Bergamot の回答履歴

全470件中161~180件表示
  • 夫の事でお聞きします

    私の夫は良い人ですが、外面が良すぎです。 一昨日けんかをしました。原因は彼の元同僚の女(女としてどうこうでは全くない)が2夜連続で11時、12時頃彼のケイタイに掛けてきて私の横で一時間以上えんえんと相談にのってました。内容は上司や同僚がどうしたとか程度の事で終始笑いながらそれは楽しそうに。 私は面白くないのでその事を告げると逆切れしてそれから一日私に悪い態度をとり口もろくに聞いてくれませんでした。で、昨日子供を連れて家出してホテルに一泊しました。私は今日家に戻りましたが私のケイタイに電話を掛けてもこないし先ほど夫が帰宅しましたが私の事を見もせず無視です。前にも同じ事がありましたし、私は相手の女に遅い時間の電話は困るとと言うか、頃合をみて電話を切るなりして欲しいのですが。 けんかをすると一週間でも無視されるのでもう精神的に参ってます。離婚も考えますが、こういう夫をどう思いますか?どうかご意見お願いします。

  • 夫の事でお聞きします

    私の夫は良い人ですが、外面が良すぎです。 一昨日けんかをしました。原因は彼の元同僚の女(女としてどうこうでは全くない)が2夜連続で11時、12時頃彼のケイタイに掛けてきて私の横で一時間以上えんえんと相談にのってました。内容は上司や同僚がどうしたとか程度の事で終始笑いながらそれは楽しそうに。 私は面白くないのでその事を告げると逆切れしてそれから一日私に悪い態度をとり口もろくに聞いてくれませんでした。で、昨日子供を連れて家出してホテルに一泊しました。私は今日家に戻りましたが私のケイタイに電話を掛けてもこないし先ほど夫が帰宅しましたが私の事を見もせず無視です。前にも同じ事がありましたし、私は相手の女に遅い時間の電話は困るとと言うか、頃合をみて電話を切るなりして欲しいのですが。 けんかをすると一週間でも無視されるのでもう精神的に参ってます。離婚も考えますが、こういう夫をどう思いますか?どうかご意見お願いします。

  • 彼女が今、元カレに会いに行っています。アドバイスください。

    私は26歳の会社員、男です。 彼女も同い年で、付き合って1年半。2ヶ月前から、結婚を前提として同棲を始めました。 しかし昨日、彼女のケータイがあまりによく鳴るので覗いたら、どうやら元カレからのメールで 「○○はもう結婚してるも同然だよね・・・。でも寄りを戻せないか」 「寄りを戻せないとは思うけど、渡したいものがあることは本当だから会えないか」 #○○とは私の彼女の名前です とありました。 迷いましたが ・彼女はうまくいっている(と思う) ・彼女は信頼できる(浮気される側がよく言う言葉ですが) ・メールから察するに、元カレへ私との存在と関係を素直に言っている ・彼女は生理中(最悪はたぶんない) なので何も言いませんでした そしていま、彼女はでかけていきました。 アドバイスいただきたいのは、彼女が帰ってきたとき、どう迎えるかです。

  • 何でも悪い方へ考える人って。

    最近仲良くなった女の人がいるんですが、 何でも悪いほうへ考える人がいるんです。 考えるというか、言うというか。 その人は未婚で私は結婚してるんですが 「近所で友達出来たんだ」と話しても 「近所で友達は作らないほうがいいよ、子供が生まれたら最悪な事になるから」とか言うので なんだか嫌な気分になります。 「男は浮気するものだから旦那の浮気には気をつけてね」とかそんな事ばかり言うので話してると苦痛になります。 今年か来年に子供考えてるとか話しても、「子供なんか考えてるの?なんで今までは出来なかったの?」とかそんな事を言うので本当に苦痛で暗い気持ちになるんです。 話すことと言えばマイナスな話ばかりなのでちょっと付き合いを考えようと思うんですが みなさんならどうしますか? 私の回りの友達はそんなマイナスな事は言わないので びっくりしました。 私なら友達が近所の人と仲良くなったって言えば 良かったジャン!!楽しそうだねと言うし 子供の話だって楽しそうだねって言うと思います。 なんでそんなマイナスな事を言うんですか? わたしにはわかりません。

