feb0015 の回答履歴

全111件中21~40件表示
  • 炭水化物抜きダイエット

    こんにちは♪ 只今ダイエット中なんですが、なかなか成果が出ないので、 夜ごはんのご飯を何かに変える、低炭水化物ダイエットをしよう! と思っています。 白米をなにか別の食物に変えたいのですが、いいアドバイスお願いします。 ちなみに根菜類の野菜は少し苦手です(^^ゞ 色んな意見頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 教えて下さい

    40代の専業主婦です。 子供に手がかからなくなってきたこともあり、若いころの体型を取り戻すべく 夫の会社の福利厚生を使い、近所のスポーツクラブに通い始めました。 大体、週4回 1回の内容は30分ほどのマシントレーニングと1時間以上の 有酸素トレーニングを行っています。 スタジオプログラムには別料金がかかることもあり、現在参加していません。 既に1ヶ月ほどたちましたが、なんとなく肩に筋肉がついてきた感触はあるのですが ウエストなどはそのままです。そこで質問させて下さい。 1.年を取るにつれて基礎代謝が下がるとのことですが、トレーニングで筋肉を つければまた基礎代謝は上がると思います。 だいたい、どのくらい通うと20代や30代のころの代謝量に戻れるのですか? 2.プロテインは使ったほうがいいのでしょうか?あまりお金をかけたくないのですが ジムでも売っています。 3.年末から年明けまで、スポーツクラブに少し通えなくなります。今までの努力は 無駄になりますか?自宅でなにかやればいいのでしょうか? スポーツ歴は 中学でバレー部 高校では2年まで硬式庭球部 大学ではテニスサークルに 所属しておりました。 ジムのようなところには、若いころに少し通ったことがあります。 よろしくお願いします。

  • 教えて下さい

    40代の専業主婦です。 子供に手がかからなくなってきたこともあり、若いころの体型を取り戻すべく 夫の会社の福利厚生を使い、近所のスポーツクラブに通い始めました。 大体、週4回 1回の内容は30分ほどのマシントレーニングと1時間以上の 有酸素トレーニングを行っています。 スタジオプログラムには別料金がかかることもあり、現在参加していません。 既に1ヶ月ほどたちましたが、なんとなく肩に筋肉がついてきた感触はあるのですが ウエストなどはそのままです。そこで質問させて下さい。 1.年を取るにつれて基礎代謝が下がるとのことですが、トレーニングで筋肉を つければまた基礎代謝は上がると思います。 だいたい、どのくらい通うと20代や30代のころの代謝量に戻れるのですか? 2.プロテインは使ったほうがいいのでしょうか?あまりお金をかけたくないのですが ジムでも売っています。 3.年末から年明けまで、スポーツクラブに少し通えなくなります。今までの努力は 無駄になりますか?自宅でなにかやればいいのでしょうか? スポーツ歴は 中学でバレー部 高校では2年まで硬式庭球部 大学ではテニスサークルに 所属しておりました。 ジムのようなところには、若いころに少し通ったことがあります。 よろしくお願いします。

  • 筋トレとサプリメント

    筋トレにはまると、色々とサプリメントを摂りたくなってくると思います。 そんな私も、さまざまなサプリを摂取しています。 目的は筋肥大です。 現在使用中のサプリ ・プロテイン (適時) ・BCAA (トレ前・中) ・ZMA (就寝前) ・マルチビタミン+ミネラル (朝) ・ビタミンB (トレ後) ・グルコサミン (スクワットで膝がバキっとなるので気休めだが、最近ならない。実は効果大?) 持っているけど使っていないサプリ ・クレアチン (減量期に買ってみた。効果はあったが頭痛が起こる) ・ザ・ガード (整腸剤・何となく買ってみた。何となく買ったものは続かない) ・アルギニン (どのタイミングで摂ったいいのか悩んだら使わなくなった) これぐらいって標準的なのでしょうか? 「プロテイン以外いらねぇ、飯食え」という人もいるでしょうし、よく分かりません。 またお勧めの物、実際試されて効果があった物があれば教えて下さい。 宜しくお願いします

