punkichi の回答履歴

全118件中81~100件表示
  • 結婚のお祝の品

    高校の友達が結婚するのですが、式だけしかしないので仲間内で御祝儀は一律1万円にすることになったのですが、私の結婚式&披露宴の時にはその友人から御祝儀を3万円もらったので何かお祝の品を別に贈りたいのですが何がいいか悩んでいます。 もしよろしければ皆様のお勧めの品、もらってうれしかった品などありましたらお教え下さるとうれしいです。よろしくお願いいたします。 ちなみにその友人とお嫁さんは5年間同棲していたので食器などは一通りそろっているのではないかと思われます。

  • ピアスについて

    初めてピアスをしました。 これって、ずっとつけっぱなしでよいのでしょうか? それとも、毎日か時々はずして、消毒しなくてはいけないのでしょうか? どのくらいで、穴が固まるのですか?

  • 結婚式のオリジナル招待状等に一工夫したい!オシャレな手作り感。

    こんにちわ。長いタイトルですみません^^; 来年結婚を控えておりまして・・・ まだまだ気が早いのですが、イラストや絵や工作が好きなこともあって招待状や席次表は手作りしたいと思ってます。かといってあまりゴテゴテに安っぽい手作り感はだしたくないなーーーーと贅沢なことを思っておりまして、是非経験者の方や美的センスのある方にアドバイスいただけたら~~~と思います☆ どうしても使いたいある有名な画家さんの絵がありまして、そのポスターの絵をウェルカムボードから招待状まで使いたいと思ってます。 招待状について特にアイディアをお借りしたいのですが・・・招待状の表に絵を印刷し、中に文章を書いて、リボンを使って閉じたいなーーと思ってますが、、、、あと「一工夫!」がほしいのです。 どんな些細なことでもいいので「こういうのは?」とか絵のフチに何かをほどこすとイイとか、アイディアをお借りしたいです・・・・ 押し花もいいなーとも思ってます。あとウェディングだけにキラキラするものも入れられたらなーと思うのですが何がいいものか・・・ とはいえそれら全部やったらゴテゴテしてしまうし・・・(笑)

  • 顔は似てますか?

    長年連れ添った夫婦や、恋人は顔が似てると聞きますが、皆さんは いかがでしょうか。 私のところは似てない(と思う)のですが、今のところ仲良く過ごしてます。 ちなみに、顔ばかりでなく、性格も似てません。 性格に関しては、私(短気)と反対の人(気の長い人)を求めてるのでちょうど いいのですが。 なんだかジンクス(?)みたいですが、長く続く要素として、顔が似てる というのが関わってるのかなあなんて、ふと考えてしまいました。

  • 子供っぽさと自信のなさ。

    彼の女友達(元彼女を含む)と自分を比べて僻みっぽくなります。 数回会ったのですが、年はそう違わないのに彼女らの雰囲気、ファッション、仕草などなど、とても大人っぽく私の友達には1人もいないな、って感じの子ばかりで肩身が狭かったです。 人間的にも素晴らしい人だなぁ、と思わされます。 こんなことで僻んでいる自分がまたバカらしく、これの繰り返しで自己嫌悪に陥ります。 彼にはこんなこと考えてるなんて恥ずかしくて言えません。呆れて返事はないでしょう。 自信がなさすぎでしょうか? そのつもりはないですが外国人に対しての劣等感をもっているのでしょうか? 同じようなことを考えたことのある方、どうやって考え直したか(克服したか?)お話を聞かせてください。

  • かぼちゃスープを低カロリーで作りたいのです!

    こんばんは★ 御近所の方に「かぼちゃ」(小さいサイズです)を頂きました。 煮付けはいつも作っていますが、主人は好きではないので「スープ」(ポタージュ?)を作りたいと思います。 子供も好きなのですが、最近太り気味なので、「バター」や「生クリーム」を出来るだけ使用しないで作りたいのです。クリーミーなものが好きなので、牛乳は使用しますが・・・ かぼちゃをゆでて、牛乳とミキサーにかけて裏漉ししたものをコンソメ等で味付けするだけでよいのでしょうか?(かなり薄そうですよね・・・) 普段、手の込んだ料理はしないのでよく分かりません!!(忙しいので生協のモノを焼くだけなど・・・) 低カロリーでもおいしく食べられるようなレシピを教えて下さいませ。<m(__)m>

  • 韓国のりの食べ方

    韓国のりをそのままパリパリ食べてます。 もちろんそのままでもすっごくおいしいのですが、本場韓国ではどのように食べるのがメジャーなのでしょう? また、韓国のりを使ったレシピがあれば、韓国料理、日本料理、創作料理のジャンルを問わずぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • はちみつについて…

    最近、はちみつに興味があり、いろんなスーパーではちみつのコーナーに行くのですが、産地を見るとほとんどが中国産でひとつかふたつ、国産だったり外国産(ヨーロッパ辺り)がある程度です。値段の差がすごいので、中国産なら惜しみなく使えるなぁ…とも思うのですが、安全を考えるとやっぱり国産なのかな?とも思ったり…。 ハチが作るものだし、関係ないかな?と思ったりしますがどうでしょうか? はちみつを常食されている方、いらっしゃいましたらご意見ください。よろしくお願いいたします。

  • 婚約指輪の変わりに 何をあげようか。。

    婚約指輪のお返しに何を彼にあげようか迷っています。 彼は食品関係の仕事をしているので、「指輪をもらっても、はめないよ」と言っています。 私としては、役に立つものをあげたいのですが、時計もしないし、タイピンはお父さんからもらったものを使っているし。 結婚を控えている方、結婚した方、いいアイデアなどあったら、教えてください。お願いします。

