xxQ_Qxx の回答履歴

全302件中101~120件表示
  • ドコモの月ヶサポートについて

    月ヶサポートは過去に他のキャリアで強制解約していた者には与えられませんか? 過去にウィルコムを機種代金は通常通り完済しておりまして、利用料金を滞納し強制解約で打ち切られてしまい、今現在残り一月分で完済するのですが、ウィルコムとは別にドコモのスマートフォンを所持しておりまして、明日にでも機種変更しに行く予定です そこで過去に滞納歴がある者に対して月ヶサポートは適用してくれるのでしょうか? 実質0円機種を契約しようと思うのですが、弾かれてしまいますか?

  • Xperia A SO-04Eを購入しました。

    以前使っていたAQUOS SH-06Dは充電が完了するとランプが消えていましたが、これは消えません。 充電完了しても充電器につないだままにしておくと本体に悪いですか? 充電完了したらランプを消す方法ってありますか?

  • スマホのアイコンのキラキラを一括削除する方法は?

    新規アプリのインストールや更新時に出てくるアイコンのキラキラしたマークは一括で削除出来ないでしょうか? ちょっと見栄えが悪いので、楽に消せるなら消したいと思っています。そのようなアプリや方法があるのであれば、ご回答宜しくお願いします。

  • エクスペリア メール機能停止・・・

    先ほども質問しました。 インターネット接続ができなくなってしまい困っていましたが無事解決しました。 ありがとうございました。 当方スマホ初心者です。 無事ネット接続はできましたが どうやらメール機能停止状態になってしまっているようです。 解除の仕方を教えて下さい。 この間にも仕事のメールが来てたら・・・と思うと全く落ち着けません…。 至急宜しくお願いします。

  • 3G携帯のメールとスマホのメール

    現在使用中の3G携帯が古くなったので、新しい携帯にしたいのですが、特にこれと言って良い3G携帯がありません。なので、スマホに乗り換え検討中ですが、問題があります。 ネットは使わないのに、高いパケット定額は払えません。よって、定額には加入しないつもりです。しかし、ショップの方からスマホはOSが自動で通信するということなので、インターネット機能をOFFにして使えば、通信料は心配いりません、とのことでしたが、その代わりメールが使えなくなると聞きました。 で、あきらめていたのですが、知人からSMSは通話の回線を使用するので、インターネット機能をOFFにしても送受信できると聞きました。さらにネットでMMSは通常の電話回線を使用すると記載がありました。この通常の電話回線が通話の回線という意味なのかどうかは不明です。 現在、ソフトバンクの3G携帯で、SMSとMMSを使用していますが、インターネット機能をOFFにしたスマホにすると、SMSしか送受信できなくなりますでしょうか?それとも両方送受信できますか? MMSはできない場合、Wi-FiでMMSが送受信可能でしょうか? できないとネットで記載がありましたが、実際のところどうなのでしょうか? ショップで聞けば分かることなのですが、よろしければ教えていただけないでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。  

  • docomoスマホのACアダプタについて

    auからdocomoへのMNPでエクスペリア(SO-04E)にすることにしたのですが、人気機種のためキャリアショップに在庫がないとのことで納品され次第契約に行くことになってます。 ACアダプタはついてこないとのことで「ご購入頂くのでお金は少々ご用意下さい」と言われました。 純正のアダプタだそうです。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AQTNWKU/ref=gno_cart_title_2?ie=UTF8&psc=1&smid=A3LQUMTJK9E8OQ Amazonギフト券があるので、このアダプタが使えるなら無用な出費は避けたいのでこちらを買おうと思うのですが、docomoユーザーの方助言よろしくお願いします。

  • 携帯電話2台持ちをされている方へ質問です

    。 携帯2台持ちをどのようにされているか詳しく教えて頂けますか? 例えば、1台は、IPHONEでキャリアの正式なKDDIやSoftbankの音声用SIMを使い、もう一台は、Androidを使い、Docomoのデータ専用イオンSIMを月々980円で使っている。 または、もう1台を、WIFI通信専用にして使っている。 など!あなたの2台持ち・3台持ちの仕方・どのようにしてやっているか、を教えてください。^^

