bobo2010 の回答履歴

全81件中61~80件表示
  • ウクレレ・ジャズ!?の曲を教えて下さい

    ずいぶん昔の話ですが、ラジオから流れて来た曲で教えて欲しい曲が有ります。 アナウンサーが、「ウクレレ・ジャズ」の曲で「XX」の演奏で、「ハワイ…わらぶき小屋???」をと言った後、流れた曲です。 ウクレレ・ジャズと言うジャンル自体が初めて聞きました(フュージョンとか、クロス・オーバーとか言わずに…) それで、その演奏が、まるでジョー・パスかハーブ・エリス、ケニー・バレルみたいな超絶技法で、これが本当にウクレレ?ここまで弾けるの!と驚いた曲です。モロジャズでした。 どなたか、演奏者と、正式な曲名、出来ればCDをご存知でしたら、教えて頂けますでしょうか。 すぐにでも、買いに行きたい位です。 以上、何卒宜しくお願いいたします。

  • コーヒについて‏

    コーヒーが好物です。今までインスタントやスタバなどが多かったのですが、最近、もっと味わってみようという気持ちになり、デバートのコーヒー売り場などに行っております。とにかく世界中のコーヒーをがぶ飲みして味わいたい気分ですが、どこにいけばいいのでしょうか。コーヒー豆ってコーヒー売り場で買ったらどういう利点がありますか?やっぱりおいしいのですか?(味も良くて値段も安いのもしくは、お得にコーヒー豆をてにいれるにはどうすればよいですか。)

  • 通信販売‏

    食べ歩き、味比べが趣味です。今、仕事をはじめたので、あまり色々な所に行く時間がとれません。インターネットで飲食店の冷凍食品ら生物、チルドなんでもかまいませんが、注文できるところはありませんか

  • ホワイトデイのお菓子、男性でも買いやすいお店は?

    バレンタインのお返しにいつも困っています。 義理返しです。 1000円くらいのオシャレなお菓子系で買いやすいところ教えてください。 ホワイトデイコーナーみたいなものがあると買いやすいです。 普段買い慣れてない ので・・・。 場所は池袋あたりが都合がいいです。 デパートなどだと判りやすいのですが売り場とかよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • あのお菓子の名前

    高校1年生です。 私が小学校低学年の頃に母にすすめられて、 ハマッていたお菓子があったのですが、 今では売られていないため名前を忘れてしまいました。 大きさは手のひらサイズで、青い袋でした。 中身は雷おこしに似ているお菓子が1つ入っていて、 確か外国のお菓子だった気がします。 実は肝心な味を覚えていません・・・。ごめんなさい。 しかし少したってから茶色い袋で「チョコレート味」が出たのは覚えています。 コンビニなどで普通に売られていた覚えがあります。 すすめてきた母も覚えておらず、 友人も皆そんなもの知らないと言います。 今までにこのお菓子を食べた事があるという人に出会った事が無いので、 本当にそのお菓子が存在していたのか不安になってきました。 もし知っている方がいらしたら、教えて下さい!

  • あのお菓子の名前

    高校1年生です。 私が小学校低学年の頃に母にすすめられて、 ハマッていたお菓子があったのですが、 今では売られていないため名前を忘れてしまいました。 大きさは手のひらサイズで、青い袋でした。 中身は雷おこしに似ているお菓子が1つ入っていて、 確か外国のお菓子だった気がします。 実は肝心な味を覚えていません・・・。ごめんなさい。 しかし少したってから茶色い袋で「チョコレート味」が出たのは覚えています。 コンビニなどで普通に売られていた覚えがあります。 すすめてきた母も覚えておらず、 友人も皆そんなもの知らないと言います。 今までにこのお菓子を食べた事があるという人に出会った事が無いので、 本当にそのお菓子が存在していたのか不安になってきました。 もし知っている方がいらしたら、教えて下さい!

