mk-moru3 の回答履歴

全87件中21~40件表示
  • 無職しにたい

    就活中ですがなかなか決まりません。 将来への不安や働く人たちを見るたび自分は何してんだろ…って気持ちになります。選んでる場合じゃないです、確かに…でもできればやりがいもって働きたい。引きこもり気味になってしまっています

    • ベストアンサー
    • noname#131380
    • 転職
    • 回答数5
  • 嫌われちゃったのかな?

    お世話になります。 どうすれば良いのか悩んでいるので相談に乗ってください。 3ヶ月ほど前、通っているジムでよく話すトレーナーさんが退職される、ということでお礼の手紙とお菓子を渡しました。 彼が退職後、彼からお菓子のお礼とそのお礼に食事でも、といわれ約束をしました。 約束の日にちの2、3日前に彼の方から具体的な時間等について連絡があり、詳細も決まりました。 が、前日夜に約束の日に急に仕事になったので1週間ずらして欲しいと連絡が来て、了承しました。 そして、約束していた日には仕事後電話をもらいました。 が、1週間後の約束前日にも連絡が来なかったのでこちらからメールするも返信がなく。 当日、確認のメールをすると身内で不幸があり連絡出来なかったとのことで、また落ち着いたら連絡するとメールが来ました。 そのあと気にしないで欲しいということと彼自身も気を付けてと連絡しましたが、それ以降は相手の気持ちを考え連絡は一切していません。 しかし、未だに連絡はありません。 四十九日は終わっているはずです。 どちらも関東に住んでおり、地震の影響はありますが、連絡くらいは出来ますよね。 ちょっとショックです。 はじめの仕事は本当っぽいけど、電話であんまり盛り上がらなくってやになっちゃっただけで身内の不幸は嘘かな、とか本当でも身内の不幸後の気にしないでメールで何か気に障ったのかな、とか、そもそも私なんてどうでも良かったのかな、って気になって仕方ないです。 ただ、彼がジムを辞めたのが不自然なくらい急だったし、これは本人から直接聞いたワケではありませんが、辞めた理由が家庭の事情ということだったのでよっぽど何かあったのかなとも思うとなんとも出来ません。 私はどうすればいいでしょうか? アドバイス欲しいです。 お願いします。

  • 不倫している叔母に怒ってもいいですか?

    先日,叔母(母の姉)が嬉々として私に自分の不倫話をしてきました。 話の内容は, 自分がつきあっているAさんには,妻と生まれたての女の子がいる。Aさんがその女の子の名前に,私の名前の漢字を入れてくれた。もちろん由来は奥さんには内緒だ というものでした。 普通の人なら「ひどい人だな」とか「どうでもいいな」で済むかもしれませんが,私は父の不倫で苦しみ,相手の女性の家に泊まりほとんど帰ってこない父を待って毎夜泣いていたこともある被害者です。そのことを叔母も母から聞き,知っています。 この日初めて叔母の不倫を知ったのですが,それまでは,母も祖母も,私を傷つけまいと思ってか秘密にしていました。 お酒もはいってのことでしょうが,父の不倫で血を吐くような思いをした私に,嬉しそうにこんな話を聞かせる叔母にひどく困惑し,傷つき,感情をどう表していいのか困っています。

  • 日本がボロボロな今攻撃されたら

    地震+津波+原子炉災害で 消防、警察、自衛隊その他多くが救助あたってる今 もし攻撃されたらどうなるのかな? 特に自衛隊は通常以上に一般的にありえない人数を派遣してるっていうよね 防衛がものすごく手薄になってると思うんだけどどうなんだろ?

  • 清掃業にいくのは逃げる事になりますか?

