Masa1977 の回答履歴

全163件中121~140件表示
  • 本体付属でないキーボードを使用した際の不具合

    Landscape - エンジニアのメモ http://sonic64.hp.infoseek.co.jp/cl.xml というページに以下のような記述がありました 「- キーボードの反応が悪くなったので買い替え 父が使っているマシンは、3年ほど前に購入したエプソンダイレクトのノート PC 。 ~中略~ 特に不満なく使っていたのだが、最近キーボードの反応が悪くなってきた。ALT キーが押しっぱなしの状態になったり、ホームポジションの中指の位置にある k キーの反応が悪くなったりする。外部のキーボードを繋いで使っていたが、本体側のキーボードを BIOS で無効にできないため、不意にキーが押される現象を回避できない。」 「不意にキーが押される現象」とは何でしょうか?外部キーボードを利用した場合において本体キーボードに誤って触れてしまうことはちょっと想像できません。ということは、本体側のキーには触っていないのに、外部キーボードで入力中に勝手に本体キーボードが反応するというのでしょうか?

  • CDが読めないのでなんとかしたい

    CDが読めません。音楽CDでもCDRでも読めません。CDを入れるとカチャという音がしたり、いつもよりうるさい音がしたりして、うるさい音がしたときは読めます。今まではそんなに音はしませんでした。関係あるか分かりませんが、少し前に一度途中でCDの書き込みがエラーになりました。これはなぜでしょうか?関係ありますか? マイコンピュータのCDーRドライブという所を確認してみるとディスクが破損しているかWinと互換性の無い形式で....というメッセージが表示されこのディスクはフォーマットされていません。と出ます。 フォーマットというのは何でしょうか?どうすればできるのでしょうか?音楽CDを入れてフォーマットという作業をすると消えてしまうのではないかと思うのですが、どうしたらいいのでしょう? どのCDを入れてもそうなるのでどうすればいいか分かりません。すぐに必要なので回答よろしくお願いします。

  • 警察の対応がどうにも腑に落ちません!!

    交通上のマナーからトラブルとなりました。 通勤の途中、信号機は無く一旦停止のある交差点で私は危うく轢かれそうになりました。車両は停止も減速も無く交差点に進入、私の目の前を通過しました。 運転手に忠告をしたく、罵声。車両は止まり、右側運転席に近寄ると、運転手はマナーの悪さを反省するどころか逆上。私の罵声に驚いたのか食って掛かる様子。挙句には、「正当防衛」を主張して「殴れば殴り返してやる」という開き直り。  公の場に立つのを覚悟で、相手の胸を押しました。相手はそれを合図に右拳で、私の左口元に一発、私は倒され仰向け。相手は馬乗りになり私の頭を地面に叩きつけました。私は一切抵抗しませんでした。  後頭部に負傷は無く、左上唇に口内傷。倒れた時の左肘に受身の擦り傷。車両は立ち去りました。  対応は警察署の刑事課強行犯係とのこと。ナンバーから車両割出し依頼。調書もまともに取らず、事件にすると、罰金・罰則があることや私の歴や子供の将来に傷が付くとプレッシャーを掛ける始末。  1時間半後に相手が出頭。相手は別室で事情聴取。その後、刑事同席の元、面会。  傷の程度を相手に確認させる機会もなく、話合いだけ。ムードはどちらも会社人であり、社会的信用の失墜、将来の子供の就職への悪影響などまたまた、プレッシャー。  警察の対応は終には「お互い納得できないかもしれないけど、今回のところはこれで・・。喧嘩両成敗ということで・・」などとまとめられました。  私は無力感と失望と馬鹿馬鹿しさ一杯で帰りました。  どうなっているんでしょう?この国の警察は?私がもっとひどい傷を負えば良かったのでしょうか?まったく納得がいきません。  どなたか意見をください。(長文で申し訳ございません。)

  • CDが読めないのでなんとかしたい

    CDが読めません。音楽CDでもCDRでも読めません。CDを入れるとカチャという音がしたり、いつもよりうるさい音がしたりして、うるさい音がしたときは読めます。今まではそんなに音はしませんでした。関係あるか分かりませんが、少し前に一度途中でCDの書き込みがエラーになりました。これはなぜでしょうか?関係ありますか? マイコンピュータのCDーRドライブという所を確認してみるとディスクが破損しているかWinと互換性の無い形式で....というメッセージが表示されこのディスクはフォーマットされていません。と出ます。 フォーマットというのは何でしょうか?どうすればできるのでしょうか?音楽CDを入れてフォーマットという作業をすると消えてしまうのではないかと思うのですが、どうしたらいいのでしょう? どのCDを入れてもそうなるのでどうすればいいか分かりません。すぐに必要なので回答よろしくお願いします。

