secretary の回答履歴

全354件中161~180件表示
  • 怒りに対する感覚

    前職(クレーム処理)の影響か、よほどのことでない限り、怒りに同情できなくなりました。温和になったという事ではなく、鈍感になったという感じでしょうか。私は悪くないと思うのではなく、冷静にお互いの非を確認し、その上で対処しているんだと思います。 先日、停まっていた車のミラーに腕がぶつかってしまいました。アッ…と思い、ミラーを振り返り軽く頭を下げたのですが、乗車中の男性が勇ましく出てきて「オィ」と呼び止められ… 「当たったのに素通りか」というので「すみませんでした」と言いましたが、「謝れと言われないと謝らないのか。お前はぶつかってるのに素通りされてもいいのか?」と続き、こちらのミラーを殴ろうとするので「当たった際に謝ったんですが… うちは(ミラーを殴られるくらいでは)全く気にならないので、気が済むのならどうぞ」とそのまま殴らせました。 しかしやはりこの後もまだ何だかんだ言われ、結局口論になり、相手には手まで出されました。最後は警官に宥められて終止したのですが… もちろん車への愛着度の違いはあるでしょうし、許せない!と思う方はいると思うので、加害時は素直にお詫びします。しかし、私だったら本当に、ミラーに歩行者の腕が当たったくらいでわざわざ車から降りて文句は言いません。「謝らせる。ミラーを殴り返して"仕返し"する。それでもまだ気が済まず、最後には警察に物損処理させる」…ここまでくるとどうも理解できないのです。「クダラナイ人… そんなに怒ること?」と。 「ぶつかった際に、窓を開けていただき"ぶつかりました、申し訳ありませんでした"と言えばよかったんですか?」と訊ねたら、相手夫婦に口を揃えて「当たり前!!!」と言い返され、私達は連れと二人大爆笑してしまったのですが… 私が上記のような事を「些細な事」と思う方が、感覚がズレていますか?

  • 仕事が暇で

    仕事が暇な時の暇つぶしの方法を教えてくださいっ。 余りに暇で、他部署の仕事まで手伝っているのですが、それでも暇です。 転職はもう絶対にしますが、事情があってあと2年は辞められないんです。 メールはやり過ぎて飽きました・・・ 暇な事務職を経験された方など、ぜひアドバイス頂けましたら嬉しいです。

  • 愛知淑徳大学の指定校推薦を…

    現在、愛知淑徳大学を第一志望としているものです。 毎年、学校の方に愛知淑徳大学から指定校枠が来るので指定校推薦を狙っているんですが、現在の評定平均が3.65ほどで次のテストをほぼパーフェクトでこなしても3.9行くか行かないかくらいです。 そこで、愛知淑徳へ指定校推薦で行った方に教えてもらいたいのですが、どのくらいの評定平均で推薦枠が貰えたか教えてもらえませんか? 知り合いの先輩に指定校で行ったという人がいないので、まったく情報がありません…。 また、推薦が無理と分かったなら早めに、勉強方法のスイッチを切り替えねばならないので、どうかよろしくおねがいします。

  • 新宿から御徒町へ

    新宿から御徒町に貴金属を見に行きたいのですが、一番よいルートを教えてください。 いろんな路線のいろんな駅があって、正直どの駅を利用すればいいのかわかりません。御徒町に行くのも初めてなので(上野、秋葉原は5年前くらいにあります)問屋街の概要なども教えていただけると嬉しいです。 京王線から行くので、大江戸線や都営新宿線利用だとラクです。でも、よりスムーズなルートがあれば知りたいです。よろしくお願いします。

