xxQ_Qxx の回答履歴

全302件中161~180件表示
  • SMSとSメールどっちが安い??

    当方ソフトバンクの004SH利用してます。 パケットし放題Sに加入してます。 他社の携帯にメールする場合、同じ時間帯、同じ文字内容など条件は同じとした場合で、SMSとSメールのどちらが安いでしょうか?

  • いくつか質問です(料金の事・ナビの事)

     スマホデビューをしたのは良いのですが、アプリの料金が良くわかりません。  ・月額使用料=無料  の場合、 登録をしても無料だしインストールしても料金がかからないということでしょうか?    また、月額使用料 と 月額情報料 の意味の違いがわかりません ・ナビを利用したいのですが(すでにインストールされていた)、 GPS機能を使用するにチェックを入れれば使えるのでしょうか?ナビの使用料は掛かるのでしょうか? また、無線ネットワークを使用とは、何のためにあるのですか?ナビには使いませんか? ・そしてもう一つ分からないことが・・・  ワンセグテレビを見たいのですが、どのチャンネルにしてもつながりません。(ずーーーーーっと電波??を探している状態)  3Gケータイの時は見ることが出来ました。何がいけないのでしょうか。 分からないことがたくさんあって、頭が混乱しています。 少しずつ覚えていきたいです。よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • noname#178642
    • SoftBank
    • 回答数3
  • いくつか質問です(料金の事・ナビの事)

     スマホデビューをしたのは良いのですが、アプリの料金が良くわかりません。  ・月額使用料=無料  の場合、 登録をしても無料だしインストールしても料金がかからないということでしょうか?    また、月額使用料 と 月額情報料 の意味の違いがわかりません ・ナビを利用したいのですが(すでにインストールされていた)、 GPS機能を使用するにチェックを入れれば使えるのでしょうか?ナビの使用料は掛かるのでしょうか? また、無線ネットワークを使用とは、何のためにあるのですか?ナビには使いませんか? ・そしてもう一つ分からないことが・・・  ワンセグテレビを見たいのですが、どのチャンネルにしてもつながりません。(ずーーーーーっと電波??を探している状態)  3Gケータイの時は見ることが出来ました。何がいけないのでしょうか。 分からないことがたくさんあって、頭が混乱しています。 少しずつ覚えていきたいです。よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • noname#178642
    • SoftBank
    • 回答数3
  • MMS

    ソフトバンクのメールはMMSですか? ドコモの携帯では受信出来ませんか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9 には、 「ソフトバンクモバイルの、S!メールはMMSそのもの」 「NTTドコモではMMSを採用していない」 とあるのですが。

  • ドコモのスマホに変え、45000円の請求がきました

    ケータイのことがよくわからないので、どなたか詳しい方にアドバイス頂ければと 思い投稿させて頂きました。よろしくお願いいたします。 ドコモユーザー歴12年です。 営業の仕事をしており通話をたくさん使うためバリュープランLL(無料通話11000円) で使用していました。 これまで、だいたい月18000円前後、最高でも23000円くらいの請求でした。 年末にドコモのスマホに機種変更したところ、先月45000円の請求に驚き、今月も それほど使っていないのにすでに26000円、ドコモに相談しましたが何もしてくれず、 とても困っています。 ドコモ同士無料に惹かれ、便利になる分、多少高くなることは覚悟していましたが、 ここまでとは全く予想もしておらず、これからどうしたら良いのか。 できれば以前のプランに戻したい、というのは無理なのでしょうか。 安心して通話できるようにしたいので、何か良い方法があればアドバイスください。 よろしくお願い致します。

  • moperau のメアド設定について

    先日、スマホに買い換えたのですが、iモードから離れるためにmoperau のメアドの方で契約しました。 それで設定しようと無線LAN経由で登録しようとしてもうまくゆかず、ドコモに電話したら無線LAN経由では設定できないとのこと。 これではせっかく自宅で無線LANがあっても設定だけで無駄なパケットが掛かってしまいます。 やはりセキュリティ(本人認証)が必要だから仕方がないことなんでしょうか? それから念のために教えて欲しいのですが、スマホでネットアクセスとかメール送受信は無線LAN経由だとパケット代は一切かからず無料という認識で合っていますか?(基本使用料は別)

