4ne-4ne の回答履歴

全85件中61~80件表示
  • 自動車保険の更新

    1年目は、駐車場でぶつけ、2年目はバイクと接触し、60%割増になりました。 通勤と近所のスーパーくらいしか車を運転しないのできついのですが、他の保険会社に変えても保険料は同じなのでしょうか?

  • 自動車保険の更新

    1年目は、駐車場でぶつけ、2年目はバイクと接触し、60%割増になりました。 通勤と近所のスーパーくらいしか車を運転しないのできついのですが、他の保険会社に変えても保険料は同じなのでしょうか?

  • 職場の席替え

    職場の席替え担当になりました。 部屋には部長、1課長+15人、2課長+15人くらいです。間取は15M×30Mです。 今は部長と課長が窓がわに座り、みんなを見渡すような配置になっています。 もっと画期的ななレイアウトはありませんか? よろしくお願いします。

  • TAXって?

    ネットのオークションでたまに海外から発送するものについて「TAXはいただきません」とあるのを見かけるのですが、何の事でしょう??

  • 人生、やり直しできると思いますか?

    33歳、男です。 逃げ、、と言われてしまうかもしれませんが、 今の仕事は自分に向いていません。それなりに給料を貰っていても、充実感、満足感はまったくありません。 今、自分の興味がある事を学んでいます。それは仕事にしていけたらと思っています。 もう33歳です。ここから人生、やり直しができるでしょうか?みなさんはどう思われますか? 私の考えは甘ったれの考えかもしれませんが、みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 生涯独身

    私は最近生涯独身でもいいかなと思い 始めました。なにより煩わしい事に 巻き込まれたくないです。嫁姑問題、 息子の問題、嫁の問題など結構面倒です。 私の周りでも息子がプータローなど 結構悩んでいます。 それならいっその事生涯独身でも いいかなと思います。確かに寂しい ですけどね。経済的には毎年数百万 は貯められるので定年まで勤めれば 1億くらいありますので、何の 不安もありません。何か不都合でも ありますか?

  • いくらぐらいなら手をうちます?

    仕事柄、ゲームやDVDのポスターが手にはいるので オークションに出品してみようかなと思うのですが なんおプレミアもついていない非売品のポスター 皆さんはいくらぐらいなら購入されますか。 値段をつけるのに困っています。 参考にお願いします。

  • 自動車保険の更新

    1年目は、駐車場でぶつけ、2年目はバイクと接触し、60%割増になりました。 通勤と近所のスーパーくらいしか車を運転しないのできついのですが、他の保険会社に変えても保険料は同じなのでしょうか?

  • 京都での穴場

    こんど京都に行くんですけど有名じゃないところでどこかいい場所はありませんか?

  • とうとう仮免試験!!!!なのですが。

    みきわめ良好??にて、仮免検定を受けることになりました。 本当に良好???って言いたくなるんですが。 今日聞いた話しなのですが、検定の時って、停止線を踏んだり、中央線を踏んだり、幅寄せが足りなかったり、S字やクランクで落ちたりしたら、即刻検定中止になるとか? 先生に聞いたので、これは脅しなのか、本当なのか、かなりちょっと混乱しています。 でも、線踏んだり幅寄せ足りないのって、減点で済みそうにも思うのですが・・・。 皆さんのときはどうでしたか? 学科は自信ありなんですが、どうもそんなことを聞くと技能が不安になってきました。 まあ、S字やクランクが落ちて中止、というのは分かるのですが・・・。 経験談で結構です、教えてください。

  • 集中力・・・

    僕は高校で硬式テニスをしています。 しかし、シングルの試合などでよく先生に「集中力がない」って言われます。 自分でもなんとなく集中が切れてるとわかるんですが、どうやったら集中できて、集中力を高めれるのかがわかりません・・・ 集中力をつけるトレーニングなどがあると教えてほしいのですが、それは人それぞれだと思うので、見ている皆さんの体験談などを教えてください。 お願いしますm(_ _)m

  • バイトやめたくなってきました・・・

    ホールのバイトを初めて1か月ちょっと経ちました。 まだまだ慣れずミスばかりしてます。 それでも頑張って早く仕事を覚えようと思ってたのですけど 先日から腱鞘炎と思われる症状が出てきて・・・。 痛みは本当に軽いのですけど バイトをやってるかぎり治るどころか 痛みもひかないと思うので・・・。 学校が始まれば字を書くことも多いし 私はパソコンを使う授業も多いので 学業に支障が出てしまうのは困ります。 こんな理由で入ったばかりなのに急にやめると言うのは やっぱりダメですか? あとやめる場合はどのくらい前に言うべきなのですか?

