3204 の回答履歴

全60件中21~40件表示
  • 40代のダイエット

    40代のダイエット 持病の薬の副作用で物凄く食欲があります。 お腹が空いた時には出来るだけ野菜などを多めに採るようにしていますが どうしても満腹感がありません。 3食きちんと食べてダイエットしたいのですが、毎食1人分を作るのが面倒です。 野菜やお肉やお魚は1回分ずつ冷凍にしています。 小腹が空いた時には、何を食べて気を紛らわせたらよいでしょうか? ちなみに運動した後ももの凄くお腹が空きます。 週に2,3回プールで1時間位歩いています。

  • 2009年11月に、早期の大腸がんの手術を受けた父(60代)について。

    2009年11月に、早期の大腸がんの手術を受けた父(60代)について。  手術する前はおとなしかったんですが、手術後になってから一変して、息子である僕に(30代)には時々つらく当たります。昔の僕の失敗を蒸し返したりするのは序の口で、その気もないのに「わがままばっかりだ」とか、家を出て行けばホームレスになることがわかっていて、「自分と約束したことが出来ないなら出て行け」とか、事故や交通違反を続けて任意保険の支払い金額が上がるのが惜しくて運転を禁じている理由から、しばらく車を動かせないと言うのに、「家の中の新聞や雑誌を売って金に替えて来い」とか、出来もしないことを平気で言うんですよね。  確かに、僕にも問題や非の打ち所はあるでしょう。しかし、僕の意見は無視。言われる側はたまったもんじゃありません。これって「境界性障害」なんでしょうか?   

  • 風邪薬をOD

    風邪薬をOD 昨晩市販の風邪薬を50錠ほど飲みました。 今日の朝から嘔吐を繰り返してフラフラで歩けません。 まだ体の中に薬が残っている感じがします。 病院に行きたいのですが親にODしたと言えません。 放っておいても大丈夫ですか?治りますか? 胸から喉にかけて体内が不快感でいっぱいで辛いです。

    • ベストアンサー
    • lica22
    • 医療
    • 回答数1
  • アトピーについて。私はアトピーです。いつも湿疹(?)のようなものができ

    アトピーについて。私はアトピーです。いつも湿疹(?)のようなものができて 痒いのですが、今回は特にひどく、いつもは出ない部位にまで出てしまいました。 足が特にひどいです。私は心療内科にも通っていて薬を飲んでいるのですが、 看護師さんはその薬の副作用かもしれないと言っていました。 心療内科の薬でアトピーがひどくなることはあるのでしょうか。 皮膚科で薬を処方されますが、足だけはいくら塗ってもよくなりません。 それと、今お風呂に入る際にしみて痛いので、ボディソープや石鹸で体を 洗っていません。それはよくないことでしょうか。 質問がまとまっていませんが、いい治療法、石鹸などあったら教えてください。 お願いします。

  • 酒呑みの男性の方、居間で眠っても平気ですか?

    酒呑みの男性の方、居間で眠っても平気ですか? 夫は大酒呑みで、帰宅してから眠るまで呑み続けます。 居間でお酒を呑み、大体は私が片づけをしている間に、テレビを見ながらウトウトはじめます。 その、モウロウとしている時点では、テレビも聞いているので、寝室には行きたがりません。 全部片付け終わって、最後に寝室に連れていこうとすると、きまってぐずります。 翌朝、何とかしてほしいと言うと、 「そのまま、居間でねさせておけばいいじゃないか。」 と、申します。 酒呑みの家庭で育っているため、姑も、 「酒飲みってのはそういうものだから、寝室につれていかなくてもいいじゃありませんか。」と言い出す始末。 私はそのようなことは、だらしないと思うのでイヤなのですが、酒飲みの男性って、居間で眠っても平気なものなのでしょうか。 大酒呑みであることは、別の問題ですので、今回は 「お酒を減らすように」というアドバイスは、無用です。

  • 栄養サプリメントの摂取時間

    栄養サプリメントの摂取時間 ドラックストアに売っているマルチ栄養サプリメントは一日の中でどの時間帯に摂取するのがよいのでしょうか? 食後食前は関係ありませんか? また三粒目安とは一度に三粒摂取してよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 夜眠れない時はどうしますか?

    夜眠れない時はどうしますか?