    当方24歳の高卒の女です。 今までずっと一般事務や営業事務をしてきましたが、私は元々頭が良い方ではないので煩雑すぎる業務についていけず、吃音もあり電話応対もすごく苦痛に感じてしまう性格です。 そのせいか、いきなり派遣切りに合ったり、電話応対がなっていないという理由で解雇されたりといった事が続き、一番長く続いて1年です。 間違いも人より多く、気をつけて何度も確認しているつもりでも間違えてしまったり、電話応対でどもるのでお客さんに笑われたりしてきました。 本当に簡単な雑用(お茶くみやコピー取り)は大丈夫なのですが、覚える事が多すぎたり時間内に仕事を終わらせたりといった事がどうも年々出来なくなってきたように思うのです。 鬱病を持っており、この先結婚する予定もないので働かなくてはいけないのですが、心の問題を考えて正社員より負担の少ない派遣やパートのフルタイムで探しているのですが、このまま派遣やパートで事務として勤めても30歳過ぎたら多分就職先は無いと思っています。 今はまだ年齢が若いのが救いになっており、パソコンも仕事で使う分には問題ない為、仕事はあるかも知れませんが、「誰にでも出来る仕事」しか出来ない、私のような能力のない人間はいつか仕事が与えられなくなる時がきます。 そして一番の問題は事務仕事が限界に感じてきた事。 そこで清掃業で探そうかと思っています。理由は体力的には多少しんどくても黙々とあまり人と接しない仕事が良いと思ったからです。 甘い事を言っているのは解っているのですが、事務の仕事を続けていくのに限界を感じています。 通院している精神科の先生も、清掃業なんかは若い子もやっているし、事務に精神的な不安があるのだったら、やってみたらいいんじゃない?と言ってくれています。 清掃業にいくのは間違ってますか? もちろん楽な仕事なんて無いと思っています。でも今の私には清掃業くらいしか思いつかないんです…。コミュニケーション能力も低くて、口も重くて、おまけに鬱病で…。 長々と申し訳ありませんでした。ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#129174
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • メールの終わらせ方

    はじめまして 自分は最近とても女性とメールをするんですけど、終わらせ方がまったくわからず急に眠いから寝るわとか言うのもわるいなと思のですが、みなさんわどんなふうに終わらせますか?

  • 子供の友達について

    現在 2年生の子供(女)がいます  ご近所の1つ上の子とよく遊んでいるのですが ときどき 約束をすっぽかします 自分から遊ぶ約束をしていているのに連絡も無しで 母親と買い物に出かけてしまったりするので 親のいるところで遊ぶ約束をしたりしてみたのですが まったく変わりません  はっきり言った方が良いでしょうか? ご近所という事もありあまりはっきり言うこともできず悩んでいます。

  • 都合の良い扱いをしてくる彼に仕返ししたいです

    こんにちは。 反対なさる方も沢山いらっしゃると思いますが、、、気がおさまらないので、同じような立場の方や経験がある方がいらっしゃいましたら、お願いします。 都合の良い扱いをしてくる彼に仕返ししたいです。何か良い方法を教えて下さい。 彼とは不倫で、お嫁さん、お子さんが居る立場のはずなのに、独身の私に誘ってきました。 仕事関係の方なので、最初は御断りしていたのですが、私も暇つぶしに~っと、半年ほど前から相手にしてしまいました。 割り切って付き合っていますが、最近の彼は 私を自分の都合の良い時にしか会おうとしないですし、随分前から約束していた旅行のスケジュールなども直前に変えて欲しい~っと言ってきます。 元々、相手から誘ってきた旅行ですし、仕事の日程も一ヶ月以上前から調整したのに、いまさら、、、、 許せません。 最初は猛烈アタックをしてきたのに、私が振り向いたら、この様な扱いで、嫁さんがいるくせに許せないです。 彼の仕事関係の連絡先は知っていますが、正確な家の住所や奥様の連絡先は知りません。 他人に見せたら困る様な写真やムービーは沢山持ってます。これを使って脅したりできないですか? 暫く都合の良い女を演じて、何か急に仕返しなどできないですか?このまま連絡を無視してあわない様にして終わる事も考えましたが、やっぱり気がおさまらないので、何か良い方法をご存知でしたら、お願いします。

