wandaa の回答履歴

全59件中1~20件表示
  • 大学4年を卒業して専門学校に通った方

    大学4年を卒業して専門学校、又は大学に通った方。アドバイスください。お願いします。 僕は大学を指定校推薦で決めてしまいました。学部は理工学部です。この春から大学に通います。理工学部に興味が無い事はないんですが、自分の一生を考えた時に、理工学部は辞めといた方が良かったかなと思っています。僕が指定校推薦を選んだのは逃げだったかもしれないと思っています。理工学部だとほとんど人が企業の技術職に勤めると思います。でも僕はそういう仕事を、自分の一生をかけてやろうとは思えません。僕は理学療法士のような、直に人に携われる職業、やりがいのある職業に就きたいと思っています。理学療法士のような職業なら、自分の一生をかけてやりたいって心から思えます。だから大学を卒業したら理学療法士の専門学校、又は大学に行きなおしたいと思います。 僕と同じような経験の方はいないでしょうか。僕が理学療法士ななるためには、大学の4年間。どんな事をやれば、プラスになるでしょうか。アドバイスください。お願いします。僕の今の所の考えは、(1)大学4年間で介護系の資格をとる、(2)大学の研究で少しでも理学療法士などの医療系に関われる事をする、(3)バイトをしてお金をためる、(4)大学4年間野球をがんばる事。そしたら野球暦が13年になるので理学療法士として就職する時に少しでもプラスになるんじゃないかなと思うからです。 22歳から行き直すというのはやはり遅いでしょうか?少しでも就職でプラスになれるように大学4年間頑張ろうと思います。 なにかアドバイスください。お願いします。

  • 理学療法士

    今、法学部に在学中の大学3回生です。現在、就職活動をしている最中で、自分の将来や仕事について初めて真剣に考えています。そこで、今までの自分を振り返っていると、ふと理学療法士というものが浮かびました。高校生の時にも一度、理学療法士について考えたことがあるのですが、そのころは生物が苦手だったこと、お金のこと、親に反対されたこと、自信がなかったことなどの理由で諦めました。(今まで全然、後悔もなく諦めていました。)そして、そのままなんとなく浪人していました。 しかし、ここにきて真剣に考えた結果理学療法士のような感じの仕事に就きたいと考えました。 今頃こんなことを言って、親に怒られそうです。。。 しかも、お金のことや将来のことを考えると正直すごく不安です。就職活動をしないといけないこと、けど専門学校に行くなら早いうちがいいということなど、何かアドバイスをいただきたく投稿させて頂きました。どんなアドバイスでもいいのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#92101
    • 専門学校
    • 回答数5
  • 大学4年を卒業して専門学校に通った方

    大学4年を卒業して専門学校、又は大学に通った方。アドバイスください。お願いします。 僕は大学を指定校推薦で決めてしまいました。学部は理工学部です。この春から大学に通います。理工学部に興味が無い事はないんですが、自分の一生を考えた時に、理工学部は辞めといた方が良かったかなと思っています。僕が指定校推薦を選んだのは逃げだったかもしれないと思っています。理工学部だとほとんど人が企業の技術職に勤めると思います。でも僕はそういう仕事を、自分の一生をかけてやろうとは思えません。僕は理学療法士のような、直に人に携われる職業、やりがいのある職業に就きたいと思っています。理学療法士のような職業なら、自分の一生をかけてやりたいって心から思えます。だから大学を卒業したら理学療法士の専門学校、又は大学に行きなおしたいと思います。 僕と同じような経験の方はいないでしょうか。僕が理学療法士ななるためには、大学の4年間。どんな事をやれば、プラスになるでしょうか。アドバイスください。お願いします。僕の今の所の考えは、(1)大学4年間で介護系の資格をとる、(2)大学の研究で少しでも理学療法士などの医療系に関われる事をする、(3)バイトをしてお金をためる、(4)大学4年間野球をがんばる事。そしたら野球暦が13年になるので理学療法士として就職する時に少しでもプラスになるんじゃないかなと思うからです。 22歳から行き直すというのはやはり遅いでしょうか?少しでも就職でプラスになれるように大学4年間頑張ろうと思います。 なにかアドバイスください。お願いします。

