wingstar の回答履歴

全514件中81~100件表示
  • OS Ubuntuのインストール方法

    ウィンドウズの自作パソコンのOSをUbuntuに変えてみたくてUbuntuのOS Diskを作りたいのですが参照ページを見てもやり方が今ひとつよく分かりません。 下記のサイトからどちらをダウンロードしてCDに焼けばインストールできるのでしょうか?? お手数掛けて申し訳ないですがお詳しい方おられましたら宜しくお願い致します。 http://www.ubuntulinux.jp/download

  • dnsmasqについて

    CentOS6.3を使用しております。 dnsmasqをインストールしました。 <構成> クライアントA -   Cent6.3   - プロバイダ (172.30.2.1)    (172.30.2.254) <resolv.conf設定> nameserver 127.0.0.1 nameserver プロバイダDNSIP <hostsファイル> 127.0.0.1 cent.example.net cent localhost.localdomain localhost ::1 localhost6.localdomain6 localhost6 172.30.2.1 クライアントA クライアントAから、CentOSに対して ・nslookup クライアントA ・ping クライアントA 二つのコマンドを実行しました。 nslookupの方は、「172.30.2.1」と応答が、CentOSサーバから帰ってきました。 pingの方は、「ping要求では、ホストクライアントAがみつかりませんでした。」 と異なった結果が帰ってきます。pingで名前解決させpingを行うには 何か別の設定が必要なのでしょうか? ご教授お願いします。

  • サーバのスペックの選定方法について

    今サーバの移行を任されていて、移行先のWEBサーバとDBサーバのスペックを選ばないといけないのですが、サーバを選定する基準みたいなものはあるのでしょうか。 サービスのPV数とか、UU数だけで判断出来るものなのでしょうか。 特にDBサーバのスペックの選び方が全くわかりません。 サーバスペックを選ぶための数値についてご教示していただけると幸いです。

  • 自作PCのメモリ(DDR2)を増設したいのですが

    自作初心者です。拙い質問をお許し下さい。 大して使いこなしていないので低スペックでもまあ納得はしているのですが ノートンのセキュリティソフトをインストールしたら起動、終了、Firefoxの動作がとても遅くなり この現象をメモリの増設で回避できないかと考えています。 それで変わるものであれば1GB×2枚のところを2GB×2枚に変えようと思っています。 スペックですが マザーボード:GIGABITE GA-EP35-DS4 (DDR2 1200(OC)/1066/800/667)デュアルチャンネル CPU:Intel Core2 Duo E8400  メモリ:CORSAIR DDR2 1GB×2(スペックを失念してしまいました) OS:Windows XP SP3 です。 まだケースからマザボを外せない状態なのでメモリそのものを見て スペックを確認することができないのですが これで例えば入っているのが800とした場合それを1200に変えると 速さはかなり変わるものなのでしょうか。 単純に2GBが4GBになったことによる体感の速さは大分変わってきますか? それと、ブランド物でも相性の問題がやはり発生するのでしょうか。 近所にPCショップがないので通販で購入しようかと思うのですが 相性の問題が発生する場合はどう対処すればいいのでしょうか。 矢継ぎ早な質問で申し訳ありませんがお知恵を拝借願いたいです。 よろしくお願い致します。

  • dnsmasqについて

    CentOS6.3を使用しております。 dnsmasqをインストールしました。 <構成> クライアントA -   Cent6.3   - プロバイダ (172.30.2.1)    (172.30.2.254) <resolv.conf設定> nameserver 127.0.0.1 nameserver プロバイダDNSIP <hostsファイル> 127.0.0.1 cent.example.net cent localhost.localdomain localhost ::1 localhost6.localdomain6 localhost6 172.30.2.1 クライアントA クライアントAから、CentOSに対して ・nslookup クライアントA ・ping クライアントA 二つのコマンドを実行しました。 nslookupの方は、「172.30.2.1」と応答が、CentOSサーバから帰ってきました。 pingの方は、「ping要求では、ホストクライアントAがみつかりませんでした。」 と異なった結果が帰ってきます。pingで名前解決させpingを行うには 何か別の設定が必要なのでしょうか? ご教授お願いします。