  • ハーブティーとは…

    ティーポットが必要ですか? 日本茶用の急須では、出せませんか? あと、女性限定でお聞きします。 ホワイトデーのお返しで、ハーブティーを貰ったら嬉しいですか?

  • 全般性不安障害の就職

    現在大学3年生の者です。文章が長くなることをお許しください。 題目の通り、私は高校2年生から全般性不安障害と社交不安障害、恐怖症性不安障害と診断され、抗不安薬やカウンセリングを受けながら通ってきました。高校では電車に乗っては次の駅で降りて吐き気と戦い、落ち着いたらまた次の駅まで頑張るという生活を続けていました。 友人が理解してくれ、高校も卒業できましたし、大学にも何とか通うことができています。 友人たちは、私が根暗なのにも拘わらず今でも電話をくれ、感謝で涙が出そうになります。 大学の講義では毎回毎回パニック発作を堪えながら受け、何とか単位を修得しています。 しかし、今年から就職活動をしなければなりません。 説明会や選考を二、三受けましたが、手が震え、パニックになってしまい、周りの人たちに嫌がられるし迷惑をかけるだけだと思い今はもう受けていません。 今までアルバイトで慣れていこうとしましたが、コンビニでアルバイトしても手が震えて周りの人に心配がられるくらい酷くてすぐに辞めてしまいましたし、派遣であればとやってみたのですが、緊張でミスを繰り返し、おまけに頭も悪くて段取りが悪いので怒られてしまい、続きません。 既卒でも採用されるような偏差値の高い大学ではありませんし、何とか新卒で就職したいと思ってはいるのですが、例え就職できたとしても、発作が起こるのが目に見えており展望が開けません。 今まで親に面倒を見てもらいながら生活し、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 このまま親に迷惑をかけ続けたくないのですが、今部屋でじっとしていることがメンタル面では正直ベストな状態だと思ってしまっている自分もいます。 何でもよいのでどうしたらいいのか、みなさんの意見をいただけませんか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#198707
    • 社会・職場
    • 回答数1
  • 都内で一人で観光できる場所ってどこですか?

    都内で一人で観光できる場所ってどこですか? 美術館とかありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#176954
    • 関東地方
    • 回答数4
  • ホットサンドメーカーについて

    私はできあがりが三角にならない 四角いプレートのホットサンドメーカーをさがしています。 調べてみたところ、象印のディズニーのものならありましたが、 少し高かったので他にあれば、教えてください。 (なるべく、一枚焼きがいいです。)

  • R35向けの、結婚式用礼服のお薦めブランド

    フォーマルな結婚式用からちょっとしたパーティまで、 予算15万位で、長く使える、 シンプルで上質な、露出が少ない(ストールもボレロも嫌いなので)、 30代以降、R35くらいまで使える、 大人の女性向けで、スタイルがよく見えるドレスを探しています。 お薦めブランドがあったら教えて下さい。 試着をしたいので、ネット通販は避けたいです。(都内在住です。) 一応自分でも、ドレスが豊富な、丸井やシビラ、アローズ、シップス、ビームスは、 一通りみましたが、20代の子や少女体型の人を可愛らしく見せるものは豊富なものの、 大人&長身で凹凸がはっきりした体型の人を、 大人らしく美しく見せるものは見つかりませんでした。 全体的にピラピラヒラヒラしていたり、可愛らしかったり、 プリンセスラインだったり、丈が短かったり…。 かといってデパートのドレス売り場は、 妙に派手だったり、逆に地味すぎてあまりにおばさんぽかったり。 手持ちの、ISSA(キャサリン妃が着てたタイプ)とダイアンのワンピは スタイルはよく見えるので、気に入っているのですが、 フォーマルな結婚式にはちょっとカジュアルかな?と躊躇しています。 和装は考えていません。 あと、オーダーも、何度かやったことはあるものの、意外と難しいので、既製服で考えています。 (少なくとも、日本における婦人服に関していえば、 よく出来た既製服の方が、生地もデザインもこなれてるような…) 理想はパールが似合うような、紺のIラインのドレスなのですが、 大人のドレス選びって難しいですね…。