  • 彼氏と外泊することを親に禁止されました(社会人20代女)

    彼氏と外泊することを親に禁止されました(社会人20代女) 私は実家暮らしの20代半ばの社会人です。 この歳になり、初めて彼氏ができました。 相手の年齢も適齢期なので、私の身辺状況が落ち着いたら結婚しようと話しています。 ※身辺状況とは転職中のことです。 今まで一度も家を出たいと思ったことがなく、家も大好きな人間でした。 でも、今は家を出たくて仕方がありません。。。 その理由は、彼との旅行を反対されるのを分かっていたので、友だちと行くと嘘を吐いて旅行に行ったんですが、その時に撮った写真の入ったデジカメを父が勝手に見たため、嘘がバレてしまい、金輪際、外泊は禁止すると言われてしまいました。 お前はもう大人なんだから、分別を弁えてると思うが、禁止だ。もし友だちと外泊するというのなら、突然電話をかけるから、その時友だちに代わって確認を取ると言われました。 大人だというなら、禁止しなくていいんじゃないか?そこまでする必要があるのか?と、強く思いましたが、嘘を吐いていた後ろめたさから何も言い返せず、分かった、二度と外泊しないと約束しました。 周りの友人たちは、彼氏の家で寝泊りしたり、半同棲をしたりしています。 私は、旅行は一度だけで、外泊も月に1度あるかないか程度です。 実家で暮らしていますが、経済的な自立はしています。 家族が好きだから、実家を選んできただけの話です。 家族も私が家にいることを望んでいます(彼氏ができる前から一人暮らしを反対していた) 父親は、結婚の挨拶まで会う気はないと言います。 以前、彼が母親だけにでも挨拶にいくと言っても、母親に拒絶されました。 父親と一緒の時でいいと言われました。 結婚はするつもりですが、急かしたくありません。 二人のペースで決めたいんです。 私は両親に心配をかけたくありませんし、親が娘を思って心配してくれているのもわかっています。 でも、20代半ばの大人の女を捕まえて、ここまで強制的に禁止する必要性はあるのでしょうか? 友だちたちがうらやましくて仕方がありません。 どうして家族なのに、私のことを理解しようとしてくれないのでしょうか・・・。 悲しいやら、腹立たしい気持ちでいっぱいです。 転職が決まったら、すぐにでも家を出たいと思っています。 ここで両親を説得せずに家を出ることは逃げることになるのでしょうか? 私の立場、親の立場、どちらでも構いません。 経験談やアドバイスをお願いいたします。

  • 体脂肪計の見方とダイエット方法について教えてください。今日の夜に計った

    体脂肪計の見方とダイエット方法について教えてください。今日の夜に計ったものです。 身長158cm年齢35才(女) 体重89kg体脂肪49.0% 内臓脂肪11.5UITU 骨量2.8kg 基礎代謝1483カロリー 体内年齢60才 筋肉42.6kg 筋肉スコア3 です…すごい数字ばかりでお恥ずかしいのですが、体脂肪と筋肉を足したものが今の体重なんですか?体重の半分が体脂肪って事ですかね…? 体内年齢も60才で25才も上まって年がいっていて体力が無いって事でしょうか?仕事は普通にしてるのですが、最近右足踝が腫れてきていて、夜になると歩くのが痛い時があります…太りすぎでやばいと思ってますが、どこか病院にいった方がいいのでしょうか?食事は主人と同じものしか食べないし間食もほとんでしません…子供を生んで8年、体重は2.3kgしかかわってません 体脂肪計の読み方と良いダイエット方教えてください。 仕事は介護職でよく体は動かします。 体脂肪計はタニタです。

  • ぎゃ~!お風呂場の排水溝の中に虫が~!!

    ぎゃ~!お風呂場の排水溝の中に虫が~!! 最近お風呂場に1mmくらいの飛んでる虫を発見しました。それで掃除をして排水溝の中に!!(添付の図のように)ビッシリと虫が!!!!!!(ネットで調べてみたら多分チョウバエというのみ似ています)ぎゃ~でした。きもい~慌てて水とブラシで洗いました。 この虫の駆除の仕方をぜひ教えてください!!!困っています!!

  • 頭の上に蜂!

    頭の上に蜂! 今頭の上でブンブンと音しているので、目覚めました! クマンバチって、刺すのでしょうか? 太って大きくケムクジャァラのやつです。 夕べ暑かったので窓を開けて寝ていたところ、隣りの家の屋根下に穴があり、どうやら巣作りをしているみたいです。頭からの距離2メートル50センチ位です。(下町なので隣りの家から目と鼻の先です) 刺すものなら即刻退治!刺さないものなら、とりあえずもう一度寝ます!! 教えてください。

  • 甘いものがあると時間が続く限り、ものがなくなるまで食べ続けてしまいます

    甘いものがあると時間が続く限り、ものがなくなるまで食べ続けてしまいます。 バイキングや友人宅での飲み会などで甘いものがあるともの凄い量を食べてしまいます。 お腹がいっぱいになっても、脳が欲しがります。 もちろん後で気持ち悪くなり後悔します。 このような状況が続いて困ってます。 油っぽいものやしょっぱいものも多少は食べたくなりますが、甘いものが一番食べたくなります。 寝ないで飲み会などをする時は、コンスタントにずっとチョコレートやクッキーなど食べてます。 とても辛いです。 今もそんな感じで気持ち悪く、辛いので質問させていただきました。 何か原因があると思うのです。 教えてください。お願いします。

  • タンパク質の食品を教えてください。

    タンパク質の食品を教えてください。

  • 肉類とスイーツのカロリーについて。

    肉類とスイーツのカロリーについて。 肉類とスイーツ(デザート等)で同じカロリー の物を食べても、スイーツ(デザート等)だと例えば糖尿になりやすい 体に与える影響は同じなんでしうか?