  • 実家にある私の物

    40代の男性です。 去年母を亡くし、実家には犬猿の仲の父がいます。 かれこれ15年くらい 口もきいていませんでしたが、昨年母の葬儀・お墓の建立時に大いに接点がありました。 父は葬儀社にはけんか腰、火葬場の担当者にくってかかる、また1分で終わる話に何十分も かけ要領を得ない、そうした父を見て、改めて私には合わないな私には無理、という思いを 強くしました。  父はそんな感じなので、対外的なことは勿論、お墓の費用・葬儀代すべて 私が受け持ちました。 身内にはもっとひどい素を出す父ですが、我慢してしばし付き合いました。 亡くなった母の件がひと段落した今、父ともうコンタクトしたくないと思っています。 嫁いだ姉がおり、今後は姉が父を担当(?)し、将来的にも姉が財産を全て相続する予定、 私は自ら相続放棄します。 ですが実家に手に入れたい私の物があります。 一つは少年時代に収集したコイン・古銭で、 財産価値度外視欲しいのです。 子供の時に母と来たデパートで、自分の小遣いで買ったり、 母に買ってもらったりしたコレクションです。 今もそのデパートを訪れると、当時を思い出し じわ~っと涙がこぼれてきます。 収集したコインを取り戻してながめて懐かしみたいのですね。 もう一つは大人になってから、私が買って母に渡した金(きん)で、時価十数万円あります。  どちらも「返して欲しい」と言ったら、父は返してくれると思います。  そういうところはあります。 お墓が立って最近数ヶ月は父とコンタクトしておらず、父から手紙が来ても開封せず、父からの 電話もとらず、アパートの大家さん経由で「連絡してこい」と言ってくる状況です。 もし会ったら堰を切ったように、また無理難題をふっかけてくることが目に見えています。  だから本当に会いたくない。  15年も絶縁状態だったのだから、その状態に戻りたいと思って います。 1回会ってしまったら、父は全て私に依存してきます。 これは子供として無責任と思うかもしれませんが、姉が今後父の面倒をみ、その姉が全財産 (総額かなあります)を相続するということで(姉と)暗黙合意しています。 私は既に本来父が やるべき、母の葬儀とお墓の建立を担当しました。 父からの侮辱に耐え建てたお墓を見ると、 今も怒りがこみ上げてくるので、私はそこには入りませんし、お墓参りにさえ行きたい気分に 今後もなれそうにありません。 自分の家にある、母の遺髪がある仏壇が自分の母に対する 供養の拠り所です。 質問ですが、皆様なら、コインと金(きん)を取り戻すことを重視して父に1回会いますか? それとも犬猿の仲という事実を重視し、コインと金は諦め、このまま会いませんか? ちなみに私が小さい頃、父は母に「○○(=私)の顔を見るとぶん殴りたくなる」とか、 小学生の頃父と将棋をして、私が待ったをしたら「突然襲い掛かってきて、首を絞めて 殺されそうになったり」(母が物音に気付いて父を引き離してくれましたが、それがなかったら 実際殺されていたでしょう)とか、本当に犬猿の仲なのです。 将来的トラブル防止の観点から、 今後絶対会わない方がいい!という気持、もう一度あのコレクションを見たい、という気持ち で揺れ動いています。   アドバイスをお願い致します。  長文失礼致しました。

  • 学校の先生は精神科で治療することが必要ですか。

    多くの高校では生徒を一列に並べて定期的に服装検査を実施していると思います。 男性教諭が、女子生徒の髪の長さや色、ピアスの穴や化粧、爪の長さやマニキュア、校章の有無、スカート丈の長さ、靴下の色、髪留めゴムの色、などをチェックする女子高が田舎の学校にあります。 服装が校則に違反していないか確認するだけでなく、服装に密接不可分の女子生徒の体をジロジロ見て性的な快楽を得る教諭だっていると思います。教え子にわいせつ行為をして逮捕される先生が毎年のように新聞やテレビニュースで取り上げられているからです。 そのような先生は、精神科やカウンセラーに治療してもらう必要がありますか?異常性欲は、精神医療やカウンセラーに通うことによって、治りますか?

  • 浮気が相手の両親にバレて…(長文)

    早急に回答をお願いします。 私は今の彼氏と付き合って3年程になるのですが 今から1年程前に私が浮気をしました。 寂しさに負けてしまい、自分でも最低なことをしたと自覚しています。 それでも彼氏は許してくれ、もうこんなことは二度としないと心に近い1年が経過しました。 会えなく寂しい時はまた訪れますが、もう浮気などする気もないので、乗り越えることができるようになりました。 彼とは今も仲良くやっています。 しかし彼の両親に1年前私がした浮気がばれてしまいました。 原因は彼の日記を親が読み 発覚してしまったらしいです。 彼の両親は今すぐ別れろと… 彼が、今は改めてくれてるからと両親を説得しても 聞きたくないの一点張り 私は引っ越す予定があり 相手の両親は 遠くへ行ったらまた浮気されて、捨てられるだけだ そんなやつとは別れろ そう言っています。 自分がしたことが許されることだとは思っていません。 ですが浮気をしたことを反省し、彼も信用してくれるようになるまで 時間をかけて頑張りました。 相手の両親に対しては、どのようにすればよいのでしょうか… 直接過去自分がしたことを謝罪したいのですが 会ってももらえず… やはり謝罪の文を出したらいいのでしょうか… 失った信頼を取り戻すことが大変なのはわかります。 もし同じことをしたことがある、またはこうしたらいいんじゃないのかというアドバイスがある方は、教えてください。 そんなこと聞くべきじゃない と言われるかもしれませんが、今は藁をもつかむ思いなんです… よろしくお願いします