  • 無知なのですが教えてください。

     ここをずっと見ていたら、色々勉強になります。  ところで、あまり機械が得意ではないので、疑問が出来たので教えてください。  wifiというのは、ネットにつなげられる環境だと思いますが・・・    例えば、携帯からネットを見ていた場合、自動的にパケット料金がかかると思うのですが、パケ放題に入らず、wifiがあるところ?でネットを見ていたらパケット料金はかかっていないということになるのですか??  あと、ここは少し自信があるのですが(苦笑)、上記の場合、wifiの環境ではないと思っていてネットを見ていた場合はもちろん、パケット料金は掛からないとしても、ネットを使用したということで通信料がwifiの所有者から引かれるということはあり得ないですよね?  馬鹿な質問だろうとは思いますが、教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#178642
    • SoftBank
    • 回答数5
  • プリモバイルでEdy等

    事前に、中古のWi-Fi対応ガラケーを購入したとして Softbankのプリモバイル契約でEdyやnanaco等の電子マネーを 使うことはできますでしょうか? よろしくお願いします。 #USIMのみで契約可能で、この契約で3Gでのインターネットはできないということは  承知しています。

  • プリモバイルでEdy等

    事前に、中古のWi-Fi対応ガラケーを購入したとして Softbankのプリモバイル契約でEdyやnanaco等の電子マネーを 使うことはできますでしょうか? よろしくお願いします。 #USIMのみで契約可能で、この契約で3Gでのインターネットはできないということは  承知しています。

  • auのガラケーでWi-Fi WINを使っている方

    auのガラケーでWi-Fi WINを使っている方に質問があります。 自動接続よりも手動で繋げた方が失敗が少ないようなので今まで手動接続していたのですが、ついうっかり手動接続を忘れてしまいます。(そしてWi-Fi機種を初めて使用した今月は、3000円ほど使ってしまいました…) (↑※自動接続していたつもりでも、いつの間にかWi-Fi AUTOアイコンになって接続が切れていた!という話を聞いていたので) 接続設定を手動でなく、自動接続にしてみたら、ページが表示されるまでずっとWi-Fi AUTOアイコンで、ページが表示されてからやっとAUTOの文字が消えてWi-Fiアイコンのみになりました。 これは成功ということでしょうか?(←Wi-Fi AUTOが表示されていると接続していないということなので、どちらか区別できずにいます。) あと、Wi-Fiアイコンさえ表示されていればWi-Fiを使用しているということなのでしょうか?(たまに点滅したりしなかったりすることがあるので) 今は通話もあまりしないのでプランEシンプルで使っていますが、(Wi-Fi WINの失敗した)パケット代が思ったよりかかるので基本使用量の見直しも考えています。 皆さんは何コースにしているんでしょうか? Wi-Fi WINを使っている皆さんのご意見お待ちしております。(他にも失敗談、注意することなど) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • naz75
    • au
    • 回答数4
  • スマホをdocomoWi-Fiだけで運用したい

    ガラケーを1台持っていてそれとは別に ドコモのスマホを新規契約で docomoWi-Fiだけで通信専用としたとき、一番安くなる方法はありますか? ガラケーはAUですが、会社ではdocomoWi-Fiしかなく困っています。何かいい方法はありますか?

  • スマホでネット通信の完全切断はできますか?

