kuma__3 の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • 大至急、誰か良いアドバイスを!

    最近なんですが、目の周り(まぶた、眉毛、目の下)と耳全体が痒くなって痛がゆい状態で困っています。 水で洗って何とか落ち着かせようとしていますが意味の無い状態です。

  • 子供がお友達の家のものを壊しました

    7歳の娘が、お友達の家で遊んでいる時に、飾ってあった額縁を落として割ったそうです。 帰ってきた娘からその話を聞きました。 すぐに謝罪に向かったのですが、話を聞いたところ、壊した額というのが、結婚式で使ったブーケを押し花にしていたガラスのフレームだったそうです。 中のお花が無事だったのか聞くと、曖昧な返事が返ってきたので、もしかしたらお花自体も破損してしまったのかもしれません。 謝罪しかできないので何度も謝り、弁償できるものならさせていただきたいと伝えたのですが、 「子供のしたことなので今回は水に流します」と言ってくださいました。 しかし、きっと心の中では、悲しみとぶつけ様のない怒りでいっぱいなのではないかと思います。 大切な思い出の品を壊してしまったことに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 明日、なにかお詫びの品を持って再度謝罪に向かおうと思っていますが、どれくらいの額の、どんなものを持っていけばいいでしょうか? 思い出は金額で量れるものではないとは思いますが、他にお詫びする方法が思い浮かびません。 どんなご意見でも構いません。 何かアドバイスお願いいたします。

  • 厳しいお言葉でも結構です。助けてください。

    2ヶ月前にも質問させて頂きました。同じことでまた相談させて頂きます。 前回回答くださった皆様、本当にありがとうございました。温かいお言葉を頂いたにも関わらず、いい報告ができず申し訳ありません。 27才女性です。職場内で42才の既婚者男性を好きになりました。 前回質問をさせて頂いて、終わらせようと決心し、以来一度も2人きりで会っていません。 ただ、終ろうと私から相手に切り出す勇気がなく、ちゃんと伝えることはできていません 。 この関係が終われば楽になれると気をはっておりますが、体調がすぐれず、涙を止めることができません。何も食べられないため精神安定の薬を処方してもらうようになりましたが、日々苦しさが増していくようで不安です。 同じように苦しいならと、また前のような関係に戻ってしまいたいと思ってしまいます。 妻子がいることを知りながら自分の気持ちを押さえきれなかった私が悪いことは十分承知しております。 厳しい言葉も覚悟しております。何かこの状況から抜け出すヒントをいただければ助かります。

    • 締切済み
    • noname#149302
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 内定先を告訴するか考えています。

