• 締切済み

大至急、誰か良いアドバイスを!

kuma__3の回答

  • kuma__3
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.2

シャンプーとかヘアカラー剤とか整髪剤とか・・・、 ヘアケア商品などのアレルギーではないでしょうか? 痒くなり始めた頃に、シャンプーとか何か変えたりしてませんか? 心当たりのあるものから排除してみてください。 それでも改善がみられない様なら、早めに皮膚科に相談して下さい。

関連するQ&A

  • 【グロ注意】【顔毛濃悩】眉の範囲外に眉毛が生える

    画像が横向きで済みません 私は女なのですが、全体的にムダ毛が濃いです その中の1つに「眉毛」があります 眉自体ゲジ眉で太く、眉毛1本1本も太くて長いです 化粧でアイブロウを買ったことはありません それだけならまだいいのですが、「そこ眉じゃないじゃん。。。」ってとこにまで太くて長い毛が生えます 具体的には瞼なのですが、私の瞼の皮は厚ぼったくタルんでいるのもあり、怖くてカミソリが使えません 使ったとしてもゴマ塩になるのが目に見えているので使いません ピンセットで地道に1本1本抜いています でももし病気や怪我で、処理したくても出来ない状態になったら… 口の周りのムダ毛ならエステでの脱毛メニューで見かけます でも眉のムダ毛は見たことがありません もし同じ悩みを解決した方がいらっしゃいましたら、具体的に教えてもらえませんでしょうか? それでは宜しくお願いします…

  • 眉毛抜くのが死ぬほど痛いんです;

    私の眉毛は綺麗にそれないんです。 肌が柔らかいせいか眉毛の下のラインが綺麗にそれなくて・・・ 剃ってもいつも2,3ミリの眉毛がぽつぽつと残ってしまいます。 なので何度も剃るのですが痛いだけでその2,3ミリの眉毛は全然綺麗にそれません。 だから抜こうとするのですが、めちゃくちゃ痛いんです。 10回くらい抜いているのですが、全然慣れないんです。 お風呂の後にやってみたりするのですが、ものすごく痛く、 抜くとまず目にダメージが来てツーンとして目に涙がたまりあまりの痛さに泣いてしまいます。 そしてその後冷やしても赤みが取れません。 この前は抜いたところがはれてしまい、まぶたがたれてきてしまいました。するっと抜けるのは3,4本です。中には途中でぶちっと切れてしまう根性なしの眉毛もあります。 こんな私でもするっと抜ける方法はありますか? また、まぶたがはれないようにする方法はありますか? どなたか教えてくださいm(_ _)m

  • 目の周りの腫れ

    目の周りの腫れ 3日前位なのですが、最初眉毛の眉尻辺りに(触ると痛い)しこりのようなものが出来て二日目になるとま眉毛&まぶたが腫れ、3日目には目の下まで腫れが広がりました。 病院に行こうとは思ったのですがどこへ行けば良いのか分かりません; 症状としては・・何もしていなくても少し痛い感じ、触ると凄く痛い、しこりが骨の様に硬い。頭痛が少する。 眼球には何の問題も無さそうで、腫れの元も眉尻辺りなので眼科ではなく皮膚科の方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1歳娘 目の周り ロコイドクリーム0.1%

    1才の娘が皮膚科でホコリなどでかぶれと診断され ステロイドホルモン剤の ロコイドクリーム0.1%を処方されました。 子供のブツブツは目の周りから眉毛の下(まぶたらへん)生え際にかけてあるんですが 先生はクリームは白く残るくらい厚く塗って下さい(寝てから)と言っていて薬を帰って見るとステロイドと書いてあったので不安になりました。 それで、 ロコイドクリーム0.1%をパソコンで検索してみると、効果と副作用がのっていて 目の周り、まぶたには塗らないでくださいと書いてありました。 それに最近夜泣きが始まったので夜中何回も起きて目をこすったりします。 ホコリのかぶれくらいでステロイドを処方されるのは普通ですか? この場合他の病院に行ったほうがいいですか?