  • 食べ過ぎが体重に反映されてしまうのは、いつ頃ですか?

    食べ過ぎが体重に反映されてしまうのは、いつ頃ですか?

  • 下剤による腹痛(>_<)

    下剤による腹痛(>_<) 便秘による腹痛が酷く、初めて下剤を飲みました。 なかなか効かなくて‥ 腹痛が辛くて、早く楽になりたいという思いだけで、規定量の倍をもう一回飲みました。 最初はなんともなかったんですけど、 1時間も経ったころ、下っているときの腹痛に変化しました(>_<) お腹ん中がすごいぎゅるぎゅるいっているのに、出てこないんです。 さっきまでの痛みのほうがましでした。 呼吸もおかしくなったり、動けないくらいです。 こんな腹痛、今までないんで、すごい不安です。 やっぱ下剤が原因ですかね? 今、考えれば、飲んでそんなすぐに効くはずないのに、倍飲んじゃって‥ 自業自得なのは、わかってます。 だけど、誰か助けてください。 対処法とか、楽になる方法教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • aya__33
    • 病気
    • 回答数2
  • 20歳ニートです

    20歳ニートです 今年20歳になるニートですが仕事をしなければ と思いながらもなかなか仕事が続きません。 18歳の頃から半年ニート、1~2ヶ月仕事、また半年ほど ニートを繰り返しています。 生活リズムもバラバラで一日10時間は寝るくらい のぐうたら生活をしています。 もうこんなだらけた生活はやめてきちんとした 生活をして仕事もしようと何度も思うのですが 結局は仕事をするくらいなら死んだほうが ましだと本気で思ってしまう馬鹿者です。 18歳の頃から人が多い場所や久しぶりの友達 と会って緊張した時汗を大量にかくようになり それから引きこもり気味になりました。 とはいっても友達と普通に外へ出かける事は出来ます。 (少し苦痛ですが) 私は凄く人見知りで仕事をしても仕事場の人と 上手く話す事が出来ず、何か言われていないだろうかとか 変に思われていないだろうかと思ってしまい 仕事をするのが苦痛でしょうがありません。 でもそんなのは自分でもただの言い訳、 甘えだとしか思えません。なのに、現状はニートです。 こんな私に活を入れてください。お願いします。

  • お腹について

    お腹について 私は生まれてからほとんど一度もお腹を壊した事が無く、夏場明らかに腐った弁当食べたり牛乳やヨーグルトをたくさん摂取したりしても何ともないです。 そして先日焼き肉を家族でした時の話なのですが私は焼いた肉が嫌いなので生のままパックから直接タレにつけて食べてました(いつもそうです)。その後妻が私のタレに焼いた肉をつけて食べたら中ってしまったみたいでずっと下痢と嘔吐でした。 妻は元々お腹が弱いらしいのですが私と妻の違いは何なのでしょうか? 娘にもお腹が強い子になって欲しいのでそのような方法もありましたら(危なくないもので)教えて下さい。

  • AKBの総選挙って…いい大人がなにやってんだ~!って思うのは私だけなの

    AKBの総選挙って…いい大人がなにやってんだ~!って思うのは私だけなのでしょうか?

  • 振られました。

    振られました。 今は恋愛を考えていない、と。 実際は彼(29歳)は私(23歳)を遊びの対象としてみており、私は彼を本気で好きな処女でした。 もちろん、セックスはしていません。 二ヶ月楽しいメールを続け、初めての食事も楽しかった。 男性の部屋に行くことの真意をしらず警戒心なくついていき、彼を拒否し、結果振られました。 二ヶ月のメール、彼にとってはセックスをするためだけだったのでしょう。でも、私はこの二ヶ月の雑談メールか凄く楽しかった。 振られたことは少しショックですが、やはり私は彼を好きでした。 私と関わるのが面倒臭いからちゃんと振ってくれたと思うのですが、理由はどうあれちゃんと振ってくれた事は感謝しています。 今回のことでショックや不安、涙することも多々ありました。 でも勉強にもなりました。反省もしました。 私自身一つ成長したと思います。強くなったと思います。(セックスをしていないからいえる事かもしれませんが) しかし、自分に自信がさらになくなり、魅力があるのかさえ不安です。 きっともう好きな人もできない気がします。 それは今回の彼を引きずっているからとかではなく、単純に好きな人ができないと思うのです。 皆さんは、私のような気持ち『もう好きな人ができないのではないか』になった事はありますか? 実際、やはり好きな人はできていないままですか? 好きな人はきっとできないといいながらも、私も人を愛したいし、愛されたいのでしょう。