merry_mama の回答履歴

全158件中21~40件表示
  • 妊娠初期。つわりが消えました。。。

    2週間前に胎のうを確認しました初妊婦の6週目です。 胎のうが確認された頃から日常的にムカムカする日々が続き。。。 横になる日が増えました。 食事をすれば半分くらいで箸が止まりムカムカして食べれません。 そんな状態が1週間ほど続き。。。。 今度は朝、起きて台所に立つとムカムカする事があり。。。 3日程ありました。 しかし。。。この4日程前から朝も日中もムカムカが消えて 食事も普通に出来るようになりました。 つわりが無くなると心拍が止まってる。。。と知り不安です。 基礎体温も下がらず高いままで出血や腹痛もありません。 同じような経験をされた方。。。いらっしゃいませんか??

    • ベストアンサー
    • noname#64365
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 流産後の基礎体温

    3月に妊娠18週で流産してしまい、4月に生理がきました。基礎体温を生理が始まったころから測っているのですがずっと低温期が続いてます。先月の生理からいうと、来週あたりには生理が始まる予定なのですが排卵、高温期が見当たりません。 流産後の基礎体温ってこのようなものなんでしょうか?

  • 先日妊娠が発覚。再来週に海外旅行。。

    こんにちわ。 先日(5/9)に妊娠が発覚して現在妊娠4週目らしいです。 初めての妊娠でちょっと不安です。 現在、まだ超音波にはなにも写らず2週間後には順調に いけば、袋と心臓が見えるっと言ってました。 その2週間後というのが、実は…。 5/25~5/31の一週間ベトナムに旅行に行くのですが、 流産しないか不安です。 調べたところ、飛行機→約6時間 バス→約4時間 の移動みたいです。 先生に相談したら、あまりお勧めしませんっと言う 言い方をされました。。 現在、私の身体につわり等はありません。 絶対に行かないほうがいいのでしょうか?? 私と同じ経験の方がいましたら、旅行に行っても 無事出産した方などいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 教えてください(リセットなら気持ちを切り替えたい)

    こちらのカテゴリは初めてです。よろしくお願いいたします 生理周期はだいたい29日から31日です。 先月は4月9日から11日に生理がきました(うろ覚え) 体温は毎日測っていますが、記帳していないため周期は 覚えている限りであり絶対とはいえません。 基礎体温の記録をつけはじめたのが4月22日からで25日に 一番体温が下がり(36.11℃)、26日27日は計り忘れました。 28日よりずっと現在まで36.70前後から36.8代を推移しています。 仲良ししたのは25日・26日・27日です。 排卵日直後より風邪のような症状がでており薬は飲んでいません。 そして5月8日・9日・10日と微量な出血がありました。(数滴で、おりものシートで充分) 10日は帰省をしており、終日車で移動していました。 11日昨日は生理初日のような出血が一日続きました(生理用ナプキンで対応) 今朝12日もまだ36.73です。これは私にとっては高温期の体温になります。 今までは生理直前になると36.4台に体温が下がってから 生理がくるので、この体温での出血に「もしかして・・・・」という 思いと「不正出血かも」という思いが入り混じっています。 ちなみに11日の朝にチェックインファスト(検査薬)を使用しましたところ 終了の線よりは随分細いのですが、判定のところにはうっすら線が出ていました。 (現在も念のため残してありますが、細い線は消えていません) リセットなら早く気持ちを切り替えたいと思っていますが、 今までにない高温での出血に戸惑っています。 まだ妊娠している可能性はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • NAZORA
    • 妊娠
    • 回答数2
  • ライブハウスで禁煙or喫煙

