Becki(@becki_1564) の回答履歴

全142件中61~80件表示
  • Everybody says New York's a dangero

    Everybody says New York's a dangerous place. の New York's の 's は、s か z のどっちで読めばいいのでしょうか? やはり、is の省略なので、z でしょうか?

  • ぜひ急ぎで英訳をお願いしたいです!

    ぜひ急ぎで英訳をお願いしたいです! 外でなら会えるけど、それじゃダメなんでしょ?

  • 英語得意な方へ

    英語得意な方へ 英訳お願いします! 自分でやってみたところも書いてみました。 私はまたあなたに会えて良かったです。 (It was nice seeing you again.) あなたが〇〇にいてびっくりしました。 (I was suprisedat〇〇) 今頃、あなたは飛行機にいるのでしょうね。 あなたはまたすぐアメリカから帰ってくるのですか? 私の今週の予定は直前にならないとはっきりしません。(I can't make sure my schedule until the last minute.) これから仕事が段々忙しくなる時期だからです。 もし行けそうだったらまた連絡します。(If I can make it,I'll let you know.)

    • ベストアンサー
    • puumii
    • 英語
    • 回答数1
  • everの意味について。

    everの意味について。 例文:She danced more gracefully than ever you will. のeverの意味がピンときません。 ちなみにこれは有名な文法書(英文法解説)の例文です。 よろしくお願い致します。         

    • ベストアンサー
    • vigo24
    • 英語
    • 回答数5
  • ちょっと難しめの伝統文化を英訳してください。

    ちょっと難しめの伝統文化を英訳してください。 日本剃刀は1450年の歴史を持っています。 仏教の僧侶が髪を剃る儀式に使ったのが歴史の始まりです。 中世の日本では武士が頭を剃るために使いました。 日本剃刀は古くから神聖な道具で、とても高価なものでした。 日本剃刀は鋼(はがね)を軟鉄に貼り付けて造ります。 刃の大きさによって「半丁掛け(はんちょうがけ)」、 「一丁掛け(いっちょうがけ)」、「二丁掛け(にちょうがけ)」 と呼びます。最も刃が短い半丁掛けは女性の顔を剃るのに使います。 現代において日本剃刀が市場に出回ることはありません。 また、日本剃刀を作っている職人は全国で数人しかいません。 三条製作所の岩崎さんが作った日本剃刀は、切れ味抜群の最高級品です。

  • 日本語に訳していただけますか?お願いします!

    日本語に訳していただけますか?お願いします! ? ..whose on earth you are.. .... though mail from you came.

  • これで合っていますかね?

    これで合っていますかね? 今、高校一年生です。 今度の木曜日オーラルコミュニケーションで自己紹介をするようになりました。 そこで文があっているか教えてください。 また、こうした方がかっこいいと思ったら教えてください (日本語) こんにちは。 はじめまして。 僕の名前は○○です。 △△出身です。 たぶん、15歳だと思います。 髪の毛を切ったらすぐに伸びます(笑) 僕の好きな食べ物はめし、やきそば、カレーライスなどです。 自分を動物に例えると犬です。 じゃんけんではかっこいいのでチョキが好きです。 僕は田舎に住んでいます。 周りには大きな蛙やトンボ、ちょうちょ、蜘蛛、ムカデなどがいます。 近くに川があり、夏に泳ぐと楽しいですよ。 これで自己紹介を終わります。 ありがとうございました。 (自分で下手な英語訳) Hello. Nice to meet you。 My name is ○○。 I'm from △△。 I'm probably fifteen years old. After cutting my hair, it grow very early. My favorite food is rice, fried noodles, curry rice and so on. If compare myself to animal, I'm like a dog. I like a scissor in janken, because it's cool. I live in countryside. There are many frog, dragonfly, butterfly, spider and so on around my house. There is a river near there, and it's a fun swimming in the summer. It has finished introduction. Thank you. 自信がないところがたくさんあります。 遠慮せずに教えてくれるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#174286
    • 英語
    • 回答数3
  • これで合っていますかね?

