4ne-4ne の回答履歴

全85件中21~40件表示
  • なすびを使ったレシピ

    今冷蔵庫の中になすびが沢山あります。 早く使い切ってしまわないと腐ってしまいますよね?(汗) そこで焼きなすや鍋しぎ以外でおいしくかつなるべく簡単ななすびを使ったレシピを教えてください!

  • 仲良くなる前のデート

    あまり接点のない相手(少し話す程度や合コンなど)を気になった場合だと、あまり仲良くない段階でもデートに行く場合ありますよね? 誘った場合でも、逆でもそうなんですが、素の自分をみせて勝負した方が悔いは残らない。と思って、デートにいくことにしてます。 相手が余程私のことを気に入ってくれてる場合は、いつも通りの私を受け入れてくれる(多分むこうががんばってる)のですが、相手がそこまででない場合だと、「なんか違う」とか、自分が片思いの人といくと、自分は楽しいのですが、相手が・・つまんなそうですっ(;;) ちなみに私は、見た感じはお姉系なので大人っぽくみられますが、中身が子供っぽくて、キャピキャピ系なのでギャップがあるといわれます。しかも、自分が好きな相手と行くと、テンションが上がりすぎてしまいます。日頃から落ち着きがない私でありますが、初回ということもあり、増長されてしまいます。 客観的にみたら気配り屋にはうつらないレベルだと思いますが、相手へ気配りもします 初デートでいつも通りの自分でいって、相手が気にいってくれなかった場合は、相性があわないと割り切るべきでしょうか? 自分から好きになった人に気にいってもらうことができないので、最近このことについて悩んでいます・・ 好きになった相手によってある程度自分を変えようと思って、相手の趣味趣向に触れてみるのですが、趣味が少なかったり、何でもいいタイプだと、かなり困ります(><) このような場合のデートは相性次第。と考えるべきなのでしょうか?しかし、私が個性が強い?せいか、最初からお互い相性がいいと思える人はきわめて稀です・・(><)(お互い物理的に近い存在であれば、段々仲良くなれる場合もあるのですが、一発勝負だと・・) それとも、気にいってもらえるようにがんばりますか?後者の場合でしたら、具体的にどうしているか教えて頂けるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#159635
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 何事も強がる女性客への接し方

    私は営業の仕事をしています。その関係でいろいろな性格のお客様と接する機会があります。500人位いるお客様で唯一接しずらい女性客がいます。その女性とは同い年です。仕事上その女性には確かにお世話になっていますが、いつもそれを理由に私を説教します。簡単に言えばお客様の言う事には何でも従いなさいと言わんばかりの態度です。自分の意見は全部正しく、その女性は私以外の他業種の営業マンにも冷たく、いつも威張っていて毎日怒っています。私はその女性から仕事をもらったときは必ずお礼もしています。その女に認められることは無理だと思っています。その女の心理を教えてください。はっきり言って縁を切りたいのですがそれができないので質問しました。今後の接し方をお願いします。不明な点があれば追加いたします。

  • 就職面談なのに顔で通る?

    <<就職面談なのに顔で通る>>ということはけっこうありきたりの事なのですか? 先日私の勤めている会社で派遣の面談を行ったところ、五~六社から応募があった中で、面接官の一番顔が好みだった人を採用したと言う噂を聞いたのです。皆、その派遣の仕事は特別な能力を必要としない誰でもできる仕事だから(顔で選んでもいいん)じゃない?という雰囲気だったのですが、世の中ではありふれた普通の出来事なのですか? 正直面接官を軽蔑してしまうのですが。所詮この程度の男か、と。それが尊敬していた上司だったらなおさらです。 また、女性の皆さんはもし就職後に自分が顔で採用されたと知ったらどう思いますか? 容姿を売り物にするような職種ではない場合です。 馬鹿にするなと思いますか?それとも単純に嬉しいですか?