  • ベンチプレスだけでは

    最近ダンベルベンチプレスとダンベルフライで大胸筋の筋トレをしてます。 ダンベルフライをすると大胸筋が腫れますが、ダンベルベンチプレスだけでは大胸筋が腫れません。 ダンベルフライは大胸筋が伸縮して腫れるんだと思いますけど、ダンベルベンチプレスはいったい大胸筋がどうなるんでしょうか? 筋肥大の要素はあるのでしょうか? 誰かわかる人がいたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 度々すいません。

    カテ違いだとは思うんですが・・・。 私は口下手なので回答において自分の思いをグラフにしてます。 でもそのグラフが約50%の確率で消されます。 間違った事を言っている覚えはないんですが、やっぱりもっとセンスがいいグラフ作らないと駄目でしょうか? なんだか最近自信を無くしてきました。 どなたかよいアドバイスをください。

  • 度々すいません。

    カテ違いだとは思うんですが・・・。 私は口下手なので回答において自分の思いをグラフにしてます。 でもそのグラフが約50%の確率で消されます。 間違った事を言っている覚えはないんですが、やっぱりもっとセンスがいいグラフ作らないと駄目でしょうか? なんだか最近自信を無くしてきました。 どなたかよいアドバイスをください。

  • 大胸筋の鍛え方!

    こんにちは! 大胸筋を鍛えようと思い、腕立て伏せをしてみるのですが、いまいち効いてる気がしません。 やり方が違うと言われればそうなのかもしれませんが、インターネットでいろいろと調べてみて自分なりに正しいやり方だとは思っています… そこで、5kgのダンベルがあるのでhttp://筋トレcamp.jp/biceps/index.htmの一番上の筋トレをしています。 腕立て伏せよりは大胸筋に力が入っている気がするので個人的にはこちらのほうが鍛えられるのではないか…なんて思ったりしているのですが、この筋トレで実際に大胸筋は鍛えられているのでしょうか? ぜひ教えてください!!

  • 体重減らない

    11月29日からダイエットしています. 53.6キロだったのが今は51キロです。 3食朝だけ炭水化物をとって 1日1200カロリーにしています バランスよく食べています 運動は毎日1万歩歩いて半身浴と腹筋とストレッチしています 昨日の体重は50.7でした 今日生理7日目だし体重落ちるかなと思ったら300グラム増えてました(+_+) 体脂肪も夜は20%だったのが朝は22%でした. なんでなんでしょうか(:_;)

  • ビリーを軽く長時間するとより脂肪が燃焼するか

    ビリーズブートキャンプを一回分を全力でやるのと軽く2、3回続けてやるのなら、軽くやる方が脂肪燃焼しますか?

  • レッグカールの重量が低すぎるのはなぜ?

    初めて質問させていただきます。42歳 女 1ヶ月程前から 公営ジムにてマシンでウェイトトレーニングをしています。レッグカールの重量が5キロしか出来ないのです。1ヶ月経っても9キロにすると2、3回しかできません。レッグプレスマシンでは80キロ10回3セットはできます。ハム弱すぎなのでしょうか。この大腿四頭筋との差はあり得るのでしょうか。 私のやり方がおかしいのでしょうか。初心者の疑問にお答えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 体重の増え方

    163センチ43キロの19歳男子です。 毎日の摂取カロリーは2300kcalくらいです。摂取しすぎですよね? また、特に運動していないのに体重が増えないのはなぜでしょうか?動かないのに2300kcalもとって体重増えないのは変ですよね?食べた分は増えますが半身浴すると水分のせいか体重はだいたい元に戻ります。しかし摂取カロリーの方が多いと体重は増えるのに、毎日2000kcal取ってれば増えますのに増えないのはなぜですか?

  • 体重の増え方

    163センチ43キロの19歳男子です。 毎日の摂取カロリーは2300kcalくらいです。摂取しすぎですよね? また、特に運動していないのに体重が増えないのはなぜでしょうか?動かないのに2300kcalもとって体重増えないのは変ですよね?食べた分は増えますが半身浴すると水分のせいか体重はだいたい元に戻ります。しかし摂取カロリーの方が多いと体重は増えるのに、毎日2000kcal取ってれば増えますのに増えないのはなぜですか?