  • 何でも悪い方へ考える人って。

    最近仲良くなった女の人がいるんですが、 何でも悪いほうへ考える人がいるんです。 考えるというか、言うというか。 その人は未婚で私は結婚してるんですが 「近所で友達出来たんだ」と話しても 「近所で友達は作らないほうがいいよ、子供が生まれたら最悪な事になるから」とか言うので なんだか嫌な気分になります。 「男は浮気するものだから旦那の浮気には気をつけてね」とかそんな事ばかり言うので話してると苦痛になります。 今年か来年に子供考えてるとか話しても、「子供なんか考えてるの?なんで今までは出来なかったの?」とかそんな事を言うので本当に苦痛で暗い気持ちになるんです。 話すことと言えばマイナスな話ばかりなのでちょっと付き合いを考えようと思うんですが みなさんならどうしますか? 私の回りの友達はそんなマイナスな事は言わないので びっくりしました。 私なら友達が近所の人と仲良くなったって言えば 良かったジャン!!楽しそうだねと言うし 子供の話だって楽しそうだねって言うと思います。 なんでそんなマイナスな事を言うんですか? わたしにはわかりません。

  • 何でも悪い方へ考える人って。

    最近仲良くなった女の人がいるんですが、 何でも悪いほうへ考える人がいるんです。 考えるというか、言うというか。 その人は未婚で私は結婚してるんですが 「近所で友達出来たんだ」と話しても 「近所で友達は作らないほうがいいよ、子供が生まれたら最悪な事になるから」とか言うので なんだか嫌な気分になります。 「男は浮気するものだから旦那の浮気には気をつけてね」とかそんな事ばかり言うので話してると苦痛になります。 今年か来年に子供考えてるとか話しても、「子供なんか考えてるの?なんで今までは出来なかったの?」とかそんな事を言うので本当に苦痛で暗い気持ちになるんです。 話すことと言えばマイナスな話ばかりなのでちょっと付き合いを考えようと思うんですが みなさんならどうしますか? 私の回りの友達はそんなマイナスな事は言わないので びっくりしました。 私なら友達が近所の人と仲良くなったって言えば 良かったジャン!!楽しそうだねと言うし 子供の話だって楽しそうだねって言うと思います。 なんでそんなマイナスな事を言うんですか? わたしにはわかりません。

  • 何でも悪い方へ考える人って。

    最近仲良くなった女の人がいるんですが、 何でも悪いほうへ考える人がいるんです。 考えるというか、言うというか。 その人は未婚で私は結婚してるんですが 「近所で友達出来たんだ」と話しても 「近所で友達は作らないほうがいいよ、子供が生まれたら最悪な事になるから」とか言うので なんだか嫌な気分になります。 「男は浮気するものだから旦那の浮気には気をつけてね」とかそんな事ばかり言うので話してると苦痛になります。 今年か来年に子供考えてるとか話しても、「子供なんか考えてるの?なんで今までは出来なかったの?」とかそんな事を言うので本当に苦痛で暗い気持ちになるんです。 話すことと言えばマイナスな話ばかりなのでちょっと付き合いを考えようと思うんですが みなさんならどうしますか? 私の回りの友達はそんなマイナスな事は言わないので びっくりしました。 私なら友達が近所の人と仲良くなったって言えば 良かったジャン!!楽しそうだねと言うし 子供の話だって楽しそうだねって言うと思います。 なんでそんなマイナスな事を言うんですか? わたしにはわかりません。

  • 空気が読めない…

    ご覧頂きありがとうございます。 自分はよく「空気が読めない」と言われます。 自分なりには読んで控えたりしているのですがそれでもダメです。 みんなとの会話でその話の趣旨に沿ったコメントをしているつもりでもどうしてもかみ合わないらしく、「早とちりしすぎ。」や、「もう少し考えたら?」と言われてしまいます。 どうか空気を読めるようになりたいので、だれか、ご助力ください。すごく悩んでいるし、みんなにも迷惑をかけたくないのでよろしくお願いします。