  • 自作PCのメモリ(DDR2)を増設したいのですが

    自作初心者です。拙い質問をお許し下さい。 大して使いこなしていないので低スペックでもまあ納得はしているのですが ノートンのセキュリティソフトをインストールしたら起動、終了、Firefoxの動作がとても遅くなり この現象をメモリの増設で回避できないかと考えています。 それで変わるものであれば1GB×2枚のところを2GB×2枚に変えようと思っています。 スペックですが マザーボード:GIGABITE GA-EP35-DS4 (DDR2 1200(OC)/1066/800/667)デュアルチャンネル CPU:Intel Core2 Duo E8400  メモリ:CORSAIR DDR2 1GB×2(スペックを失念してしまいました) OS:Windows XP SP3 です。 まだケースからマザボを外せない状態なのでメモリそのものを見て スペックを確認することができないのですが これで例えば入っているのが800とした場合それを1200に変えると 速さはかなり変わるものなのでしょうか。 単純に2GBが4GBになったことによる体感の速さは大分変わってきますか? それと、ブランド物でも相性の問題がやはり発生するのでしょうか。 近所にPCショップがないので通販で購入しようかと思うのですが 相性の問題が発生する場合はどう対処すればいいのでしょうか。 矢継ぎ早な質問で申し訳ありませんがお知恵を拝借願いたいです。 よろしくお願い致します。

  • エバーノート PCから接続できません

    whindows7 を使用しています。 iphone4 と ipad2 で、エバーノートを使用していますが、 ノートパソコンでも使用したいと思いインストールしたところ、 起動したら「サーバに接続できません」と表示されます。 いろいろ調べて、InternetExproler の オフライン作業についてはチェックしましたが、 オンラインになっていますし、IEを含めたほかのブラウザでも問題なくネットにつながっています。 ネットではそれ以上のことはあまり見当たらないので、 解決方法がわかりません。 よろしくお願いします。

  • Facebookについて!!

    facebookについて質問です。 先日、iphone5で撮影した写真をiphone5でコメントと一緒にアップしました。 (友人のタグ付けもしています) なぜか、タイムラインにアップされている写真についている、コメントやいいねの内容と 携帯アップロードにある同じ写真をクリックすると、そこにあるコメントやいいねの内容が違っていました。 意味が分かり辛くですみません。 こうゆう事はあるのでしょうか?? たしかに記事は1回しかアップしていません。 同じ写真を2回アップしていません。 タグ付けしている友人がそれぞれコメントやいいねを付けてくれています。 これをひとつに統合する事が可能なのでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

  • 大人の方に質問です!

    中2です。 大人になると、デートとかする相手じゃなければ、 (たとえば異性を紹介されたときとか) よく、「お食事」にいきますよね。 お食事って、食事のマナー見られたり ずっとしゃべらないと沈黙になったりして 面倒じゃないですか?? なんで食事にするんですか? 楽しいんですかね? 後は、仕事仲間で夜通しで飲んだりして 楽しいんですか? 仕事の話しかできなくないですか?

  • OS Ubuntuのインストール方法

    ウィンドウズの自作パソコンのOSをUbuntuに変えてみたくてUbuntuのOS Diskを作りたいのですが参照ページを見てもやり方が今ひとつよく分かりません。 下記のサイトからどちらをダウンロードしてCDに焼けばインストールできるのでしょうか?? お手数掛けて申し訳ないですがお詳しい方おられましたら宜しくお願い致します。 http://www.ubuntulinux.jp/download

  • namedのゾーンファイルの書き方について

    ゾーンファイルに書いてある内容があまりよく分かっていません。 申し訳ありません。 教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。 現在以下【現在】のようなゾーンファイルがあります。 但し、これだけだと会社のabc.co.jpのメールサーバのアドレス(名前解決が出来ない?)が分からないのでは 無いか?と思っています。 下の方【例】に2行書いてますが、MXに対するAレコードがゾーンファイルに 書かれているのであれば名前解決できると思うのですが。 # cat abc.co.jp.zone 【現在】 *********************************************************** $TTL 900 $ORIGIN @ @ IN SOA ns.abc.co.jp. postmaster.abc.co.jp. ( 2013022801 10800 3600 3600000 86400 ) IN A 111.222.333.444 IN NS ns.abc.co.jp. IN NS abc2.ocn.ad.jp. IN MX 10 abc.co.jp. (※以下省略) *********************************************************** 以下のようにmailというホスト名が付いていて そのホスト名のアドレスは111.222.333.444ですという書き方であれば分かるのですが。 以下のような書き方の箇所が見つかりません。 【例】 *********************************************************** IN MX 10 mail.abc.co.jp. mail IN A 111.222.333.444 ***********************************************************