  • 友達がほしい…

    こんな質問をするのも寂しいんですが、最近仕事をやめまして(解雇)自由時間を持て余しています。中学・高校時代の友達を誘っても、前日になって風邪やら用事やらで断られて、こんなにも友達っていなかったっけ…とさみしくなりました☆一年間していた仕事がとても忙しくて、全然友達と遊ばなかったので最近辞めて、さみしさひとしおです★ 1.友達から誘われて、断る時って、正直どうしてですか?(断る理由はなんだかうそっぽいので★) その誘われた子があんまり好きじゃないとか、めんどくさいとか?? 2.新しい友達ができるのって、どういうとこですか?(ちなみに前職はとても小規模なところだったので、友達という存在はいません。夫婦と先輩1人なので) せっかく無職で、当分(1~2ヶ月)は働かないでこれまでの分ちょっと自分のための時間にしようと思って。旅行とかいきたいなと思ってます★

  • 人生最悪の恋の結末の乗り越え方を教えてください。

    女30歳の結婚を考えていた私の分かれた理由は、きっといろんなことだと思うけど、決定的な出来事は、半同棲していた彼の部屋に、女がいたことです。 テレビではよく見る光景も、実際自分が経験してみると、とってもショックで情けなくて悔しいことです。でも今は気持ちは落ち着いているようにも思えます。 嘘はいやだけど、4年も付き合って一緒にいた私には、どんな下手な嘘でもついてほしかったと思います。彼は、今部屋に女が来てるから・・・と言っていました。その他いろいろと・・・ 全部忘れられないんです。思い出したくもないことなのに。 こんな経験って自分の人生では味わいたくなかったことです。

  • ☆離乳食レシピ☆

    10ヶ月の赤ちゃんのママです。 最近ワンパターンな離乳食に困り果てています。 ご飯、味噌汁、煮物の3品が普段のメニューの私ですが、簡単でしかも冷蔵庫にある食材でひと手間加えるだけで作れるレシピなど、どなたか教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#7395
    • 料理レシピ
    • 回答数4
  • どうしたらいいんだろう…

    こんにちは。 今日、大学の入学式を終えたばかりのrennkaと申します。 かなり申告に悩んでる事があります。 と言うのも、友達関係の事です。 私は心理学部に入学したのですが… 友達が居ません。 周りの人たちを見てみると 高校の時の友達と一緒に入学している人たちの方が多いようで… 全く知り合いの居ない私が こんな環境で友達が出来るのかと不安で不安で仕方がありません。 (心理学は枠単位で行動する事が多いようなので…) 私の性格は、人懐っこく、人見知りしないのですが 声をかけようにも、さすがに2人や3人で固まっていられると声もかけづらいです… 明日も学校があるのですが、憂鬱で仕方ないです。 友達同士で固まっている環境。 そんな中知り合いが全く居ない私。 仲良くなる為の合宿もあるようですが… きちんと友達が出来るのでしょうか? 大学在学中の方でそう言う経験をされた方がいらっしゃるでしょうか? 在学中でなくても構いません。 アドバイスをいただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#10864
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 人に悩みを相談すること。

    私は、友達に自分の悩みを相談することは、ほぼないタイプです。ちょっとした人の意見聞きたい時などは相談することもありますが、本当に悩んでいることほど相談できません。人には相談できるタイプとそうではないタイプがあり、私は相談できないタイプなんだろうと思います。 私は、よく友達に相談される方だと思います。友達から泣きながら電話で相談を受けたこともあります。私も、泣きたいくらい悩むことがあって人に悩みを聞いてもらいたいこともありますが、絶対そんなことはできないです。私が悩みを話したら真剣に話を聞いてくれたり、アドバイスをくれそうな友人はたくさんいますが、絶対相談できません。なので、きっと、友達は私のことをそんな一人で悩んだり泣いたりするタイプではないと思っていると思います。 人に悩みを相談しない&できないタイプの人はどうやって悩んでいる時過ごしているのでしょうか??私はひたすら自分で考えて行動して自分で解決することしか思いつきません。それが、嫌だとか直したいとかとは思っていませんが、たまにすごく孤独を感じます。 文章がめちゃくちゃですが何か回答いただけたらと思います。