    アコースティックライブハウスを経営しています。 最近ライブハウスでも禁煙というところをチラホラ見るようになってきました。 音楽と煙草は深い関係にあるため、なかなか切っても切れないのではと思いますが自販機もカードを入れないと購入できないという制度も始まり、昨今の禁煙ブームの中今後のライブハウスはどうなっていくのでしょう? 現在当ライブハウスは喫煙ですが、オールスタンディングではなく食事もできるので若者だけでなく、カフェっぽい雰囲気からか女性も多くお子さんも連れてというのも珍しくありません。 アーティストは喫煙者が多いけど、お客様のことを考えると禁煙のほうがいいのでは…とか、両者が共存できるように分煙にしようかとか、空気清浄機を導入しようとか、意見が乱雑している状況です。 ・ライブハウスの禁煙or喫煙or分煙どれがいいのか ・それぞれのメリット ・禁煙にした場合、喫煙者はどう思うか など、みなさんの声がほしいです。 ※喫煙者か非喫煙者かの記述をお願いします。 ちなみに私は非喫煙者です。

  • 発言から人柄を判断できますか?(僕はプライドが高いよ、等)

    会って間もない男性の人柄を見抜くには、ある程度は発言から 判断するしかないと思うのですが(お見合い相手の事なのですが・・) 1)僕はプライドが高いよ。僕の両親もプライドが高いよ。 2)○○さん(=私)は、僕のプライドを満足させてくれる。 3)僕は我侭だよ。 4)僕は弱い人間なんだ、頼りたい。 5)いざという時、貴女は家族を背負う覚悟はある?と尋ねてくる。 このような発言ってどうなんでしょうか?他の部分はとても満足 しているし、発言よりも実際の行動で判断したいと思っていますが、 ちょっと不安も感じます。 とはいえ、男性でも弱いところもあるでしょうから、ついついポロっと 言ってしまうような事なのでしょうか? 一般的なご意見・感想をお聞きしたくて質問させて頂きました。 宜しくお願いいたします。

  • 女友達の妊娠、出産について

    はじめまして、私は東京に在住している男です 女友達の子が、妊娠しておりまして、 出産日が、来週あたりになりそうです ちなみに私の子でありません。 しかし、彼女は家出で、私の家に居候しています。 産婦人科にも行ったらしいのですが、受け付けてもらえない らしく、母子手帳も、なにも出産の準備をしてないのです。 それに、家で産むと言っておりまして困っております。 彼女にどうやって、これからことをアドバイス してあげたらいいでしょうか?

  • 未成年同士の妊娠

    娘は高2で彼氏は高1です。 娘は妊娠5ヶ月です。 彼氏のお母さんに電話で言ったら次の日彼氏とお母さんが来て 「生活もできないしおろしてほしい」といわれました。 私も相手が結婚できる年ならまだしも高一の父親など認められません。 私だってずっと孫が欲しいと思っていたし、子供は大好きです。 子供を持つ親として中絶はありえないことだと思っています。 しかし、娘の将来、生まれてきた子供の将来を考えると中絶しか すすめることはできません。 娘はというと「産む」というのです。彼氏は関係ない一人で産むと。 どんなに大変でお金もかかるかということを言ったのですが産むの一点張り。 明日から学校はやめて子供が生まれるまでバイトしてお金をためるって。 私は縁を切る!と言ったらそれでもいいって。。。。 一人で産んで育てて幸せにするって言うんです。 そんなの無理に決まってます。 でもどんなに言っても聞かないんです。 どうやって説得したら聞いてもらえるでしょうか? 彼氏とは今回のことで喧嘩というか仲が悪くなっているようです。

  • 未成年同士の妊娠

    娘は高2で彼氏は高1です。 娘は妊娠5ヶ月です。 彼氏のお母さんに電話で言ったら次の日彼氏とお母さんが来て 「生活もできないしおろしてほしい」といわれました。 私も相手が結婚できる年ならまだしも高一の父親など認められません。 私だってずっと孫が欲しいと思っていたし、子供は大好きです。 子供を持つ親として中絶はありえないことだと思っています。 しかし、娘の将来、生まれてきた子供の将来を考えると中絶しか すすめることはできません。 娘はというと「産む」というのです。彼氏は関係ない一人で産むと。 どんなに大変でお金もかかるかということを言ったのですが産むの一点張り。 明日から学校はやめて子供が生まれるまでバイトしてお金をためるって。 私は縁を切る!と言ったらそれでもいいって。。。。 一人で産んで育てて幸せにするって言うんです。 そんなの無理に決まってます。 でもどんなに言っても聞かないんです。 どうやって説得したら聞いてもらえるでしょうか? 彼氏とは今回のことで喧嘩というか仲が悪くなっているようです。

  • 胎児が3週以上も小さいのは問題?

