Irnotdude の回答履歴

全130件中41~60件表示
  • あなたの老化はどんな部分?

    あなたの老化はどんな部分? 20代後半女性です。 みなさんは、歳とともに体の老化はどのような部分で主に感じますか? 思いつくものをあげてください。 ちなみにわたしは・・・ ・記憶力、集中力、根気の低下 ・肌荒れ、生理前にきびができるようになった ・疲れやすくなった ・頭が悪くなったように感じる ・頭痛、眼精疲労などの頻度が高くなった ・太りやすくなった ・痩せにくくなった ・お酒を飲んでも酔えなくなった(二日酔いがひどくなった) などです。 気軽に回答お願いします!!!

  • たばこの煙には旨み成分が入っているのですか?

    たばこの煙には旨み成分が入っているのですか? 香りだけの差でこれほど個性が出るとは思えません。

  • 納豆と青汁の摂取は多過ぎ?!

    納豆と青汁の摂取は多過ぎ?! 健康の為と思い、 毎日納豆1パックと青汁(ファンケルのスティック1本+牛乳200ml)を摂取しています。 健康の為だ為だ…(あ、どちらも美味しく頂いてます) と思っていましたが、どうやらビタミンKを大量に含んでいるようですね。 脳梗塞の人は禁止されているとか… 私は至って健康です。 どちらか中止した方がいいでしょうか?? アドバイスお願い致します!!

  • シミ消しのクリーム等でおすすめを教えてください。

    シミ消しのクリーム等でおすすめを教えてください。 両ほほに肝班ができています。ハイチオールCは飲んでいます。 ケシミンを買ってみようかと思ったのですが、もっと高価な製品もあり、どれがいいのか迷います。 おすすめを教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#143555
    • スキンケア
    • 回答数3
  • はじめまして。整形について質問です。回答していただけるとありがたいです

    はじめまして。整形について質問です。回答していただけるとありがたいです。自分は23歳♂です。昔にアイプチで目を二重にしたんですが最近になって二重のラインが元に戻ってきてしまい整形しようか悩んでいます。目にコンプレックスがあります。アイプチで二重にしたときに周りの友達に相当冷やかされ周りの態度も変わってしまい陰で悪い噂されたりもしました。自分のルックスは(中の上?)もしかしたら上あるかも?くらいです(自分で言うのもなんですが)高校のときとかは逆ナンパとかもされたりしたんですが・・・でもやはり自分は整形したいとおもってます。反対されてもしたいとおもってるんですがやっぱし周りの目が気になります(噂話とか)彼女とかにもバレたくないなとおもってるんです・・・。整形したあとはやっぱりどこか自分の知らないとこに引っ越しするべきですかね?自分整形したあと将来東京に行こうとおもってます。変な質問ですがなんかアドバイスしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 口内炎に効くときいて、はぶ茶を飲み始めました。

    口内炎に効くときいて、はぶ茶を飲み始めました。 飲み始めて知ったのですがネット等の注意書きに「低血圧の人、下痢をしている人、体力のない人に、決明子は適していません。また妊娠中の人は服用はしないでください。」とあります。 わたしは低血圧で体力もありません。。 このままはぶ茶を飲み続けたら身体に悪いでしょうか。。 また、なぜ血圧の人、下痢をしている人、体力のない人ははぶ茶はダメなんでしょうか?