    通話専用での契約でスマートフォンを持とうと考えています。 通信はWifi接続のみを考えています。 スマートフォンの性質上、必ずといってよいほど意図しないところでの通信が行われているようです。 過去の質問などを見たところ、モバイルネットワークの設定で「APN」を削除や変更すると、 通信契約会社の専用回線みたいなものと接続できなくなるため、 パケットは発生しないといったようなものがありました。※私の解釈違いでしたらすいません。 全てのスマートフォンでAPNの設定変更ができ、 通話専用契約+wifiでの使用ができるのか知りたいです。 APNの削除で通話にも影響するのでしょうか?ネット回線のみの完全切断ということなのでしょうか? もし、全てのスマートフォンでは無理で、設定変更のできるできないがあるとしたら、 それはどんな方法を使っても設定変更できないということなのかも知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 短期(8ヶ月くらい)ケイタイ契約:安い会社/プラン

    海外移住者です。この春から秋にかけて、外国人のダンナと8ヶ月ほど日本に帰国します。 その時に、携帯電話が使いたいんですが多くのプランが年契約なので困ってます。 どなたか、短期契約で安い会社/プランをご存知でしたら教えて下さい。 ●2人とも日本で使えるスマホ(iphoneではありません。)持ってます。 ●私は、通話とSMSができればいいのですが、ダンナは迷子対策でGPSが必要です。(GPS使いにはにはネットアクセスが必要ですよね?) ケイタイのことなど詳しくないうえに、先月出産しまして、あまりパソコンで検索する時間がないのでどなたか力を貸して頂けたけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ドコモの携帯を解約するタイミング。

    いつもお世話になっています。 今私はFOMAの携帯を使っています。 この携帯にしてから(新規契約)もうすぐ丸二年なんですが、そろそろスマホにしようと他会社で検討しています。 丸二年は使う契約?だったのでこれを機に解約したいんです。 ここで質問なんですが、そもそもこの契約はなぜ二年使わなければならないのでしょうか? ただたんに、二年は使わなければいけないと思っていたのですが、丸二年や丸四年など二年ごとに解約するのと、もし二年一ヶ月など中途半端に解約した場合はかかる違約金などに違いはあるのでしょうか? また、この二年ごとと言うのは月で計算になるのでしょうか?それとも日にちごと? 例えば、二年前の1月20日に契約したら今年の1月19日までに変えなければいけないのか(いけないと言う表現は適切ではないと思いますが...)1月中に変えればいいのか...。 とても分かりにくい伝え方だとは思いますが、どなたか分かりやすく教えてください。

  • 有料アプリのダウンロードの件

    iPhoneの有料アプリをダウンロードする際、カード決済の登録するのに赤い字でセキュリティーコード入れて下さいと 出ます。。 セキュリティーコードとは? 意味がわかりません。 お願いします。

  • スマホの機種変更について教えてください!

    こんにちは。 スマホの機種変更について 質問させてください。 現在docomoのARROWS KISS(F03D)を 使っているのですが、SDカードが 認識されない、強制終了が多い、 そもそも本体容量が少ないなど あまりにも不具合が多すぎるため、 機種変更を考えています。 本当に見た目に騙されました(泣) 散々本体容量で悩まされたので 次は本体容量の多さ重視で 選ぼうと思い、周囲の意見を 聞いたところ、iPhoneが 一番いいと言われました。 しかし、家族割の関係で docomoから他社に 変えることができません。 家族間で電話連絡をすることが多く、 しかも私からかけることがかなり 多く、家族割にはかなり 助けられてるので、そう簡単に 他社に乗り換えるという決断に 踏み切れないのです。 じゃあLINEとかSkypeで いいじゃないと思う方も いるかと思いますが、 我が家の両親はスマホに全然 興味がなく、ガラケーでいいと いった感じなんです(泣) むしろ、ガラケーもろくに 使いこなせないのにスマホなんて とんでもないといって スマホに変えてくれる気配ゼロです(泣) ガラケーでもLINEは使えるのは 知っていますが、両親ともに あまり携帯を使わないので、 パケホにも入っていなくて、 今の状態でLINEだのSkype(ガラケーでも 使えるんですか??)だのやったら 大変なことになります…。 そこで考えた選択肢として (1)docomoのままでとにかく  本体容量重視でAndroidのスマホを買う  (そうするとデザイン性は諦めないと  いけなくなりますかね…) (2)家族丸ごと他社(変えるならau)に  乗り換える (3)私だけauに乗り換える   (この場合、他社との通話が無料に   なるというサービスはあるのでしょうか...) (4)今使ってるスマホを買い換えず、  電話とメール専用端末にして  iPhone5(au)を  ネット&アプリ専用端末にする。  つまり、2台持ちする 以上4つの選択肢でぶっちゃけ どれが一番いいですか?? 一応それぞれのメリットとデメリットも 教えていただけると助かります。 ちなみに優先したいものは *私自身が持つスマホの本体容量が多いこと *家族割が使えること(家族割でなくても、両親と  無料通話ができればよいです) *料金が極力安くてすむこと *両親がスマホを持たなくてすむこと とにかくこの4つの条件が 満たされればOKです。 これを踏まえたうえで一番ベストな 選択肢を教えてください。 また、もし上の4つの方法以外に いい方法があったら教えてください。 ただし、 *SoftBankに乗り換える *両親にスマホに変えてもらうように説得する *SIMフリーを入手してdocomoのアドレスで  iPhoneを使う という方法以外で お願いします。 SoftBankはやはり通信の質的に 不安が残りますし、(両親からも、もし 変えるならauにしてくれと言われてます。) SIMフリーに 関しては、10万円近くもかけて iPhoneを使用したいとまでは 思わないので…。 わがままですみません。 長くなりましたが、 よろしくお願いします。