    妊娠10週目なんですが、超音波での赤ちゃんの大きさが6週後半だと言われました。胎児は確認できましたが、心音はまだです。 病院で、排卵日検査薬を使ったから遅れて妊娠したとは考えにくいことと、6週間前に妊娠検査薬で陽性が出ているので、これでは妊娠を確認した時期に妊娠した計算になることを説明したんですが、「排卵日検査薬は100%正しいとは言えないし、超音波では問題は見られないので、また3週間後に。今、できることはありません。」と言われただけでした。 妊娠12週頃までは胎児の大きさはほぼ均一のはずのこの時期に、3週以上も小さな胎児で、不安で仕方ありません。今の時期、4センチなければいけない胎児が、まだ0.8ミリです。 こんな状況で胎児は順調に育つか、無事生まれても先天性異常などの問題がないか心配で、次の検診までの3週間がとても長いです。アドバイス頂けたら嬉しいです。

    • 締切済み
    • noname#63637
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 女友達の妊娠、出産について

    はじめまして、私は東京に在住している男です 女友達の子が、妊娠しておりまして、 出産日が、来週あたりになりそうです ちなみに私の子でありません。 しかし、彼女は家出で、私の家に居候しています。 産婦人科にも行ったらしいのですが、受け付けてもらえない らしく、母子手帳も、なにも出産の準備をしてないのです。 それに、家で産むと言っておりまして困っております。 彼女にどうやって、これからことをアドバイス してあげたらいいでしょうか?

  • 未知な私に教えてください。

    こんにちは。私は妊娠を希望しています。 似たような質問ですみませんが、初期症状について質問させてください。尚、質問内容に不足があったり、分かりにくかったりしたら申し訳ありませんm(__)m 私の通常の生理周期がだいたい28日~30日くらいです。 前回生理は2/1~7日間ありました。 今月も排卵日に合わせ仲良くしたのですが、(2/16日前後)ここ最近生理前の腹痛とちょっと違うかなぁ~って感じの右下腹部に違和感を感じています。(下腹~お尻の付け根にかけて重い・チクチクする感じ)頭痛や熱っぽいなどの症状もあるのですが、ただの風邪かもしれないし、って。 赤ちゃんが欲しいなぁーと思っているので、ただの私の思い込みってだけかもしれないし、基礎体温も測ったことがないので(勉強不足でスミマセン)。 みなさんは、いつごろからどのような症状がでていましたか? まだ今の時期はあまり期待しないほうがいいでしょうか・・? 教えてください。

  • チェックワンファースト

    初めましてアドバイスいただけたらうれしいです。 チャックワンファーストという妊娠検査薬を購入しました。 生理予定日ごろから検査できるとのことですが、検査時間をすぎたあと陽性反応が出た場合、陽性と判定していいものなのでしょうか? このほかにもドゥーテストプラスという検査薬などがあるようですが、いずれも検査時間をすぎたあとの陽性反応は無効なのでしょうか? 生理予定日にはまだ尿内に反応がでにくいため、このような状況になるのでしょうか? 早い方は、尿をかけた瞬間、陽性反応がでたという体験をかいておられた方がいらっしゃいました。 やはり検査時間を超えての反応は無効なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 下腹部(子宮?卵巣?)の痛み。異常でしょうか

