kuronekofan の回答履歴

全536件中1~20件表示
  • 記述が誤っているものはどれですか?

    1. パケットフィルタリングはアプリケーション層における代表的なアクセス制御技術である 2. プロキシはWebやメールといったアプリケーション毎のアクセス制御に利用される 3. ロールベースアクセス制御はファイルやデータベースのアクセス制御方式の一つである

  • ノートパソコンの処理速度が激減してしまいました

    パナソニックCF-S9(Windows 7、Core i5 CPU M560 @ 2.67 GHz、4GB 32 bit)を中古で購入し、 昨日までは快適にさくさくと使えていました。 ただ、突然すべての処理が相当遅くなってしまって います。ネットでの検索もブルーサークルが出てクル クル回って時間がかかります。 エクセルでの入力、ワードでも入力もタイピング・変換 に追いつかず、数秒間の「応答していません」の表示後 かろうじて変換されるような状況です。 すべての機能は使えているのですが、通常の10倍くらいの 時間がかかってしまいます。 何をどう確認して、どのような対応をすれば改善に つながるでしょうか。

  • 記述が誤っているものはどれですか?

    1. DKIMは共通鍵暗号を用いて実現されている 2. SMTPに対し、メール送信者の認証を実現したものがSMTP-AUTHである 3. ワンタイムパスワードはなりすまし対策に有効である

  • 和訳をお願いします。

    General Smuts’ plan had failed as von Lettow had no intention of being forced into a fight against the three British divisions. As described a large part of the Schutztruppe withdrew along the western flank of the Ulugurus. Captain Stemmermann’s Detachment (3rd, 14th, 18th and 22nd Field Companies) withdrew down the eastern flank of the mountains taking with it a Konigsberg gun, a 10.5-centimetre howitzer battery and ox-carts.

  • 和訳希望。よろしくお願いします。

    It’s clear why Ryan Lochte had to admit to lying about getting robbed: There was video that captured him practically every step of the way.

  • 明治・大正時代。中央省庁に女性の役人はいましたか。

    この質問では中央省庁に勤めておれば役人とします。 なかでも、判任官以上の女性の役人がいたのか、を知りたいです。 中央省庁とは、大蔵省、陸軍省、海軍省、司法省、宮内省、外務省、内務省、 文部省、逓信省、農商務省、工部省などで、出先機関を含みます。 明治40年、中央省庁ではないですが、高知県には女性巡査が1名いたそうです。 よろしくお願いします。

  • 明治27年の5円48銭とは

    平成の時価にすると、いか程に?

    • ベストアンサー
    • kensyo7
    • 債券
    • 回答数3
  • 二階建て電車

    小池百合子新都知事が公約に掲げた、二階建て電車ですが面白いと思いました。 古くは近鉄特急のビスタカーがありました。 あれは、中央が二階建てになっており、ラセン階段で一階と二階を行き来する ものでした。 そして、JRの通勤型二階建て電車は全車両二階建てで普通料金で乗れるもので した。 今は、グリーン車の二階建てがメインになっていますが、運用の面で中々上手く いかないのが二階建て電車というものなのですが。 小池百合子都知事が言っている二階建ては完全に一階と二階を分離して駅のホーム も二階建てにするものです。 私が考えるに、そこまでしなくても良いのではないか。と思います。 まず、二階は対面シートか又は新幹線のように先頭正面シートにして、長い距離を 利用する人のみのものとすれば良いと思います。そして一階は従来の通勤型にすれ ば良いのではと思いますが、どうでしょうか。行き来はラセン階段にして駅はその ままです。

  • ハイジャック映画の題名を教えて下さい。

    題名の分からないハイジャック映画についての質問です。製作国すら分からない20年前位の映画ですが、複数のハイジャック犯が旅客機を乗っ取り、人質の乗客を惨殺した為に、最後には人質の反撃に遭い、飛行場に着陸する前に犯人全員が機内で縛り首にされる結末、という内容です。映画の題名や製作国等をご存知の方がいらっしゃればご教授下さい。

  • 教えてもらえるのは若い内だけという慣習

    20代のエンジニアです。これまで2社の会社を経験しています。 どちらの会社も共通して言われることは 「教えてもらえるのは若い内だけだぞ!」ってことです。その言葉の裏には「若い内に人に聞いて勉強しろよ」と言いたいからアドバイスしていることもわかります。 でも本当にベテランになると互いに教えてもらいづらくなるのでしょうか?ベテランでも互いに教え合うことが組織のためになるのでは?と思うのです。そうだったら若い内にしか教えないっていうのは止めた方がいい慣習ではと思うのです。 それともベテランになると目上の人が少なくなるので教えてもらえる人が少なくなるということでしょうか?それともベテランになるとプライドが高くなって教えを受けにくくなるからかでしょうか? ベテランの方の体験考えをお聞かせ下さい。