  • ダンベルの重さの目安は?

    こんにちは。 以前の「筋トレの成果が出ない…」では、大変お世話になりました。 このトピック↓です。 http://okwave.jp/qa/q6342703.html さて、待ちに待った新たなダンベル(30kgセット)が届きまして、 まずはとりあえず自分の現状を確認してみました。 10回ほどが限界の重さですが、、  -ダンベルカール:8.75kg  -ショルダープレス:12.5kg  -ダンベルベンチプレス:15kg  -ワンハンドローイング:15kg だいたいこんなあんばいでございました。 ここで質問と言いますか、自分を納得させるためなのですが、  身長:165  体重:55  体脂肪率:18%  年齢:37(来月38)  月に2~3回ほどフットサル の、特にウェイトトレーニング経験の無いおっさんだと 上記あたりの重量が平均なもんでしょうか? 「いや、ベンチは20kgできるはずだ!甘えるな!」とか言われても できないもんはできないんでどうしようもないのですが(笑)、 まるっきりの素人なものですから、なんとなくの目安というか平均というか、 そう言ったぼんやりながらも指標を頂けたら安心できるかと思いまして。。 皆様もしよろしければご意見くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 夕方が痩せ時?

    授業で体温は夕方が1番高くなると教わりました。 体温が高い ↓ 代謝が良い ↓ 脂肪燃焼 と言うことは、夕方に適度な運動をした場合にダイエット効果が得られると考えられますか?

  • アパートでホームジム

    実家でホームジムをしていたのですが 一人暮らしするにあたってホームジムかジムに通うか迷ってます。 アパートでやるとして1Fでも音が響いたりしますか?特にプレートを壁に立てかけるときなど。 それでどうするか迷ってます。 元々家でやるつもりでホームジムを作ったので総額10万ぐらいかかってます。

  • オススメのプロテイン

    私は20代前半160cm45kgの男性です。 現在痩せ型なので、太るメイン&筋肉質55kg以上になる事を目標に自宅筋トレを始めています。 筋トレとともにプロテインも考えています。 ウェイトUP系のプロテインは何種類か知ってはいますが、 中でも脂肪のつきやすいプロテインを探しています。 詳しい方、オススメを教えて下さい。

  • 「サウナスーツ」で検索すると

    否定的な回答がたくさんあります。 私自身、汗をいっぱいかくこととダイエットとは関係無いと いう皆様方と同意見です。 ただ、不思議ですよね ttp://www.30upclub.com/items/shape_getia.html?source=lis01 ttp://www.nst21.com/suit/ ttp://www.sauna-suit.net/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_camp... 有名人がプロデュースしてみたり値段も何万もしてみたり 大手のスポーツメーカーが出してみたり なんで、シェイプアップやダイエットに効果が期待できないのに 商品化するのでしょう? 汗をかいても結局水分補給で元通りになるのに・・・・・ サウナスーツの存在意義ってなんなのでしょうか 汗をかいて達成感に浸りたい人用のトレーニングウェア? と・・・・いったところなのでしょうか? ご存知の方、アドバイス頂けると幸いであります。

  • 使用重量と体つきについて

    こんにちは。 なんとも言えない質問かもしれませんけど考えを聞かせてください。 使用重量と体つきって比例しますか? 現在私は体重は80kgくらいです。普通に中肉です。絞れてもないし、まぁデブデブってわけでもないと思います。 これくらいの体重で他人から見て「おー結構良い体だなぁ」と思われるような体型になるくらいって、わかりやすい数値ないでしょうかね。 例えばベンチ○○○kgをセットで組んでいるとか。 (1)普通の人 (2)トレーニー の基準でどれくらいでしょう?分けて答えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。 必要であれば私の数値を答えますが、はっきり言ってしょっぼいです!恥ずかしいです! ちなみにスミス使ってですけど^^ あーもしよろしければ80kgくらいの時俺はこれくらい扱ってたぜ!でもいいです。 参考にさせていただきます・・・。 あ、これ釣りじゃないです。

  • スポーツジム

    週一のペースではあまり効果はないでしょうか? 働いているとなかなか休みしか時間もとれず。