tsuki11 の回答履歴

全147件中41~60件表示
  • 首相官邸HP、4500万円かけリニューアル?

    首相官邸のホームページ(HP)が2日、リニューアルされた。「さまざまな政策情報をより分かりやすく発信する」(藤村修官房長官)ため、各省庁が個別に発信していた政策情報を一括検索できる機能や、子供向けサイトを新設した。岡田克也副総理が新聞・雑誌の購読中止にいそしむ中、HP更新に要した費用は約4500万円という。 ▽首相官邸ホームページ http://www.kantei.go.jp/ ▽産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120402/plc12040221130011-n1.htm はぁ!?なんでHPごときに貴重な税金そんなにかけるんだよっ? これぞ無駄遣いじゃねぇのかよっ?

  • とにかき早く助けを求めってます(病気)

    とにかく内容に入ります(汗) 一日目 喉が痛い(?)ていう感じでとにかく何も感じませんでした。早く寝れば明日ぐらいには治るなと思い、この日は早く寝ました。 二日目 ツバが口に溜まってる…。飲み込みます。痛い!!(涙)とにかくこの日から何も飲み込むことができませんでした。薬も風邪だと思い。風邪薬を苦労して飲み込めました。とにかく、だるい(?)感じみたいのもあったので一日中、横にしてました。 三日目 少しよくなりましたが、痛い(涙)。今日はとにかく何か食べないといけないと思ったので。風邪ですから暖かいものですよね?食事はオートミール(蜂蜜入り)と家にあったお茶(蜂蜜入り)を飲み込んで、薬は薬局で買った、塗り薬と飲み薬(粉)を使いました。それから一日中横びしてました 四日目(現在) う~ん、自分的によくなったと思いますが。痛い(涙)喉が痛いです… 今回は喉に溜まってるタンを調べてみました…血!?、血が真っ赤でタンとと区別できます…せっかくのよくなった気持ちが無くなりました… これて風邪ですかね?とにかく病院にはいけません(留学中)でも、もし病院に行く必要がありましたら、大金使って病院行きます。とにかく、予防法、治方法 お早めにお願いします。><

  • 桜もち!

    3月くらいから見ることが多い桜もち。 スーパーなら通年手に入るので、たまに食べるのですが・・・葉っぱが邪魔であるっ!!(`Д´) これは何とかならないものか・・・葉っぱはいらない派なんですが、葉っぱを上手に剥ぎ取る方法ってないもんでしょうか? 簡単に取れるやつもあるのですが、取れないやつは散々な結果になるんで。。 もちが桜の花それを包む葉っぱで桜自体をアピールしてるんでしょうけど、葉っぱは要らん! かしわ餅は柏の葉っぱで包んでないとただのもちですが、桜もちはピンク色してるんだし葉っぱつけないで生産者さん! というのが切実な問題だったりします(T_T あと、日本で一番桜もちが旨いところってどこでしょう?

  • 好きな芸能人等が掲示板で批判されることについて

    いつもお世話になっています。 2ちゃんなどの掲示板やってると、自分の好きな芸能人や漫画のキャラなんかの否定や悪口ってよく見かけますよね。 私その度に落ち込んじゃうんですが、(特に自分の「この人が好き」って書き込みに対してダイレクトに「有り得ない」とかレスされるともっと辛い) どうしたらスルースキルと言うか、「こういう考え方の人もいるんだ」って流せるようになるんんでしょう。 いちいちダメージくらってて正直ヘトヘトです。 助けて頂ければ幸いです。

  • 皆さんの力を貸してください(泣)

    私は25歳になる男性です。今月20歳の彼女が出来ました。二人とも気が合い順調に交際が始まりました。ですが1週間ほどたちふと家の宗教の話になりました。私は仏教で彼女の家は創価学会とういうことがわかりました。将来のことも真剣考えていたので頭の中が真っ白になり、とっさに別れようといってしまいました。しかし、彼女のことが好きでたまらなかったので数時間時間を空けて電話をしました。しかしもう関係を戻せない状態になってました。 「私が理由じゃなく、宗教で振られた私の気持ちを考えて」といわれました。彼女の言葉はもっともだと思いました。かなり後悔しています。 後々わかったのですが、彼女の家族で創価学会に入会しているのは父親だけのようでした。彼女自身は入っていません。 彼女はメール、電話は前のようにしてくれると言ってくれました。会うことは微妙だそうです。 本題ですが関係を戻すにはどうすればよいでしょうか?皆さんの力を貸してください。お願いします。