    昨日(2/23)の朝、5時半頃に下腹部の痛みで目が醒めました。 始めは生理痛の様な下腹部全体や腰周りの痛みでしたが、 だんだん痛みの核となる部分が下腹部の左側(破裂しそうな感覚の痛み)だということが分かりました。 痛みが軽くなる体勢を探し、見つかるとその体制をキープし、数秒後また痛み出すと、 また新しく楽な体勢と探す、というのを約一時間続け、 六時半頃に、歩くのもやっとな感じで痛みに耐えつつトイレに行き、排尿すませてふとんに戻ると、 一瞬少し痛みが和らいだように感じましたが、 また痛み出し、最初の一時間ほどの痛みではありませんでしたが、 下腹部左側がさらに約一時間痛み続け、痛みに耐えているうちにいつの間にか眠りについていました。 朝起きると、それほどの痛みはなく、日中は生理痛の様な症状があるくらいでした。 今日(2/24)も、ほんの少しの痛み(下腹部の左、または右)を感じるくらいで それほど異常には感じませんでした。 病院にいったほうがいいのかとおもっているのですが、 今月の28~3月1日くらいが生理予定日なので、 生理前にいったほうがいいのか、 生理が遅れたり、異常が確認できてからいったほうがいいのか 悩んでいます。 (一応、彼と最後に仲良くしたのは今月の16日です) この痛みは異常なのでしょうか。年齢は19才です。 回答いただきたいです、よろしくお願いします。

  • 排卵や受精が遅れた可能性はある?(稽留流産の診断)

    もし似たような経験をされた方、話に聞いた方、いらっしゃったら教えてください。 最終生理が12/25~で、本日生理周期で8w3dです。 普段は、生理周期は28日±1日といったところ。基礎体温を測っていますが大体14日前後に陥落日があり、体温が上がります。 今回も、ぱっと見そのように見え、確か16日(1/10)に性交しました。 その後はせず、生理予定日直前の26日(1/20)に性交したような記憶です。 2度、流産の経験がありますが、その時受精したのは14日前後と推測されます。 今回、生理予定日の前日にほんの少量の出血があったこともあり、生理予定日の翌日1/22(4w0d・28日)に検査薬を試しました。 結果は所定時間を過ぎてから陽性でした。 満を持して1週間後の1/29(5w0d)、検査薬を使ったら明らかに陽性でした。 繋留流産の経験があるので、早く病院に行って胎嚢だけ見えても不安になるだけと思い、6w過ぎてから受診しようと思ってました。 ちなみに6w0dにも検査薬を使い、陽性。6w3dに病院へ行きました。 6w3d、エコーでは胎嚢のみが見えました。 大きさ的には4w4d±2wと書いてあります。 8w3dの今日、受診したら胎芽らしきものが見えました。 しかし心拍は見えず、先生からは稽留流産だろう、との診断をもらいました。 大きさは5w3d±2wとなっています。 1週間後にまた受診することになっていますが、手術の同意書を渡されている状況です。 でも、一応成長してるみたいだしなー、と稽留流産の経験があっても信じられません。もちろん、心拍確認後の、繋留流産があることも分かってはいますが。 基礎体温表を改めて見ると、体温が安定して高温を保ち始めるのが25日(1/19)頃とも見受けられます。そう考えると、いつになく排卵が遅れた可能性もあるのかな、と思ったりもして・・・。だとすれば、今の大きさも誤差範囲。まだ胎芽のみの確認でもおかしくないし・・・。 (しかし、そうだとすると、受精して48時間ほどで検査薬に反応があったということになりますが。) 望みが薄いのはよく分かっているつもりな反面、胎芽を確認できたのが初めてなので手術にはまだ抵抗を感じています。 セカンドオピニオンを受けることも考えていますが、似たような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか? ただただ、同じような経験をされた方のお話が聞きたいです。 よくない結果のお話も覚悟します。

    • ベストアンサー
    • santal
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 水子供養について

    皆さん流産された後は水子供養されました? また水子供養された場合は流産のあとどれくらいで行かれましたか? 私は福岡県在住ですが、おすすめの水子供養のお寺があれば教えていただけないでしょうか。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 人間の赤ちゃんと大型犬

