jqmmahqmajqma の回答履歴

全63件中1~20件表示
  • 激しいせき 仕事

    せきが止まらない 仕事 今までこじらせていた風邪が昨日からひどくなって、激しいせきがなかなか止まらなくてくしゃみや鼻炎の症状になってしまいました。 熱はないからマイコプラズマ肺 炎ではないかもしれません、ですが未だにせきが止まらずなかなか寝れません。 明日から仕事だし、なんとか頑張って行きたいのですが、職場で激しいせきをしている人がいるとやはり迷惑ですかね? マスクはもちろんしますが… そんな状態だと帰されてしまうでしょうか?

  • 飲み物って結局何を飲んだら体にいいの?

    果汁100%ジュースでも原材料に砂糖が入っていたり、入っていなくてもそもそも糖分が30gとかあって炭水化物の過剰摂取は糖尿病や肥満の原因になる。 かといってお茶の飲みすぎは尿路結石の原因で痛いのは嫌だ。 ミネラルウォーターも日本の水道水よりもヒ素などの審査が甘いのでこわい 東京の水道水はまずくて飲めない(マシになったけど水道から直はやっぱりまだまずい) 個人的にはカロリーゼロの清涼飲料水が甘いものならいいのかな?と思っています。 ペット水ならエビアンが安心なイメージ、普段飲む水はスーパーとかであるろ過してある水がいいのかな?と思っています。 いったい何が安心して毎日飲めるものなのか教えてください。

  • 車は危険。車は原発の500倍危険。

    車は危険。車は原発の500倍危険。 早く全廃してほしい。 政治家の人はどう思いますか?

  • 軽自動車にコンプレックスを感じる?

    かなり何年も以前から軽自動車に乗っているある者が、 全般的に軽自動車がいい優れているという趣旨の主張を繰り返している。 この私の質問からも明白なように全般的に劣っているのが軽自動車であろう。 軽自動車が劣っている点? http://okwave.jp/qa/q7324933.html にもかかわらず極端な思い込み曲解屁理屈さえ持ちだして軽自動車を推すのは、 劣っている軽に乗っているとやはりコンプレックス劣等感にさいなまれるからなのだろうか?

  • 哲学者になる方法

    高3女子で明後日前期試験です。 私は過去の経験が影響しているのか、元々人生に対し悲観的で、人や日本に対し懐疑的です。 目指している大学は文学部ではないので哲学を専攻することはないかもしれませんが、将来哲学者になる方法はあるのでしょうか。 哲学者という職業があるのではないかもしれませんが、哲学者と自称していれば私は哲学者ということになるのでしょうか? また哲学者の方はどのように生計を立てていらっしゃるのでしょうか。

  • 一番安く、血液検査をして貰うにはどうしたらいいで

    しょうか? 今現在、これと言って病はないのですが太り気味で血液の基本的な値を知りたいのです。(特に肝臓の値や血糖値など) 昨年、同じ訴えで病院に行ったら医者に(体調はどうですか?)と言われたので(疲れやすいです)と医者に言うと(心電図やレントゲンや尿や血液検査)など、フルコースで8000円も請求されてしまったのです。 是非、教えて下さい。

  • この名前おかしいですか?

    女の子なんですが、ゆかぜって付けようと思います。 漢字は優風です。 変だと思いますか?正直な意見お願いします。

  • 光市母子殺害事件 死刑と無期懲役の間で争った面々

    山口県光市で起きた、いわゆる光市母子殺害事件で、当時18歳1ヶ月の少年だった男、大月に死刑判決が下され、確定しました。歴史的に稀有の事件であり、少年であっても死刑に値する、というのであれば、18歳の時点でさっさと死刑判決を出した方が分かりやすかったと思いますが、犯人が30歳にもなり、可愛げのないオッサンになってからの判決となると、いささかその冷静さに疑問を感じます。被害者遺族が極めて個人的な遺恨を晴らすべく、精力的に運動をし、世論を巻き込んだ事も、判決をひっくり返す要因の一つであると思います。被害者遺族が言っている様に、復讐はこれで終了した事になりますが、「勝者はどこにもいない」 というどうにもならない感情だけが後に残っただけのような気がしないわけでもありません。終身刑という制度があれば、と思うのですが、何故かこの国にはそれが無く、常に死刑と無期懲役という、あまりにもかけ離れた種類のものからの選択を主な作業として、泣き笑いが繰り広げられている事も愚かしくもあり、と思う次第です。この一件がもとで少年の殺人事件が激減する、というのも期待しにくい事ですし、今後もこのような感じで長~い裁判が続けられてもよろしいのでしょうか。

  • 点数

    100点満点で65点は 5段階ではあなたの中学高校ではなんぼですか? ちなみに僕は4でした また個人的意見では なんぼだと思いますか?

