punkichi の回答履歴

全118件中61~80件表示
  • これは上司からのいじめですか?

    地方の事業所に勤めています。人数は8名。内女性は私1人です。 いつも事務所には、所長、直属長、私の3人だけで、 あとの人は朝顔を出したらすぐに外へ行ってしまいます。 で、私は、所長、直属長との仲がうまくいっていないのですが、 女性は私1人だけですし、他の人たちともほとんど話す機会もないので相談相手もいません。 休暇の次の日に出勤すると、家具の配置が変わっていたり、 私の席が変わっていたり、 私の休暇前ににはあったホワイトボードが休暇後に来たら無くなっていた事もありました。 事前に連絡はなかったです。 ホワイトボードの時は、 朝出勤したら直属長に、 「みんなの意見を聞いてホワイトボードを取り外すことにしたから」と言われました。 私はホワイトボードをどうするか意見を聞かれたことはありません。 もちろん事務所の事なのでみんなの意見を聞くのは当たり前ですが、 ほとんど外で仕事をする人達に意見は聞いて、 事務所内で仕事をする私には意見を聞かないなんてどうしても納得がいきません。 以前、「私がいない時にわざといろいろやってますよね?」みたいな感じで聞いたら、 所長、直属長に揃って「被害妄想が激しい」と言われてしまいました。 私は、今の会社しか勤めた事がないので、 この状況が世間では当たり前なのかわかりません。 休暇の次の日に出勤したら、自分の席が違う場所にあったなんてどこでもある事なんでしょうか? いじめと受け取っていいんでしょうか? 教えてください。

  • ブリスベンのレンタカー

    今月末にオーストラリアに行きます。 ブリスベン着なのでその周辺でレンタカーを借りようと思っているます。 ブリスベン周辺で安いレンタカー会社を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 親戚への弔電

    私のおじが急死したと連絡があり、本日の夕方にお通夜、明日告別式があります。 しかし、私はこの春結婚して地元から離れたので、参列することができません。 そこで弔電を打つことにしました。 この場合、弔電は私一人の名前なのか、夫との連名なのか。 そもそも、弔電において連名というのは良いでしょうか。 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 神奈川東京近郊の朝市

    魚が好きなので、魚が売っている朝市を教えてください。 小田原、三浦、葉山は過去に行ったことがありますが、それ以外でどこかありませんか? 千葉、東京、神奈川、静岡でしたら、教えてください。 日曜日にやっているところが良いです。

  • なんで式や披露宴をしたいのですか?

    今までにもあった質問かもしれませんが、教えてください。 なんで、金と時間と労力を掛けて??? やり方によっては、上の3つを省くことが出来るとは思います。 周りがやっているから? 親や親戚がうるさいから?

  • シドニーについておしえてください!

    11~18日までシドニーへ短期留学しに行きます。初一人旅なのですが、 ・この1週間で(午前は語学学校)午後から遊ぼうと思えば どこにいくべきですか? ・服のサイズはアメリカンサイズですか? ・9月はどんな服装でいけばいいですか? ・むこうの高校生の女の子が喜びそうな日本のお土産でオス スメはありますか??? などなど。何かと情報などありましたら ぜひぜひどなたかご教示下さい!!!

  • 市販のお弁当本は、関東風味なので、味が濃くって困っています。

    お弁当を作ってあげたい人がいます。 でも、その人は、関西風の味(だし系)が好きだそうです。 でも、市販のお弁当本は、東京で出版されているのがほとんどなので、本の通りに作ると、どうしても味が濃くなってしまいます。 どうすれば、関西風になるか、教えてください。 また、関西風味の料理本(お弁当に限らず)をご存知でしたら、そちらも教えてください。 どちらかひとつでもかまいません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#9151
    • 料理レシピ
    • 回答数9
  • カビを食べてしまった時の処置は?

    うっかりカビのはえた菓子パンを食べてしまいました。 一番変な味がしたところで吐き出したんですが 半分以上は食べてしまっています。 ちなみに食べて3時間くらい経ちましたが 今のところは少しおなかがシクシクするくらいで 下痢などはまだしていません。 でももともとおなかは弱い方なので、不安です・・・。 こういう時(カビを食べてしまった時)、 何かしておくといいことってありますか?

  • 腸の薬

    東南アジアに引越しをする予定です。おそらく、一年以上はいるでしょう。 日本にいる今でも腸が弱いので、少し心配ですが、下痢剤の強力な薬をご存知でしょうか? 御願いします。

  • 指を細くしたい!!!!

    彼氏ができて指輪を買ってもらうことになりました。一緒に買いに行くことになったんですが、私は指が太いので何とかワンサイズでも落としたいんです!もともと骨太なんである程度仕方ないんですけどセメテ付け根のぷよぷよしたところの肉をとる方法はないでしょうか?できれば急ぎでお願いします☆

  • シドニー

    シドニーでお勧めのお店(レストラン等)教えて下さい。 お土産にお勧めな物等も教えて下さい。 ドラックストア等で手軽に買えるオススメ品はありますか?