  • ★第一印象★

    人って「第一印象」も時として大切だとは思います。 それは異性関係であったり職場であったり・・・。 第一印象で「損する」タイプや「得する」タイプ。 人の数だけ色んなタイプの人がいて当然です。 が、私はいつもきまって初対面の人から「とっつきにくい」と言われます。本来の私の性格がそういう閉鎖的な人間なら仕方のない事ではありますが、根は明るく脳天気な人間ゆえ、こういう印象をのちに打ち明けられるたび、やはり少々落ち込みます。 ですので、私自身、つとめて初対面の人とは、ざっくばらんに自ら話しかけ、本来の自分自身の姿を必要以上に表現してしまい、いつも「こんなに楽しい人とは思わなかった~」と言われます。まぁそれはそれで嬉しい事なのですが・・。 また、私はよく「神田うの」に似ていると言われる事が多いのですが、それは看護師という職業柄、あまり嬉しくない言葉であったりします。誉め言葉なのかそうでないのか・・・言われるたびに疑問に思ってしまいます。 皆さんは「第一印象」どんな風に言われますか? またその印象に対し、どんな風に感じ、何らかの努力や試みをされたりしていますか?

  • 彼との趣味の違い。くだらないことですみませんが・・・。

    彼との趣味の差でちょっと悩んでます。 彼は邦楽しか聞かない人で175Rっていうのとか太陽族とかFLOWとかをよく聞いているみたいです。 でも、私は生まれたときから親が洋楽しか聞かない環境だったので邦楽が全く分かりません・・・。ドリカムぐらいなら分かるのですが・・・。(日本で暮らしていながら情けないですね。) 彼の話についていけるように彼が貸してくれたCDを聞きましたがどうしても好きになれません。 最近付き合い始めたばかりで「あなたの好きな音楽は好きじゃない」なんて残酷なことは言えず、「いいね」とか言ってしまいました・・・。 私は音楽に趣味が違う人と付き合うのは初めてのことでかなり戸惑っています。 今の彼のことは好きなのでこんなことで付き合いを辞めるようなことにはしたくないです。 それには、私も同じ趣味に染まるしかないのでしょうか? それとも、趣味は共有しないで付き合えるでしょうか? 彼とは趣味が反対だけどうまく付き合ってる、もしくは趣味が反対だから上手くいかなかった方アドバイスお願いします。

  • 付き合ってるの告白された!

    こんばんわ!男のdunkです。 昨日ハプニングが起きました! それは私は今付き合ってるのに違う人に告白されたことです。その人にはちゃんと「付き合えない」と理由も言ったんですが・・・・このことを彼女に言うべきかどうか迷ってます。(ちなみに私と彼女は同じ大学ですが・・・埼玉と千葉という関係で遠距離かもしれないです。) こんな経験をお持ちの方意見をください。 もちろん、経験者以外でもアドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • noname#23813
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 京都・滋賀でテニスコート探してます!!

    夜間もやってるとか、車が置けるとか、京都・滋賀(関西ならドライブがてらに行くのでそれでもいいです)で安くて(無料ならなお良し^^)探しています!探しているのですが、いまいちいいのが見つかりません。探し方が悪いのかもしれませんが・・・。教えて下さい!

  • この人となら・・・

    「この人とならこの先ずっと一緒にいたい!」と思った瞬間って どんな時ですか?? 結婚の決め手になった出来事など教えてください。 決めたその後はどうなりましたか?ご結婚なされましたか? それとも選択ミスでしたか?(>_<) 私には同棲している彼がいます。 その彼には前からプロポーズされており、私は適当に返事を していただけなんですが、日に日に熱くプロポーズされるようになり、 「あー、この人とならこの先、年老いても幸せに暮らしていけるだろうな」 と思い始めています。 これも結婚する決め手になるのですかね★もしくは彼の熱意に 負けてるだけでしょうか? 皆さんの体験談を聞かせてください!

  • アウトルックエキスプレス以外のメールソフトにした方がいいか

    現在アウトルックエキスプレスを使っている。毎回ノートンが立ち上がってくるので非常にウザイ。変えたいのですが、別のメールソフトにするとそれが無くなりますか?お勧めの教えてください。今はシュリケンというジャストシステムのものにしようと思っています

  • 彼女へのプレゼント

    もうすぐ彼女(25歳)の誕生日なんですが、 何をあげようか迷っています。 つきあうことになったのは今月の頭なんで、 アクセ類は考えていません。 何かしゃれた小物か何かをあげれればと思っています。 アイデアお待ちしています。

  • これは片思いですか?