  • あきらめるべきなのでしょうか

    居酒屋で座っていたら、店員に飲み物をかけられ洋服を汚されました。その日は店長からクリーニング代を2千円渡され帰りましたが、結局白いジャケットがシミになってしまいました。3回もクリーニングにだしましたがきれいにならなかったので弁償して欲しいと話ました(私が請求した金額は3万円です)が、洋服が数年前に購入した物なので、保険を適用すると3千円にしかならないと言われました。お店でも最高1万円までしか支払えないとの一点張りだった為、それならば店員に弁償させて欲しいと告げその日は帰ってもらいました。しかし後日許可なくシミ抜きをして持ってきました。一見きれになったように見えたので、交渉するのをあきらめようと思ったのですが納得いきません。 4回もクリーニングにださないと落ちないような汚れをつけたお店に洋服代を弁償させるのは無理なのでしょうか?あきらめるしかありませんか?まだ私にはシミの跡が見える気がしてなりません。 例え3千円であっても弁償してもらえばお店の保険料は上がりますか?私だけが不快な思いをしなければならない事が許せないのです。 実際こんな小額な物にお店は保険を適用させるものなのでしょうか?私が無知なので1万円で事を済ませようとしたのでしょうか?いいアドバイスをお願いします。

  • 何で、容姿で人生左右されんといかんのじゃ?。

     容姿が悪いせいで行きたかった大学の受験勉強に専念できなかったりと・・・。  これは民主的国家、平等的社会を目指す国家なら国が違う形で補填するべきなのでは?。

  • 脱・パラサイトシングル?

    最近でも言われているんでしょうか、パラサイトって。まさに自分が30代にもなってその状態で、いけないなあと思っています。正社員で働いていた会社を辞め、希望の職種についたのですが、そこが正社員で募集をしておらず、契約のカタチで働き始めたところです。そろそろ家を出ようかなとは思いつつ、医者には「ストレスが危険」と言われ止められました。あげくストーカー騒ぎも最近あってくじけ気味です。。大したことじゃないんでしょうけどね。そこでこんなきっかけで「脱」できた方、またいい大人なんだから!と喝を入れて下さる方、これらに関したアドバイスなどある方、いらっしゃいましたら回答いただけると幸いです。

  • サントリーウーロン茶キャンペーンi Pod

    サントリーウーロン茶キャンペーンi Pod懸賞 なんですがフラッシュで動いてると思うのですが、 当てるコツとかってありますか? 何回やってもいつもはずれます、、。

  • ファミレスのキッチンの仕事について

    はじめまして。 この間30歳になりました子供無しの既婚者です。 10年間同じ飲食店で ごく簡単な調理手伝いと接客をしながら働いてたのですが この不況で 店が潰れてしまい、私もこの機会にのんびり半年ほど休んでたのですが、主人とも話し合い再び社会復帰する事に決めました。 歩いて5分ほどのところにファミレスがあり、 そちらのキッチンで、深夜から早朝まで働きたいと思っているのですが、ファミレスのキッチンとはどういった仕事内容なのか経験者の方、リアルな体験談をお聞かせ願いませんか? あまり器用なほうでないので 大丈夫なのか少し不安です。 よろしくお願いいたします。  

  • もしも、彼や旦那さんに

    浮気・又はセフレ・不倫相手などが居た場合、どうされますか…? できれば、まだ付き合いたいという方向での質問です。彼と話し合いをできれば、と思っているのですが、以前に(状況は違うのですが)こういうことでその場を持った時があったのですが、ちゃんと話し合いが出来ませんでした。なし崩しでエッチされたことと(無理やり連れていかれました…)話していてもごまかし(?)ているような、感じで。。 セフレの子とはたまーーにしか会わないみたいで、だからこそ続いている様ですが、、できればやめさせたいのです。絶対に無理であれば別れることも考えています。。このまま付き合って、ずっとずっとその子とも続いて…なんて無理です(;;)彼はバツイチなのですが、離婚前からセフレの子と…続いていたかもしれません(憶測でしかないです。。)でもそれは前嫁がセックスを拒んでいた様に聞いていたのでその所為なのかなぁと、思っていました。 どう、話を持っていったら解ってもらえるのか、、どう言えばいいのか、、解りません。。 やめてもらうことに必要なこととは何なのでしょうか…。 こういう事って深く追求すればするほど駄目(逃げる)とも聞いたこともあって、あまり今まで言えませんでした。 もし皆さんがこんな立場であればどうされますか?ちなみに彼は浮気問題等に対しては誤魔化そうとするタイプ・頭が回るので嘘もフル稼働で出てきます。なし崩しにエッチにもっていくタイプです。こんなのばっかり書いてたら厳しいご意見いただきそうなんですが…どうぞよろしくお願いします。。 (是非、男性の方にもご意見いただきたいです。浮気性(?)の人の心理だとか、そういうのも…。)