  • 相手のひととなりを知ることができるデート

    こんにちは。 婚活中の女性です。 恋愛関係がほとんどなく、相手との距離をどう縮めたらいいか、というか相手をどうやって好きになっていいかわかりません。 今までは一瞬で一目ぼれするか(一回だけありました)、数年、時間をかけて好きになるかのどっちかでした。 さすがにこの年齢になってから一目ぼれはないので・・・。 かといって婚活で数年も時間をかけるわけにもいきません。 すでに三十代後半で、子供もほしいと思っているのでそう時間もありませんし、相手にも申し訳ないですし。 数回デートするところまではよくいくのですが、男性ってけっこう早い段階から体にさわりがったり、まあはっきり言って「いちゃいちゃ」するような関係になりたがりますよね。 でも、私はそういうことは相手のことをすごく好きになっていないとできません。 そして、相手を好きになるまで時間がかかるタイプなんです。 なので、男性は数回デートして私がそういうことに一切応じる気がないとわかると、離れていきます。 一人だけ、私がその気になるまで待つといってくれた男性がいたのですが、なんと1年かかってもやっぱりダメだったので、別れることになりました。さすがに1年一緒にいたので好きは好きだったんですが・・・。 なので、少しでも距離を縮められるというか、相手のひととなりをよく知ることができるようなデートはないでしょうか。 自分では、何か体験型?のものがいいかな、などと思っているのですが・・・。 一ヶ月に数回、食事したり映画を見て、ただ話しをするだけだと、多少気があうかどうかの判断はできますが、それで好きになれるかというと無理だというのが、前につきあった人との関係でよくわかりました。

  • 大学で語学を専門に勉強することについて

    タイトルの通りなのですが 大学で語学を専門に勉強することについてどう思われますか? 例えば英語学科に入った場合英語圏の文化や歴史なども学ぶということは分かっていますしとても興味があります しかし語学はやる気さえあれば独学または他の学部の一般の英語の授業をつかって学べるのだからせっかくの大学の4年間に他のことを学びつつ英語を話せるようになるのがよいという意見をききました これは理想論なのでしょうか? 大学に行くのだから英語ぐらい日常会話以上のレベルまで(留学に不自由ないくらい)話せるようになりたいという思いがありますが 私の早稲田や慶応の先輩はあまり語学に堪能ではありません (勿論やる気次第だとは分かっています) 学部選びに迷っていて他の質問も投稿しているのですがもうひとつの観点から意見をききたいです 様々な方の意見をききたいので宜しくお願いします

  • 同じタッチの子供関係のイラストを探してます

    下記の内容のイラスト集を探しています。 ◎欲しいイラストの種類 ・赤ちゃん~幼稚園~小学校(学校生活系)~中学生(学校生活系) ・【重要】イラストのタッチが同じ ・「学校でのいじめ」等ネガティブな内容もあれば ・データサイズは印刷に耐える大きさで(出来ればベクターデータで) 以上の条件を満たした一連のイラストが入っているCD-ROM(シリーズ系でも可)、もしくはDL販売サイトでしたら作者等教えて頂けたらと思います。 お客さんから「使用するイラストは同じタッチで」との指示がありまして…。 ちょっと今探している余裕が無いので、もし「既にそういうの持ってるよ」という方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 割と切実です。よろしくお願いします。

  • 小学5年の算数です。

    第1回目からの算数のテストの平均点は88点でした。今回96点をとったので、平均点が90点になりました。今回のテストは第何回目のテストでしたか。 回答を見ても、お恥ずかしながら、理解できません。 回答には、(96-90)÷(90-88)=3(回)        3+1=4(回目) よろしくお願いします。

  • 大学生から結婚を意識?

    25歳ぐらいからなら 結婚を意識して交際すると 思いますが、 大学生でも 結婚を意識して交際しますか?