  • 顔を見ると殺したくなる弟

    弟が嫌いな自分が、弟が生まれたときからあったのですが、ずっと我慢してきて、20代後半になった今、我慢ができなくて、思い出すたび、包丁を使って顔や頭を刺し殺したい衝動に駆られ、困っています。 幸い、包丁は現在一本は投げて壊してしまい、ほかのものは、父親か誰かに隠されてしまったのですが、それでも、生意気な弟の態度をみていると、心の底から殺したいという気持ちが沸いてきます。 私が薬を飲めば、いいのかもしれませんが、薬を飲んでも、弟が消えないと思うと、薬を飲みたいと思えません。 弟を殺したいけれど、殺したら、私は刑務所か精神科に入れられます。 しかし、弟とは、仲良くなりたくありませんし、なれません。 家では、母が病気で、父は大学に通う弟のためにと、一時退職した職場にお願いして、働かせてもらっているとのことです。 自分も、働きに行きたいのですが、悩みや苦しみや働くことに意義や喜びを見出せないせいか、面接でいくつも落とされています。 精神科の入院も考えたのですが、私も家族も、わがままで、どこの病院がいいかが、決められません。 しかも、一時、以前私が入院させられた際、大学へ行ってる弟のほうが、私の物を無断で持ち出していってしまい、自分の所有物がまた持ち出されることを考えると、入院も迷います。 しかし、弟とは吐き気がするほど嫌いなんです。うまい接し方を知りませんし、うまく接したいとも思いません。 どうしたらよいでしょうか。

  • 指先の乾燥

    食器を洗ったりするのにゴム手を使ったり、クリームを塗ったり、いろいろ気にしてるんですが、指先、指の側面などが可哀相なくらい、がさがさに乾燥します。本当はネイルを楽しんだりするのが大好きなのにあまりにも指先が苦労してるっぽくて、人前で指を出せません。 どうしたらつやつやのしっとりゆびになれますか?

  • 銀行口座番号を信用できない相手に知られた

    ひょんなことから、日常利用している銀行の口座番号をあまり信用できない相手に知られてしまいました。 暗証番号は知られていませんし、カードや通帳、届出印などは一切その相手に渡っていません。あくまで口座番号のみです。 このような状況でも、最悪勝手に現金を引き出されるようなことはありえるのでしょうか。杞憂であれば良いのですが、少しでも可能性があるようなら、この口座は廃止して別に口座を作るしかないのか・・と困っています。 よろしくお願いいたします。

  • バイトを変えたい

    とりあえずやりたいバイトが見つかるまで…と現在のバイト(仮にAとします)を自宅から数分・給与が良いと数ヶ月続けてきましたが、どうしてもやりたいバイト(B)が見つかりました。そちらのバイトの面接では採用を前向きに検討中とのことで、現在のバイトの決まっているシフト分働き、辞めてBバイトをしたいと思ってます。 しかし、現在のバイトAでは卒業シーズンということもあり、辞める人が多いため人が足りていない状態です。Aでは仕事も覚え人間関係も良好で何不自由なく働けていますが、就職したい職とはまったく関係のないバイトです。私の気持ちとしてはBバイトで勉強も兼ね働きたいのですが…そのことを上司にも言いましたが人不足で誰か代わりの人が見つかるまで辞めさせられないとのことでした。しかし、当方学生ですしBバイトでは週5か6で入って欲しいと言われ2つ同時には不可能です。Aバイトを辞められなければBバイトの採用がなくなってしまうかもしれません。どうしたら良いのでしょうか;

  • 駄目なことなのに・・

    21歳女です。 駄目だと分かっていながらも彼氏の携帯を覗いてしまいました・・。 今付き合っている彼氏は今年36歳になります。付き合って2年で同棲して1年目です。 最近彼氏から近寄らないで欲しい、手もつなぎたくないと言われ、スキンシップはまったくありません。 話合いをしてこの結果です。 一年半ほど前に一度携帯を覗いてしまい、知らない女の子にメル友になろうと言うメールを自分から送っていました。その時に、彼氏に携帯を見てしまったと伝えると、プライバシーの侵害や!最低やなと言われ私もすごく反省し、話し合いにならず終わってしまったのですが、今回も駄目だと思っていながらも覗いてしまいました。二回目です・・ そうすると幼馴染みの女の人とハート付きのメール交換をしていました。その人は私も知っている人です。私のメールには「。」も「、」もなく一行たらずで終わってしまうのにその女の人には絵文字もたくさん使い、長いメールでした。携帯を見た自分が悪いのですが、とても腹がたちます。今では別れも考えているのですが勇気がでません。 何か良いアドバイスがありましたらお願いします。