  • 爪が割れました

    今日爪が横に割れてしまいました。 肉の部分も割れてしまい、どうしたらいいかわかりません…涙 手早く処置したいです。 どうすればいいでしょうか

  • ヘルニア 治療

    腰のヘルニアです。整体などのページを見ると ヘルニアを治せる場所もあるようなんですが、 教えてgooで質問したところせいたいでヘルニアは 治らないといわれました。実際のところどうなんでしょうか? お願いします。

  • ビジネスの服装マナー

    会社の友人で服装に問題がある人がいるので質問させていただきます。 その友人はしっかり手入れされたスーツを着ており、着方に関しては特にないのですが、 よく濃い色のシャツを好んで着て来るのです。(黒やワイン、ネイビー等) ビジネスシーンでそういう色のシャツってマナーに反していると思いますし、何よりあまり印象がよくないように思えます。 しかしそのことをその友人に言うと、「そういう風に皆と同じにしていると印象を強く持ってもらえない」など返してきて聞く耳を持ってくれません。 自分が入社したときから仲がよく、人柄はすごくいいので服装だけのために悪いイメージを持たれてほしくありません。 こういう人にマナーや印象のことを説明するほか、説得できる方法というのはないでしょうか。 よろしくお願いします。 (ビジネスカテゴリに該当するものがなかったのでファッション関係とさせていただきました。)

  • 髪はロング?ショート?

    今度、髪を切ろうと思うんですが 短くしようか迷ってます>< 今の髪型は腰ぐらいまであって 学校に行くときはお団子とか二つ結びにしてます 私は気分転換にバッサリ切ろうと思ったんですけど 彼氏は長い方がいいみたいで・・ 皆さんだったら やっぱり好きな人の好みに合わせますか? それとも自分の好きなようにしますか? くだらない事でスミマセン。。 男女問わず回答まってます(・ω・)

  • アクリルパウダー ネイル

    アクリルパウダーを作ろうと思ってます 質問なんですが ホロの入ったパウダーを作る場合ホロも一緒に乳鉢に入れて混ぜるのでしょうか? その場合、丸ホロなんですが丸のままちゃんと形になってるのでしょうか? それともホロ入りわ作れないのでしょうか? わかるかたいたら オネガイします

  • 湿疹による肌荒れについて。

    長時間外出した日の翌朝、目の下に赤い湿疹ができたかと思うと、その数時間後にはおでこ以外の顔全体に赤いぶつぶつとした湿疹が出てきてしまいました。 ヒリヒリしていて若干の痒みがありました。 恐らく花粉に反応しているものだと思い、その日は以前皮膚科でもらったヒルドイド軟膏を塗って就寝しました。 翌朝になり赤みはだいぶ落ち着いたのですが、数日経った今現在、目の周りの乾燥と、肌のぶつぶつした感じや触るとざらざらした感じがどうしても治りません。 一見何もないように見える肌も、近くで見ると小さな無数のぶつぶつがあります。 ニキビとはまた違うものです。 化粧のりもとても悪くて、本当に困っています。 このような症状は、いずれ治るでしょうか? 赤みや痒みは治ったのに、肌の質感だけが治りません。 ピーリング石鹸を試してみようかなとも考えました。 同じような症状の方、もしくは治った方、ご意見お聞かせいただけたら幸いです。 アレルギー科のある皮膚科を受診する予定ですが、不安だったのでこちらで質問させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • オニヒトデに刺されました

    オニヒトデに刺されたのですが、病院へ行った方が良いでしょうか? また、病院へ行くとしたら、何科へ行ったら良いでしょうか? あまり深く刺されてはいないようで、腫れも痛みもひどくはないです。 自分が大丈夫だと思ったら、わざわざ病院へ行く必要はないですか? それとも、やはり病院で薬を出してもらったほうが、早く治りますか? 症状がひどくないだけに迷います。 アドバイス宜しくお願いします。

  • divによるボックスの意図しないマージンについて

    divによるボックスの意図しないマージンについて質問致します。 よろしくお願いしますm(_ _)m 現在cssによるデザインを勉強中なのですが、「div」によるボックスを作り、センター揃えにして上下に並べようとしたら画像の矢印のような意図しないマージンができてしまいました。 divへのcssの適用の仕方がまだしっかりとわからず手探り状態で、調べてもよくわからなかったです・・・。 margin-bottom:0pxなどでもダメでした・・・。 どうか原因がわかる方がいましたらよろしくお願いします(>_<) この場合に適用しているcssは ・width:○○ ・margin-left:auto; ・margin-right:auto; だけです。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • dream_pop
    • CSS
    • 回答数4
  • 自分さえ良ければ良いというネトゲはありますか?