  • 高校をやめたい

    学校をやめたいと思ってます… 理由は友達関係がうまくいかないからです。 去年の前半から嫌で親にもやめたいと言っていたのですが、やはりやめると親不孝だし逃げるなとも親に言われたので半年以上頑張ってきました。 だけどもう辛くて毎晩泣いてます。限界なんです… 親に言っても相変わらず逃げるなと言われます。 親的には社会に出て逃げないかが心配みたいなんです。 確かにその心配もないと言ったら嘘になります。 だけど自分次第なのでは?と思います。 何より自分が選んだ高校で高い学費も払ってもらって通ってるのでその点を親に指摘されると何も言えなくなってしまいます…。 だけど精神的に辛いんです。 本当にやめたいんです。 ちなみにやめたら通信に行きたいと思っていましたが父に反対されてしまいました。 通信だと履歴書に書くにも転校して通信へ行ったとなると印象が悪いから…らしいです。 でも中退より転校の方がいいと思うのですがどうなんでしょうか? またどうやったら親は納得してくれるのでしょうか… 休みも増えてきて学費ももったいないと思ってしまいます。

    • ベストアンサー
    • なこ
    • 高校
    • 回答数7
  • 子どもを育てるということ

    今21歳で独身です。 家庭の事情で大学を退学し、4月から資格取得の学校に行くことが決まっていたのですが、妊娠が発覚し、産むならもちろん、堕ろすにしても今年は諦めることにしました。 なので今は学生ではなくフリーターです。 別れた彼との妊娠が発覚しました。現在6週目です。 胎嚢と小さいですが胎芽も確認出来ました。 私は堕ろすことは納得出来ていません。 ですが元彼は別れているので言われるのは分かっていましたが、「結婚は出来ないし、子どものためにも堕ろして欲しい」と言っています。 母は私が「未婚のシングルマザーになるのは反対で、いくらでもやり直せるのだから、堕ろした方がいいだろう」と言いました。 元彼の言葉より、母の言葉が染みました。 こんなことをした娘でも幸せを願ってくれてるんだと。 本当に申し訳ないです。 元彼のことは今でも好きですが(私が振られた方です)、話してるとどうしても自分のことを優先的に考えてるように聞こえるのです。 もちろん私の体や赤ちゃんのことを全く考えてくれてないとは思ってません。 実際病院にもついて来てくれてますし、診療費も出してくれてます。 言われたことを書ききるのは出来ないのですが… 傷つくことを言われるので話し合うのがしんどいです。 お医者さんに、まだ中絶に納得いってないことを話すと「中絶した後は肉体的なものより精神的苦しみは計り知れない」みたいなことを言われました。 それに対し彼は私に「そんなの負って当然だ。お前とは比較にならん苦しみを子どもに押し付けようとするお前は最低だ」と。 中絶するならば、苦しみを負うのは当然だということは自分でも分かります。それを周りの人に言われても仕方ないと思います。 でも彼にだけは言って欲しくないです。 避妊が完璧でなく、こんなことになったのはお互いの責任だと思っています。 でも彼には体の痛みもなく、精神的なものだって女より男の方が少ないと思います。(勝手な思い込みだったらすみません) なのにそんなことを言える彼が信じられませんでした。 でもきついことを言われても、お腹の子の父親、ちゃんと逃げずに話し合わなければいけませんよね… 吐き出しみたいな感じになってすみません。 ここからが本題なのですが… 父親に望まれない子どもを産むことについての意見を聞かせて下さい。皆さんがどう思うのかを知りたいです。 私としては、ぎりぎりまで産んで幸せにする方法を探したいです。

  •  皆さ~ん、ちょっとだけお時間を下さい。

     こんばんは。  皆さんが、お腹いっぱい食べたいおかず、食事は何ですか。  一品物、丼物、、麺類、ワンプレート物?。  お腹いっぱい食べたい手料理教えて下さい。  参考にさせて頂き、作りたいと思っています。  宜しくお願いします。  

  • 独身貴族・・・って、ほめ言葉ですか?