  • CDが読めないのでなんとかしたい

    CDが読めません。音楽CDでもCDRでも読めません。CDを入れるとカチャという音がしたり、いつもよりうるさい音がしたりして、うるさい音がしたときは読めます。今まではそんなに音はしませんでした。関係あるか分かりませんが、少し前に一度途中でCDの書き込みがエラーになりました。これはなぜでしょうか?関係ありますか? マイコンピュータのCDーRドライブという所を確認してみるとディスクが破損しているかWinと互換性の無い形式で....というメッセージが表示されこのディスクはフォーマットされていません。と出ます。 フォーマットというのは何でしょうか?どうすればできるのでしょうか?音楽CDを入れてフォーマットという作業をすると消えてしまうのではないかと思うのですが、どうしたらいいのでしょう? どのCDを入れてもそうなるのでどうすればいいか分かりません。すぐに必要なので回答よろしくお願いします。

  • DVDをCDにコピーする方法は?

    DVDの内容を、漏れなくCD-Rにコピーをする方法は?ソフトがあればベストですが・・。

  • 曲名おしえてください

    5,6年以上前だったと思うのですが(もっと前かも)、何チャンネルか忘れましたが、夕方に箱根彫刻の森美術館の宣伝と天気予報をかねた数分の放送のときかかっていたピアノの曲名とアーティストを教えてください。たしかこんな感じでした。 ちゃらららんらららんらららららら~ お願いします

  • ルータに接続されているプリンタに外部からアクセスするには。。。

    こんにちわ ルータに接続されているプリンタに外部からアクセスする方法をご教授願いたいのですが。。。 詳細はグローバルIPアドレスが割り振られたルータがあり、そこにプリンタ(グローバルIPアドレス)がつながっています。 そこに別のルータ(詳細不明)を介し、プライベートIPアドレスで接続しているPCでプリンタにアクセスし、印刷を行いたいのですがどういう方法をとったらいいでしょうか? グローバルIPアドレスが割り当ててあるルータはNTT-MEのMN8300です。

  • 早慶上智目指すにあたって

    今年浪人することにした女です。 予備校は早慶上智文系クラスに入ります。 予備校で小論文をとろうか迷ってます。 しかし、まだ志望がはっきりしていなく、 今の学力も微妙なかんじなので迷ってます; (去年マーチ受からなかったです...。今年はもっと上を目指したいです!) 小論文は、主に、慶応や上智の一般入試であるようですが、 小論文は受験勉強において負担はかかりますか? そうなら(or 早慶受かるにはマーチ受からなかった位の学力なので3教科を必死でやらなきゃ厳しい、なら)最初から早稲田あるいは上智の小論文がない学部を狙ったほうがよいのでしょうか? でも、そういう学部はやはり倍率が高くなってしまうのですか?? 去年は、科目は英・国・日で、商学や経営学部を受けました。 数学が本当に苦手なのに;;(入学してのことを考えると・・・;) それは塾の担任が迷っていた私に、就職がよいと言ったからです。次第に興味を持ち始めたのも事実ですが。 社会学部など他の学部は就職率どうなんでしょうか? 長文&質問ばかりですみません(>_<;)この中のどれかだけでもよいので教えてくださると嬉しいです。 この文章で意味不明なところは言ってくだされば答えますm(_ _)m

  • DHCPのIPがおかしい

    XPです。 とある1台のクライアントだけLANがうまくゆかず、ネットワーク診断で確認したところDHCPのアドレスが255.255.255.255と設定されていました。 どうすれば正規のものに変更できるのでしょうか? (他のクライアントは正常に設定されています) 当方ネットワークはあまり詳しくないので、お馬鹿な質問かとはおもいますが、よろしくお願いします。

  • DHCPのIPがおかしい

    XPです。 とある1台のクライアントだけLANがうまくゆかず、ネットワーク診断で確認したところDHCPのアドレスが255.255.255.255と設定されていました。 どうすれば正規のものに変更できるのでしょうか? (他のクライアントは正常に設定されています) 当方ネットワークはあまり詳しくないので、お馬鹿な質問かとはおもいますが、よろしくお願いします。

  • 内蔵USB?