  • FC4からCentOS5等へのバージョンアップ方法

    Fedoracore4の設定をして個人利用での運用をしています HDDの容量が少なくなっこと、及び、セキュリティ等のこともある とかで、新しいOS(できれば、CentOS5またはCentOS6)へ切替えようかと 考えています その切替にあたってできるだけ簡単な方法にしたいのですが、その切替方法 等参考になるサイトがあれば教えていただけないでしょうか? 【FC4で提供中のもの】 サーバの中には、次のアプリを入れています (1)Webサーバ (2)メールサーバ(Postfix・Dovecot) (3)SSHサーバ (4)FTPサーバ (5)データベース(PostgreSQL・MySQL) (6)ファイルサーバ(Samba) (7)Xoops (質問1) このようなもの設定については、ひとつひとつ前のものを再度設定をする必要 必要があるのでしょうか? 特にFC4(数年前のもの)からのグレードアップなので、config等のコピーでは 無理でしょうか? 簡単な方法があれば教えていただきたいと思います (質問2) あと、ディレクトリのコピーの仕方についての質問ですが Windowsの場合、例えばAフォルダーの中にa1,a2.a3・・・等のファイルがある 場合、Aフォルダーをコピーすれば中のa1,a2.a3・・・のファイルもコピーされ ますが、 Linuxの場合、Aフォルダーを作成し、その中にa1,a2.a3・・・をコピーする 等の手順を踏まないといけないのでしょうか つまり、Aフォルダーのコピーとともに中のファイルもコピーする方法はないで しょうか 以上よろしくお願いします。

  • Postfixadminでアドレスが作成できない

    よろしくお願いします。 サーバー初心者です。 CentOS6.2でPostfix+Dovecot+Postfixadminでメール環境を構築しようと思っています。 Postfix 2.6.6 Postfixadmin 2.3.1 (Dovecot 2.0.9-2) Postfixadminでメールアドレスを追加しようとしても”WARNING: Problems running mailbox postcreation script!”と出てメールボックスが作成できません。 --Postfixのmain.cf-- alias_database = hash:/etc/aliases alias_maps = hash:/etc/aliases body_checks = regexp:/etc/postfix/body_checks bounce_queue_lifetime = 1d command_directory = /usr/sbin config_directory = /etc/postfix daemon_directory = /usr/libexec/postfix data_directory = /var/lib/postfix debug_peer_level = 2 disable_vrfy_command = yes header_checks = regexp:/etc/postfix/header_checks home_mailbox = Maildir/ html_directory = no inet_interfaces = all inet_protocols = all mail_owner = postfix mailbox_size_limit = 1073741824 mailq_path = /usr/bin/mailq.postfix manpage_directory = /usr/share/man maximal_queue_lifetime = 2d message_size_limit = 10485760 mydestination = $myhostname, localhost.$mydomain, localhost, $mydomain mydomain = *********** myhostname = mail.************ myorigin = $mydomain newaliases_path = /usr/bin/newaliases.postfix proxy_read_maps = $local_recipient_maps $mydestination $virtual_alias_maps $virtual_alias_domains $virtual_mailbox_maps $virtual_mailbox_domains $relay_recipient_maps $relay_domains $canonical_maps $sender_canonical_maps $recipient_canonical_maps $relocated_maps $transport_maps $mynetworks $virtual_mailbox_limit_maps queue_directory = /var/spool/postfix readme_directory = /usr/share/doc/postfix-2.6.6/README_FILES sample_directory = /usr/share/doc/postfix-2.6.6/samples sendmail_path = /usr/sbin/sendmail.postfix setgid_group = postdrop smtpd_banner = $myhostname ESMTP smtpd_client_restrictions = permit_mynetworks,reject_unknown_client,permit smtpd_recipient_restrictions = permit_mynetworks,permit_auth_destination,permit_sasl_authenticated,reject smtpd_sasl_auth_enable = yes smtpd_sasl_local_domain = $myhostname smtpd_sasl_path = smtpd smtpd_sasl_security_options = noanonymous smtpd_sasl_type = dovecot unknown_local_recipient_reject_code = 550 virtual_alias_domains = $virtual_alias_maps virtual_alias_maps = proxy:mysql:/etc/postfix/mysql/mysql_virtual_alias_maps.cf virtual_gid_maps = static:5000 virtual_mailbox_base = /home/mailuser virtual_mailbox_domains = proxy:mysql:/etc/postfix/mysql/mysql_virtual_mailbox_domains.cf virtual_mailbox_maps = proxy:mysql:/etc/postfix/mysql/mysql_virtual_mailbox_maps.cf virtual_minimum_uid = 5000 virtual_uid_maps = static:5000 --Postfix再起動してPostfixadminからアドレス追加しようとした時の/var/log/maillog-- Feb 24 15:44:54 *** postfix/postfix-script[10170]: stopping the Postfix mail system Feb 24 15:44:54 *** postfix/master[10102]: terminating on signal 15 Feb 24 15:44:54 *** postfix/postfix-script[10242]: starting the Postfix mail system Feb 24 15:44:54 *** postfix/master[10243]: daemon started -- version 2.6.6, configuration /etc/postfix うまくいかないので色々なサイトを参考にしていじっていたのでどこかで食い違ってきてうまく動作しなくなってしまいました。 よろしくお願い致します。