    これで合っていますかね? 今、高校一年生です。 今度の木曜日オーラルコミュニケーションで自己紹介をするようになりました。 そこで文があっているか教えてください。 また、こうした方がかっこいいと思ったら教えてください (日本語) こんにちは。 はじめまして。 僕の名前は○○です。 △△出身です。 たぶん、15歳だと思います。 髪の毛を切ったらすぐに伸びます(笑) 僕の好きな食べ物はめし、やきそば、カレーライスなどです。 自分を動物に例えると犬です。 じゃんけんではかっこいいのでチョキが好きです。 僕は田舎に住んでいます。 周りには大きな蛙やトンボ、ちょうちょ、蜘蛛、ムカデなどがいます。 近くに川があり、夏に泳ぐと楽しいですよ。 これで自己紹介を終わります。 ありがとうございました。 (自分で下手な英語訳) Hello. Nice to meet you。 My name is ○○。 I'm from △△。 I'm probably fifteen years old. After cutting my hair, it grow very early. My favorite food is rice, fried noodles, curry rice and so on. If compare myself to animal, I'm like a dog. I like a scissor in janken, because it's cool. I live in countryside. There are many frog, dragonfly, butterfly, spider and so on around my house. There is a river near there, and it's a fun swimming in the summer. It has finished introduction. Thank you. 自信がないところがたくさんあります。 遠慮せずに教えてくれるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#174286
    • 英語
    • 回答数3
  • feels of new typography と言う文章はおかしいで

    feels of new typography と言う文章はおかしいですか? F・O・N・Tを使って文を創りたいのですが、英語が全くダメなので教えていただけると助かります。feels of now typographyでも良いのですが。 入れたい文字はタイポグラフィと感じると言う部分です。 急いでいます、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yaoo
    • 英語
    • 回答数4
  • 英語で「これはミッキーマウスのTシャツ(ミッキーマウスの絵のついたTシ

    英語で「これはミッキーマウスのTシャツ(ミッキーマウスの絵のついたTシャツ)です」ってなんと言えばいいのでしょうか? This is a Micky Mouse T-shirt. ではおかしいですか? This is a T-shirt of Micky Mouse. だと、「ミッキーマウスが持っているTシャツ」のような意味になってしまいますか? 中一の子どもに訊かれて、ハタと考え込んでしまいました。 初歩的な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • アメイジング・グレイス(本田美奈子)の英語部分の日本語訳は?

    アメイジング・グレイス(本田美奈子)の英語部分の日本語訳は?  以下の部分、和訳して頂けませんか?  よろしくお願いします。  Amazing grace,how sweet the sound  That saved a wretch like me  I once was lost,but now I'm found  Was blind,but now I see

  • He's a lot like me.について

    He's a lot like me.について この英文は、「彼は私と似ています」を英訳したものです。 「's」は「is」と「has」どちらの省略形でしょうか。 私は「has」だと思うのですが。 分かる方、回答よろしくお願いいたします。

  • ネイテブ同士(他人)の会話で、耳に入った単語で「わさび」と聞こえる単語

    ネイテブ同士(他人)の会話で、耳に入った単語で「わさび」と聞こえる単語を聞くことが何度かあります。 偶然自分の近くで話していた他人同士の会話なので、「え? 今なんて仰いました? その単語に興味あるからスペル教えて!」とも言いにくいです。 このようにバス、電車等、偶然近くに居合わしたネイテブ同士(他人)の会話で「聞くともなしに偶然耳にした興味深い単語」をネイテブに礼儀正しく『突拍子も無く』質問したくなった場合は何と言えば良いのでしょうか?  日本語ではこういうことが無いので、そもそもこういう状況でのマナーにそった聞き方すら分りません。 また、 Excuse me, I am sorry to dip my little fly in your ointment, but may I ask you an English question? と、ここまでは言えたとして、ネイテブ達は「わさび」と言ってるつもりはなくて単に、「what's up ~」をメチャクチャ早口で言っているだけなよう気がしますから(、「~」の部分は聞き取れません)。 「今、『わさび』と聞こえたような気がしましたが、一体何と仰っていたのですか?」を英訳して言っても、日本語の発音で「わさび」と言って聞いてもネイテブたちは「???」になってしまうと思います。 『聞くともなしに、何となく耳に入ったけど、キチント再現できるほど聞いていたわけじゃないし、もちろん、盗み聞きしていた訳じゃないので文脈も分らりません。』  こういう場合は諦めるしかないのでしょうかね?  よろしくお願い致します。  (*諦めるしか方法が無いとおもわれる場合には、スルーしてください。 回答が0件だったら、削除できますし、3日待っても回答が付かなかったら、やっぱり諦めるしか無いのか! と諦めがつきます。)