  • 生まれたばかりの赤ちゃんのまぶた

    こんばんは。 先日赤ちゃんが生まれました。 ※私は夫の方です。 生まれたばかりの赤ちゃんは、顔がくしゃくしゃ(笑)なのが普通ですので、 うちの子も例にもれず、くしゃくしゃでした。 ちょうど1日たって、新生児室のわが子を見たときには、 全体的に血色がよくなり、手のふやけた感じもなくなっていました。 一日で随分変わるなぁ~って感心してました。 ですが唯一、まぶたの腫れだけは生まれたときと同じく腫れぼったいままでした。 なので、目を開けていても細ーい目って感じです。 腫れぼったいというか、眉毛の下から目までの肉が厚いのです。 このまぶたの腫れは、そのうち引くものなのでしょうか? 引くとすると、どのくらいで引くものでしょうか? 経験談等を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 眉毛の形

    今、眉毛を整えようと思って剃ったところを伸ばしてます。 濃いのは嫌ですが自由自在に形を作れるのだけはいいところかもしれません(笑) そこで質問なのですが眉毛を抜いたり剃ったりする時、眉毛の上と下どちらをいじりますか? 一般的に瞼からどのくらい上に眉毛があると一番自然なのでしょうか? あと眉毛の形で迷ってます。アーチ形か普通のキリっとした眉か…色白で目が大きくて顔立ちがはっきりしてると言われます。どちらがいいんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 目の周りの湿疹・・・

    最近(ここ半月ほど)、入浴時にメイクを落とすと、目の周りに湿疹のような小さいうろこ状のボコボコが出現しています。 場所は、まぶた、目の下のみです。赤くて小さいボコボコです。何となくじんわり熱くて、かゆみもあるかも。。です。 最初、あまり食べ慣れないスルメを食べたせいかも、と思い、食べるのをやめましたが、夜、メイクを落とすと決まって目の周りだけ、出来ているんです。ちなみに、化粧品も変えていません。 顔全体や、体の柔らかい所に出来るならともかく、目の周りだけ、というのが何とも不思議です。 原因がさっぱり分からないので、何か変な病気ではないのか不安です。 何か考えられることがありましたら、教えて下さい。

  • 眉間から額にかけての痛み…

    私の目は一重で細く、瞼が覆いかぶさっていて、その瞼を持ち上げるようにして(無意識にですが)物を見ているせいか、鼻の付け根というか眉間のあたりが、重く痛いんです。眉間から眉毛にそって触れただけでも痛く、おでこ全体に鈍い痛みが広がっています。(副鼻腔炎などではありません。)暖めたり冷やしたりしてもダメで、市販の鎮痛薬も効きません。目を開けるのも苦痛で困っています。 このような症状で病院へかかるとすれば、何科になるんでしょうか?また、この「眉間こり(?)」を軽くする方法があれば教えてください。

  • 目の周りのくまを取るには?

    目の周りのくまをとりのぞきたいんですが、私の場合は、目の下だけ ではなくてまぶたにもあり、パンダみたいな状態でとても恥ずかしい です。 この場合、皮膚科?内科?外科?どこへ行けばいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • ものもらいかと思ったら毛膿炎でした(?・T) アドバイスお願いします

    1週間位前から眉毛の下3mmくらいのところに しころが ありました。 洗顔でさわると痛い感じですが、表面的には何もなっていませんでした。 それが先週の木曜日の晩から いきなり赤く腫れてきて まぶたが重くなり二重まぶたが一重になりました。 その翌日 見事に目がちょっとしか開かないくらいに腫れてしまいました(?・T) とりあえず「ものもらいかも?!」と眼科へ行きました。 (なったことがなかったので) 先生に「毛膿炎」と診断され、抗生物質と塗り薬をもらいました。 ところがしこりは相変わらずあって 触ると痛いし、腫れも 朝起きたては特にひどいです(^^; 目が腫れたので眼科へ行きましたが、本来これは皮膚科に行くべきでしょうか? これは中の膿み?を切開して出さないと治らないのでしょうか? 過去ログには性器付近にできている方が多いようですが(・・;)! 1度治ってもまたできてしまう可能性は高いのでしょうか? 明日 飲み薬がなくなったので もう1度病院へ行きたいのですが、眼科より皮膚科の方が良いでしょうか? アドバイスお願いします。