    私は大阪にある1年制の医療事務の学校に通っている専門学生です。 今大阪の実家住まいですが、個人的な事情で東京に就職を希望していて、専門学校に入学してすぐの去年の5月ごろに東京のクリニックに内定をいただきました。 採用の連絡や手続きなどの話は、総務の方と電話で話をしていました。 その際に、クリニックでは早期アルバイトを必須?としているようで、もしそれができないなら内定は保留になるというようなお話をされました。 しかし、私は大阪で遠方だということと学校は始まったばかりで授業もあります。 ですので、学校が卒業に必要なカリキュラムとして今年の1月10日~2月3日までの期間に実際に病院での実習を行っていることを話し 、実習と早期アルバイトと合わせて行うということで内定を承諾していただきました。 つまり、去年の5月に内定をいただき、早期アルバイト(私にとっては実習の意味もある)は、今年の1月10日から、という事になったんです。(ちなみに、学校の先生からも実習について総務の方に連絡してくださってます。) しかし、両親が実習が終われば一度帰ってきてほしいということで、実習の間はマンスリーマンションで過ごし、本格的に住む家は実習が終わってから引っ越すつもりで、総務の方にも「実習が終われば一度実家に戻ってまた3月からアルバイトで入る」ということは伝えてOKをいただきました。 2月から3月まで1ヶ月空けたのは、相手の方にも特に何も言われなかったし、早期アルバイトがそこまで重要だと思っていなかったし、引っ越しの準備だったり、キリがいいので単純に1ヶ月空けただけです。(これが後で少し問題に…) そして今月から実習に行って3月からのアルバイトについて総務の方と相談しようと思ったら、シフトの担当は受付部長(女性)なので、と言われ、話は通ってるだろうと思ったら、あまり把握されていなかったようで、2月3日に一度帰って~と詳しく話すと、そこで初めて1ヶ月空く理由を聞かれました。 学校あるの?と聞かれもう授業はない、と言ったら「じゃあこれるよね?1ヶ月も空くと同期より遅れるし、皆怒られて成長してきてるのにそれを見てないと自分ばっかり怒られてるって自信もなくなるかもしれないし、それにそれだけ遅れるのに同期の子と同じ待遇にはできないし、来れるのに来ないのはやる気がないと思われるよ。遠くて大変なんだったら辞退してもらってもいいし」と言われました。 違う日には院長にまでやる気ないやつはばしばし切っていくから。とまで言われました。 部長に、最初から3月でとお願いしてたんです、と言っても、でもそれは学校があるなら仕方ないけど学校がないんだったら来れるじゃない。別に責めてる訳じゃないのよ、うちでどうしても働きたいのか意思確認なのよ、と言われ、その日と次の日の2日間でもう一度考えるように言われました。 私には辞めるか2月から働くかの2択のように感じ、学校の先生と親に相談し、どちらも、最初から3月と話してたんだからそう言えばいいよ、との事で部長にはそう話しました。 またその際、ご迷惑をおかけしたい訳ではないのでご迷惑をおかけする事になるなら辞退も考えています、と付け加えました。 正直なところものすごく仕事が厳しい所で毎日どんな細かい事でも怒られていて、それでも頑張ろうと思っていた矢先に同じ待遇にはできないかも、など脅しのような事を言われ、1ヶ月空いて頑張れるか自信がなくなったので・・・ 院長に聞いて翌日結果を報告するということでしたが、その日の夜電話があり部長から、辞退ということで、と結局辞めることになり、実習も中止となりました。 正直引越しを急げば2月半ばから働こうと思えば働けました。 しかし去年の5月から1ヶ月空く事はわかっていて3月からと承諾していただいていたのに、直前にこれだけ言われるなんて・・・ その時は院長や部長に迷惑をかけている、どうしようといっぱいいっぱいだったし、挫折した自分が全部悪いと思っていたけど、冷静になった今すごく腹が立っています。 最初から早期アルバイトが待遇や評価に関わる重要なことだと聞いていれば、心の準備や引越しの準備をしていたし、もしくはまた別の就職先を探していたかもしれません。 5月から今までの時間も無駄になるわけだし実習に伴う生活費(住居や交通費、宅配便代は学校が負担)も無駄になり、両親も怒っています。 これは訴えたら勝てるものでしょうか? 回答お願いします! ちなみに私から辞退します、とは言っておらず、辞退を考えてます、とは伝えました。 また、証拠となるようなものは何もないと思います・・・ 私が特に腹が立った、気になるポイントは (1)早期アルバイトがそれだけ重要なら最初に言うべきではないか (2)いくら医療系でそこのクリニックがそういったやり方だからといって、正式入社は4月からなのに1ヶ月空いて同期(早い子で去年の5月からバイトしてる子もいる)より遅れるからって同じ待遇にはできないなんて脅しじゃないのか です。

  • 長文たいへん失礼します。

    私は3ヶ月前に彼氏からDVをうけていました。 ですが、学校の先生方や親たちが間に入ってくれて、その彼と別れることができました。 その元彼をAとします。 Aはとても嫉妬深い性格で、私を縛りあげていました。 学校の友人たちは私たちが別れた理由を知ってる人はほぼいません。 3ヶ月前の自分を思い出すと、今の生活が幸せでなりません。本当に別れてよかったです。 Aと私が付き合っていたころ、 私たちと一緒になって遊んでくれた異性の友人、BとCがいます。 私ただ一人女ですが、4人でよく遊びに行きました。 A、B、Cはとても仲がよく、「親友」と言い合う仲でした。 そんな仲良しな3人の中にいると居心地がよく、私にとってBもCもいい友人でした。 私とAはしょっちゅう喧嘩をしてたんですが、そんなときもBとCは仲裁に入ってくれたりして、 誰よりも私たちを応援してくれていました。 思い返すと、いつも気を使ってくれていて申し訳ないくらいなんです。 Aと別れたとき、BとCにはその理由を説明しました。 たぶん、2人とも衝撃を受けたんだと思います。 2人は、Aからはどんなふうに私のことを聞かされたかはわかりませんが、 Aは私のことを恨んでいるので、いいようには言ってないんだと思います。 でもBとCはとても優しく、今でも一緒に遊んでくれます。 最近では私を含め、女3人男2人で出かけることが多いんです。でも、BとCの立ち居地を考えると胸がくるしくなります。 Aは私のことを2人に悪いふうに言ってるんだと思います。 私は、またBとCに気を使わせてしまっているのではないかと不安なんです。 2人に嫌われるのが怖くて仕方がありません。 Aから私への嫌がらせは別れてからもありましたが、今はもうありません。 ですが、最近A、B、Cが学校の廊下で仲良く話しているのをみると変な気持ちになります。 3人の仲が変わらないのが嬉しいような憎いような・・・そんな気分です。 Aに私の嫌なところを聞かされた二人は私のことを必ず嫌いになる・・・そんな妄想がとまらず、ずっと考え込んでしまうんです。 私がBとCとよく遊んでいることはAも知っているんだと思います。 Aに私たちの関係が壊されないか怖いんです。 そして今日、学校でAとBが私のことを見ながら何かを話していました。深刻な顔をしていました。 私とAとBの距離はそんな遠くはありません。 もともと考えすぎな性格なのかもしれません。