    • ベストアンサー
    • noname#7960
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 出会いの形の影響(告白のタイミングその2)

    先日、告白のタイミングについてNo.944948で質問させて 頂いたもの(男)です。後日談を報告しますので、御意見を いただければと思います。 この日曜日に2回目のデートに行きました。私から手を つないだら慣れてないから恥ずかしいと最初は嫌がったけど、 結局ずっと自然に手を繋いでました。 その後、客観的に見てもいい雰囲気で過ごせたこと、お互いの 人柄をそれなりに把握し合っていること、相手との心の距離が 十分に近づいていると確信したことから告白に踏み切りました。 好きだからつきあってほしいと。 相手の返事は「いい人だし私もお付き合いしたいと思う」 のだけど、「お互いのことを完全に知っているわけではない」 「もし付き会って、思ってた人とちがうからと別れるって 話になったら悲しい」から返事ができないとのことでした。 これは、私達が出会いパーティで出会ったことが影響してます。 パーティでの出会いは、知らない者同士が出会い、友人など 第3者からの情報・評価が得られない状況で始まる特殊な ものです。相手の印象が正しい保証はどこにもないです。 どうも彼女は以前パーティで出逢った男性で嫌な思いを したらしく、そのため慎重になっているようです。 他の出会いでも相手のことは完全には判らない、などと説得 したけど、結局「彼氏候補として見ていってほしい」こと、 そして私の気持ちを再度伝えて帰途につきました。 このように返事はOKではなかったけど、本当にもうあと一歩の ところまで来ていると思います。3回目のデートも決まったし、 いい状況です。 今後は、相手があと一歩を踏み出せるよう、今まで通り誠実に 接して不安を取り除いてあげること、私の友人らに会ってもらい 交友関係やそのときの私を見せることを考えてます。 私の考えを書きましたが、今後について御意見・御助言を 頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#159486
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 携帯電話のテレビ

    ボーダフォンとかで少しありますが、ケータイで 見るテレビって、どんなものがあって、どんな やり方があるのでしょうか? これから品定めするには? 知っている方、教えてください。

  • 前妻の存在・・・

    私の夫は×1です。私は夫と約2年不倫をしていました。その間に私と夫の子供が生まれ、今年に入り、前妻と離婚し私と結婚しました。 離婚はしたものの、夫と前妻は同じ会社。たまにメールなどしているようです。仕方ないのかも知れませんが私としてはいい気はしません。 以前、離婚後に街で偶然(?)前妻と会ってしまい、いろいろと言われたこともあり、余計に前妻とはもう関わって欲しくないのです。 家には前妻との写真や結婚式のビデオなど、目にしたくないものがあります。 離婚前の夫と前妻は、4年以上セックスレスですれ違いも多く仮面夫婦だったと言っていました。夫は私と子供をとても愛してくれていますが、前妻の気持ちはまだ夫にあるようで、気になって仕方ありません。 私の中から前妻の存在を消すにはどうしたらいいでしょうか。

  • 占い、信じますか?

    先日、片思いの彼のことで相談させて頂きましたが、ちょっと別件です。 このまま好きでいていいのか、占い師(友達の間で「ものすごく当たる」と評判の先生)に見てもらいました。結果は×。「いくら努力しても望みがないから、きっぱり諦めて新しい出会いを探したほうが絶対いい!」と言われました。雑誌やネットの占いでも彼との相性はよくありません。ちょっとショックで、「だめなのか…」って落ち込んでいました。でも、最近、彼がすごく優しいんです。映画や花火に誘ってくれるし、私のこと好きだともはっきり言ってくれたんです。(=付き合う、という訳じゃないんですけどね…。)占いの結果と違った展開なので、どうしていいか分からなくなっています。もしかしたら、『今はよくても、この先うまくはいかない』っていうことを先生は言いたかったのか?? 占いって、いいことを言われたら多分みんな信じると思うけど、自分の希望する事と反対のことを言われたらどうしますか?