  • 専門学校・養成施設について

    教育系の四年制大学に通っています。 あと一年で卒業予定ですが、途中で福祉の分野・・ 特に精神福祉について興味を持つようになり、 卒業後は精神保健福祉士を目指して専門学校、 もしくは施設で勉強したいと思っています。 勉強法としては、通学と通信の二つがあり、 資料を集めていろいろ考えているのですが、 実際のところ通信課程がどのようなものなのか、 よくわからないのです。 通信課程の良さとはどんなところですか? 福祉関係でなくても結構ですので、 情報をお願いします。

  • アルバイトの給料計算について

    現在、アルバイトで生計を立てているものです。 半年くらい前から、その月のお給料がどの程度あるか、毎日勤務時間を計算しているのですが、給料日に渡される給与明細と比べると、十時間近く、足りておらず、金額にして、約8000円くらい少なくっていました。 それで、いろいろと考えてみたのですが、私の職場では、基本的に、お昼に1時間と3時と5時にそれぞれ15分つつ、合計、1時間半の休憩があります。これが忙しい時期ですと、当たり前に1時間半休憩があるのですが、今の時期ですと、けっこう暇で、出勤が昼からだったり、5時の休憩が無かったりしています。 年末までは、そこまで違わなかった私の給料の計算が、今年に入り、仕事が暇になったこの時期から合わなくなってきた、ということは、もしかしたら、会社は、毎日、一律に勤務時間から、休憩時間を引いているのではないかと、という気になりました。 そう考えれば、けっこう計算に合う部分も出てくるし、 今、勤めている会社なら、こんなこともやりかねない、という気もします。 しかし、自分の給料を毎日計算するようになったのは、今の職場からで、他の職場ではどうということが分かりません。もしかして、何処もこんなものなのでしょうか?

  • チラシ配布の契約金クーリングオフ

    10日くらい前にチラシ配布のアルバイトの面接に行きました。 その契約で登録費というので3万円を支払ってしまいました。 その上チラシも1枚1円で購入しなければなりません。 このバイトはチラシを配布して1回の契約につき4000円が支払われます。 よく考えてみると、まともなバイトではない気がしています。 現在相手に支払ったのは登録費3万円とチラシ2000枚の2000円で、あわせて32000円です。チラシは1000枚ほど配ってしまいました。 今からクーリングオフで登録費だけでも返してもらうことは可能でしょうか?

  • マックの

    マックの給料日って何日なんですか? 確か25日じゃなかったような気がして… なんで25日じゃないんでしょうか??

  • 雇用保険の失業給付と就職促進手当

    雇用保険の失業給付 3ヶ月の待機中に就職が決まりそうなのですが、就労開始日がかなり先(離職から5ヶ月)の場合は、就労開始迄の雇用保険の失業給付は受けられるのでしょうか? もし、雇用保険の失業給付の範疇に該当しないのであれば、就職促進手当の範疇になるのでしょうか? ハローワークから受給者のしおりを読むと、就職日前日までの基本手当と、就業促進手当てを受けることが出来る場合があると書いてありますが・・・ 教えてください。

  • 脳梗塞になり、自殺未遂をした友人にどのように。。。

    どのように接して良いか思い悩んでます、よろしくおねがいします。 主人友人ですが(36歳)、昨年急に脳梗塞で倒れ手術をしました。 言葉と下半身に傷害がで、それに自分のこれからの人生や、奥さん(子供は無くまだ若い)・両親達の事を考えて悩まれたのでしょう、自分の命を絶とうとしたそうです。仕事の出来る方でしたので、色々心情を思うと胸が詰まります。 現在は、自宅で車イス生活をしていて、奥さんが仕事をしながら介護をされているそうです。 彼とは主人が以前仕事を通じて、かなり仲の良い間柄でした。 最近友人を通して、彼が退職手続きされた事を聞き、事情をはじめて知りました。 人と会うことを拒んでいるようですが、そんな彼に自分たちはどのようにしてあげたらいいのか、思い悩んでいます。 今更お見舞いでもなく、励ましの手紙もどのように書けばいいのか、彼の気持ちを考えると、思い悩んでしまいます。 どのようなことをしてあげればいいのか、アドバイス願いませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 4/1生まれの学年