  • すぐにでも離婚したいのです!!

    34歳の主婦です。6歳と4歳の子供二人がいてます。 だいぶ前から夫と別れたく、何度も離婚を申し立てているのですが、応じてくれません。 離婚したい理由は、日々の夫の言葉による暴力、経済的DVなどです。 文章が下手なので、箇条書きにさせていただきます。 1、夫は子供(我が子だけではなく)が嫌いで、育児は一切しない。 2、給料が少ない事をいい事に、生活費は一度ももらった事がない。(住宅ローンは夫払い) 3、言葉の暴力におびえ、夫が帰宅するまでの時間が唯一の子供たちと幸せな時間。 4、離婚の話を出すと、キレてしまい、大声で私や子供を威圧し、いつ暴力を振るわれるか分からない恐怖。 5、私は親権さえあれば慰謝料、養育費は一切いらないと言っているのに、子供と離れたくないなどを主張してくる。 6、経済的に厳しく、実家も無理で、出ていきたくても住む場所がない。住む場所さえあればすぐにでも家を出たい。 以上の場合でも早く離婚する方法はありますか?一日でも早く離れたいのですが、どうすればいいですか? 親権は取られる事はないですよね? 子供のためにも、早く別れて、子供たちと三人幸せになりたいんです。 よろしくお願いします。

  • どうしよう。

    どうしようもなく好きな人がいます。 年齢は40代です。彼なしの人生を考えられなくなってきました。 この人がいないと生きていけません。 恋患いから脱出できません。 恋は盲目過ぎて、自分を見失いそうです。 どうしたらいいのでしょうか? 一時的なものだとは思うので、数日経てば治まりますか?

  • 悪質な彼氏について相談です

    先日も性格の悪い彼氏について相談させて頂きました。五年という歳月を共にしたせいか、私もかなり依存してしまい、中々別れられずにいましたが、ここにきてようやく意を決して離れようと思っています。 共に20代後半です。 彼の性格は、自己中、嘘つき、短気、無責任な言動が多い、暴言を吐く、弱い者いじめをする、約束を守らない、お金も返さない(数千円ですが、数千円だったら別にいいだろうと思ってるようです)セコい、思いやりがない性格です。自己愛が相当強いです。 私の方が彼より収入が上です。それを知って、彼の食事代は私が当たり前のように払うようになってしまいました。拒絶しなかった私も悪かったと反省しています。彼を甘やかしていました。 食事といっても、ファミレスで千円位なので私も「いいや」という気持ちから普通に払ってましたので、彼も悪びれた様子など全くなくなってしまいました。(因みに私は年収500万で、彼は300万です) できない約束も平気でされました。こっちは楽しみにしてても、平気で約束を破るので信用も出来なくなってしまいました。 そんな彼に結婚話を持ち掛けられたのですが、困惑した私は思わず断ってしまいました。 どこかで彼に対しての愛情が冷めていたのだと思います。 彼は怒ってしまいましたが、本当に結婚はしたくないと思ってしまいました。 あまりにも感覚が違う彼です。勝手に私の部屋から買ったばかりのブレーレイを無断で持って帰ってしまったりもされました。 しかも「知らない」としらばっくれたのです。 問い詰めたら「お金を盗った訳じゃないんだから、そんな怒る事かよ」です。 色々とおかしい事だらけだったのですが、時折見せる素直なところを私が過大評価して「本当はいい人」だと勝手に思い込んでいました。 友達にはずっと付き合いをすぐにやめるよう促されてましたが、年月が経つにつれ、彼に対してどんどん麻痺していき、寛容になっている自分がいました。 そんな彼と「やっぱり別れよう」と思った切っ掛けは、彼の会社の同僚から聞いた彼の会社での悪評です。自分より立場の弱い後輩の新卒女性に対して、ミスをしたら怒鳴りつけ「ふざけんなよ!!」とか「お前は本当に仕事できねーよな!!」など大人げのない注意の仕方をしてると聞いて、背筋が凍りつく思いでした。 私だけではなく、会社でもそんな態度みたいで愕然としました。イライラしている時は電話もガチャ切りしたりもするそうです。 私はもう結婚適齢期ですし、彼との付き合いはここでやめようと決心しました。ただ、今までの付き合いを無駄にはしたくないので彼に最後に、人間としてもう少し成長して欲しいと思ったと伝えたいと思っています。 こんな彼に言っても無駄でしょうか?

