shinochan8487 の回答履歴

全395件中161~180件表示
  • バームクーヘン 包丁は必要?

    ねんりんやのバームクーヘンを買って行って 4人くらいで分ける場合、 包丁がないと切れないでしょうか? ホールタイプや1本売りタイプがありますが 包丁がない場所で分け合うのは無理でしょうか?

  • 必勝法

    競馬歴3年で、今だに4連敗以上した事はありません。重賞でしか勝負していませんが、去年は+120万円以上勝ちとなりました。今年は、すでに30万円ぐらい勝っています。 3連複のフォーメーションか1頭軸で、大体10点~28点購入の1点に付き1000円~1500円勝負しています。 3年間、負けなしのプラス収支となっています。 そこで質問なんですが競馬の必勝法ってマーティンディルでしたっけ?負けたら倍にして賭けるやつです。と、他に実践するのは難しいが、こんな必勝法もあるとかってありますか?もちろん聞いても実践はしませんが、面白そうで興味があります。 今まで、数えきれないほどの学者や馬券師などが必勝法を考えて、唯一残ったのがマーティンディルだけでは、ないんではないか?と疑問に思いました。例えばカジノならば赤か黒に賭ける場合、赤が連続で6回出るのを待って、6回連続で出現したら次は黒に賭ける。7回連続で同じ色が出るのは天文学的な数字になるからだそうです。ビートたけしの世界まる見えテレビで、このやり方で金持ちになった人の特集を10年ほど前にテレビでしていました。 じゃ、競馬ならどうなのか? 競馬は1番人気の馬が3着以内に来る確率は、かなり高いです。 1日で1番人気が馬券に絡む回数は4回や5回じゃありません。 それほど高い確率で馬券に絡んできます。8番人気以下の馬になると、あまり馬券に絡む回数が少なくなります。例えば1番人気の馬と18番人気の馬とでは、歴然と1番人気の方が確実です。それが、どうした?と言われれば何もないんですが、都市伝説的もしくは学者や誰かが考えた競馬の必勝法って、的中するかしないか関係なく、あるんでしょうか?

  • 馬券

    単勝、複勝、3連単とかいろいろ馬券の種類ありますがどれで勝負するのが回収率いいですか? 競馬で勝ってる方からの回答お願いします

  • 魚の可食部を「魚の肉」とはいいませんか?

    肉の可食部は肉ですが 魚の可食部は「身」ですか? 魚の可食部を「魚の肉」とはいいませんか?

  • この自走砲はどこの国のなんというものですか

    http://blogs.yahoo.co.jp/boobspinki2/15099031.html こちらのページ一番下にある自走砲のような兵器はなんという名前ですか? キャタピラ部分の構造などからいろいろ類推して検索してみたのですが、 なかなかみつかりませんでした。

  • AV女優の名前を教えて下さい。

    AVの女優さんだと思うのですが名前が分かりません。 どなたか分かる方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 福岡旅行の昼食

    教えて下さい。2月に男性17名で鹿児島から福岡旅行に行きます。移動はマイクロバスです(レンタカー)。昼食の場所が決まっていません。そこで、マイクロバスが駐車でき、大宰府IC~中洲間で何処か昼食を取れる所は無いでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 高一です。夢をあきらめるべきですか?

    すごく長くなってしまいました。 申し訳ありません(;_;) 現在高1で県内でもトップレベルの 勉強量を誇る進学コースの高校に通っています。 週6の1日9コマ(50分)の授業形式で、 1日の勉強時間は 平均2時間から3時間かかります。 しかし私は在学中アーティストに なりたいと思うようになりました。 昔から音楽がすきで吹奏楽部をしたりしていましたが、 ある好きなアーティストのライブを見て 憧れが強くなったのがきっかけです。 そこで私はどうしていいかわからない中 とりあえずギターをと、去年8月から習いにいかせてもらい、 1日2時間練習しています。 こんな生活だと、どうしても睡眠時間が 4時間ほどになってしまいます。 そしてある日、止まらない酷い腹痛と 全身の痛みで病院にいくと ストレスと疲労が原因と診断されました。 もとも睡眠時間9時間の長期型だったので、 突然なので当然と言えば当然でした。 私は、『こんな中途半端じゃ夢なんて叶いっこない』 と思い、大学に行かず音楽の道を歩みたいとそれとなく 親に伝えましたが、当然あっさりあしらわれてしまいました。 大学まで頑張って資格とって 働きながら兼職でできる という意見です。 でも私は、偉そうなことをいいますが 今まで色んなアーティストのCDを聞いてきて 10代の時に作られた曲の あの感性とか、ひたむきな感じというか、 その時にしかつくれないものがあると確信しています。 その時期を逃すのがとてもとても惜しい気がするんです。 正直、焦っています。 そして、苦しむのを承知の上で 音楽にどっぷりつかりたいという 気持ちもあります。 今度はもっとしっかりと 自分の意志を伝えようと思うのですが 2つ問題がありまあす。 一つは実は弟が自閉症だということ。 私が将来面倒を見る責任があるということです。 もちろん施設に預けることになりますが、 保護者の社会的地位によって施設での弟の 扱いが変わるそうで、親も 安定した職業についてほしいといっています。 もう一つは現在母子家庭だということ。 母は社会福祉士ですが、決して裕福ではありません。 音楽の専門学校はとても金銭面でつらいところがあり バイトだけではまかないきれません。 経済的負担を家族に与えてしまいます。 親からもしっかり 「そんな成功の確率が低いものに投資は できない」 としっかりいわれてしまいました、、、 それでも私は一度きりの人生 夢を叶えたくて、でも 夢を貫き通せば立派な親不孝ものだろうと思います。 やはりこのような状況で夢を貫き通すのは 非道でしょうか? 世間一般に見てずれているのでしょうか? とても悩んでいます。 なにかどんなことでもいいのでアドバイスをくれると ありがたいです。