  • ssh パスフレーズに応答がない

    sshでパスフレーズを入力したら長時間何の応答もなく、そのsshプロセスをkillして再度実行するとすぐにサーバーにつながります。 何か対象法がありますでしょうか? サーバー ubuntu10.04 クライアント ubuntu12.04 2013 Feb. 23.

  • Postfixadminでアドレスが作成できない

    よろしくお願いします。 サーバー初心者です。 CentOS6.2でPostfix+Dovecot+Postfixadminでメール環境を構築しようと思っています。 Postfix 2.6.6 Postfixadmin 2.3.1 (Dovecot 2.0.9-2) Postfixadminでメールアドレスを追加しようとしても”WARNING: Problems running mailbox postcreation script!”と出てメールボックスが作成できません。 --Postfixのmain.cf-- alias_database = hash:/etc/aliases alias_maps = hash:/etc/aliases body_checks = regexp:/etc/postfix/body_checks bounce_queue_lifetime = 1d command_directory = /usr/sbin config_directory = /etc/postfix daemon_directory = /usr/libexec/postfix data_directory = /var/lib/postfix debug_peer_level = 2 disable_vrfy_command = yes header_checks = regexp:/etc/postfix/header_checks home_mailbox = Maildir/ html_directory = no inet_interfaces = all inet_protocols = all mail_owner = postfix mailbox_size_limit = 1073741824 mailq_path = /usr/bin/mailq.postfix manpage_directory = /usr/share/man maximal_queue_lifetime = 2d message_size_limit = 10485760 mydestination = $myhostname, localhost.$mydomain, localhost, $mydomain mydomain = *********** myhostname = mail.************ myorigin = $mydomain newaliases_path = /usr/bin/newaliases.postfix proxy_read_maps = $local_recipient_maps $mydestination $virtual_alias_maps $virtual_alias_domains $virtual_mailbox_maps $virtual_mailbox_domains $relay_recipient_maps $relay_domains $canonical_maps $sender_canonical_maps $recipient_canonical_maps $relocated_maps $transport_maps $mynetworks $virtual_mailbox_limit_maps queue_directory = /var/spool/postfix readme_directory = /usr/share/doc/postfix-2.6.6/README_FILES sample_directory = /usr/share/doc/postfix-2.6.6/samples sendmail_path = /usr/sbin/sendmail.postfix setgid_group = postdrop smtpd_banner = $myhostname ESMTP smtpd_client_restrictions = permit_mynetworks,reject_unknown_client,permit smtpd_recipient_restrictions = permit_mynetworks,permit_auth_destination,permit_sasl_authenticated,reject smtpd_sasl_auth_enable = yes smtpd_sasl_local_domain = $myhostname smtpd_sasl_path = smtpd smtpd_sasl_security_options = noanonymous smtpd_sasl_type = dovecot unknown_local_recipient_reject_code = 550 virtual_alias_domains = $virtual_alias_maps virtual_alias_maps = proxy:mysql:/etc/postfix/mysql/mysql_virtual_alias_maps.cf virtual_gid_maps = static:5000 virtual_mailbox_base = /home/mailuser virtual_mailbox_domains = proxy:mysql:/etc/postfix/mysql/mysql_virtual_mailbox_domains.cf virtual_mailbox_maps = proxy:mysql:/etc/postfix/mysql/mysql_virtual_mailbox_maps.cf virtual_minimum_uid = 5000 virtual_uid_maps = static:5000 --Postfix再起動してPostfixadminからアドレス追加しようとした時の/var/log/maillog-- Feb 24 15:44:54 *** postfix/postfix-script[10170]: stopping the Postfix mail system Feb 24 15:44:54 *** postfix/master[10102]: terminating on signal 15 Feb 24 15:44:54 *** postfix/postfix-script[10242]: starting the Postfix mail system Feb 24 15:44:54 *** postfix/master[10243]: daemon started -- version 2.6.6, configuration /etc/postfix うまくいかないので色々なサイトを参考にしていじっていたのでどこかで食い違ってきてうまく動作しなくなってしまいました。 よろしくお願い致します。

  • PS4って「改善」されてるんですか?