  • 創価学会の家庭訪問を辞めてもらいたい。(長文です)

    私は創価学会員です。 生まれた時からすぐ入会している3世で、祖父母や両親は熱心な信者ですが、 私自身は、全く活動をしておらず完全に幽霊会員です。 今まで親元を離れ生活していて何度か引っ越しを繰り返していましたが、 行く先々、必ず学会員が自宅へ訪問してきて会合や選挙の案内にやって来ていました。 それも帰宅時間を狙って、夕食時の忙しい時間帯です。 「私は活動はしないので勧誘などは結構だ。」と毎回断るのですが、 それは効果がないことが分かりましたが何とかやり過ごしてきました。 1年前に結婚をして私の実家の近くのアパートに引っ越してからも、 当たり前のようにアポなしで夜の8時頃などにやってきます。 できれば、仕事から帰ってゆっくりしたいのにそんな時間帯に訪ねて来られても迷惑なだけです。 主人は非学会員ですが、そういった訪問があることに理解はしてくれています。 ただ、信仰心もないのになぜ学会員としているのかは疑問だと言われます。 迷惑なら迷惑だとはっきり伝え、次回から玄関に出ないようにすれば良いのでしょうが、 困ったことに、実家の近くに住んでいるため、その地区の担当は親の顔見知りばかりなのです。 私自身も幼い頃は会合につれて行かれてたので知っている方もいます。 あげく訪問しても会合の案内の話は一切なく、 「月一回、あなたの顔を見に来させてもらうからよろしくね。」とか、 「旦那さん優しい方なの?」とか、 完全にプライベートな話題ばかりで、何しに訪問しているのか正直不明です。 元々、私は人付き合いが苦手で帰宅した時ぐらいストレスを感じたくないのに、 最近では帰宅するのが億劫になってしまい、インターホンが鳴る度動悸がします。 両親にはもう学会員を自宅に来させないようにしてほしいことは 昔からずっと頼んでいますが、「はい、はい」と言うだけで全く聞こうとしてくれないです。 宗教に関すること以外は本当に大好きな両親なので、 両親の反対を押し切ってまで創価学会を脱退しようとも思いませんし、 年に数回、聖教新聞を取ってほしいと頼まれたらそれぐらいの事は協力しようと思っています。 なので、両親の知り合いに冷たく当たって追い返すこともできません。 長くなりましたが、私の気持ちは学会に籍があることに問題はないのですが、 両親の知り合いの学会員が、夜8時頃(私にとっては非常識な時間だと思っています)に 自宅にアポなしで訪問して、近況報告会みたいなことを玄関先でされるのが非常に苦痛で、 今月はまたいつ来るのだろうか…と毎日憂鬱な気分で過ごすのが辛いです。 どうしたら学会員の訪問を辞めてもらうことができるでしょうか? 先日妊娠が発覚したので、体調不良で主人に誤魔化してもらうことも考えたのですが、 ずっと続けるわけにもいかず、妊娠してるなんて学会内にもすぐバレるだろうから 出産後の訪問ラッシュが目に浮かびます。 今から出産後の心配をしても仕方ないですが、今後このような心配をしながら生活したくありません。 真剣に悩んでおりますので、我慢すれば良い、脱退すれば良い等はご遠慮下さい。 (恐らく脱退しても訪問はなくならないと両親に言われた事があります。) 両親の知り合いということを考慮してどうにか家庭訪問をなくす方法を回答頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 年末調整できない人

    某会社の事務員をしてます 社員の年末調整をしているんですが 1人の社員ですが、中途採用で、前職の源泉徴収がもらえない状態です(手続きが遅れているとのこと) 期日がせまっているし、この方だけ抜かして、年末調整をしてもいいのですか? 抜かした場合、この方はどうなるんですか?

