tsuki11 の回答履歴

全147件中141~147件表示
  • オフィスのダウンロードについて

    ダウンロードリンク先を保存後、ダウンロードしインストールしようとしても、「このパッケージのインストールが失敗しました。」というエラーメッセージが出てインストールできません。どこに問題があるのでしょうか? ソフト購入先はPerfect Software (WWW.OKSOFTS.COM)という会社です。 ネットで調べて購入しました。購入先に問題あるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。                       

  • 眠れない

    何だか眠れません。耐えてるけど苦しくて書き込みました。大切な人と縁切られて辛いです。私のエネルギーでもあり安心できて居心地のよい唯一の居場所でした。その人がいたから辛いことも頑張れたし今まで生きてこれました。でも失った今は生きてるのが辛いです。死んだ方が楽だし彼も私に気づいてくれると思ったらそのようなことしか考えれません。どうかアドバイスお願い致します。

  • 入力の仕方教えてください

    情けないのですが、/の反対のような左上から右下に下がる記号はどのように打てばいいのか教えてください。

  • いまどき普通の事ですか?

    結婚式での事です。新婦の友人(女性)が、ジャージーニットのチューブトップに、柄物のシフォンのアシンメトリースカートがくっついた膝丈のワンピース、足はサンダルで弁当箱につける幅広ゴムのような物をつけていました。 他の新婦の友人(女性)は、ファーが輪になった物(マフラーのような物)をして、靴はミュールでした。 いまどきの結婚式では、このような格好は普通なのでしょうか?新郎席では大変不評でした。

  • 新宿から仙台へ、事前に切符を買う方法を教えて!

    土曜に新宿から仙台へ行きます。 調べてみると、新宿から大宮まで埼京線か湘南ラインで行き、そこから新幹線で仙台に行くのがもっとも早いよう。 当日、大宮まではパスモで行けますよね? ということは、新幹線のホームへもパスモで行けるのでしょうか?それで車内で切符を買うことができますか? あるいは、事前に新幹線の切符を買うとして、大宮までパスモで行くと乗り継ぎはどうなるんでしょうか。 時間がないので、新宿からスムーズに乗り継いで仙台に行く方法が知りたいのです。よろしくお願いします。

  • 精神病?勘違い?

    私は今、精神病で会社を休職しています。 心療内科にかよって、薬を飲んでいるのですが、自分は本当に精神病なのかよくわからないんです。 休職前に会社の人とも普通に笑って話せていたので、私の病気を知っている人も 「○○は絶対病気じゃないよ!」 「普通に元気じゃん!大丈夫だよ」 などと言われていました。 休職するときの上司との話し合いの時も、私が受け答えがちゃんと出来たので 「(話してると)普通だからお前の病気がわからない」 と言われました。 医師からの診断書を提出して休職をしたので、会社にも認めてはもらったんですが、みんなに普通だとか病気じゃないとか言われると、自分が本当に精神病なのか疑問に思ってしまうんです。 私の症状は不眠症で睡眠薬を飲んでも寝れない。外(特に会社)が怖くて外出がほぼ出来ない。時々よくわからない感情の波のような物が起きる。 というものです。 死にたいと思うことも毎日ありますが、幼少期から毎日死にたいと思って生きてきたので、今更自殺願望が精神病だとも思えないんです。 私自身としては、精神病になってしまい毎日つらくて色々悩んだ末の休職だったのですが、大げさなような気がしてしまうのです。 最近なんちゃって鬱とかも聞きますし、私もそうなのかな?って思ってしまいます。 私のつらさは実は全然体したことなくて、ただ私が大げさにとらえていて、会社をサボってるだけなのでは? 本当の精神病はもっとつらくて大変なんではないか? などと自問自答しています。 少なくとも会社の人は私が本当の精神病だとは思ってないと思います。 家族も微妙ですね。 唯一、親しい友達だけだ私を精神病だと言い 「○○は病気だ!いい加減認めろ!鈍いにもほどがある!」 と、あきれながら怒っています。 私の精神病や休職がストレスなのか、普段飲まない母親が毎日お酒を飲むようになってしまって、家族にも迷惑をかけてとても申し訳なくて、情けないです…。 私は本当に精神病なんでしょうか? 変な質問で申し訳ありませんが、ご意見をお願いします。

  • 精神病?勘違い?

    私は今、精神病で会社を休職しています。 心療内科にかよって、薬を飲んでいるのですが、自分は本当に精神病なのかよくわからないんです。 休職前に会社の人とも普通に笑って話せていたので、私の病気を知っている人も 「○○は絶対病気じゃないよ!」 「普通に元気じゃん!大丈夫だよ」 などと言われていました。 休職するときの上司との話し合いの時も、私が受け答えがちゃんと出来たので 「(話してると)普通だからお前の病気がわからない」 と言われました。 医師からの診断書を提出して休職をしたので、会社にも認めてはもらったんですが、みんなに普通だとか病気じゃないとか言われると、自分が本当に精神病なのか疑問に思ってしまうんです。 私の症状は不眠症で睡眠薬を飲んでも寝れない。外(特に会社)が怖くて外出がほぼ出来ない。時々よくわからない感情の波のような物が起きる。 というものです。 死にたいと思うことも毎日ありますが、幼少期から毎日死にたいと思って生きてきたので、今更自殺願望が精神病だとも思えないんです。 私自身としては、精神病になってしまい毎日つらくて色々悩んだ末の休職だったのですが、大げさなような気がしてしまうのです。 最近なんちゃって鬱とかも聞きますし、私もそうなのかな?って思ってしまいます。 私のつらさは実は全然体したことなくて、ただ私が大げさにとらえていて、会社をサボってるだけなのでは? 本当の精神病はもっとつらくて大変なんではないか? などと自問自答しています。 少なくとも会社の人は私が本当の精神病だとは思ってないと思います。 家族も微妙ですね。 唯一、親しい友達だけだ私を精神病だと言い 「○○は病気だ!いい加減認めろ!鈍いにもほどがある!」 と、あきれながら怒っています。 私の精神病や休職がストレスなのか、普段飲まない母親が毎日お酒を飲むようになってしまって、家族にも迷惑をかけてとても申し訳なくて、情けないです…。 私は本当に精神病なんでしょうか? 変な質問で申し訳ありませんが、ご意見をお願いします。