mayurin1121 の回答履歴

全215件中161~180件表示
  • 借受額と借受人を勝手に変更されていた

    元妻に10万円程度の貸付を受けたいので連帯保証人になってくれと頼まれた際に、10万くらいなら何かあった時でも何とか出来るだろうと思いサインをした。 しかし、貸付先から送られてきた内容は借受人が元妻の父で金額は180万になっていたのです。 私の方から「こんな連帯保証人なんて認められるはずがないのでなんとかしてくれ」と言って、いろいろな方法を探っていたのですが、結局月々の返済も滞っているような状態のまま先方と連絡が取れなくなってしまい、今のままでは私が返済する事になってしまうのかと苦慮しております。 連帯保証人の欄にサインをしたのは確かに私本人ですが、その後に内容を書き換えられています。 このような場合なんとかする方法はないものでしょうか?

  • ヒナがウトウトとして動かない

    昨日お迎えしたセキセイインコの雛(生後約4週間目)ですが、エサを食べた後ずっとウトウトしています。じっと固まったまま動かなくなるので、病気なのか不安です。 また、手乗りとして育てて生きたいのですが、前のところとはまるで環境が違うからか、雛を手に乗せようとすると脅えられます。どのようにしたら脅えられずに手に乗ってくれるようになるでしょうか? 切実に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • ボタンインコのひなに餌を食べてもらうには?

    ボタンインコの雛を妹が買ってきました。 けど、餌を食べてくれなくて困っているみたいです。 どのようにすれば食べてくれるでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • ペットを飼いたいのですが

    現在、個人ブリーダーさんからアビシニアンを譲っていただこうと思っています。ただ、気になるのは、親が5回目の出産で、前回の出産が11月、今回が4月と5ヶ月しか間が空いていないことです。短期間で何度出産しても子供に影響は出ないのでしょうか?また、見学に行ったところ、1ヶ月の子供も部屋に放し飼いで、自由に触れていいといわれましたが、ウイルス等は大丈夫なのでしょうか?それと、受け渡しが生後2ヶ月と言われました。普通3ヶ月以上と聞きますが、大丈夫ですか?FIPのことも気になっています。

  • 明日第一志望の最終面接で緊張しています。

    明日、第一志望の企業の最終面接なのです。 私は一次や二次では緊張しないんですけど、いつも最終面接は4~5日前から緊張してしまい、当日になると変にテンションが上がってしまって落ちてきています。 (本当に落ちた理由はこちらからは分からないのですが、多分テンションが上がってふわふわしてしまうのが原因だと思ってます) すみませんがこんな私に何か一言かけてやってください。というか何かアドバイスを下さい・・・・。

  • 連帯保証人

    今日、郵便物が届いたんです。裁判所から。 Aという会社が倒産して、連帯保証人の所に通知が来たと。裁判所に出頭?を求められています。 連帯保証人には4人名前があって、自分(32歳)のほかに親父の名前も。 自分はこの件について全く知らないって感じなので実感が全くわきません。そのAって会社も知らないし。はんこを押したサインをしたって覚えも無いのです。親父に電話をしたら「Aという会社は知っている」、サインをしているという事でした。多分、自分の名前もつかったりサインも勝手に押したりしたんだと思うんです。 インターネットで調べると、連帯保証人はとんでもない事ってちょっと青ざめています!どうすればいいのかもわかりません。裁判所には行くつもりですが、不安です。親父は過去に会社を潰していて、その借金問題を最近やっと解消できたところです。なのでまたお金を払わなくちゃならないのかと本気で悩んでいます。

  • 消費者金融の子会社は?

    こんにちは、今就職活動中の者です。 今、消費者金融の100%子会社の信販会社(カード会社)に内定をいただいているのですが、正直迷っています。 やはり、子会社ということでもイメージは悪いのでしょうか?その会社自体は認知度もあり、とてもいいところだと思うのですが・・・また、私も言われるまで子会社だということは知りませんでした。 他に内定をいただいているところ、また選考中のところもあるので、今のところ書類は待ってもらっていますが、もうそろそろ出さねばなりません。 消費者金融からの転職は難しいと聞きますがこの場合もそうでしょうか?子会社ということでどのくらいの影響があるのでしょう?何か知っている方いましたら教えてください。

  • 学生で70万円程の借金があります。

    とても情けない話ですが深刻に悩んでいます・・・。 3年前、大学1回生の頃に興味本位で学生用クレジットカードを3枚作りました。 欲しいものを好きに買ってしまい、月々の返済に困るようになり、一本化しようと 銀行系のカードローン会社から30万借りました。 一本化したにも関わらずまたクレジットカードを使ってしまい同じことを繰り返し、 借金が倍に膨れ現在5社から70万円程の借金があります。 アルバイトをしながら毎月6万円づつ返していますが利息のためなかなか減らず、 大学を卒業するまでに完済することもできそうにありません。 現在の自分が本当に情けなく、クレジットカードだけでもすぐ解約したいのですが カードローンは限度額いっぱいでもう借りることはできません。 毎日胃が痛くてもどしてしまうこともあります。 借金が足かせになり就職活動も思うようにできません・・・。 親に話すことは絶対にできません。私が借金をしているなどと知ったら親は 精神崩壊してしまうかもしれません。くわしい事情は話せません・・・ごめんなさい。 どこかひとつの場所に70万をまとめることができたらと切望しています。 もし今回まとめることができたらすぐにすべてのカードを解約しようと本気で思っています・・・。 何か手段はないでしょうか・・・。本当に情けない相談でごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • フィンチがたまにケンカします。