  • 一行です。英訳を教えてくださいm(_ _)m

    一行です。英訳を教えてくださいm(_ _)m 『この問題を消去法で解きます』 を、英語で言うとどうなりますか? たとえば、状況としては… 現代文のテストかなにかを解いていて、 “この5つのセンテンスの中から長文の内容に合ったものを一つ選びなさい“ といった問題を解くとき、 「あ、これは違う、ありえない」といった、 間違ってる項目から削除していき、最終的に残った項目を 正解とする回答方法のことです。 消去法って、辞書で調べると、eliminationとなっていますが… これは、「数学用語」、とも書いてありまして、 こういう文の中で使えるのかどうか、わかりません。 すいませんが、『』文の自然な英訳文を教えてくださいm(_ _)m

  • 外国人が好きな日本語の単語を教えてください。 さむらい。ふじやま。すし

    外国人が好きな日本語の単語を教えてください。 さむらい。ふじやま。すし。他になにがありますか?

  • 下の日本語を英語に翻訳してください。お願いします。

    下の日本語を英語に翻訳してください。お願いします。 「このCDには私の演奏が入っています。ぜひ聞いてください。もしできれば下のメールアドレスまで率直な感想を頂けると嬉しいです。」 目上の人に対して失礼のない言い方でお願いします。

  • 英語が得意な方へ。

    英語が得意な方へ。 英訳お願いします。一部文を省略しているところもあります。 [自分でやれたところ(と言っても、例文とかを調べたりしてそのまま書いたものとかもありますが‥)は英文も書いてみました。] メールの返信が遅くなってすみません。(I'm sorry for not replying you soon.) 私は毎日が楽しいです!(I enjoy myself everyday.)最近はとても暖かいので、お休みの日はいつものように、ウォーキングとランニングに行きます。(Recently ,it is very warm,I go to walking and running as usual.)そのあと、友達や家族と遊びに行きます。私がよく遊びに行く所は、渋谷、新宿、六本木、恵比寿です。(I often go Shibuya ,Shinjuku,Roppongi,Ebisu.)特に六本木は、行くとあなたのことを思い出します。 話は戻って、私の英語力が足りなくてあなたに迷惑がかかってごめんなさい。(I apologize for the inconvenience caused by my meager English.)私は英語の勉強中です。あなたが書いてくれる内容は何となく分かります。しかし、私が日本語を英語に置き換える時、どうしたらいいのか分からないのです。(I've been studying English but barely understand what you write and don't know how to translate my thoughts into English.) 伝えたいことがたくさんあるのに、私の下手な英語力のせいで、時間がかかってしまいます。(I have many things I want to tell you,but my English is not good.So it takes too much time.)でも、私はあなたの為に頑張ります! 何から話せばいいかな…。(Where should I start with‥)まず最初に、メールありがとう。(First,thank you for your nice mail.)いつもあなたのメールに癒されます。(My heart gets soothed everytime I read your e-mail.)私はあなたが私の為に写真を撮ってくれたことに感謝しています。(I thank what you have took a picture for me.) その車かわいいね!(The van is very cute!)〇〇に行けばそんな可愛い車を見ることができるんだね。それなら私も上手に運転できるかも?笑 そういえば、我が家に新しい車が来たから、久々に運転しようかな! もしかしたら、私は8月に〇〇に行くことができるかもしれません。()そしたら、あなたに知らせますね。あなたは今仕事に家事に忙しいのですね。 あなたは今の会社を辞めて、会社を経営するのですか? それは凄いね!(Thatad sounds wonderful!)驚きました。どんなことをするつもりなの? 私があなたの支えになれたらいいんだけど… 私は良い名前だと思いますよ。 私だったら…そうだなぁ…色々と案があります。 〇〇,〇〇,〇〇,なんてどうですか? 私の好きな日本語の一部です。 もし良かったら参考にしてください。 もしわたしがあなたの代わりに掃除、選択などの家事をすることができればいいんだけどね…。 私は頼りないかもしれないけど、何かあったら相談してください。 もっと話したい事はあるけど、まずは返信しなくちゃと思って! またね。