  • 3匹の猫を飼っています。1匹の猫を他の2匹が威嚇します。

    3匹の猫を飼っています。1匹の猫を他の2匹が威嚇します。 我が家には完全室内飼いの猫が3匹います。 3匹とも2歳半で、 A♂ B♂ C♀とします。(AとBは本物の兄弟) 3匹とも生後2ヶ月くらいから飼っています。 昨日のこと、Aが窓から脱走してしまいました。 Aは2時間近くうちの近所の畑と隣の家の庭、駐車場辺りをうろつき、我が家の庭に戻ってきたところを確保しました。 それで、Aが家の中に戻ってきた途端、 BがAを見ると、シャーッと威嚇します。 Aが視野にいるだけで、うーーーっと唸り続けています。 メスのCは、一番ビビリで弱虫の女の子で すぐに一人だけで別の部屋にいってしまうような子ですが 今、AとBがいる部屋につれてきたら Cまでが、Aのことを見て威嚇していました。 もうびっくりです。 今まで3にゃんとも、仲良くやってきました。 特に、兄弟だからなのか AとBはいつもべったり小さなカゴに一緒に入っているような仲良しだったのです。 原因と思えるのは Aが脱走したことしか考えられません。 脱走したときに、他の猫と接触したとは考えにくいです。 現在近所でノラは見かけないのと ほとんど、その行動を家の窓から見ていたので・・。 BとCは、 外から戻ってきたAのことを 何かよそ者の猫だと思っているのでしょうか? Aを見ても、いつものAだとわからないのでしょうか? これはいつまで続くのか・・ こんなときは あえてAは2匹から遠ざけるべきでしょうか? 何か対応の仕方のアドバイスや 同じような経験談など聞けたら助かります。 他に何か情報が必要であればおっしゃってください よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • nh914
    • 回答数2
  • 子猫の目について

    子猫の目について 金曜に子猫を拾ったのですが、目が見えるのか見えないのかよくわかりません。 体重は350グラムです。生後三週間くらいだと思います。排便は一人でできています。食事はミルクと離乳食です。 ミルクの入ったトレイに足を突っ込んだり、目の前で指を振っても反応が鈍く、眼球もあまり動きません。目の色は灰色です。キトンブルーについても調べましたが、青みがかかっているようには見えません。 病院にいきたいのですが、身近に動物病院はありません。 目が見えなくても普通の猫と同じように生活できると聞いたので、どちらにしてもうちで世話をすることに変わりはありません よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • ragnaroc
    • 回答数2
  • 基礎代謝についてですが、

    基礎代謝についてですが、 ダイエットをすると基礎代謝が落ちるとよく聞きます。 ダイエットをし過ぎても基礎代謝が0になるなんてことは有り得ませんよね? それから最低だと何Kcalくらいの基礎代謝になるんでしょうか?

  • 髪を脱色したんですが

    髪を脱色したんですが 一度黒染めで戻し… ちょっとしたらまた赤っぽくなっていて… これは一度坊主にしたら黒染めしないでずっと黒いままでいられますか??

  • 毛染めすると貧血になる?

    毛染めすると貧血になる? 何年か前、髪の毛を余り頻繁に染めると貧血になると言う情報が流れた事が有ります。 あれは単なる噂だったのでしょうか? それとも、何か科学的根拠が有っての情報だったのでしょうか? ふと思い出し、気になったので質問してみました。 ご存知の方おりましたらお願いします。

  • 胸が大きいという悩みを持つ女性が居るそうですが

    胸が大きいという悩みを持つ女性が居るそうですが だったらダイエットすればいいと思いませんか? 人間の体の構造上、普段使わない筋肉がついている箇所は 減量すると真っ先に落ちると聞きました。 (縄跳びなどを日頃から行って揺らす事でも落ちるようです) 大胸筋を普段から鍛えてます!って人、割合で言ったら そんなにいませんよね?? だから減量すれば、個人差があると言っても それなりに胸の脂肪は減ると思うんですが…。 本当に胸が大きすぎて悩んでいるのだったら ”減量する”という考えにいきつきますよね? それをせずに「胸が大きいのも悩みなのよ!」 「贅沢な悩みとか言わないで!」と紛糾している 女性ってどういうつもりなんでしょうか。 個人的には、頭が悪いか、頭がおかしいか、 胸が小さい女性にあてつけたいかのどれかに 収束する気がしますが、皆さんはどう思いますか?