  • wi-fiについて。

    私は携帯やスマホなんて電話とメールとアラーム機能だけで、 他の機能なんてほとんど使う事がなかったのですごく無知です。(iphone、androidって今だになんだよ?って位知識がありません。全く興味すらなかったのです><今のスマホは107SHなのですが、これはどっち?それともどっちでもないの?って位無知です・・・。) 最近になってスマホに買い換えてアプリをDLしたりしているのですが、 自宅のモデムにwi-fiをつけるかどうかで悩んでおり、 私自身にwi-fiの知識がほとんどないので、 皆さんのお力をお借りしたいです。(今はwi-fiとは別の無線通信回線の事である程度の認識です。) 私の寝室があまり電波環境がよくなく、 よく電波が1や2本になる。(県外にはほとんどならない。PCのモデムはここに置いてます。) wi-fiを契約して、 wi-fi回線でスマホでアプリをDLした時に、 寝室でwi-fi回線とwi-fi回線なしとどちらがはやくなるのでしょうか?(3G環境と4G環境の両方を知りたいです。) 営業の人と契約の話をしていた時に質問したのですが、 wi-fi契約をしたからといって、 おそらくほぼ変わらないと思いますと言われました。(かなり言いにくそうな感じで言っていたので、逆にむしろ遅くなるような印象を感じました。) wi-fiは電波が相当悪い場所以外ではあまりオススメしませんとも言ってました。(県外でもwi-fiがきてたらwi-fiの方で通信ができるだけみたいな事を言われました。) 知人Aの話を聞くとwi-fiのが速度は遅くなるし、充電もすぐなくなるからむしろアレは余計な機能だっと言ってました。 ところが、 別の知人Bに聞くと、 3時間位かかりそうなDL速度だったのが30分で終わったよっと、 使用感想を聞きました。(そもそも3時間もかかるってどうゆう環境なんだろうか? どんな大容量だったのかとは疑問なのですが・・・。) 知人Bはこうゆう嘘や勘違いが少ない人で、 私自身かなり信頼している知人なのですが、 知人Bも知識的には詳しい訳ではなく、 理由はわからないけど実際に起きた出来事として教えてくれました。 わからないけど大容量ならwi-fiのが速いんじゃない?とも言ってました。 私の家も電波環境が微妙なので、 もしDL速度が速くなるのであれば、 契約をしようかと思っているのですが、(現在はとりあえずいらないと言ってある。) 通信速度が速くならないと契約する意味がなく、 現在の使用料金から月額で105円も高くなってしまうため、 助言を頂けると嬉しいです。(105円って安いけど月額として考えたら高いよ・・・。) できれば、 最大通信速度ではなくて、(最大速度なんて絶対でないと思ってます。) 実際の通信速度で大体これ位が平均速度ででてるんじゃない?とかも教えて頂けると助かります。(wi-fiは○○で3Gは○○、4Gは○○とゆう感じで。単位はMbpsでいいのかな?) すみませんがよろしくお願いします。

  • スマホ、何もしない時の通信料は

    こんにちは。似たような質問をいくつか見たのですが、いまいちピンとこなかったので新しく質問させて下さい。 スマホって、何もしてなくてもインターネットに常時接続だから、使わなくても通信料が増えていくんでしょうか。 ほとんど、というか、必要なメール以外は全くアプリやネットをするつもりがない人間なので、通信料の定額サービスに入るつもりがないんです。でも、お店に行ったらそう言われて入るよう強く勧められました。 同じような質問を見たら、不要なアプリを消すとかいろいろあったのですが、購入後、何もいじらない状態で、まあそう多くないメールや、最小限の調べ物をちょっとネットでする"だけ"の状態で、通信料って月にいくらくら取られるんでしょうか。 いらないアプリが勝手に更新とかして、勝手にお金かかっちゃうのかなあ…。 今ガラゲーなので、お恥ずかしいですがほとんど毎月、無料通話分で通信料は補える状態だったのです。 それが、スマホだと無料通話料というものがない上に、何もしないのに勝手に接続されて料金かかっちゃうなんて、え~?という感じなので…。 通信料金の定額サービスって、いろいろあるけど、だいたい5千円くらいですよね。でも、明らかにそんなに使うつもりはないんです。でも、意図しないのにスマホちゃんが勝手に使っちゃうの?? 常時接続による通信料、どのくらいなんでしょうか。何か目安になるものをご存知でしたら、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • kisuke1
    • docomo
    • 回答数3
  • 通信料金 タブレット

    機械に疎く、時代についていけませんでしたので、教えてください ずっとケータイしかもっていなかったのでさっぱり分かりません ケータイはドコモで6年前のものを使っています。 普通はスマホへ替えるパターンかもしれませんが、ケータイはそのままでタブレットが欲しくなりました。 もちろん家にwifi環境も整っていません 使うのはネットで買い物調べ物、メール、音楽を聴くくらいかな ブログとかツイッターとかゲームはしません (1)車のナビの更新にbluetoothがあったらいいときいているのですがタブレットなら何にでもついていますか? (2)dtabは1万円くらいで買えるそうですが、月々の使用料金はいくらかかりますか? (3)ipadなど電気屋さんで買えるタブレットは、他にネットのプロバイダ料金もかかりますか? (4)一度買ったら5年以上は使う予定ですがお勧めはありますか? 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#194880
    • docomo
    • 回答数4
  • スマートフォンのiチャネルアプリをアンインストール

    AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを使用しています。 今回、iチャネルのサービスを解約したのですが、プリインストールのiチャネルアプリが動作していたため、アプリをアンインストールしました。(普通にアンインストールできました。) ただ、後になってから調べてみると、そもそもアンインストールができないという記事があったりして、「そもそもアンインストールしてはいけないのでは?」と思うようになりました。 すごく不安になったため、質問させていただきました。 アンインストールしても良かったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • chaozux
    • docomo
    • 回答数1
  • GALAPAGOS 003SH

    現在3Gの携帯電話を使っています。 SIMMカードを入れ替えると,GALAPAGOS 003SHが使えると記憶しているのですが大丈夫でしょうか? と言うのも,シャープのホームページに,エンターテイメント スマートフォンとありました。 スマホは毎月の支払いがきついので,3Gを使いたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • プリペイド携帯電話について

    私は現在auの プリペイド携帯を使用しています。 今度 ソフトバンクのプリペイド携帯を購入しようと思っています。 現在使用しているauの携帯番号は 引き続きソフトバンクのプリペイド携帯でも 使用出来るのでしょうか? どなたか 詳しい方が居たら 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • hayate2013
    • au
    • 回答数3
  • スマートフォン 契約

    今、スマホを1台持っています。 で、サブにもう1台欲しいと思っています。 会社で使います。 オンラインで購入した場合、機種のお金はクレジット払となっていますが 自分の手元に届いたら自分で設定とかしないといけないですよね? その場合、機種代はもう払ってしまっているのなら、設定とかはせずに 白ロム(wi-fi)みたいな感じで使えないんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#198587
    • docomo
    • 回答数4
  • mnpで月々3円で運用できる機種

    mnpで月々3円で運用できる機種ありますよね、例えば今ならXperia UL。 これ、月々3円ならmnp後にsim抜いて売ればかなり儲かりますよね? 二年後に解約すればいいし・・・ mnp弾使えば2万くらいは儲かりませんか? 私の考え、合っていますでしょうか・・?

    • ベストアンサー
    • BigBigfi
    • au
    • 回答数3
  • プリペイドusimカード(未登録・未開通)

    現在、ソフトバンク923SHから機種変更してiPhoneを使用しています。 923SHは自宅にあるのですが、カメラ等の機能を活用したいと思っています。 ネットワーク自動調整を行うためには、未登録・未開通のプリペイドusimカードを 装着すれば良いと聞きましたが、このカードは使用期限があるのでしょうか? 知人に聞いたとところ、 ・未登録・未開通ならずーっと使える ・1年間の期限がある と、意見が分かれています。 (2人とも実際にカードを使用している訳ではありませんので曖昧な意見です) ソフトバンクのHPを見ても、よく分かりませんでした。 詳しい方、よろしくご教授お願いします。

  • プリペイドusimカード(未登録・未開通)

    現在、ソフトバンク923SHから機種変更してiPhoneを使用しています。 923SHは自宅にあるのですが、カメラ等の機能を活用したいと思っています。 ネットワーク自動調整を行うためには、未登録・未開通のプリペイドusimカードを 装着すれば良いと聞きましたが、このカードは使用期限があるのでしょうか? 知人に聞いたとところ、 ・未登録・未開通ならずーっと使える ・1年間の期限がある と、意見が分かれています。 (2人とも実際にカードを使用している訳ではありませんので曖昧な意見です) ソフトバンクのHPを見ても、よく分かりませんでした。 詳しい方、よろしくご教授お願いします。

  • ガラケー

    大学でガラケーをだけ使ってる人はダサいでしょうか? 家にパソコンはあるのですがインターネット回線もない状態の場合です。

  • ドコモ 通話のみの契約でWI-FI

    現在、ドコモ エクスペリア アクロ (SO-02C)を使用中です(パケホーダイフラット)。 もう1台、GALAXY S4(最新モデル)を買おうと思っています。 GALAXY S4は、毎月の負担を減らすために、通話のみの契約を検討中です。 でも、自宅や外出先の一部で、ネットにつなげたいのです。 そこで質問です。 (1)GALAXY S4は、通話のみの契約で、WI-FIにつながりますか? 自宅のフレッツ無線LANや、ドコモWI-FIスポット、アクロ(SO-02C)のテザリング等 (2)通話のみの契約(WI-FI)で、SPモードメールは使えますか? (3)テザリングした場合、パケホーダイの上限がアップしちゃうので、アクロのFOMA契約をXiの定額プランにすることは可能でしょうか? ご回答お待ちしております<(_ _)>

  • ドコモにボタン付きのスマフォ

    スクロールはタッチパネルでやりたくてメール打つ時にはボタンでぽちぽちしたいのですが、ドコモのスマートフォンにガラケーのボタンが付いた携帯ってありますか? ドコモのHPで「スマートフォン ボタン」で検索したのですが出てきません。