  • 生で見て綺麗と感動した芸能人はいますか?

    生で見て綺麗と感動してしまった芸能人はいますか? また一般人と比べて特にどこに違いがあったかなどを教えて いただきたく存じます。 逆に特にそれほど綺麗と感じなかった、意外と普通だったと思った 芸能人の方がいましたらお教えください。

  • 風邪でもないのに咳が

    風邪でもないのに急に咳が出たりします。授業中とかに急に苦しくなって我慢できなくなって数回咳き込んだら止まります。週に多いときは3回ぐらいなります。もう1年以上つづいてます。一度病院に行った方がよいでしょうか。

  • 芸能人に嫉妬しませんか?

    芸能人に嫉妬しませんか? 教えてください。

  • 薬剤師免許取得後の資格

    こんばんは。 現在薬剤師の資格で病院薬剤師として勤務しております。 実は薬学部卒業時には試験を受けず、一昨年に1回受けて不合格、去年受けて合格いたしました。 現在は割りと忙しく?働かせてもらっていますが家と病院の往復のみ・・・ 趣味らしい趣味はネットと本ですがあまり力をいれる趣味でもなく なんとなく資格試験前の勉強も楽しかったよなぁと終わってからだから言える言葉なのですが・・ なのでなにか資格を取ろうかなと考えています。 単純に思いつくのは ・危険物取り扱い  薬剤師がもっててもあまりつかわなそう・・・?興味がすごいあるという分野でもない ・気象予報士  学校の夏休み自由研究でラジオを聞き天気図を書くというマニアックなことをするくらい地学がすきだった。 ・TOEIC  受けた事は1度もないが以前外国に住んでいたのでヒアリングくらいは出来る事と、英語はなにかと役にたちそう このくらいなのですが、なにかオススメ資格あったりしないでしょうか? 生物系または地学系に興味があり、役にはたたなそうだけど面白そうな資格 または薬剤師としてこれはとっておけば後々よさそうな資格があれば教えて頂きたいです。

  • 教師の体罰について

    私は、教師を目指しているものですが、このごろ、教師の指導に関して疑問に思うことがありました。 教師は、生徒とふざけてるなかでも、生徒をはたいてもよいのでしょうか? 今の教師の指導に関してはとてもそのことについて、問題になっていると思うのですが…

  • なぜアングロ系は美人がいないの?

    イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリアがありますね。 私が思うにイギリスが特に酷いと思います。美人は過去に一度も見たことないです。 これはただの偶然でしょうか? それで彼らはなぜあんなに自尊心が高いのでしょう?いつもなんか偉そうな態度ですよね・・・

  • 経済破綻後の銀行預金の制限

    輸出超過になり、経済破綻が現実味を帯びているように報道されていますが、その中に預金制限も含まれるようです。そうなった場合どのような形で制限されるのでしょうか。 個人が複数の銀行に預金してあると仮定します。 1銀行あたりから引き出せる金額が制限される。 一定額を越える預金の引き出しが制限される。 一定額以上の預金がカットされる。 定額預金の引き出しが凍結される。 各銀行に預けてある個人資産の総額から一定量の減額もしくは凍結が実施される。 もし1行あたりの預金額から引き出し限度や凍結の基準が決まるようなら、複数の銀行に預金を分散したほうがよい気がしますので質問させていただきました。 もちろん、システムそのものが完全に破綻してしまった場合は想定していません。

    • ベストアンサー
    • pata001
    • 経済
    • 回答数3
  • 現代の社会について

    現代の社会についての作文を書くテストがあるのですが 考えていてピンとくる内容にまとまりません。 お力添えしていただけませんか?