    PS4が発表されましたが、新機種を作る必要性がわかりません。 PS3ははっきり言ってこけたと言えるような状況なのに、PS4なんぞ出して何を狙ってるんでしょうか? 今までのプレステはソフトに性能を引き出してもらってた感があって、FFがまさにそれで、PS2まではどんどん目新しいものが増えていってました。 ですが、そのFFですらPS3で出した13において大コケし、大不評。 もう、スクエアエニックスに新機種を押し上げる力はないと思います。 PS4でFFの14か15を出すのかもしれませんが、PS4を買ってまでプレイしたいという人がいるのかどうか・・・。 そもそもPS3はソニーが欲を出したのか、ソフトの開発費がやたらとかかるために、ゲームを作りにくくなったと聞きます。 クソゲーの山から名作は生まれるのに、とりあえず出すということができなくなったのが、つまらなくした原因だと言ってた人もいました。 このソフト開発の費用が肝になってくると思いますが、少なくともこの面に関してだけでもPS4では改善されてるんでしょうか? はっきり言って、今のプレステに求められるものって、PS・PS2ソフトとの互換性や、開発費用の低減による参入のし易さなどであって、新しい機能なんかユーザーは求めてないんじゃないかなと思います。 PS4を出すより、PS・PS2ソフト完全互換のPS3を出した方がまだ売れるような気がします。 とりあえず新機能はどうでも良いので、PS4、「改善」はされていますか? まさか、また今度もPS3ソフトとの互換はないとかじゃないですよね?

  • OPENPNEとは?

    質問させて下さい。 ・これは、スマホも対応していますか? ・HTMLなどのデザインはこちらで作成すれば、それに変えることは可能ですか? ・すなわち、我々のデザインでSNSを運用し、かつガラケー・スマホ対応かが知りたいのです。 ・さらに、突っ込んだ話をするとイイねなどの機能をこちらで追加し実装することは可能ですか? ・OpenPNEという文字がどこにも記載の無い様にできますか? 以上、お手数ではございますが、ご回答お願い致します。

  • ssh パスフレーズに応答がない

    sshでパスフレーズを入力したら長時間何の応答もなく、そのsshプロセスをkillして再度実行するとすぐにサーバーにつながります。 何か対象法がありますでしょうか? サーバー ubuntu10.04 クライアント ubuntu12.04 2013 Feb. 23.

  • 同じベンダー同じNICを複数刺す

    CentOS5.9を使用しています。 IntelのEXPI 9301 CT (PCIe)を一枚拡張して刺しています。 空いてるPCIeスロットが3つあるので、3つとも刺して複数のネットワークを構築できるようにしようと考えています。 昔は、「同じNICを複数枚使用するとドライバがうまく読み込まれず、NICが不安定になる」といった記事をみつけたのですが 現在の事情はどのような感じになっているのでしょうか? PCIeのお手頃NIC自体があまり無いようで、Intelの9301CTを複数枚刺して拡張しようとしているのですが。 どなたかよい情報をお持ちでしたご教授お願いします。

  • WiMAXとBuffaloの二重ルーター解消

    いつもお世話になっております、当方以下の環境でインターネット接続しております。 WiMAX AtermWM3450RN(192.168.0.1)   └スマートフォン(無線)   └タブレット(無線)   └バファロー WZR-HP-G300NH(192.168.11.1)      └Windows7パソコン(有線)      └Windows7パソコン(有線)      └ハードディスク NAS(USB) G300NHをルーターOFFにすると、二重ルーターが解消できるのですが、そうすると NASハードディスクが機能しませんでした。 そこで、どちらもルーターONの状態にして、二重ルーターでインターネット接続を しております。 ところが、この接続だとパソコン2台のうちどちらかが、「ネットワークが見つかりません」 と出てきて、ネット接続ができないことがあります。 しばらく、時間をおいたり、両機器を再起動したりしてネットができるようになります。 どこか設定をいじってネット接続が簡単になればいいなと思って、質問しました。