    “独身貴族で、いいわよねぇー” いつまでも結婚しないで、傍から見て優雅そうに暮らしている人を、そう言いますね! この、独身貴族という言葉、ほめ言葉だと思いますか? 皆さんの感覚としては、どうですか?

  • 姉が怖い

    20代女で、2つ上の姉についての質問です。 姉とは今一緒に住んでいるのですが、この姉が怖いのです。 幼いころ姉はやんちゃでガキ大将でした。その関係で私をいろいろとからかってきたりなどということがありました。 今思えばそれはドラえもんのジャイアン程度のことだったのだと思います。 それでも、姉は中学のころまで私のことを「都合のよいパシリ」だと思っていたらしく、いうことを聞かないと両親も驚く程にキレたりしていました。 今ではもうそんなこともなく、姉は明るく快活な人となり、当時のことを過去のことだと笑い話にしているのですが、それでも当時のトラウマなのか、姉が怖いのです。 両親はたった二人の姉妹を大切にしろ、と言います。 その言葉は分かりのですが、私のことを大切にしてくれたことのない相手を大切にはどうしても思えません。むしろもう一緒にいるのも辛いです。 どうすれば、この姉にたいして苦手意識がなくなるのでしょう? どなたかアドバイスを頂けたらと思います。

  • デリバリーヘルスでの本番行為

    もしデリバリヘルスで本番行為をした(同意のうえで) 場合、つかまってしまうのでしょうか? たとえば、もしそれが公務員の臨時職員で 今から受験するという場合、警察や採用管理人事に わかった場合 採用されることはなくなるのでしょうか。

  • 危機感がない。

    前回体重が月2キロほど太ることで質問して色々な回答を頂き、参考にして、癌検診もあった為、婦人科に行き診察してもらいました。その時既に生理が二週間遅れていたので妊娠検査もしましたが、妊娠反応は無しでした。 結果、多嚢胞性卵巣症候群と言われました。しかしながら、そこでの先生の対応が 「多嚢胞性卵巣症候群!残念だけど太りやすい体質なだけ!運動と食生活でなんとかして、太りやすいだけ。はい、終わり」 と、診察が終わり説明や薬は特に無くてどう対応して良いかもわからず帰宅しました。帰宅してから自分で調べたら、癌になりやすいとか糖尿病になりやすいとか、不妊になりやすい、治らない…etc、様々なことが書いてあり不安になり暫く落ち込みました。因みに生理はまだ来ません既に三週間来てません。 体も相変わらず太り、鏡を見る度にもう人間には見えないです、これだけ落ち込み、嫌で、痩せたいと思うのに、お腹は嫌でも減り、ご飯は今は彼氏が作っているため食べないと悪いと思い食べます。食べないと自分が機嫌悪くなるのも分かっているからです。その分前より野菜を取るようにし、変わりに少ないながら筋肉が無くなっていたので軽い運動もはじめましたが、やる気が起きないのです。 こんな体見たくないし、痩せたい癖にやる気が起きない自分に 同棲中の彼氏は 「お前が自分に甘いからだ、気合いが足りないから、いつもどこかで逃げ道を探してる。危機感が足りないんだ、動かないしもっと動かないと」 と言います。自分も正にその通りだ!と思うのですが、やはり意欲が湧きません。やはり自分には危機感が足りないのでしょうか。 統合失調症を理由に逃げてるのでしょうか。 今は違う婦人科に行きちゃんとした診察を受けるべきか考えています、しかし統合失調症もあり精神科、体も歪んでおり接骨院にも行ってます。自分には収入があまりないので障害年金を受けています。婦人科を定期で受けるには経済的にも辛いです。 しかしただただ悩んでうじうじしても駄目なのも分かってますし、自分と向き合わないといけないとも思うのですが 意欲ややる気がまったくおきません…一体どうしたら良いか 知恵を分けてください。 このままだと、自分は駄目だと思うのです。 感情任せな長文失礼しました。

  • 職場の人が不潔です。

    臭うんです。多分洗濯してないんだと思われます。 気分が悪くなるんですが、誰も指摘しないし、異常だと思います。 このままでいいわけないんですが、仕方ないと我慢しています。 慣れればなんてことないんで悪循環です。 どうしたらよいでしょうか。 また、他にもこんな職場ありますか?

  • 森ガールって…

    もうおそいですか? 自分が着たいものを着たいのですがあまりにも的外れ?な感じにはなりたくないので…(´・ω・`)森ガールな服装て今どき着ていたらおかしいですかね?