  • 雪の状況について

    1月20日に群馬から岐阜に行く予定です。 岡谷ICまでは下道で行こうと考えてます。 18号で碓氷峠を通って142号で行こうと考えてますが雪はどのくらい積もってるでしょうか? 時間帯は16時頃出発する予定です。 国道で車通りが多いと思うので溶けてるかな?と思うのは甘いでしょうか? 素直に高速に乗った方が安全でしょうか? 勿論スタッドレスははいてます。 ですがチェーンは持ってません。 回答よろしくお願いします<(_ _)>

  • 銀色の留め具を綺麗にする方法

    バッグの留め具(銀色の金具)が曇りはじめたので、ぴかぴかにしたいのですが、簡単に綺麗になる方法ありますか? 曇り防止の方法なども教えていただきたいです。

  • 銀色の留め具を綺麗にする方法

    バッグの留め具(銀色の金具)が曇りはじめたので、ぴかぴかにしたいのですが、簡単に綺麗になる方法ありますか? 曇り防止の方法なども教えていただきたいです。

  • 話していて楽しい人になるには

    わたしは初対面の人とも緊張しないし、新しい人と出会うこともとても好きです。 しかし、人と上手く話すことができません。 特に初対面の人だと、話が続かず逃げ出したくなることが多いです。 また話していても、人に興味を持ってもらえるような話もできません。 どうしたら人に、話していて楽しいと思ってもらえるような話ができるのでしょうか。 人に愛され、人懐こくなりたいです。

  • 一人暮らしについて

    初めまして。 一人暮らしについて質問させていただきます。 妹が去年大学に入学し、もう一年が経とうとしています。 妹の大学は自宅から2時間40分、直通に乗れないと3時間かかる距離です。 最近妹はしきりに 「一人暮らしをしたい、お姉ちゃんも一緒に説得して」 と言います。 私も3時間弱かかるのなら一人暮らしをさせた方がいいと思っています。 妹は理系なのでこれから実験とか実習も入ってくると思います。 でも父は「ダメだ」の一点張りです。 母はさせても良いと言っているのですが…。 金銭面的に難しいのかと思ったのですがそうでもないようです。 反対をする父の気持ちが全く分かりません

  • 1月に宮崎で伊勢海老を食べられる店はありますか?

    1月上旬に宮崎へ旅行に行く予定です。 日南方面に行くので、名物の伊勢海老を是非食べたいのですが、 1月でも伊勢海老を食べられる店はありますか? 宮崎→油津→鵜戸神宮→飫肥→青島→宮崎 と回る予定です。青島は飫肥で時間がかかるようだったらパスします。 ちなみに車が運転できないので、移動は全て電車とバスです。 また、宮崎駅前近くで夕食に良いお店がありましたら教えて下さい! 伊勢海老が結構高いと思うので、夕食でもリーズナブルなお店があると嬉しいです。 ちなみにお酒は飲みませんので、お酒無しで1000円程度の店を探してます。

  • 算数クイズです。

    算数クイズです。 ABCD+EF=GHIJの式で、GHIJの答えが最大になります。各アルファベットはすべて異なる数で、0から9の数字が1つずつ入ります。A~Jにはいる数字を求めてください!

  • 麦茶の原料って

    なんですか

  • 公営ギャンブルに関して

    公営ギャンブルで一番予想がしやすいのは ボートレースでしょうか? またプロペラに関してルール改正があるとの話を 伺ったのですが、それで余計予想がしやすくなる という話を聞きました。如何でしょうか?