  • 英字新聞翻訳 添削のお願い

    英字新聞の翻訳をしました。 どなたか添削をお願いします。意訳もしてみましたが(7)、(9)など自信なしです。宜しくお願いします。 (1)Periodic table elements named for Moscow, Japan, Tennessee モスクワ、日本、テネシーに由来する原子周期律表の名前 (2)Three new chemical elements will be named after Moscow, Japan and Tennessee under a recommendation by an international scientific group 国際科学委員会による推挙に基づいて(従って)、3つの新しい化学元素は、モスクワ、日本、テネシーに因んで命名される(だろう) (3)June 8, 2016, at 6:22 p.m. By MALCOLM RITTER, AP Science Writer 2016年6月8日 午後6:22  MALCOLM RITTER AP科学記者 (4)NEW YORK (AP) — You'll soon see four new names on the periodic table of the elements, including three that honor Moscow, Japan and Tennessee.  ニューヨーク(AP) あなたは、近々、モスクワ、日本、テネシーに敬意を払う3つを含めて 4つの新たな名前を周期律表に目にするだろう。  → ニューヨーク(AP) 近々、周期律表に4つの名前が追加されるだろう。うち3つは、モスクワ、日本、テネシーに敬意を払ったものである。 (5)The names are among four recommended Wednesday by an international scientific group. 水曜日 それらの名前は、4つそれぞれ国際的な科学団体により推薦された。 (6)The fourth is named for a Russian scientist. 4番目はロシアの科学者の名前をとって命名された。 (7)The International Union of Pure and Applied Chemistry, which rules on chemical element names, presented its proposal for public review. 国際純正・応用化学連合(IUPAC)、それは化学元素の名前に関するルールであるが、その公開審査の提言を発表する。 (8)The names had been submitted by the element discoverers. 4つ目はロシアの科学者の名前をとって命名された。 (9)The four elements, known now by their numbers, completed the seventh row of the periodic table when the chemistry organization verified their discoveries last December.  現在、それらの番号について知られている4つの元素は、化学機関が昨年12月に、それらの発見を立証したとき、周期律表の第7列を完成した。  → 今まで、その番号のみが知られている4つの元素は、昨年12月に化学機関により発見が立証され周期律表の第7列が完成された。

  • 左手の親指が…

    こんにちは。19歳 学生です。 昨日から左手の動きが鈍くなって、親指が勝手にピクピクします。たまに薬指と小指が震えますが…すごく不快です。これは何かの病気なのでしょうか?左手の動きが鈍くなって本当に気になって気になって仕方がありません。怖くてしょうがないです。私はどうなるのでしょうか……

  • これはエホバの証人の公式サイトでしょうか?

    これはエホバの証人の公式サイトでしょうか? jw.orgが公式サイトのはずなのですが、 https://www.isa4310.com/ja/ こちらのサイトも全く同じ内容です。 公式サイトが二つあるのでしょうか?

  • 英文を訳して下さい

    Time present and time past Are both perhaps present in time future And time future contained in time past. この英文を訳して下さい。お願いします。

  • 本みりんと、みりん風調味料の違いは何でしょうか。

    本みりんと、みりん風調味料の違いは何でしょうか。

  • 太平洋戦争と大東亜戦争の違いは何でしょうか?

    同じ戦争だけど二通りの言い方があるのですか?

  • 虫が入ってくることはないから網戸はない

    高層マンションの高層階は 虫が入ってくることはないから網戸はないと聞いたのですが 本当ですか?

  • 小、中、高等学校に上履きは必要?

    昔は必要性があったことは認めます。舗装道路など少なく、雨が降ったりすれば靴は泥だらけになりましたから。今は舗装道路ばかりで汚れることもほとんどないのに、上履きを使用する必要などあるのでしょうか。大学、医療機関、そういったところでも履き替えるところは少ないはずです。なのに、上履きを使わないのは私立の一部くらいのもので、大半は上履きを使用しているのが不思議です。

  • 英文翻訳をお願いします。

    General Haig was disparaging of the division's failure, telling Lieutenant General William Birdwood, the I Anzac Corps commander, "You're not fighting Bashi-Bazouks now." General Legge and the I Anzac staff resolved to do the job properly. To avoid the confusion of a night advance, the plan was to attack at 9:15 p.m. just before dark at which time the crest of the ridge and the mound of the Pozières windmill would still be discernible. However, to attack at dusk meant assembling by day which was only possible to do in the protection of trenches. Therefore, a system of approach and assembly trenches had to be dug at night.

  • 日本語訳をお願いいたします。

    The 500,000 Russian casualties during the offensive, culminating in the battle of Kowel "finished Russia as an active participant in the war" with its consumption of men and resources. The battle also had a far reaching impact on Austria, as it illustrated the country's reliance on Germany as well as deprived the nation of large numbers of fighting men. Romania, relying on a Russian success during the conflict, was overrun by Austria-Hungary, Germany and Bulgaria shortly after Russia's defeat. With the armed forces of both Germany and Austria-Hungary losing confidence in their monarchs as a result of the engagement, and with its effective removal of Russia from the war, the battle of Kowel remains one of the most influential of the war.