go_o_go の回答履歴

全110件中101~110件表示
  • コーノー式ペーパーフィルター

    横浜市(出来れば戸塚駅周辺で)KONO式(コーノ)式ペーパーフィルターを売っているお店を知りませんか?ネットで探しましたが、送料の方が高くなってしまい迷っています。

  • 日本のポルシェはなぜ高い?

    例えば、ケイマンSを日本で買うとオプションなしで674万円(Web上の値段)、同じようにアメリカのサイトで見ると61500ドルです。だから、1ドル85円として、523万円に相当するので、日本との差は150万円(!)ということになります。 しかも、以前アメリカに住んでいた頃、あっちの正規ディーラーに行くと結構値引きしていて、年末年始の頃には最大で1万ドルくらい安く売っていました。(おそらく年式落ちのため) どうして日本のポルシェはこんなに高いのでしょう? 税金の関係でしょうか? あるいは排ガス規制などの関係でしょうか? どなたか教えていただけると助かります。

  • ベースのリズムについて

    メトロノームを使いながら足でリズムをとっていて、メトロノームをミュートにした状態でしばらくリズムをとっているとかなりずれてしまいます。 これを直す練習はありませんか? 教えて下さいm__m

  • メタリックオレンジのスプレー

    メタリックオレンジのスプレーってないですか?(調合してもらうのは無しで) 日産マーチと同じ色があれば最高で嬉しくなるんですが見つけられませんでした。 その代わりに http://item.rakuten.co.jp/ufoonline/pmy-pa0215/ を見つけたんですがどんな感じの色なのかわからないです。 今回の質問は、 ○メタリックオレンジのスプレーを知らないですか? ○↑のリンク先のスプレーがどんな感じのメタリックオレンジか教えてください。 の2つです。

  • エレキギターを個人輸入したい

    ↓のサイトでギターを買おうと思うのですが http://www.zzounds.com/item--FEN0141710 日本ではここまで安い所は無いので大人しくこのサイトにすがろうと思います。 ですが、日本に生きている私では英語はサッパリです。 返ってくるメールを見てもどう応対してよいかわかりません そこで、このサイトで購入するにはどうすればよいか、指南お願いします また、代行業者のような方が存在するのでしたら、教えていただけないでしょうか? どうしても欲しい品なので、回答お願いします

  • ヘッドホンアンプについていくつか教えてください。

    ヘッドホンアンプについていくつか教えてください。 1. このヘッドホンアンプをiPodなどに付けて使うとするとそれは、iPod内臓アンプを使わずに   ヘッドホンアンプで音を上げられるということですか? 2. ヘッドホンアンプを使うと音質が向上するといわれていますが、なぜですか? 3. オーディオインターフェースにヘッドフォンアンプをつないでそれにヘッドホンをつなぎ、   聞くというようなこともできるのでしょうか? 以上3つです。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#131526
    • 楽器・演奏
    • 回答数2
  • 引っ越してからレコードの音がこもってしまい、まともに聴くことができませ

    引っ越してからレコードの音がこもってしまい、まともに聴くことができません。 今の住所に引っ越したのは25年ほど前です。レコードマニアで1000枚ほど所有しており、 部屋で鳴らして聴くとともに、通勤の際にはウォークマンなどで聴いていました。 最初に持っていたオーディオ・システムはさほど高価なものでなく、 ただの普及機でしたが、オーディオマニアではないので音には十分に満足しておりました。 ところが現住所に引っ越してから妙に低音がブーストしたような音になり、 最初はセッティングとかで対応しようとしたのですが、以前のような音は全く 出なくなりました。 オーディオショップに相談すると「それは定在波が原因」と言われ、 結局ターンテーブルからアンプ、スピーカー果てはラックを自重100キロの パーチクルボードに買い換えましたが、たいした改善は見られませんでした。 で、どのような音かと言うと (1)高音をMinにして低音をMaxにしたような音。でも、元がもやけているので トーンコントロールで逆の味付けにしても良い音にはならない。 (2)ドラムの音は全てドコドコ、ドムドムという音でスタンッとズタタみたいな 乾いた音はまったく出ません。 (3)特にシンバルなどはカシーンと伸びていくときにカシュルという感じて巻いてしまい、 伸びません。 (4)ひどいときはステレオなのかモノなのかの判別ができません。 (5)最もひどいときはボーカルが歌っているはわかっても何を歌っているのか わからないぐらいもやけます。 (6)全体的には音のエッジがなく、ボケボケでトーンコントロールでどうなると 言うものではありません。 最初に「定在波が原因」と言われて買い換えてから、一つづつですが、 全て買い換えています。グレードや機器の持つ傾向で音は変化するのですが、 大元の原因は全く分からず改善されません。 今まで様々なオーディオショップで相談してきましたが、だいたいは部屋のせいみたいな 話をされますが、それでは音を鳴らさずにテープやMDに録音しても同様になる理由が 説明できません。 また、音が悪くなったのは実はレコードだけでなく、チューナーも上記と 同様の変化をきたしていました。 ところがCDはちゃんと再生でき、全く問題のない音色で鳴っています。 これ以上、原因を特定できないまま機器を買い換えても徒労に終わる可能性が高いと 思います。どなたか可能性のある原因とその特定の方法を教えてください。 ※あまり文章が長くなっても読みにくいのと、ご意見をいただく際に先入観を 持っていただかないように今までにやった自分なりの対策については割愛しています。