  • 脚フェチはカミングアウトしてはいけませんか?

    男性に脚フェチとカミングアウトされたら引きますか? 胸フェチやお尻フェチは一般的だと思うのですが…

  • 冬の九州について

    私は現在20歳の大学生です! 今度、2月の大学の春休みで九州に行きたいなと考えています! そこで、いろいろまわるためにレンタカーでまわろうと考えています。 4泊5日程度で、現在行こうかなと考えているところは ・別府 ・福岡 ・高千穂 ぐらいです。 旅行の計画を立てるのは慣れているのでいいのですが、心配なのは雪です。 ずっと東京に住んでいて、もちろん免許を取って2年間、雪道を運転したことがありません。 運転自体は慣れているのですが、雪道となると別の話です。 特に心配なのは高千穂のあたりです。 熊本から阿蘇のふもとを通り(325号線)高千穂に抜けようかと思っています。 さらに、高千穂からは(少し時間はかかりますが)別府のほうに車で行こうと思っています。 これまでいろいろと調べて雪が降るときと降らない時があるということがわかったのですが、詳しいことがよくわかりません。 たとえば325号線は雪道なのか(凍結しているか)とか、高千穂のあたりの雪の状態とか。 一回夏には阿蘇のあたりはいったことはあるのですが、冬は初めてなのでわかりません。 さすがに冬の阿蘇を登って行くの(県道298とか111とか)は危険ですよね。 本当はせっかくなので阿蘇にも行きたいのですが。 アドバイスあればどうかよろしくお願いいたします。 九州の冬のおすすめスポットとかもさらに教えてくれると嬉しいです。 それではよろしくお願いします!

  • A社かB社か迷っています。

    35歳、5歳7歳9歳の母です。 現在A社に事務の正社員として11月から勤めています。 9時30分~17時30分、ほぼ残業なしでまだ初給料はもらってませんが、 控除後15万ぐらいかと思います。 通勤は自転車で20分ぐらいです。 人間関係も普通な感じで、融通もきき働きやすいです。 有給もあり、法定通りです。 ただ、パチンコ店の経理事務です。 している仕事は、なんら普通の会社と変わらないです。 実はB社に10/25までパートで9時~16時で3年間行ってました。 会計事務所で、通勤は自転車で5分で、パートは時給は900円でした。 月にすると11万ぐらいです。 パート時は社会保険は入っていません。有給はありません。 法定通りではありません。融通は利きます。 事務所内には女性が二人で、昼間はほとんど男性は出て行くので 女性だけになります。 後から入社したもう一人の方(Sさん)による陰湿ないじめにより、疲れ果てて、 転職に至りました。社長も状況を知っています。 そして、新しい方が私の後に正社員として入られたのですが、 やはりSさんの陰湿ないじめにより、参ってしまい、社長より連絡が入りました。 Sさんを辞めさすので、内情の分かってる私に戻ってきてくれないかとの事。 実は送別会の時に「Sさんがおられなくなったら、呼んで下さい」って 私が言っていたのです。 でも、何だか良い様につかわれているだけのような気がして、 即答できませんでした。 何度も私が訴えてるのに、何も改善策もなく転職活動を必死にしていたのに 何だかな~と思いと、社長に対して不信感があります。 人としては良い人なのですが、社長としては判断力がイマイチだと思います。 でも、仕事は慣れているのもあって気は楽です。新しい方ともSさん以外の方は みんな良い方で働きやすいです。 ただ、現在夫がうつ病で無職なので生活が厳しいです。 もともと年齢も夫とは21歳年上なので給料面で将来を 考えてしまいます。 そう思うと、給料が良いA社を選んでしまいます。 戻るならB社も正社員にはしてくれます。 給料は控除後12万ぐらいだと思います。 皆さんなら、何を仕事選びの基本にされてますか? A社もB社も甲乙つけがたいので迷っています。 考えるほど分からなくなってきました。 A社はB社に比べると遠いです。人間関係は変な人もいなくて快適です。 パチンコ業界なので、若干特殊であり、バブリーな感じも 面白いです。入社6年目の事務員さんで20万超えています。 ただ、仕事はまだ1ヶ月なので、よく分からない部分があります。 今は、8割片付けです。 B社はすごく近いので通勤が楽。 帰宅時間が1時間違います。これは子持ちとしては大きいです。 正社員だと、有給と社会保険はあります。 会計事務所なので堅い。 仕事内容は3年いたので明確。働く仲間も良好です。 給料はA社に比べると低いです。 A社か?B社か? 私は家庭に重きをおきたいと思っています。 でも、夫がこんな状態なので収入も必要です。 皆さんのご意見聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • maru73
    • 転職
    • 回答数5