  • 東京土産のホワイトチョコ

    とてもあいまいな情報しかないのですが、 東京土産で有名らしいのですが、おいしいホワイトチョコってどこのでしょう? 東京でしか買えないお店らしく、ネット通販でも購入はできるけど値段は上がる(たぶん 直販じゃなく代理店だから)そうです。 私が思いついたのは「銀のぶどう」かと思ったのですが、サクサクしたのではないそうです。 ネットで調べてみたけど分からず・・心当たりご存知の方教えてください。

  • 中学生の恋愛相談です。力を貸してください。

    長文ですがお願いします。 中3男子です。好きな女子がいるんですがその周りのよく話すような女友達に言わせるとその子は一目瞭然で僕のことが好きだというんです。ですが、僕は違うような気がしてなりません。 まぁ、好意的かな?と思われる点を書くと ・ちょっかいを出してくる。(ボディータッチ混じり)他の人にはしません。 ・何かと心配してくれる。元気がなかったりすると「元気ないね。どうしたの?」などと。 ・僕と話している時は結構笑顔。 ・二人きりになるとその場を離れない。 ・下校中、二人の距離が離れるとこっちの方を見ている。学校内でも。 ん?と思う点を書くと ・二人きりだと話すときに笑顔だが周りに人がいると微笑?みたいな感じ。二人きりより笑顔少なめ。 ・微妙な距離がある。肩の触れるような距離まで近づかない。 ・向こうから話しかけてくるときが少ない。 ぱっと思いついたのかこのくらいです。 彼女は僕のことどう思っているんですかね? ちなみにですが、その子が僕の席の近くで友達と話していたんです。内容は『あの男子はどう思う?』といった感じで。そこで女友達が「○○(僕)は?」と聞くと「ん~~・・・。」みたいな。 他の男子には「ちょっとねー。」という発言だったので僕だけ違うんですが。 ただ、僕だけ明言しなかったわりに「仲良くなりすぎたからねー。(言い訳?)」みたいなことを言っていました。 どうすればいいですか?もし、脈ありサインがあってもこれでは発展しないのではないでしょうか? 意味のわからない文ですいません。回答して頂けると嬉しいです。

  • 彼氏にうつ病になってほしくない

    彼氏にうつ病になってほしくない 私20代後半、彼氏30代前半、付き合いは約2ヶ月です。 彼は良く働く人で友人が多く、平日はほとんどの日、会社の接待・友人の付き合いの席にいます。 最近は特に仕事が忙しく、私と電話したことも忘れて、深刻にではありませんが「心に余裕がない」などと言います。 一見溜め込むタイプではないので、そこまで心配していなかったのですが、最近になって頑張りすぎているように見えて心配です。根はすごくまじめです。 一番心配なのは、彼の家族にうつ病の方がいる事です。(彼と一緒には暮らしていません) それから、私自身、うつ病の元彼氏がいた経験があり、お互い辛い思いをしたので、病気に対して過敏になっているところもあるかもしれません。 彼とは結婚を前提にお付き合いをしていて、支えられることがあればなんでもしたいと思っています。 彼が悩みすぎないよう、彼女の私にできることがあれば教えてください。 また、うつ病を患った経験をお持ちの方で、なる前こんな感じだった、こんなことで心が安らいだと言う事があれば教えていただきたいです。 「連絡があってもなくても応援してるよ」とか「頑張りすぎないでね」と伝えています。

  • 職場で気になる女性がいます。

    職場で気になる女性がいます。 誕生日が近いのでプレゼントをしたいのですが とにかく重いとか思われること無く 受け取ってもらえる物を渡したのです。 とりあえず思いついたのが ピアスなのですが いきなり貴金属類はどうかと思い直しまして これから寒くなるので ・マフラー ・手袋 ・ルームブーツ この中から選ぼうかと思うのですがいかがでしょうか? 金額的には5000円前後くらいです。 他に良い物はありますか? いままでもお菓子とかはよく差し入れしていました。 それとも無難にケーキとかの方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。