しい方に相談したいと思い質問させて頂きました。 傾向 ・普通に考えたらぎょっとするようなキツイ言葉を平然と言う。 (本人自覚はしていないかもしれません) (例) ・子供が風邪でセキをしているとき 「ちょっと、近寄らないでくれる!迷惑だから!」と怒ったように言う等 ・外面は良好。仕事も出来る ・相手方の意見を聞かず、一方的に平然と指図をする  (相手の気持ちを汲み取る能力自体が欠けているような感じ) ・家庭内でも良いときは別人のように良いが、1~3ヶ月周期で必ず ピリピリした状態になる。不安定な時期。 ・ピリピリしている時は、声を掛けたり近寄りがたい雰囲気がある ・本人いわく、昔から内側の人を傷つける傾向はある。 家族はより親しいので言葉もきつくなり傷つける事もあるとの事 ・家庭内でピリピリしている状態のときでも、仕事の電話応対等を 聞いていいるととても感じよく話す(外面とのギャップ) ・子供はすでに小学校高学年ですが、常に母親の顔色を伺うような状態。(すぐ怒るため) このような感じなのですが、これはモラルハラスメントなのでしょうか? そして治すことは可能なのでしょうか?(冷静な話し合いや会話は大丈夫です) 宜しくお願いします。

  • 人が全く好きになれません

    見た目がいいなぁとか性格がいいなぁとかそんな感覚から恋愛は始まるはずなんですが 異性を全く好きになれません だからと言って同性かと言うとそうでもなく 好きな人や好きだった人がいるわけでもなく 全然興味がありません ただ周りが結婚とかしていく中で独り残されていく孤独感や寂しさは感じ危機感を持っていて恋愛をしたいとは感じています だからと言って恋愛のきっかけにと様々なことに興味がわくわけでもなく 楽しみも楽しそうと思うこともなく ただただ何も興味がわかないと言う人と違う劣等感や危機感 自分中心で他に中心がない…そんな虚しさ どうしたらいいのでしょうか

  • 彼に対して素直になれない。

    付き合って3カ月になる彼との事で、アドバイスを頂けたらと思っています。 一緒にいる時に、どこか後ろめたさや本当に自分でよいのだろうか?と 思う自分がいます。もっと素敵な方が居るだろうになと・・・。 彼の家で泊まりの時もそういった事が頭から離れず、寝付けない事もあります。けして、 愛情が無くなったわけではないのですが。 このままではいけないと思い、もっと彼に対して素直になるにはどうしたら良いでしょうか? 良いアドバイスをお願いいたします。

  • 振られてしましました

    嫌われて振られた訳ではありません。 『別れたら後悔するはず。』とも言われました。 説得もしましたが考えてもらう時間も必要だと思い別れを受け入れました。 好きなのに振られて後悔するはず。と言われ、またいつか戻れるのではないかと期待もしてしまいます。 本当に後悔してくれるのか? とりあえず半年くらい時間を空け、まだ私に気持ちがあるなら戻ろう作戦しょうと思ってますが…どう思いますか? 変な質問でスミマセン。 何かいいアドバイス下さい。

  • 好きな人以外とのメール

    主に女性の方に質問です。 好きな人(彼氏含む)がいる場合に、その相手の男性以外とでもプライベート的なメールをやり取りしたりする事ってありますか?(仲の良い男友達・恋愛相談除く) 男性側から送られて来たら返すというのは分かりますが、 自分からメールを送ったり質問文を送ったりなどするのはどういう心境でしょうか?

  • 浮気の境目って?

    皆さんの浮気ってどこからですか? 自分では、よくわかりません

  • 三角関係…

    こんばんは。20代男性です。 恋愛相談を聞いてください。 最近、同僚の恋愛相談にのりました。 職場の女性が好きになってしまったそうです。 自分も 「応援するよ」 などと言って出来るだけ 二人が接触する機会を多く作りました。 ただ、その友達がビビッてしまって なかなか告白に至りません。 そんな事を繰り返して3ヶ月 なんと今度は自分がその女性を 気になってきてしまいました。 明らかにその女性に会える日に 喜んでいる自分がいます。 その女性も自分の家に遊びに来たりと おそらく、嫌われてはいないと思います。 二人きり出かけた事はありませんが… しかし、同僚に「応援する」と言った手前 まさか自分が食事やデートに 誘うわけにはいきません。 本当に一時的な感情であって欲しいです。 友情を取るか、恋愛を取るか・・・ マンガのような状況ですが 似たような状況になった方 いらっしゃいますでしょうか?

  • メールについて女性の方に質問です!!

    女性の方に質問です。 毎日おやすみメールがくるのと、2・3日に一度おやすみメールがくるのとでは、どちらがうれしいですか?毎日来ても、私のこと毎日思ってくれているんだってうれしい気持ちになりますか?2・3日おきだと、私に対してはこんなものなのか・・・。って気持ちになりますか?毎日だと少し義務的になりそうで、好きな気持ちでおやすみを言いたい(純粋に彼女のことを思って送りやすい)のですがこれって変ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#130906
    • 恋愛相談
    • 回答数7