    フィンチ2匹(紅雀オス2匹)を飼っています。 本当はツガイで買いたかったのですが、おそらく店員のミスでオス2匹になってしまいました。 飼い始めたときは当初は仲が悪かったのですが、だんだん良くなり、同じカゴでも問題なく飼っています。しかし、たまに一方のオスが一方のオスを追い回し、ケンカがとまりません。 さっきまで仲良く寄り添っていたと思ったら、急にケンカをしたりするのですが、これは原因はなんなのでしょうか?また、こういった場合は、放っておくしかないのでしょうか?

  • 信用情報の開示

    こんにちわ。よろしくお願いします。 約7年前に婚約者がサラ金を使った詐欺にあいまして(警察にも相談記録的な物はあり、真実のようでした)で、私も解決に向け素人ながらもいくつか調べた結果、時効の援用をするのがいいのではという結論にたどりつき実行しようと思っているのですが、彼女曰く最初の1~2年は督促が激しくて怖くなり支払ったりいていたようなので、実際時効として5年たったばかりくらいのようです。確認の為に信用情報を開示しようと思うのですが、もし時効がすぎていなかった場合に開示というアクションを起こした事で、サラ金業者からなんらかの対応をとられてしまうのではと心配しております。この場合、開示する事には慎重になってほうが良いのでしょうか?

  • カード審査の「主な収入源」の欄

    こんにちは。 自分は独身女性で家庭の事情で一人暮らしをしています。 5年前に体を壊し、家からの仕送りと障害基礎年金で生活しています。 先日、百貨店のクレジットカードを勧めらました。 街中に住んでいるので、食品などの買い物はほとんどそこでしていて、カードを使うと8パーセントオフになるので、節約になるし申し込んでみようかなと思っています。 一応派遣のパートに登録していますが、体長の良い日だけ行っているのでそこの収入はほとんどありません。年金だけではとても足りないので、家に助けてもらっています。 この場合、収入の欄は「パート」「年金が主な収入」「その他の収入」のどれがふさわしいのかな困っています。 その他の収入に記入しても、所属会社はほとんど稼いでない会社名を書くことになります。 どうしたらいいでしょうか?

  • SOS!! 今 私に出来る事

    こんにちは。(長文ですみません!)  私の 住んでいる マンションの向いに 無人の古家があります。  ここに 引っ越して2年になりますが その頃には すでに この古家には 数匹の猫が 住み付いて いました。  定期的に 餌を与えに来る人が いるようです。しかし 年々 猫の数が 殖え 古家以外の 家屋にも 遊びに行くように なりました。 今年の冬には 町内会の人たちが 保健所に 通報したらしく 保健所の職員が 現状を 見にきましたが 捕獲されずに 今に 至っております。 しかし、 その日から 古家の壁に 「餌を与えたら即 処分します!町内会」と言う 張り紙が 貼られました。 可哀想に思いながらも 遠巻きに 見守っておりましたが 最近 隣の マンションのオーナーさんが 深夜に 物干し竿で 古家の猫を 追い回し古家の窓ガラスを割りながら 猫を叩いているところを 何度か 目撃しました。 物音だけでも 怖いのに 子猫達を突付いているのが 許せなくて 憤っています。 地元の交番に相談したところ 深夜の見回りを増やしますとの回答・・・ 確かに 野良猫を 嫌いな人に とっては 困った事例でしょうが 隣人の 行為には 許せないものを 感じます。 古家とはいえ 器物破損には なりませんか? 動物愛護に反しませんか? うちにも 保護した猫が三匹います。どんな状況の猫達にも愛情を 感じます。  隣人の この行為を 止めさせる 方法は 何か ありませんか? 今 私に 出来る事を 教えて頂けませんか?