    ネトゲって協力プレイを前提としているものが多いですよね? 逆に自分の利益ばかり考えるネトゲとかあるんでしょうか? 例えばアイテムの横取りとかやると「マナー違反」として叩かれたりしますが、それができるシステムなんだから勝手にマナーを作って制限するというのもどうかと思います。 ただ、それはほとんどのネトゲがみんなで仲良くワイワイと楽しむことを前提としているわけですから、仕方がないし必要だとも思います。 しかし、そこはせっかくバーチャルな世界なんですから、現実とは違って人対人で蹴落とし合うのも面白いんじゃないかなと思うんですよね。 勇者が他人の家に無断で入って勝手にタンスだ宝箱だを漁っていくかのごとく、人工知能なんかじゃなくて、人の頭脳同士のぶつかり合いのようなゲーム。 桃太郎電鉄とかオセロみたいなものじゃなくて、RPG系とかでそういうのはないのでしょうか? 私としてはネトゲの中でまで何で他人に顔色伺って仲良くしたがるのかが不思議なぐらいですが、やっぱり自分が一番になるというゲームより、友達を増やすためにするゲームの方が人気で、そういうものしかないのでしょうか?

  • 画像はイラストレーターで解決しますか?

    質問があります。私は写真を加工したA4サイズの本の表紙を ホームページビルダーに入っているウェーブアートデザイナー で作っています。しかし、解像度を1200にしてPDFにすると、 フォントなどでブレが目立ちます。書店の本などは、きっちりと フォントや写真が作られていますが、やはりイラストレーター でないと改善は難しいですか?

  • 家族に喫煙者がいて困っています

    こんにちは。家族に喫煙者がいて悩んでいます。 家族は父、母、兄、私の4人家族ですが母と私以外喫煙者です。 私は中学生なのですが、小学生までは気にしていなかったのですが、 中学になってタバコの肌や体への影響をしって、タバコがだめになりました。 タバコの煙を吸うたびに毒をすった気分になります。 タバコをやめてほしいと懇願しても「嫌だったら出て行け。誰のおかげで 飯が食えているとおもっているんだ」といわれて聞く耳持ちません。 まぁ、それもそうだな。と思い、二人にタバコをやめさせるのはあきらめました。 なので、におい消しのスプレーをしたり、なるべく私の部屋から出ない(一歩出ると煙まみれ) ようにして我慢しています。 ただ、母には私のそのタバコを気にする姿勢をみるのがストレスになるそうです。 母は喫煙者ではないですが、タバコに反対派ではないので、実質喫煙者見方側です。 なので、「自分の部屋で食事をもっていきたい」といっても「だったら食べるな」 といわれますし、私がにおい消しスプレーをまく姿をみて「イライラする」といってきて 毎日1回はケンかします。 (父と兄は私のその気にする姿について何も言いませんのでそのこで ケンかになることはない) なので、母に「タバコを嫌がっている」という姿勢をみせないようにタバコの煙から逃げなくては いけないので二重のストレスです。一人暮らしがしたいにも、まだ中学生の身なので 無理ですし、どうしたらいいのか悩んでいます。 先日も、私が朝洗濯して干したものを、雨がふってきたので母が取り込んでくれたのですが、 タバコの煙まみれの部屋に取り込んで、そのまま放置していたので、洗濯物に タバコのにおいがついてしまい 「洗濯ものにタバコのにおいがつくので嫌だ。雨が降ったんなら言ってくれれば自分でとりこんだのに・・・・」といったら「そのくらいも我慢できないの? いい加減にしろ。みてて疲れる。」といってすっごい切れられました。 私は母が好きなので、母の怒った顔をみたくないので、タバコも我慢しようかとも 思うのですが、やっぱり一度毒だと思っているので、体が拒絶反応してしまいます。 あ~~毎日こんなことの繰り返しでそのうち、円形脱毛症になるんじゃあないかと思ってしまいます。 みなさんならどうしますか?