    20代前半、女です。(ただ、文章からも分かるようにコドモっぽいです) 小学生の頃6年間に及ぶ片思いをした後、人を好きになったことが無いです。 もともと自分の容姿に自信がない上に人見知りが激しく、人と出会うのも、目を合わすのも苦手です。あと、こんな年になってアホみたいだけど「性」についてすーごいオクテと言うか、興味が無いというか、気持ち悪いというか…そんなことするなんて信じられなーいって感じです。 そんな事もあり、もぅ久しく「人を好きになる」気持ちが分かりませんでした。友達と恋愛話も出来ず、浮いてました。 ↓本題↓ でも、そんな私にココロときめく人が!同じ会社でたまに会います。人見知りで頑なな私に、気さくに話しかけてくれる優しい人です。 朝、出会って「おはよう」と挨拶を交わすだけで何だか嬉しくなります。逆に、朝に出会わなかったら少しテンション下がります。 他愛もない会話が楽しく感じたりします。楽しいけど緊張もします。「何を喋ろう?」と悩みます。 チラチラ頭に彼の事が浮かんで仕事に集中できないし、寝付きも悪くなりました… で、これって片思いですか?バカな質問ですみません。 何か自分の気持ちがよく分からなくて(苦笑) これが片思いだったら嬉しいような悲しいような。 嬉しい理由→「おっ、わたし女の子してるv」と思える。 悲しい理由→相手はかなり年上で妻子持ち。なんなら親子ほどの年の差です。好きになってはいけない人ですね…望みナシ。まぁ年齢からして、「娘のような感じ」として見られてるんだろうし。 ただの憧れでしょうか? すいませんけど軽~い気持ちで、サクッとお答えください。。。

    • ベストアンサー
    • noname#59218
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 割り勘と言っても…

    友人と食事に行って,会計を別にできなかった時,自分がまとめて払うと,後から割り勘の分を渡してくれるのですが,大抵遠慮して端数分を少し多めに渡してきます。別にいいよ,と言っても,絶対最後にはもらうことになります。また,相手がまとめて払ってくれた時は,自分も端数などを多めに渡すのですが,絶対少なくしか受け取ってもらえません。 また,ちょっとしたお金なども,(コピー代,ジュース代など200円位)私が払おうとすると,「お財布出すのが面倒だから,もういいよ」とか「それ位気にしないで」と言われるのですが,逆の立場の時は,「もらっとき!」と言って渡されてしまいます。私は誰に対しても毎回だけど,相手は「私との前回」なんて覚えていません。こんなことで喧嘩をするのも大人気ないと思い,いつも相手の言うとおりにするのですが,なんか悲しくなります。 昨日は,久し振りに会う友人と行ったのですが,突然奢ってもらうことになりました。理由は今月初めが私の誕生日だったことと(私は何も言っていないし,その友人の誕生日に私はここ数年何もしなかった),その日1時間半遅刻してきたことだそうですが,お互い学生なんで,一人1500円も払ってもらうのは,悪いなと思いました。(会うのも久し振りだし。)何より,食事前から,「今日はごちそうするからね。」と何度も言われていたので,「悪いからいいよ」と断り,会計時にも「自分も払う!」と強く言うつもりながらも,もしかしたら本当に奢られてしまうのかもしれないなと思ったので,かなり量が多かったのを残したら悪いと思い全部食べ,昨日の夜からお腹をこわしたので(汚くてすみません)情けなくなりました。 強く言えない自分にうんざりするし,悲しくもなります。 私は贅沢なことで悩んでいるのでしょうか。皆さんは,会計時,どうされていますか?アドバイスなどを下さい。

  • ワサビマヨネーズの利用法は?

    先日、わさびマヨネーズなるものを頂きました。 いまいち、どんな料理に使ってよいのかわかりません。 もしいい案がありましたらよろしくお願いします。

  • ビーズアクセ

    こんにちは。 私は家にいる時間が多いので何かやってみようと思い、ビーズアクセをと考えているのですが何も知識がありません。そこで基本的な道具をそろえるとなると何が必要ですか? ちなみにそのだいたいの値段も教えて下さい。 それから、はっきり言って難しいですか? なにせ手芸とか何もしたことがないもので・・・