  • 私は都合のイイ女でしょうか?

    私はバツイチです。 まだ私が婚姻中のときに知り合い、いろいろ相談してきた既婚の男性がいます。 アドバイスをもらったり、時には<擬似恋人>のような関係です。 先日、急にその男性から「今日会えないかな?」とメールがありました。「そっちに行くから」と。 たまたまその日、私は休みだったのでそのことを伝えると「こっちに来ればラブホいけるんだけどなぁ」と言われ、私は「そっちには行かない」とやんわり断ったら結局私の方へと来てくれました。 途中予定が変わり遅くなりそうと連絡があり「やめる?」と聞くと「やめない」と。結局一時間かけてきてくれて、30分弱お茶をしてまた一時間かけて帰っていきました。 簡単な説明ですが、私はその男性にとって<何>だと思いますか?都合のイイ女ですか?ちなみにその男性と会う回数の半分以下です、身体の関係は。

  • クリアフォルダーって英語で何というのですか?

    クリアフォルダーって英語で何というのでしょうか? 教えてください。 クリアフォルダーは、プラスチックのケースで書類とかを入れるものです。 お願いします。

  • 私は都合のイイ女でしょうか?

    私はバツイチです。 まだ私が婚姻中のときに知り合い、いろいろ相談してきた既婚の男性がいます。 アドバイスをもらったり、時には<擬似恋人>のような関係です。 先日、急にその男性から「今日会えないかな?」とメールがありました。「そっちに行くから」と。 たまたまその日、私は休みだったのでそのことを伝えると「こっちに来ればラブホいけるんだけどなぁ」と言われ、私は「そっちには行かない」とやんわり断ったら結局私の方へと来てくれました。 途中予定が変わり遅くなりそうと連絡があり「やめる?」と聞くと「やめない」と。結局一時間かけてきてくれて、30分弱お茶をしてまた一時間かけて帰っていきました。 簡単な説明ですが、私はその男性にとって<何>だと思いますか?都合のイイ女ですか?ちなみにその男性と会う回数の半分以下です、身体の関係は。

  • 自宅レストランについて

    田舎の景色の良い場所に自宅レストランを開きたいと思います。どんなことから始めたらよいのか教えてください。

  • 肩こり腰痛、筋肉痛

    質問です。 子供の頃からずーっとなんですけど、肩からクビすじへかけての筋肉痛っていうかこり?みたいなのと さらにそこから繋がって背中全般から腰、体の背面全体の筋肉痛、関節のいたみになやんでいます。 スポーツすると若干よくなったような感じがするんです。 ですが日ごろ、仕事が忙しくなかなか、ジムへいったりできないんです。 つかれてるんだけど運動不足で、三日に一度しか熟睡できず苦しいです。 そこで自宅で簡単な器具など使用して思いきり背伸びしたり、筋肉使ったりしたいんですけどいい健康器具はないですか?買えるところを教えて下さい。 東京都内で願います。

  • 自宅レストランについて

    田舎の景色の良い場所に自宅レストランを開きたいと思います。どんなことから始めたらよいのか教えてください。

  • ホットケーキのおいしい食べ方

    ホットケーキが好きで、パン代わりとしてもよく作って食べています。ただ、ずーーーっと同じ食べ方(バターとメイプルシロップ)でなんだか代わり映えがしません。先日、ちょっと変わった焼き方にトライしたくなって、ハムを一枚中に入れてみましたが、なんか違う感じで。。。もっとバラエティ豊かなホットケーキライフを送りたいと思います。こんな美味しい食べ方があるよ……というおススメがありましたらぜひ教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 毎月の生活費、どれくらいでしょうか?

    いろいろ節約をしたり、無駄遣いはしていないつもりなんですが、 毎月ギリギリか赤字です・・・。 ウチの生活費は多いのか平均なのかを知りたいのですが、みなさんいかがでしょうか? 家賃     66,900円 電気     5,000~8,000円 電話(ネット回線含)5,800円位 携帯(二人で)8,000~9,000円 ガス(プロパン)夏4,000円代・冬10,000円位 水道     3,000円位 生命保険(二人で)8,500円位 新聞代    3,000円 これって多いでしょうか?普通でしょうか?

  • 電話を引いてないのですが・・・

    現在、実家住まいでケ-ブルネットワークでインターネットをしているのですが来週からアパートに引っ越すことになり、そこはケーブルは来ていないので次は接続方法を何にしたら良いのか分かりません。一応、yahoobbのキャンペーンで電話加入権つきのを申し込もうかと思っていたのですが、電話が特に必要というわけではないのでもし電話が無くてもできる方法があれば、そちらにしたいと思っています・・・。全くの初心者なのでなにかアパート暮らしにお勧めの接続方法のアドバイスお願いします。。。