  • バイトやめたくなってきました・・・

    ホールのバイトを初めて1か月ちょっと経ちました。 まだまだ慣れずミスばかりしてます。 それでも頑張って早く仕事を覚えようと思ってたのですけど 先日から腱鞘炎と思われる症状が出てきて・・・。 痛みは本当に軽いのですけど バイトをやってるかぎり治るどころか 痛みもひかないと思うので・・・。 学校が始まれば字を書くことも多いし 私はパソコンを使う授業も多いので 学業に支障が出てしまうのは困ります。 こんな理由で入ったばかりなのに急にやめると言うのは やっぱりダメですか? あとやめる場合はどのくらい前に言うべきなのですか?

  • 下痢が続くのですが・・・

    金曜の夜に、突然寒気がし、39度まで熱があがりました。 土曜日に休日診療所で検査はしていませんが、インフルエンザだといわれ薬を服用しました。日曜には熱も下がりましたが、下痢が続いてます。 土曜日は下痢はそんなにひどくなかったのですが、日曜、月曜と下痢がとまらず、病院で処方された下痢止め、整腸剤を服用しましたが良くなりません。 トイレからでれないようなしぶり腹?みたいな感じです。 血便は出てませんが、水のような便やたまに粘り気のある便がでます。 いつもの下痢なら全部便が出きった後は、腹痛も治まりそれから下痢が続くことはないのですが今回は長引いてます。 また、痛みもひどくおなかの中をえぐられているような痛さで腰のほうまで痛みます。(ずっとではないのですが・・・) インフルエンザでここまで下痢が続くのでしょうか? それとも何かのウィルスがお腹の中に入ってしまったのでしょうか? 金曜日から生理痛、頭痛などで鎮痛剤(バファリン)を4回くらい飲みましたがこれが関係しているのでしょうか? 質問ばかりですみません。 下痢止めを飲んでるにも関わらずこんなに下痢が続くので、何か他に原因があるのかなと思い心配になりました。

  • 開封確認要請?

    XP proに付属のOutlook Expressを使っています。ある相手からのメールを見ようとすると「メッセージの送信者は、開封確認を要請しています。開封確認のメッセージを送信しますか。」と表示が出て、「はい、いいえ」を聞いてきます。これはいいえを押すと、相手にいいえを押したことがわかるのでしょうか。また今度は自分がこういうメールを送信したい時は、どうしたらいいかやり方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 木綿豆腐が一丁あったらなにを作りますか?

    タイトルのままですが 豆腐はヘルシーで 安くていいですよね。 みなさんのおすすめの サイトではなく実際に作る作り方をおしえてください!

  • バイトについて

    両親に進学の際に他大学に入学金50万を保険がわりに振込んでもらい、結局進学しないのでパーになってしまいました。 借金していると考えているのでバイトをして返したいんです。 私は人に物を教えるのが苦手なので、家庭教師みたいなバイトはむいてないと思います。 少々ハードでもいいのでどのようなバイトがいいか教えていただけませんか? 私は力はあるほうですが、女です。

  • 失業保険について

    3年働き、軽鬱病になってしまい医師の診断にて2ヶ月休職することになりました。 現在まで休職の期間は約1ヶ月です。 休んでいるうちに精神的に安定してきたのですが、今の職場は復帰できそうにありません。 なので退職して失業保険を支給してもらいたいのですが (1)このような状況の私でも支給してもらえるのでしょうか?(正社員なので雇用保険、社会保険・・などは入っています) (2)ハローワークには正直に鬱病ということを伝えても良いでしょうか? (3)離職票をもらうには会社に申し出るのでしょうか? 質問内容がバラバラなのですがご免なさい・・ 宜しくお願いします。

  • 会社で挨拶変わりに配るプレゼント

    こんにちは。 今月末で異動になるため、会社の数名の女性(私も女性)に配るものは何が良いでしょうか? アドバイスをお願いします。 ポイントは ○年齢は20代で既婚未婚両方います。 ○予算一人500円以下 ○かさばらないものが良い ○文房具とハンカチと置物はパス ○できればアロマ等の癒し系グッズもパス ○もらって困らないもの ・・・と、これだけ条件があると難しいですね。 ずっと残らないものとしてはメーカーのおしゃれなお菓子が手軽だなぁとも思っています。 わがままですがアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 失業保険の手続きについて

    失業保険の手続きにいこうと思ってます。 子供を保育園の一時保育に預けていく予定なのですが手続きにどれぐらい時間がかかるものなのでしょうか? 何度も行くことになると伺ったのですが1回あたりどれぐらい時間がかかるか知りたいです。経験談、お聞かせください!