  • 前妻の存在・・・

    私の夫は×1です。私は夫と約2年不倫をしていました。その間に私と夫の子供が生まれ、今年に入り、前妻と離婚し私と結婚しました。 離婚はしたものの、夫と前妻は同じ会社。たまにメールなどしているようです。仕方ないのかも知れませんが私としてはいい気はしません。 以前、離婚後に街で偶然(?)前妻と会ってしまい、いろいろと言われたこともあり、余計に前妻とはもう関わって欲しくないのです。 家には前妻との写真や結婚式のビデオなど、目にしたくないものがあります。 離婚前の夫と前妻は、4年以上セックスレスですれ違いも多く仮面夫婦だったと言っていました。夫は私と子供をとても愛してくれていますが、前妻の気持ちはまだ夫にあるようで、気になって仕方ありません。 私の中から前妻の存在を消すにはどうしたらいいでしょうか。

  • 主人の友達が大嫌い

    主人の男友達なんですが、結婚前に私が主人に当てたメールに勝手に返信してきたり(私は主人にふさわしくないからもうメールしてくるな、みたいな)、私はシングルマザーだったのですが、主人が娘の進路のことについて相談したら(その人は学校の先生なので)、蛙の子は蛙だと言ったりとか(それをそのまま私に笑いながら伝える主人も主人ですが)、その他にもいろいろあり、向こうも私のことを良く思っていないと思うんです。会ったことはもちろんありませんが・・・でも、主人にとっては仲のいい友達で、良くその友達の話をして、私も我慢して普通に聞いていますが、私がその人にいい印象を持っていないということは主人も知っているんです。先日、私との約束よりもその人との後からの約束の方を優先され、それ以来主人への愛情を感じなくなってしまいました・・・主人は全然悪いと思っていないようです。このまま、もう主人への愛情は戻らないのでしょうか・・・これくらいで、こんな風に思う私がいけないのでしょうか。

  • 旦那の不倫相手に

    友人の話ですが、旦那が不倫しているようで、友人は相手の女性と電話で話をしようとしています。私は止めましたが、「一言言いたい!」とのことでした。 そこで、お尋ねします。不倫している女性は、奥さんから何と言われたら傷つくのでしょうか?今後一切旦那と連絡を取り合わないようにするには、どんなことを言ったらいいのでしょうか?また、愛人と話をした方の体験談も聞いてみたいです。 変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 余興で”UFO”はあり?

    身近でこんなトラブルがありました。 - 付合い長い仲良し4人組。(Y、A、M>既婚、K>独身) Kの披露宴で、余興を3人がすることに。 今までも歌と踊りを1ヶ月前に選曲ダンスを考え練習して余興していた。 実績の曲は、ちょこっとLOVE・恋のダンスサイト・Happy Summer Wedding。 しかしKの時だけ2週間前決定、曲はピンクレディーのUFO。(最後の歌詞♪地球の男に飽きた所よ) 悩んだKは結婚式1週間前に 「UFOでもいいが、可能なら誰かと同じ曲・踊りでいいから今までのどれかで一緒に踊りたい」 とみんなにメールを送った。 YとAはKの希望に添うと返信、Mは感情的な内容(要約)を返信。  ・人に物を頼んでおいて指示を出すのは信用していない証拠、1週間前に言うなんて失礼。  ・同様のことを2次会の幹事にもして困らせている筈だ。失礼だ。  ・お祝いしたくてもできない。 KはMに電話したが相手にされず、以降の電話は出てもらえなくなった。 本番はKの希望通りにしてくれたが、3人が近くに寄ることはなかった。 Kはしばらくして新婚旅行のお土産を持って3人にそれぞれ再度御礼とお詫びをしたが、 Mだけは電話も出ず連絡も無視し続けていた。 1年経って「MとAが仲直りしてあげるから食事をしようと言っている」とYの電話。 断ったが、Yが怒り出したので出席すると、3人は集合時間から30分以上送れて来た。 - 私は、UFOの歌詞は余興の曲としてありえないと思うのですが… しかもKの変更依頼が少し遅いとはいえ酷い我儘でないし、 私ならお祝い兼ねて希望は叶えてあげたいと快諾します。花嫁は忙しいし。 (「もっと早く言ってよねーっ」位は言うけど 笑) 私は4人全員と友達なので、 Mの気持ちもわかるけど、式以降の3人の言動は私には理解できません… みなさんはどうお感じになるのかと思い投稿させて頂きました。