  • 音楽が苦痛です。

    音楽が苦痛です。 僕はドラムを小さい頃から習っていて、今高校生なんですが、最近音楽が苦痛に感じられるようになってきました。 ドラムを小さい頃から頑張ってきた甲斐あって、それなりのレベルに来たと思います。お金も少しですが頂いています。 ですが、全く楽しくないです。毎日学校から帰ってから一日中練習していますが、それは音楽がしたいからではなく、練習をしなければいけないんだ!という思いがあるからです。実際休んだらレベルも落ちますし。 毎日辞めたいという思いでいっぱいですが、自分にはコレしか取り柄がありません。(取り柄とは呼べないかもですが…)勉強だってイマイチだし、スポーツも今更やったってダメです。 僕は人一倍闘争心、競争心が強く、一番でないと気が済まない性格で、多分今音楽を無理して続けるのはドラムしか人に勝てるものがないからだと思います。 しかしドラムはスポーツではありませんから、明確に勝ち負けが決まる訳ではないですよね。プロになれるのも"実力がある人"ではなく"売れる人"ですし、多分僕はそこに魅力を感じなくなってしまったのではないかなと思います。 始めた頃は楽しかったです、音楽を聞いて感動もできていました、上達が楽しかったです、無論今も発展途上ですけど。でも、今はこの有様です。 でもこのスランプを耐えられれば音楽が楽しくなるかもしれないので、必死に練習しています。でも辛いです… ドラムを続けていくべきかなと迷っています。 文章下手ですみません。

  • 引っ越してからレコードの音がこもってしまい、まともに聴くことができませ

    引っ越してからレコードの音がこもってしまい、まともに聴くことができません。 今の住所に引っ越したのは25年ほど前です。レコードマニアで1000枚ほど所有しており、 部屋で鳴らして聴くとともに、通勤の際にはウォークマンなどで聴いていました。 最初に持っていたオーディオ・システムはさほど高価なものでなく、 ただの普及機でしたが、オーディオマニアではないので音には十分に満足しておりました。 ところが現住所に引っ越してから妙に低音がブーストしたような音になり、 最初はセッティングとかで対応しようとしたのですが、以前のような音は全く 出なくなりました。 オーディオショップに相談すると「それは定在波が原因」と言われ、 結局ターンテーブルからアンプ、スピーカー果てはラックを自重100キロの パーチクルボードに買い換えましたが、たいした改善は見られませんでした。 で、どのような音かと言うと (1)高音をMinにして低音をMaxにしたような音。でも、元がもやけているので トーンコントロールで逆の味付けにしても良い音にはならない。 (2)ドラムの音は全てドコドコ、ドムドムという音でスタンッとズタタみたいな 乾いた音はまったく出ません。 (3)特にシンバルなどはカシーンと伸びていくときにカシュルという感じて巻いてしまい、 伸びません。 (4)ひどいときはステレオなのかモノなのかの判別ができません。 (5)最もひどいときはボーカルが歌っているはわかっても何を歌っているのか わからないぐらいもやけます。 (6)全体的には音のエッジがなく、ボケボケでトーンコントロールでどうなると 言うものではありません。 最初に「定在波が原因」と言われて買い換えてから、一つづつですが、 全て買い換えています。グレードや機器の持つ傾向で音は変化するのですが、 大元の原因は全く分からず改善されません。 今まで様々なオーディオショップで相談してきましたが、だいたいは部屋のせいみたいな 話をされますが、それでは音を鳴らさずにテープやMDに録音しても同様になる理由が 説明できません。 また、音が悪くなったのは実はレコードだけでなく、チューナーも上記と 同様の変化をきたしていました。 ところがCDはちゃんと再生でき、全く問題のない音色で鳴っています。 これ以上、原因を特定できないまま機器を買い換えても徒労に終わる可能性が高いと 思います。どなたか可能性のある原因とその特定の方法を教えてください。 ※あまり文章が長くなっても読みにくいのと、ご意見をいただく際に先入観を 持っていただかないように今までにやった自分なりの対策については割愛しています。

  • 鉄琴をエレキ化したことある人いますか?

    鉄琴をエレキ化したことある人いますか? 鉄琴はどうしてもマイクで取らないといけないのでしょうか? エレキ化してエフェクトとかかけて色々できればなぁと思うのですが。 方法としてはローズピアノのように、鍵盤の下ひとつひとつにピックアップ(コイル)を設置して… という方法か、ピエゾを鍵盤に張るとかくらいしか思いつかないのですが。 実際にやってみたことのある人や、作り方が載ってるHPとかがあったら教えて欲しいです。