  • オススメの青汁を教えてください。

    おいしくて、値段も手頃で、でも変なもの(香料・ 着色料・農薬 etc…)は入っていない青汁を教えて 下さい。 飲みやすい方が良いですが青汁は好きな方なので 少しくらい苦くても構いません。

  • サーフィンをはじめたのですが・・・

    先日先輩に連れられて、初めてサーフィンを体験しました。 思ったより面白くて、これからも続けようと思ってるのですが、ひとつ問題があります。 実は自分は両目とも視力0.1以下の近視です。 その日はなんとか裸眼で出来ましたが、次回もこんな見えない状況でやるのかぁ、と思うと怖いです・・・(実際に、見えないせいで怖い目に遭いました^^;) サーファーの方で目が悪い人どうしてるのですか? 教えてください、お願いします。

  • ゴールドゴーストについて

    オーストラリアのゴールドコーストにはいくつかのショッピングセンターがありますが、ブランド物よりも雑貨などの方に興味がある私なんですが、どの場所が比較的楽しめるでしょうか?お勧めの買い物スポットありましたら教えてください。

  • 食べてる途中にとろみがなくなる

    中華など、とろみがある料理を食べていると、 取り分けた友人の皿だけ、とろみがほとんどなくなって さらさらな液体になってしまいます。 私と同時に食べ始めてるのに、とろみ具合の差がありすぎます。 このような友人を2人知っているのですが、 同じような経験をした方いらっしゃいますか? また、原因などわかる方がいらっしゃったら教えてください!

  • 夏の洗髪!

    このところ暑い毎日が続いていますが、髪を洗うタイミングを考えてしまいます。過去の検索で夜洗うほうが良いと言う事はわかったのですが、こう暑いと朝少し動いただけで汗ダク!髪もベタ~としてきてなんとなく朝から1日気分も良くないような…このような時はどうしたら良いのでしょうか?シャンプーはしすぎると良くないと聞きます。他に対応策はあるのでしょうか?教えて下さい。

  • 住宅の電話は無くても良い?

    夫婦で携帯を持っていて、子供の遊び道具になってしまうので、家の電話機は外したままにしています。電話会社に問合せると「停止をするのは引越しの時だけで、それ以外の理由であれば基本料金を支払っていただく・・」との事でした。勧誘の電話も多く不自由にならないので解約をしたいのですが、連絡先の電話番号が携帯だけならこれから先何か不利になる事があるのでしょうか?借入が出来なくなったりしますか?デメリットを教えて下さい。

  • ハチミツの特産地ってありますか?

    いつも、パンにハチミツをつけて食べています。 先日、今まで使っていたものがなくなり、新しいのを購入しました。フランス産で、ハチミツの原産国はハンガリーでアカシヤのハチミツです。普段買っている物より、ちょっとお高かったので味を期待していたのですが、意外とあっさりしていて甘味も薄い感じがしました。アカシヤってそうなんでしょうか? だいたいハチミツってどこの物が美味しいとか有名とかってあるんでしょうか? あと、もう少し甘味やコクが欲しいとすればレンゲが良いんでしょうか? そう言ういろんなことがわかるところお知りでしたら教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 江ノ島水族館へ行きたい!

    大阪府堺市に 住む友達と 行きたいのですが とにかく安く行きたいです!! どうすれば? 

  • 元彼と今彼

    もう2年くらい前に、3ヶ月くらい付き合っていた彼と別れました。 それから何人かと付き合い、今の彼に出会い、今とても幸せです。 2年前に別れた彼とは、全然話せない仲だったのですが、また最近話すようになりました。 今ではみんなで飲みに行くような仲になりました。 今、その元彼が気になってしまうんです。すごくかっこいいんです。優しいんです。ひどい別れ方で納得もしていなかったからなのでしょうか?だから、未練があるのでしょうか? でも、今の彼は好きなんです。大好きなんです。 彼のモトカノさんの話とか聞くだけで嫌なんです。 わがままですよねぇ? 元彼と仲良くなるのは嫌だと今彼にも言われたんです。でも、仲良くしたいし、なんだかなぁ…。って感じです。 誰かアドバイスください。

  • 久しぶりのバリ島

    10年ぶり?くらいでバリ島に行くことになりました。 最近の状況がさっぱり分かりませんので、教えて下さい。 1.ビザが必要になり、金でUS$25を持参して空港で取得する、ということは知っていますが、周りに最近行った人もおらずよくわかりません。 できれば経験者の方、デンパサール空港到着からビザ取得までの流れ、要領を教えて下さい。 2.お薦めのエステ、マッサージを教えて下さい。 エステやマッサージに興味のない彼と行くので、私がエステを受けている間に彼が時間を潰せるところが近くにあるとうれしいです。 もしくは女性がエステを受けている間の男性の過ごし方、双方が無駄なく楽しめる方法などアドバイスをお願いします。 エステには詳しいわけではないので、一般的な日本人女性が満足するレベルで、1~2時間程度のトリートメントであれば問題ありません。 今のところ宿泊先はグランドハイアットを予定しているので、バリハイアットのスパを利用して、彼にはホテル内かサヌールビーチで遊でもらうことを検討しています。 3.とにかく美味しいお店を教えて下さい。 特にイタリアンレストランの情報を頂けるとうれしいです。 4.オススメの雑貨店を教えて下さい。 買い物三昧・・・というわけいにはいず、短期決戦となります。ココに行けばハズレはない!というようなお店はありませんでしょうか? 5.その他バリ島の最新情報がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バリ島での舞踊!よいとこ知りませんか?

    バリの舞踊は各リゾートホテルで毎晩行われていますが、どこのホテルがお勧めでしょうか? また、本格的舞踊はウブドになるようですが、ウブドの良いところ知りませんか?URLを教えていただければ幸いです。