postro の回答履歴

全530件中1~20件表示
  • 座標空間

    座標空間に点A(1.0.1),B(0.2.2)および、平面z=3上でx^2+y^2=1によって表される円周上の点光源Pがある。Pから出た光によって線分ABの影がxy平面上にできるが、その長さの最大値を求めよ。 Pを文字で置き換えても、計算の仕方がわからなかったです。 ヒントでもよろしいのでよろしくお願いします。

  • 高校受験の確率の問題で・・・

    高校受験の確率の問題を解いていて、疑問に思ったところがあったので質問したいと思います。問題は以下の通りです。 「1コのサイコロを繰り返し投げて、前の回までに出た目と同じ目が出たら終わりになるゲームがある。ちょうど3回投げたときにゲームが終わる確率を求めなさい」 樹形図を書いて考えたところ、3回投げたときにゲームが終わるのは全部で60通りあることがわかりました。 ここまでは良いのですが、確率を求める部分がよくわかりません。 解説には、「サイコロの目の出方は、6×6×6=216通りだから 確率は60/216=5/18」と書いてあります。 なぜ、216通りなのでしょうか?? サイコロを3回投げる、という操作を行うには、2回目を投げた時にゲームが終わってはいけないため、全体で186通りになると思うのですが・・・ わかる方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベクトルの問題なのですが

    四角形ABCDは平行四辺形ではなく、かつAB=BCである。 辺AB,CDの中点をそれぞれP,Q対角線AC.BDの中点をそれぞれM,Nとす。 PQ→とMN→をAD→、BC→であらわすにはどうしたらいいでしょうか>< あと平行四辺形でなくAB=BCってどんな四角形かも想像できないので教えてくださると嬉しいです。

  • 不等式

    こんばんは。 よろしくお願いいたします。 何人かの子供にみかんを同じ数だけ配る。一人に4個ずつ配ると19個あまるが、一人7個ずつ配ると、最後の子供は3個以下になるという。このとき子供の人数を求めよ。 という問題がわかりません。答えは8人です。 私は4x+19までしか式が作れませんでした。 とき方をご教授お願いいたします。 よろしくお願いいたします、

  • 数学2 除法の原理について

    こんばんはー。 以前にも除法の原理について質問したんですが、 結局理解できなかったので、また質問させていただきます。 まず、除法の原理とは、 多項式f(x)を多項式g(x)で割った商をQ(x)、余りをR(x)とすると f(x)=g(x)Q(x)+R(x)    つまり割る式*商+余り。 ただし余りの次数は割る式より小さい。 これが除法の原理ですよね。 で、これを使って下の問題を解こうとしたんですが、 途中でどう計算すればいいのかわからなくなりました。 (問題) 多項式f(x)を(x - 1)^2 (x + 3)で割ったときの余りが 2x^2 - 5x + 1 のとき、f(x)を(x - 1)^2で割ったときの 余りを求めよ。 まず、 f(x)=(x - 1)^2(x + 3)Q(x)+2x^2-5x+1 と、こう置けますよね? でも、これだと余りが2次式です。 除法の原理からして、1次式にしなくちゃいけないと考えます。 で、ここからが僕のわからないところなんです。 参考書には、 この2x^2-5x+1を1次式にするには (2x^2-5x+1) ÷ (x-1)^2  を計算します。 と書いてあるのです。 1次式にするのになぜ(x-1)^2で割らなくてはいけないのでしょうか? というより、どこからこの(x-1)^2という数字は生まれたのでしょうか? 問題文に(x-1)^2で割ったときの余りを求めよ、と 書いてあるから(x-1)^2で割っているのですか? 僕が言いたいのは、他の数ではなくどうして(x-1)^2で割らなくちゃいけないのかということです。 長くなってしまいましたが、回答待ってます。

  • 為替レートの計算について

    日本(Pj)とアメリカ(Pus)の卸売り物価指数と為替レート(E)が与えられているときの為替レート(Ej/us)の値の求め方がわかりません。

  • 三平方の定理について

    三平方の定理の長所と短所について論ぜよ。という問いについて三平方の証明の種類などは知っているのですが、長所と短所が分かりません。教えてください●+°

  • 中学受験の過去問題(今回)です。

    ここで、何度かお世話になった方へ、ありがとうございました。 無事に第一志望校に合格することができました。 今回の問題で質問です。(回答がないのであってたのかどうかです。) 1周1.2kmのコースを弟は自転車で、兄は歩いて同じ地点から出発し同じ方向に向かって何週かまわることにしました。まず兄が出発し、その10分後に弟が兄を追いかけます。弟の自転車の速さを毎分240m、兄の歩く速さを毎分80mとします。 1、弟が出発してから3分後に、弟は兄の何m後ろを走っていますか? 2、兄が弟に追いこされてから再び追いつかれるのは、兄が出発してから何分何秒後ですか? 以上です。 宜しくお願いいたします。