    私は妊娠7ヶ月にまもなくなりますが、家に大型犬がいます。寝室のみは犬の出入りを禁止しているので、出産したら赤ちゃんをその部屋に。。と思っているのですが、扉は開けておきたいし、犬の面倒もあり、のちに離乳食なども始まればリビングで赤ちゃんも食事を。。となるかと思いますが、大型犬との共存はどうなのでしょうか?抜け毛などもあるので、床をハイハイさせることも厳しいです。家が狭いので問題が多いです。どなかたこのような経験、または聞いたことがあるというかたいますか?大型犬をもともと飼っていて、ただでさえ狭くて毛抜けも気になる家なのですが、出産を控えています。

  • 緊急帝王切開になり、仮死蘇生、低酸素状態で出産した方に質問です

    私は普通分娩で出産予定でしたが、陣痛がきてから8時間近くねばりました。しかし、分娩中何度か胎児の心音が下がり、緊急帝王切開となり、仮死蘇生で出産しました。(結果、骨盤が狭く普通分娩が困難な体だったという事でした) 赤ちゃんは「胎便吸引症候群」と診断され、3か月間入院しました。 現在、1歳になりますが、筋緊張が強いのと発育の遅れがあり、生後4か月頃からリハビリに通っています。 また、呼吸障害(在宅酸素療養中)の特定疾患もあります。 反りが強いのと腹筋が弱く、首はまだ完全にすわっていません。 寝返り、おすわりもできません。ただ、表情だけは豊かで、よく笑ってくれます。しかし、赤ちゃん特有の柔らかさはなく、いつも体全体に力が入っている状況です。症状としては「脳性まひ」に似ているかと思うのですが現在は病名も、原因も、治療法もわからない状態です。 病院では前例がないのでわからないとのことですので、 同じような体験をされた方のお話を伺いたいので、 緊急帝王切開になり、赤ちゃんが仮死蘇生・低酸素状態で生まれたとゆう方(その後元気に回復したとゆう方も)、 また、産後間もなく脳障害が見つかったとゆう方がいらっしゃったら、その当時のお話とその後(現況など)を 聞かせていただけたらとても有難いです。 よろしくお願いしたします。

  • 私の彼女に赤ちゃんができました

    私の彼女から昨日電話がかかってきて、赤ちゃんができたと連絡がありました。現在5週目です。 赤ちゃんができたことは非常にうれしくできることなら産んで育てたいと思っております。 しかし素直に喜べない部分もあります。 ・一つ目は付き合ってまだ2カ月ということ、お互い愛し合ってはいますがまだ知らない部分もあり将来が不安ということ。 ・二つ目は私の貯金が全くなくまだ結婚もしていません、結婚をするのにも赤ちゃんを育てるのもある程度の貯金がないと厳しいとよく聞くので実際に産みたいという気持ちだけでは難しいのではと思っております。 ・三つ目は現在消費者金融2社から80万円ほどの借金があり返済途中ということ。 昨日の話なので今は全く何も考えられません。 しかし遅くても1週間後には今後2人はどうしていくかを決めなければなりません。 私にとっても彼女にとっても一生の事になるので簡単には決めることができませんが、時間は何もしなくても過ぎていくのでとことん考え抜いて結論を出したいと思っております。 本当に自分勝手ではありますがアドバイスを頂けたらと思います。

    • ベストアンサー
    • jin5351
    • 妊娠
    • 回答数17
  • 妊娠超初期症状について教えてください!!

    先月の生理終了後、10日後くらいから 生理前の腰痛、下腹痛、便秘、頭痛、めまい、 胸のはり、乳首が痛いなどの症状がでてきました。 普段腰痛などは生理の2、3日前からなどですが、 今回はかなり早くから腰痛などがあり、 1週間ほど便秘に悩まされました。普段はこんなに便秘になることは ないので、もしかしたら妊娠の初期症状なのかなと期待していますが、 こんなに早く症状がでることはありえるのでしょうか? 腰痛はかなりひどく、腰が重い感じです。 胸もかなりはっていて触れるだけで痛いです。 下腹痛はチクチクする感じです。 生理予定日まであと一週間あります。 こんなに早くから妊娠の症状がでていたかたいらっしゃいますか? またどんな症状がでていたか教えて下さい。 妊娠したい気持ちだけが先走っています・・・。 検査薬を使うにはまだ早すぎますよね?