  • もんじゃ焼きについて。

    先日、友人ともんじゃ焼きを食べました。 友人が「私風に焼いていい?」っていうので、「お願いします」といい、任せました。 そもそも、もんじゃの焼き方に“○風”なんてあるのかな~と思い、興味津々で見ていたら、私の知ってる焼き方とは明らかに違いました。 そのお店は最初から具とダシが別々で出てきました。 それを友人は、先に具だけを炒め、火が通ってきたらドーナツ状にして、ダシを真ん中に入れます。 ダシ全部ではなく少しだけです。 全体を混ぜ合わせたら、またドーナツ状にしてダシを入れて…の繰り返しです。 出来上がりは一緒です。 それが彼女のオリジナルであれば、それはそれで構わないのですが、本人曰く「私が行った事のあるお店はほとんどがこの焼き方だから、こういう風に焼く」とのこと。 私は東京にも住んだこともあり、本場月島にも何回か行った事がありますし、都内でも何軒も行ったことがありますが、そういう焼き方を見たことがありません。 現在は名古屋在住ですが、間違いなく、彼女よりたくさんのお店に行ったことがあると思います。 しかし、そんな焼き方を見たことがありません。 私が知ってる方法は、そもそも具とダシが別々という出され方が少ないような…。 別々に出てきても一度混ぜてから、具を取り出して炒める…という方法なんですが。。。 彼女の焼き方のお店を私がたまたま知らないだけなのでしょうか? 結構強く「これが普通よ!」ってニュアンスの言われ方をされたので、気になりました。 お時間ある時に御意見お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • もんじゃ焼きについて。

    先日、友人ともんじゃ焼きを食べました。 友人が「私風に焼いていい?」っていうので、「お願いします」といい、任せました。 そもそも、もんじゃの焼き方に“○風”なんてあるのかな~と思い、興味津々で見ていたら、私の知ってる焼き方とは明らかに違いました。 そのお店は最初から具とダシが別々で出てきました。 それを友人は、先に具だけを炒め、火が通ってきたらドーナツ状にして、ダシを真ん中に入れます。 ダシ全部ではなく少しだけです。 全体を混ぜ合わせたら、またドーナツ状にしてダシを入れて…の繰り返しです。 出来上がりは一緒です。 それが彼女のオリジナルであれば、それはそれで構わないのですが、本人曰く「私が行った事のあるお店はほとんどがこの焼き方だから、こういう風に焼く」とのこと。 私は東京にも住んだこともあり、本場月島にも何回か行った事がありますし、都内でも何軒も行ったことがありますが、そういう焼き方を見たことがありません。 現在は名古屋在住ですが、間違いなく、彼女よりたくさんのお店に行ったことがあると思います。 しかし、そんな焼き方を見たことがありません。 私が知ってる方法は、そもそも具とダシが別々という出され方が少ないような…。 別々に出てきても一度混ぜてから、具を取り出して炒める…という方法なんですが。。。 彼女の焼き方のお店を私がたまたま知らないだけなのでしょうか? 結構強く「これが普通よ!」ってニュアンスの言われ方をされたので、気になりました。 お時間ある時に御意見お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。