  • ディズニーランドに着て行く洋服!

    3月にディズニーランドに行くのですが、着て行く洋服に迷っています。 個人的にはリズリサが好きなのでリズリサの洋服にしようと思っているのですが、ディズニーランドにリズリサは変でしょうか? そして、出来ればワンピースが着たいなと思っているのですが、絶叫に乗るのでワンピースは着ない方が良いでしょうか? 皆さんのアドバイスを下さい!

  • 妊娠初期 症状について

    今月の予測排卵期(予測)は16日~20日でした。 18日19日と性交したのですが、22日に胸がチクチクしたり下腹部(子宮のあたり)の違和感がありました。 生理の少し前にこういう症状が出ることはありますが、今回は早すぎると心配です。 ネットで調べたところ、もし妊娠していたとしても着床から7~10日程度たってから妊娠初期症状がでるとかかれてあり、18日19日の性交とは関係ないのかなとも思います。 私は月経周期28日で安定してる方だと思います。ちなみに次の生理予定日は2月2日です。 最近ストレスのかかる生活をしているので、そのせいかな?とも考えています。 説明が長くなり申し訳ないのですが、質問したいことは以下のことです。 ・妊娠の有無を知りたい場合今の段階で産婦人科にかかったら分かるでしょうか? ・排卵期後に上記のような症状が出ることはありますか? ・病気の可能性はありますか?妊娠の可能性はありますか? 症状には個人差があると思いますが体験談でもいいのでよろしくお願いします。

  • この関係どうですか

    先月告白されて付き合ってる人がいます。 土日は会いたがりません。 何しているかもはっきり言いません。一日はスポーツをしているのはわかっています。けど3連休があっても会いません。 平日に仕事を早めに切り上げて夕方から会うのばかりです。 ずっと本命の女がいるのか疑っていますが わからないです。メールではほぼ毎日ねるまえに一時間くらいします。お正月やイベントの日も会ったりしていなくでもその夜にはメールをしているので他の女といるわけでもないと思います。相手も実家なので家にはいけません。 何だかわけわからなくて全く信用できません。 旅行も興味なくて どこか行きたいと行っても 返事をしないし 泊まりたいと行ってもはっきり返事をしないし 全く好きじゃないんだなと思い何度か問いましたがわたしを好きだと言います。 でも全く好きとは思えない様子です。 セフレみたいだよね と言ってみたらそんなわけないし好きじゃなかったらこうしてないでしょ と言われます。 全く好かれている感じがしないです。 この関係なんですか

  • 結婚生活が辛い事、実母に話せますか

    実家から遠い所に嫁ぎました。両親になかなか会えない事、可愛い子供たちに会わせてあげられない事、親不孝だと今は思っています。しかし、両親はわたしの幸せを1番に考え、遠くても結婚に賛成してくれ、遠くに嫁がせてくれました。飛行機を乗り継ぎ、年に何回か会いにきてくれては、最後には「なかなか会えないけど、○○(私)が幸せに暮らしている事が父母の1番の幸せだから」と言ってくれます。そんな両親に、実は鬱病にかかりそうな位、毎日が辛い事、言えますか?夫はとても優しい人です。働き者で子煩悩で、可愛い子供にも恵まれました。しかし、都会で裕福に育った私にはこの田舎での質素な生活にやっぱり慣れません。今まで10年程、周りになじもうと頑張りましたが、わたしのお里に帰りたい思いで一杯です。私は幸せに暮らしていると信じている両親をがっかりさせたり、心配させたりしたくないと言う気持ちがあります。皆様なら、ご両親にお話されますか?

  • 夫婦間で犯罪になりますか?