    こんにちは! たまにCPIを使ったUSB増設のカードで内側にもUSBが付いているのがありますがどの様な使用方法があるのでしょうか?

  • 教えて!?

    今、小西康陽さんの音楽にハマッてます。そこでみなさんにお聞きします。割と小西さんに似た音楽を(邦楽、洋楽とわず)教えて下さい。 後、JAZZまたはJAZZに近い音楽やこれはイイという曲も是非教えて下さい。 みなさんどうぞご協力お願いします。

  • スタンドアロンサーバーって何?

    Windows2003などの本を読むと、スタンドアロンサーバーは、ドメインに参加せずに、クライアントにサービスを提供するサーバーで、メンバサーバーはドメインに参加しているサーバーでドメインコントローラーではないサーバー(ユーザー情報を持たない)と書いてありました。明確な違いとスタンドアローンサーバーについて教えてください。

  • 彼女がイクのってどう思います?

    今までオナニーでイクことはできてもHではイッたことがなかったんです。 今の彼が初めてHでイカせてくれます。 が、自分がイッてるのが彼に気付かれるのが恥ずかしくていつも我慢したり隠したりしています。 男性の立場からすれば、Hしていて彼女がイクのってどう感じるんですか? 隠さない方がいいでしょうか?

  • 誘っても良いですか?

    こんにちわ。 私は最近ふられてその相手から連絡が何もないと書き込みしたところ良いアドバイスを頂いて彼から連絡がきました。 それでまた新たな悩みというか・・。 私は一度振られているんですが彼とは普通に友達でいたいと思っているし遊びたいし会いたいです。彼も普通に遊ぶのはかまわないとふられた時に言われました。なので是非遊ぶのに誘いたいんですがちょっと不安です。振った相手に遊ぶのに誘われるのって迷惑でしょうか。 お願いします。

  • 隠居したiMac DV(G3 400MHz)の余生

    お世話になります。 以前使っていたiMac(G3 400MHz,320MB RAM,10GB HD,ATI RAGE128,USB,Firewire)が一台余っています。理由は新しいマックを買ったからです。 現在は使っていないので箱の中に眠っています。 中古で売っても大したお金にはならないと思うので、可能なら家で有効活用しようかと考えております。活用するとすればどのような方法があるかとそのメリットをお教えください。 なお、OSは10.2.8と9.2.2が積んであります。 以上よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mizu_atsu
    • Mac
    • 回答数9
  • BOOTできません!

    Boot Failure Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device Press any key when ready というメッセージがでて Boot できません! BIOS の Boot Device Select設定も、 1st CD/DVD-0:HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082(Mult Drive) 2nd Floppy:1.44 MB 3 1/2←(3と2分の1) 3rd IDE-0:HDS722516VLAT20(HDD) Try Other Boot Device No 上記のように設定しています。 PCは自作です。 配線の接続など思い当たることがありましたら教えて下さい。宜敷くお願いします。OSはXPをインストールしようと試みています。

  • BOOTできません!

    Boot Failure Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device Press any key when ready というメッセージがでて Boot できません! BIOS の Boot Device Select設定も、 1st CD/DVD-0:HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082(Mult Drive) 2nd Floppy:1.44 MB 3 1/2←(3と2分の1) 3rd IDE-0:HDS722516VLAT20(HDD) Try Other Boot Device No 上記のように設定しています。 PCは自作です。 配線の接続など思い当たることがありましたら教えて下さい。宜敷くお願いします。OSはXPをインストールしようと試みています。

  • BOOTできません!

    Boot Failure Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device Press any key when ready というメッセージがでて Boot できません! BIOS の Boot Device Select設定も、 1st CD/DVD-0:HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082(Mult Drive) 2nd Floppy:1.44 MB 3 1/2←(3と2分の1) 3rd IDE-0:HDS722516VLAT20(HDD) Try Other Boot Device No 上記のように設定しています。 PCは自作です。 配線の接続など思い当たることがありましたら教えて下さい。宜敷くお願いします。OSはXPをインストールしようと試みています。