  • 診療報酬について

    とあるクリニックに外来でアルコール依存性と躁うつ病にかかっているのですが、 日曜日以外は毎日診察で薬も一日分しかくれません。 用事があり行けなかった時のためにストックを求めたのですが、 それは出来ないことになっているんだと怒鳴られました。 実際の診察は血圧をはかるだけで、ほとんど会話もありません。 同一人物でもたくさん診察を受ければ病院側にそれだけ診療報酬が入るのでしょうか? もしそうであれば診療報酬目的としか思えないのですがどう思われますか? (自立支援法を受けているので実費は払わなくて済むのですが、、、)

  • 友人は何かの宗教に入ってしまったのでしょうか

    宗教についてですが友人のことで質問があります。 高校卒業してからはお互い忙しかったりで会わずにメールのやり取りでたまに連絡をとってました。 先月、メールをしていて職場の人間関係の悩み(人によって態度を変える後輩が苦手だとか)を打ち明けたら、『気分が落ち込んだら「ns安全明神仏許」を何度もとなえるんだよ。』と、おかしなことを言われました。さらに、メールの最後に『○○より』などと自分の名前で締めくくる人はよくいますが、そのメールの最後に、『生きがい支援気幸~nsファミリー企画○○(友人の苗字)陰許より』と書かれてありました。 友人は何かの宗教に入っているのでしょうか。それと何の宗教だか分かりますか。 自分でケータイのネットで検索して調べても何もわかりませんでした。 正直今回のメールの件でその友人が怖くなりました。 それ以降その友人にはメールを送ってません。 別の友人(仮にAさんとします)がだいぶ前、「あの子せいきょう新聞読んでるのを見た」と言ってました。せいきょうの漢字まではわかりませんが、普通の新聞とは違うそうです。Aにはあの子とはあまり深い付き合いは避けたほうがいいと言われました。 Aはその友人とは高校卒業後しばらくして疎遠になったそうです。 あまり宗教について詳しくないのですが、何か怪しげで気になります。 nsとか陰許とか聞いたことなくて意味がわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 最近の痴漢について

    私は地方学生で、現在就活をしており、 都内に住む単身赴任中の父親の家に通う生活しています。 電車にもそろそろ慣れてきたと思っていた矢先、痴漢と思われる行動に遭いました。 オヤジが股間を私の尻に摺り寄せて、大きく息を吸って吐いてを繰り返すのです。 なんだか生暖かい感触を感じて気持ち悪くなり、オヤジの顔をみて二度気持ち悪くなりました。 けれど「痴漢!」とも言ってはいられないほどの人の密着度です。 触られたわけではないし、このくらい我慢するべきなのかもしれない、 とこの受難を受け入れようと努力しました。 しかし、満員電車から解放された後、途端に吐き気が襲ってくるほど胸がむかむかしてきました。 満員電車はまだ数えられるくらいしか乗っていませんが、 すでに2回もこのようなすりよせ被害に遭いましたので、オヤジ恐怖症になりそうです。 「人間の風上にも置けない、カス野郎!シネ!」とここで叫んでも仕方ないのですが、行き場のないこの思いをどうしたらいいのか悩んでいます。 『「痴漢!」と言われたら最後。男が否定しようが100%捕まる』という噂もあり、男性も満員電車において苦労しているのだと思いますが、弱者はやはり女性だと感じる今日この頃です。 今度また同じことをされたら、この世の無情として受け入れるべきなのか、 それともオヤジたちに喝を入れたほうがいいのでしょうか。

  • アイ・オー・データのHPがIE9だと表示が変です。

    IE9を入れたパソコンすべてで発生する不具合です OSやパソコンの環境にあまり関連がない気がします。 http://www.iodata.jp/support/#download 上のURLを見ると製品型番から探すとか新着情報がおかしく表示されます 本来製品型番は アルファベットからクリックして製品を探せるのですが そのアルファベットすら表示できていません・・・(ー_ー)!! これ以外にもアイ・オー・データの商品紹介とかでも型番が出ないとかです なんとなくですが半角英数字が抜けてるところがあります。 他のサイトでも文字抜けするとこがあります。 IE9の互換表示やGPUレンダリングを、ソフトウエアにしても変化ありません。 そのためメインはFirefoxでIE8に戻しております。 みなさんのIE9の環境ではどうなっていますでしょうか? 解決策があればよろしくお願いします。 このままじゃIE9のメリット半減です