    4/1生まれは、前年度の学年。 4/2生まれ以降~4/1まででひとくくりとされているのはどうしてなのでしょうか? どうして、4/1~3/31で一学年ではないのですか? 誰に聞いても納得できる説明をしてくれる人はいません。 みんな、「昔からそうだから・・・」と言った具合です。 どうしてですか??? お腹の赤ちゃん、4/1に生まれるかも・・・なのでどうしても知りたいのです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • TACOTAN
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 【賃貸】管理会社って理不尽…

    ちょっと困っていることがありまして、 相談させてください。 実は今週末に引越しを予定していまいまして、 それまで賃貸の一戸建てを借りていました。 引越しは中野区→渋谷区への引越しなのですが、 粗大ゴミの処分で清掃局に連絡したところ、 今週の集荷がいっぱいで、引越しの旨を伝えても、 どうしても来週の集荷になるとの事なのです。 賃貸契約は今月末までで、集荷は来月3日。 3日の空白が空くので、敷地内に置かせてくれないか? と打診したところ、他のゴミが出されたら困るので、 置くのはNGといわれました。 その代わり、粗大ゴミを家の中に入れておき、 を社員を3日派遣するので、その分の人件費を 払って欲しいとのことなのです。 確かに、賃貸契約は2月末で終了して、 管理会社に権利は移管すると思うのですが、 こういう面ではやはりこちらが不利なのでしょうか…。 人件費は今日中に連絡するとのことで、 5000円位の金額だったらいいのですが、 一般の粗大ゴミ処理業者位の値段を請求されたら と思うとちょっと不安です。 理不尽でワガママな悩みといえばそうなのですが、 賃貸会社への法的手段等、 何か他に手はないものなのでしょうか…。 ちなみに粗大ゴミの種類は 「タンス・PCラック・1人がけソファー・ ・テレビ台・カラーBOX」です。 よろしくお願い致します。

  • 再度質問ですみません。

    度々の質問ホントにすみません。 自分の質問を締切ってしまい、、また質問をさせて頂く形になりました。頂いたご意見のお陰で無事に履歴書を発送する事ができました。ありがとうございました。^^ そして、、度々ですみません、今度は他社の応募で 会社の説明会にて履歴書持参の指示を頂きました。そこで御質問なのですがカバーレターは持参の時でも同封すべきでしょうか? 何卒ご意見の程お願い致します。

  • 事務系(経理系)の就職に有利な資格とは

    友人(20代)についての質問です。 友人は再就職のために資格取得をしようとしており、現在簿記2級を取得するために勉強をしています。(ほぼ合格ラインまできてます) その友人が簿記だけでは就職できるかどうか不安と言ってるのですが、他にどのような資格が就職に有利でしょうか? 希望職種は経理です。 ※数年ほど経理事務をしていたそうです。

  • 資格取得のための実務年数について

    福祉用品のレンタル・販売の仕事に就いても、介護福祉士やケアマネージャーの受験資格に必要な実務経験にカウントされるのでしょうか? 福祉用具相談員の資格を取得し、5年間この仕事につけば、ケアマネジャーの受験資格を得られると聞いたこともあるのですが・・。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#43041
    • 介護制度
    • 回答数3
  • 26歳の進路相談。

    私は現在26歳。歯科技工士としてこれまで仕事をしてきましたが、人と接することができる医療職に就きたいと考え、幸運にも ・赤十字の看護専門学校 ・国立療養所のリハビリ学院 作業療法学科 の合格通知を頂くことができました。 どちらかを選ぶことで、もちろん人生がまるっきり違うものになるのですが、自分の考えがまとまりません。 できましたら、皆さんの考えを少しでも多くいただきたいのですが・・どうぞよろしくお願いいたします。 自分が考える、それぞれの職種の思いを後ろに書きます。 看護師:病院内で一番患者の方の近い存在であると思います。もしなれたら、訪問看護で地域で最期まで暮らしていくということに、技術面、精神面で手助けしていきたいと思っています。給料面も魅力です。 作業療法士:障害を持ってられる対象者の方が、実際に、喜び・自分で在ることの誇りを持って社会の一員として生きていくということに、医療者として一番近くに接し、力になることができるすばらしい仕事だと思っています。私自身、物を作る、作業することにとても喜びを感じています。卒業時の就職状況、給与面で不安を持っています。 どちらの道をとるにしても、最後は自分で決めなければならないのはわかるのですが、アドバイスよろしくお願いいたします。長文になってしまってごめんなさい。

  • GジェネNEOの初歩的質問

    初歩的な質問ですいません。 ゲーム後半にも関わらず、設計ができません。どこの拠点で設計できるんでしょうか?条件とかあるのでしょうか?