    • ベストアンサー
    • puumii
    • 英語
    • 回答数2
  • 英語が得意な方へ。

    英語が得意な方へ。 英訳お願いします。一部文を省略しているところもあります。 [自分でやれたところ(と言っても、例文とかを調べたりしてそのまま書いたものとかもありますが‥)は英文も書いてみました。] メールの返信が遅くなってすみません。(I'm sorry for not replying you soon.) 私は毎日が楽しいです!(I enjoy myself everyday.)最近はとても暖かいので、お休みの日はいつものように、ウォーキングとランニングに行きます。(Recently ,it is very warm,I go to walking and running as usual.)そのあと、友達や家族と遊びに行きます。私がよく遊びに行く所は、渋谷、新宿、六本木、恵比寿です。(I often go Shibuya ,Shinjuku,Roppongi,Ebisu.)特に六本木は、行くとあなたのことを思い出します。 話は戻って、私の英語力が足りなくてあなたに迷惑がかかってごめんなさい。(I apologize for the inconvenience caused by my meager English.)私は英語の勉強中です。あなたが書いてくれる内容は何となく分かります。しかし、私が日本語を英語に置き換える時、どうしたらいいのか分からないのです。(I've been studying English but barely understand what you write and don't know how to translate my thoughts into English.) 伝えたいことがたくさんあるのに、私の下手な英語力のせいで、時間がかかってしまいます。(I have many things I want to tell you,but my English is not good.So it takes too much time.)でも、私はあなたの為に頑張ります! 何から話せばいいかな…。(Where should I start with‥)まず最初に、メールありがとう。(First,thank you for your nice mail.)いつもあなたのメールに癒されます。(My heart gets soothed everytime I read your e-mail.)私はあなたが私の為に写真を撮ってくれたことに感謝しています。(I thank what you have took a picture for me.) その車かわいいね!(The van is very cute!)〇〇に行けばそんな可愛い車を見ることができるんだね。それなら私も上手に運転できるかも?笑 そういえば、我が家に新しい車が来たから、久々に運転しようかな! もしかしたら、私は8月に〇〇に行くことができるかもしれません。()そしたら、あなたに知らせますね。あなたは今仕事に家事に忙しいのですね。 あなたは今の会社を辞めて、会社を経営するのですか? それは凄いね!(Thatad sounds wonderful!)驚きました。どんなことをするつもりなの? 私があなたの支えになれたらいいんだけど… 私は良い名前だと思いますよ。 私だったら…そうだなぁ…色々と案があります。 〇〇,〇〇,〇〇,なんてどうですか? 私の好きな日本語の一部です。 もし良かったら参考にしてください。 もしわたしがあなたの代わりに掃除、選択などの家事をすることができればいいんだけどね…。 私は頼りないかもしれないけど、何かあったら相談してください。 もっと話したい事はあるけど、まずは返信しなくちゃと思って! またね。

    • ベストアンサー
    • puumii
    • 英語
    • 回答数2
  • 英語で「まあこんなもんか」って

    英語で「まあこんなもんか」って たとえば、教室で発表のために何脚か椅子が必要だったんですが、 何脚いるかはわからなかったので5脚くらい集めて「まあこんくらいの数でいいっか」 って言いたいときってThat's close enough.でいいのでしょうか? また、たとえば料理をつくったときにそんなにうまくいかなかったけど 「まあこんなもんでいっか」っていったりとかしたいのですが、 That's the way it should beでしょうか?

  • not only...but also...について質問です。

    not only...but also...について質問です。 not only to tell anything but also...ってどう理解すればいいのでしょうか。 not only not to tell anythingやnot only to tell somethingなら納得いくのですが。 よろしくお願いします。