    昨日、旦那宛に差出人の住所と名前が書いていない封筒が届きました。 私は差出人不明の手紙を怪しいと思い、開封して中を見てしまいました。 中身は病院での検査結果でした。それは問題ないのですが、検査の内容が精子などの検査でした。もう40過ぎてるのに何故そんな検査をしたのか理解出来ません。 旦那が仕事から帰って来て私が「病院からの検査の結果が届いてるけど、検査受けたならちゃんと言って欲しかった。」と言ったら、旦那は「俺宛に届いたのを勝手に見るなんて犯罪だ!なんで検査したかなんてどうでもいいじゃないか!」と怒ってしまいました。 私は夫婦間でも秘密や隠し事は絶対に嫌なんです…検査を何故受けたのか聞いたらいけない事なんでしょうか?それと私のした事は犯罪なのでしょうか? 犯罪だとしたら警察に出頭するべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#135636
    • 夫婦・家族
    • 回答数15
  • 国民年金加入について

    今年の一月に二十歳になったものです。 学生でバイトをしていないため国民年金の納付猶予制度を利用しようと思ってたのですが すっかり忘れていて、慌てて書類を郵送したのですが二日後に国民年金加入の手帳がきてしまいました。 期限をきちんと確認しなかったミスなのでしょうがないとは思います。 しかし今の状態では払えず手続きをしたいのですが まだ間に合うでしょうか? 後、書類の問い合わせ先が何故か自分の住んでいる市ではなく 隣の市の国民年金課と書いてあったのですが、もし手続きするとなると 隣の市に行った方がいいんでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • ご近所のお裾分け

    はじめまして。 約三年前に今の家に引っ越してきました。 大家さんが前の住人から今の家を買い取り、リフォームして賃貸として貸し出した為、ご近所さんは皆さん持ち家だと思います。 住宅が密集している地域な為、外で喋っている声や、電話している声など窓を開けていると筒抜け状態です。 家にいると、ご近所さん同士でお裾分けしている声が度々聞こえてくるのですが、家には声はかかりません。(妊娠中な為、一日中家にいるので聞こえてきます。) 引っ越してきた頃はいただいていたのですが、お返しにと買いに行ってお煎餅等 渡していました。 が、最近は全く交流がありません。 ご近所さんは皆さん年配のかたばかりで家だけ子なしの新婚です。 最近は家だけ仲間外れ!?とか考えたり、何か嫌われるようなことしたかなぁと考えたり…。 別にお裾分けが欲しいわけでも、ご近所さんと必要以上に交流を持ちたいわけでもないんですが、なんだかモヤモヤしてしまって。。 ご意見お聞かせ下さいm(_ _)m

  • アドエア、メプチン、ミオカマイシンは一緒に飲んでも

    吸入剤のアドエアや、メプチンとミオカマイシン(抗生物質)は一緒に飲んでも大丈夫ですか? 土日なので薬局がやっていなくて、困ってます。喘息ですが、痰が緑で困ってます。

  • ミシンの針が折れる

    ミシンを使って厚手のものを縫っているのですが 前進の時は普通に縫えているのに バックにしたら針が折れてしまいます。 なぜでしょうか?

  • 僕の母親は生命保険会社の社員です。

    僕の母親は生命保険会社の社員です。 いつからかはわかりませんが、親は僕に積み立てができる保険に入れました。 僕は今親と別居で、親は埼玉、僕は愛媛に住んでいます。 数ヶ月前に上記の積立保険を解約し、その返戻金が僕の埼玉の口座に振り込まれたという通知が僕のもとに届きました。 このお金を最初、親から車の免許を取るための費用にしなさいと言われ、全く使わずにいました。ちなみにこの口座のキャッシュカード+通帳は親のほうに預けられています。 ですが、一人暮らしの生活が苦しくなってきたので、埼玉の口座から少し下ろそうとPCで取引ができるダイレクトで残高を確認したら、ほとんどお金が残っていなかったんです。 保険会社から来た通知を見る限り、絶対その口座に振り込まれたはずなのに、それが無いということは、必然的に親を疑わざるを得ないわけですが、おそらく親にそれを問いただしても適当に流されておしまいでしょう。 長くなりましたが、今こういう状態でお金を取り戻す方法はあるんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 指輪のサイズは自分で計れますか?誕生日に彼氏が指輪をプレゼントしてくれ

    指輪のサイズは自分で計れますか?誕生日に彼氏が指輪をプレゼントしてくれるそうで、宝石店で指のサイズを計ってもらってきてと言われました。でもその店で購入するわけじゃないので、指のサイズを計ってもらったら色々奨められそうで…ネットで指のサイズを計れるサイトを見つけました。伸縮性のない糸で指を計り印をつけ、サイトのサイズ表で照らし合わせるというものなんですが、この方法でも大丈夫でしょうか?