  • 介護報酬請求事務について

    現在私はある老人施設で介護のパートで働いていますが、仕事が週3回ほどしかなく不満に思っています。出来れば常勤パート、もしくは準職員で働きたいのです。好きでこの仕事を選んで、またずっと老人介護の仕事に就きたいと思っていますが、なにせ今ホームヘルパー2級の資格しか持っていませんので他の職場に移りたくてもなかなか思った仕事で採用してもらえない状況です。 ずっと事務の仕事をしていましたし、好きなので介護報酬請求事務の資格でもとったら少しは仕事を探す上で強みになるかと思い、講座を受講しようかなと考えています。 現在介護報酬請求事務は社会福祉士かケアマネージャーが行っている状況はよく解っています。ゆくゆくは介護福祉士、ケアマネの資格はとりたいと考えていますが、まだ現場で1年半しか勤めていませんので受験も出来ません。 過去の質問も見ましたが、再度現場で働いている皆さんにお聞きしたいのです。 とってもとらなくても良い資格だと思いますか?中途半端な資格をもっている人間は現場に要らないと思いますか? 正直なところでお答えいただきたいです。 お願いします。

  • 履歴書郵送について。

    いつも先輩方の回答を参考にさせて頂いております。 今回履歴書郵送でどうしても分らない事があり、ご質問させて頂きます。本当に基本的な事なのですが、ある企業へインターネットで応募をし、書類選考を行うので履歴書を送って頂きたいとの返事を頂きました。ここで質問なのですが、この時点で職務経歴書は履歴書と一緒に郵送すべきでしょうか?企業側からは職務履歴書の事は何も触れていません。私自身の思い込みから履歴書と共に送るものと勝手に解釈している為、迷ってしまいました。何卒、御意見の程お願いいたします。

  • 26歳の進路相談。

    私は現在26歳。歯科技工士としてこれまで仕事をしてきましたが、人と接することができる医療職に就きたいと考え、幸運にも ・赤十字の看護専門学校 ・国立療養所のリハビリ学院 作業療法学科 の合格通知を頂くことができました。 どちらかを選ぶことで、もちろん人生がまるっきり違うものになるのですが、自分の考えがまとまりません。 できましたら、皆さんの考えを少しでも多くいただきたいのですが・・どうぞよろしくお願いいたします。 自分が考える、それぞれの職種の思いを後ろに書きます。 看護師:病院内で一番患者の方の近い存在であると思います。もしなれたら、訪問看護で地域で最期まで暮らしていくということに、技術面、精神面で手助けしていきたいと思っています。給料面も魅力です。 作業療法士:障害を持ってられる対象者の方が、実際に、喜び・自分で在ることの誇りを持って社会の一員として生きていくということに、医療者として一番近くに接し、力になることができるすばらしい仕事だと思っています。私自身、物を作る、作業することにとても喜びを感じています。卒業時の就職状況、給与面で不安を持っています。 どちらの道をとるにしても、最後は自分で決めなければならないのはわかるのですが、アドバイスよろしくお願いいたします。長文になってしまってごめんなさい。

  • 福祉住環境コーディネーターって…

    前から福祉に興味があって、でも家の事情で専門学校へは行けずに普通の会社に就職しました。それでもやっぱり福祉の仕事がしたくて資格を取ろうと思い、福祉住環境コーディネーターの通信教育を始めました。 インターネットなどで福祉関係の求人情報を見ると、福祉住環境コーディネーターという資格が必要とされるような会社はあまりないように思いました。介護福祉士やケアマネージャーなどがほとんどでした。まだ勉強を始めて間もないのでよく理解していないのですが、この資格を大いに発揮できるような会社の求人はないのでしょうか?どういうところで必要とされているのでしょうか? 福祉に興味はあったものの実務経験もなく介護福祉士などになるのは難しいだろうし自信がありませんでした。でもこの資格は住環境整備とか福祉用具の販売など、福祉に間接的にかかわる仕事なのかなと思ってこの資格の勉強を始めたのですが… 介護福祉士の方が転職するのに有利なのでしょうか?