  • ジョルテを二台の端末で利用したい

    Androidのアプリ、ジョルテについてお聞きしたい事があります。 ドコモSC-01C(GalaxyTab)でジョルテ有料版を利用しています。 パソコンでGoogleカレンダーに予定を入力し、同期させています。 スマホを買い足したので(N-03E)そちらでもジョルテを使いたいと思いインストールしました。 もちろんGoogleアカウントは同じものを使っています。 今までと同じようにパソコンで入力しているのですがGalaxyTabの方には反映されるのですが、N-03Eの方には反映されません。 二台のスマホでは使えないのでしょうか。 また、Googleカレンダーに入力した予定はジョルテ上に一年分くらいしか表示されませんが、設定で、もっと長期間表示させる事はできるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • cssのタグについて

    cssで使えるタグにはどのようなものがあるのでしょうか? p、div、h1(文字サイズと兼用でしょうか?)などがあることが分かったのですが、たとえばfontcolorを縮めてfc.red { color: red;} などとすれば自分的に分かりやすいと思ったのですが無効でした。 また、百歩譲って限られたタグしかないとしても、p.fc.red { color: red;}などのようにclassを複数にするようなことは可能ではないのでしょうか? こういったことも含めてcssとhtmlでは思想的にというか包括的に違うものなのでしょうか? スタイルシート部分 p.red { color: red; } これを→ fc.red { color: red; } HTML部分 <p class="red"> タイトル </p> これを→ <fc class="red"> タイトル </fc>

  • 対処方法を教えて下さい

    学生の娘がLINEというスマホ専用アプリでトラブルになっています。 私は使った事もなく全く判らない世界なのですが、友達同士のみですぐにやりとりできるらしく1年ほど前から利用していたそうなのですが、今日の夕方過ぎから知らない人ばかりから何十人も立て続けにいやらしい内容のメールが届き(LINE経由)、その中にでてくるサイト名を検索してみた所、娘の顔写真(LINEのトップ画像)、氏名、住所の一部とLINEのIPアドレスと共に、誰とでもやるので連絡をしてという紹介文が載っていました。 いわゆる出会い系サイトのようで、誰かに無断で載せられてしまったようです。 LINEという友達しか知り得ない所からの出来事で娘はひどくショックを受けており、泣きじゃくっている状態です。 今はまだ住所の一部が晒されているだけですが、これ以上エスカレートするような事があると困るので、出来れば犯人を特定したいと思っています。 このような場合、どういった対処方法がベストであるか教えていただきたくお願い致します。

  • WI-FIスポットの使い方

    先日、出張先近隣のモスバーガーで仕事をしたく、PC(NECラヴィ)を持ち込みましたが使えませんでした。 マックやモスなどWI-FIスポットのPCの使い方(接続方法)を教えて下さい。 また、それ(マックやモス)以外にも使える店があったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • gdky
    • SoftBank
    • 回答数5