  • あくびはなぜうつるのでしょうか。動物のまでうつるとは…

    あくびはなぜうつるのでしょうか。動物のまでうつるとは…

  • 髪の毛に静電気がすごくて困っています。

    髪の毛に静電気がすごくて困っています。 いろいろ調べて、原因は乾燥が1番で、対策としてはリンスがいい、 とにかく乾燥させないようにすることがベストのようですが、 見た目とか触った感じなどからは全く乾燥していないように思えます。 リンスも、トリートメントのどちらかは必ず使っています。 他に原因、対策ありましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。 実は今は海外で生活しているのですが、 水が原因で髪に静電気が起きることはありますかね? ちなみに髪の毛以外には一切静電気は起きていません。髪の毛だけなんです。 わかる方いらっしゃいましたら、お助けください! よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 我が家の飼い猫のことで質問です。

    我が家の飼い猫のことで質問です。 おとなしい猫でしたが、最近、朝になると(おなかが空く時間)私の足に噛み付きます。 食べ物(キャットフード)と与えてもあまり喜んでいない感じです。 高齢で腎臓を患っていますので、PHコントロールしか与えることができません。餌に対するストレスでしょうか?何か対応策はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tesshie
    • 回答数1
  • 足に出来た吹き出物についてなんですが…

    足に出来た吹き出物についてなんですが… 私の彼が少し前に左足の太ももの真ん中ににきびみたいなおできが出来て気が付けば十個位出来てました。 それからしばらくして左右対称に右太ももにも同じく出来てます。顔のニキビとかはよく左右対称はあると思いますが他の箇所もそんな風に出るのでしょうか?たまたまには思えません。 最近かなりストレスがたまっているようなので何か関係するのでしょうか? 少しでもいい情報があれば教えて下さいm(__)m

  • 最近急に髪が薄くなったことに気づき、かなりショックを受けています。30

    最近急に髪が薄くなったことに気づき、かなりショックを受けています。30代も後半に差し掛かっているので、老化は否めないかと思いながら、実感が持てません。やはり女性ホルモンが減少しているのでしょうか。慌てて育毛剤を買ってマッサージをし始めましたが、他にできることはないかと悩んでいます。これまで無頓着だった生活習慣も見直そうと心がけているのですが、生活習慣に関する良いアドバイスやお勧めのサプリメントなどあったら教えていただけませんでしょうか。

  • 真剣に悩んでいます…。

    真剣に悩んでいます…。 20代女性です。私は顔に直径1cmくらいのほくろがあります。 今まで悩まなかったと言えば嘘になりますが、そういう自分を受け入れていたし、学校生活も就職も恋愛も結婚も今まで何の支障もなくずっと生きていたので、取ろうと真剣に悩んだことはありませんでした。 敢えて言えば、これから新しく出会う人に今の自分について何か思われるより、既に出会った友人・知人に取ったことをどう思われるんだろう…どう説明すればいいんだろう…ということの方が心に重くのしかかり、これでいいやと思っていたんだと思います。 しかし今岐路に立たされています。詳しくは書きませんが、今やりたいことをするに当たり、これが足を引っ張るとはっきり言われてしまいました。 実力がないのなら諦められます。が、そこはクリアしていても見た目と言われると諦めきれません。 でも先に書いたように、どうしても周りの反応が気になって、考えるだけで泣きたくなってしまいます。取ったからといって成功するとも限らないし。 けど今取らずにまた新しい人にたくさん出会えば、きっとあの時取っておけばと後悔する気もします。 今までも、大学に行く前に取れば大学の友達は過去の私を知らなかった。就職する前だったら…と何度考えたか知れません。 だらだらと書いてしまいましたが、もし近くに、もしくは1年に数度会う友人・知人に私の様な人がいたらどう思いますか? 手術後会った後は「あれ?」と思っても、その後深くは何も思わないでしょうか。 私が思っている以上に、世間は私のことを気にしていないはず…。そうわかっていてもどうしても考えてしまいます。 正直に、どう思うか、どう思われるか、書いて頂けると幸いです。

  • 髪の色

    髪の色 どうしたら真っ黒な髪になれますか?(染めたりはしないで) 真っ黒というか漆黒?カラスみたいな真っ黒の髪になりたいです。 私は一度髪を脱色して金髪にしました。そのせいで髪質がかなり変わり、元々けっこう黒かった髪が今は微妙な黒になっています; もう傷ませたくないので染めたりは絶対しません。 でも真っ黒な髪にしたいです…。 何か方法はありますか?

  • 資生堂「TSUBAKI」について

    資生堂「TSUBAKI」について 私は今エッセンシャルを使っているのですが、TSUBAKIに変えようと思います。 でも、TSUBAKIは色々あるようで、白とか赤とか。 どっちがオススメですか?つや髪になりたいのですが...