  • 数学II 多項式の除法について。

    基本的な問題だと思うのですがわかりませんでした。 多項式f(x)を(x - 1)^2 (x + 3)で割ったときの余りが 2x^2 - 5x + 1 のとき、f(x)を(x - 1)で割ったときの 余りを求めよ。 これを除法の原理を使って解くと思うのですが、 どうやって解けばいいのでしょうか? 参考書の答えだけでは不十分だったので、 詳しい回答お願いします。

  • 数学II 多項式の除法について。

    基本的な問題だと思うのですがわかりませんでした。 多項式f(x)を(x - 1)^2 (x + 3)で割ったときの余りが 2x^2 - 5x + 1 のとき、f(x)を(x - 1)で割ったときの 余りを求めよ。 これを除法の原理を使って解くと思うのですが、 どうやって解けばいいのでしょうか? 参考書の答えだけでは不十分だったので、 詳しい回答お願いします。

  • 数学II 多項式の除法について。

    基本的な問題だと思うのですがわかりませんでした。 多項式f(x)を(x - 1)^2 (x + 3)で割ったときの余りが 2x^2 - 5x + 1 のとき、f(x)を(x - 1)で割ったときの 余りを求めよ。 これを除法の原理を使って解くと思うのですが、 どうやって解けばいいのでしょうか? 参考書の答えだけでは不十分だったので、 詳しい回答お願いします。

  • 数学II 多項式の除法について。

    基本的な問題だと思うのですがわかりませんでした。 多項式f(x)を(x - 1)^2 (x + 3)で割ったときの余りが 2x^2 - 5x + 1 のとき、f(x)を(x - 1)で割ったときの 余りを求めよ。 これを除法の原理を使って解くと思うのですが、 どうやって解けばいいのでしょうか? 参考書の答えだけでは不十分だったので、 詳しい回答お願いします。

  • 二項分布について

    今、授業で二項分布などをやってるのですがいまいちわかりません。 そこで2項分布と正規分布についてそれぞれの特徴を教えてください。 お願いします。

  • 1000円で50個買うには・・・

    Aの商品は1個:120円 Bの商品は1個:30円 Cの商品は1個:5円 1,000円でA、B、Cの商品を計50個買います。 それぞれ何個買えますか? 上記の問題なんですけど、どのように解いたらいいでしょうか? 回答ではなく解き方のヒントを教えてください。

  • 1000円で50個買うには・・・

    Aの商品は1個:120円 Bの商品は1個:30円 Cの商品は1個:5円 1,000円でA、B、Cの商品を計50個買います。 それぞれ何個買えますか? 上記の問題なんですけど、どのように解いたらいいでしょうか? 回答ではなく解き方のヒントを教えてください。

  • 2次関数の問題

    頂点が(-1,4)でx軸から切り取る線分の長さが6であるグラフの二次関数を求めよ (-1,4)なので y=a(x+1)^2+4 yが0だとすると 0=a(X+1)^2+4 a(X+1)^2=-4 (x+1)^2=-4/a (x+1)=√4/a ??? ここからわからなくなってしまいました。 どのように解けばよいのかご教授ください

  • 二次関数、三角関数

    xの二次関数f(x)=3x^2+bx+cが任意の角θ(0°≦θ<360°)に対して f(2sinθ)≧0.f(3-cosθ)≦0 を満たす。この時 2b+c=□であり、bのとり得る最大の値は□である。二つの□には異なる数字が入る。 この問題解ける人いませんか?いたらお願いします。

  • 高1数学 2次関数

    y=2x^2+3x+4(0<x≦2)の最大値、最小値を求める問題で、回答がx=2のとき 最大値18 最小値なしとなるのは何故ですか?

  • 積分

    ある問題を解いていたら、1/5∫「0→π/2」cos^5θsin^2θdθまで解けました。 =1/5∫「0→π/2」cos^4θcosθsin^2θdθ =1/5∫「0→π/2」(1-sin^2θ)^2sin^2θcosθdθ t=sinθで置換したら =1/5∫「0→1」(1-t^2)^2t^2dt 計算したら =1/5[1/3t^3-2/5t^5+1/9t^9]「0→1」 =2/225 になりましたが略解と答えが違いました。 アドバイスお願いします。因みに答えは8/525です。

  • 高校数学 2次関数

    2次関数y=ax^2+bx+cの頂点の答えが(-b/2a,-b^2-4ac/4a)と、私のもつ回答では-b^2-4ac/4aの-が分子と分母の間にあるのですが、この-は分子の方に書いて(つまり-b^2+4ac/4acのことです)としてもいいのでしょうか? わかりにくい質問をしてすいません。