    • ベストアンサー
    • kuunyan
    • 回答数6
  • (有)明光商事

    (有)明光商事ってご存じでしょうか 東京都知事(1)第28253号 と書いてあります。 私は借りるつもりは全くないし、サラ金を一度も使ったことがありません。 審査もしたことありません。 銀行系クレジットカードもローン枠はキャッシングなど不要なので 0にしてもらってます。 なぜこのようなDMがくるのでしょうか? 人に金を貸すことはあっても、借りることはまずありません。 気分が悪いのでこの業者に対してどこで個人情報を得たか 問いただすことは可能でしょうか? 金はかかってもかまいません、社会のゴミを掃除したいです。 訴訟でも起こすときは顧問弁護士に相談します。 闇金のような所でしたら相手にするだけ無駄なのでなにもしませんが。 そもそもこのようなサラ金登録番号"東京都知事(1)"を 確認する方法はあるのでしょうか? 見開きのはがきになっていたので開いてしまいましたが気分悪いです。 開けてしまったので受け取り拒否もできませんし。 つい最近デート商法的な糞電話がかかってきたのでひやかしで ちょっとかまってやったのが原因でしょうか? 利率などは法廷範囲のようでしたが。

  • フィンチがたまにケンカします。

    フィンチ2匹(紅雀オス2匹)を飼っています。 本当はツガイで買いたかったのですが、おそらく店員のミスでオス2匹になってしまいました。 飼い始めたときは当初は仲が悪かったのですが、だんだん良くなり、同じカゴでも問題なく飼っています。しかし、たまに一方のオスが一方のオスを追い回し、ケンカがとまりません。 さっきまで仲良く寄り添っていたと思ったら、急にケンカをしたりするのですが、これは原因はなんなのでしょうか?また、こういった場合は、放っておくしかないのでしょうか?

  • 原因不明の犬の病気

    以前飼ってた犬なのですが、元気な犬が2歳半ごろから後足が振るえだし、3年くらいかけて段々全身が麻痺していき、最後の半年くらいはほぼ寝たきりになって狂ったように吠えることが多々ありました。 獣医にも原因不明と言われてました。 少し狂牛病に似た症状があったのですが、犬にも同じような症状が現れることがあるのでしょうか? また、人間に影響はないのでしょうか? 誰か、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#89061
    • 回答数2
  • ファーミネーターについて

    1才3ヶ月のラブラドールを飼っています。飼いはじめからの最大の悩みは抜け毛です。今までいろいろなブラシを試してきましたが、満足いくものはありませんでした。スリッカーやラバーブラシはそれなりに毛は取れるのですが、取りきるところまでいかないし、のこぎりブラシはおもしろいほど抜け毛が取れるのですが、健康な毛まで切ってしまい、薄っすらとハゲを作ってしまったこともあります。それでも取りきるところまではいきませんでした。 先日ネットでファーミネーターなるものを見つけたのです。説明では健康な毛は傷つけず、不要な毛だけ取り除ける。しかも取り除ける毛の量がすごいとあったのですが、何しろ高価なブラシなので実際に使用したことのある方の意見を聞きたいのです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • applechamo
    • 回答数2
  • 遺言書の家庭裁判所での検認について

    被相続人(父)の死後に自筆の遺言書が発見されたところです。 資料を調べたところ、裁判所での検認が必要とのことです。 さて、私を含め相続権者は3人(子供)、加えて養子が1人おりますが、(1)裁判所はどこの家庭裁判所でも可能ですか?(2)裁判所は敷居が高く困惑しておりますが、電話で照会を受け付けておりますか?(3)相続人が全員立ち会う必要はありますか(権利者が遠方のため)?(4)養子も立ち会う必要がありますか? マトを得ない質問で誠に恐縮です。なんせ、はじめて且つ頼る知人もいません。 よろしくお願いします。

  • クレーム処理って?!

    はじめまして。 最近、就職活動をはじめたのですが、今まで接客業が多かったことから中々事務職みたいなオフィスワークでとってくれるところがなくて落ち込んでます。  今度、面接に行くところが、事務職なのですが、商品受注、クレーム処理。と書いてありました。クレーム処理の電話応対だと思うのですが、やっぱり辛い仕事なのでしょうか?!今までも接客業だったので、クレームなどは多々あったのですが・・・。 電話応対などは抵抗ないのですが、クレーム処理だとどういうものなのか・・・きっと、自分が思っているよりもしんどいのかな?とか色々考えます。 まだ面接に行ってないので、内容、クレームの頻度etc・・・分からないので、質問が漠然としていてスミマセン。 誰か何か知っていたら教えて下さい!!!

  • オカメインコを飼おうかと思っていますが…

    現在セキセイインコを一羽飼っているのですが、もう少し大きめの中型インコ、オカメインコを飼おうか、現在検討中です。 そこで、皆様にお尋ねしたいのですが、オカメインコとセキセイインコの飼い方の違いを具体的に教えてください。また、注意点も書いてくださるとありがたいです。 手乗りにしたいので、ヒナから育てようと思っています。保温がとても大事であることは分かりましたが、その他何か気をつけることはあるでしょうか? また、どこを触ると喜ぶのか。どのようにするとベタベタに甘えてくれるのか、噛み癖がつかないようになるかなど、しつけの方法も教えていただけると幸いです。色々とサイトを見て回っているのですが、飼う前に色々と知識を持っておきたいのです。よろしくお願いします。

  • ディックてどうですか?

    今、ディックカードご入会で10000円もらえるのですが普通のアコムとかと同じような名のある会社なのでしょうか?