  • 男の人の冗談って・・

    今気になる人がいます。 知り合って一年半以上経つのですが、いつも一緒にいる仲間のうちの一人です。 その人は仲間の中でも一番気が合うし、付き合ってると間違われたりもします。 彼は冗談で「俺達付き合ってる」「付きあおっか」なんて言ってくるんです。最初は冗談だと割り切っていたのですが、最近その冗談に惑わされ始めています。 お互い「身内で付き合うなんてありえない」と公言していて、きっと彼にとっては私はただの友達として見られているのかもしれません。でも今私は彼の事を他の男友達と同じ様にはみれないんです。 最近「二人で買い物行こう」とか、よく誘ってくるんですが、仲間で一緒にいる事ばかりで、二人っきりで外で会った事はありません。 彼が他の友達に「どうでもいい女とわざわざふたりであそんだりしない」と言っていたそうです。 彼と私が趣味が合うから誘ってくるだけなのかもしれませんが・・。 男の人ってなんとも思っていない人に冗談で付き合おうなんていえるんでしょうか? 一緒にいすぎて、今さらどう行動すればいいのかわかりません。どなたかヒントいただけませんか??

  • 下校時のトラブル

    現在一年生の息子が居ます。 幼稚園時代からの仲良しの子と通学してるのですが、最近転校してきた子が近所のため帰りは一緒に帰ってきてます。 で、その子は4年生くらいの体格の子で、息子に対し俺様みたいな感じで、命令、叩く、蹴飛ばす、言葉で死ねなどと言ったり、早く帰ろうと言えば叩くなどを繰り返す有様で先日担任にこの旨を伝え相手側に謝ってもらったり、親の知るところとなり親からも電話がかかってきて解決したかのように見えましたが、 未だに状況は変わらずと言った感じです。 無理に一緒に帰ってこなくてもいいよなどと伝えたり、自分の意見を言うように伝えてはいるものの 未だに幼稚園児に見られる華奢な体系の息子と4千世くらいに見えるその子の間で、これがエスカレートなどしないうちに対処したいと思ってるのですが、どうすればいいのか分かりません。 今日も行き過ぎた行為があったようで泣きながら帰ってきたため、連絡帳に書き担任に指導してもらうようにお願いしたのですが、 こういうケースを経験された方などいらっしゃいましたら、ご指導ください。 よろしくお願いします。

  • アダルトサイトにリンクが貼られています

    私は個人的なHPを持っています。 毎日アクセス解析をしているのですが、リンク元をチェックしていて、最近アダルトサイトに私のHPのURLが貼られているのを発見しました。 「リンク」のページではなく、トップページの最上段にいきなりURLが書きこまれている状態です。 私のHPの内容はアダルトサイトとは全く関係無い、個人的な日記やデータの紹介で、日記も日常生活や子供の成長のこと、私の病気の回復度などを書いたもので誰かの悪口などは一切載せていないつもりです。 全く初歩的な質問で申し訳無いのですが、このようなサイトにリンクを貼られていることで、ウイルスやスパイウェアなどに感染する心配はないのでしょうか。 また、このアダルトサイトに抗議するとおもしろがられてもっと嫌がらせをされそうなので今のところほおっておいていますが、なにかリンクを削除してもらう有効な方法はありませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • アダルトサイトにリンクが貼られています

    私は個人的なHPを持っています。 毎日アクセス解析をしているのですが、リンク元をチェックしていて、最近アダルトサイトに私のHPのURLが貼られているのを発見しました。 「リンク」のページではなく、トップページの最上段にいきなりURLが書きこまれている状態です。 私のHPの内容はアダルトサイトとは全く関係無い、個人的な日記やデータの紹介で、日記も日常生活や子供の成長のこと、私の病気の回復度などを書いたもので誰かの悪口などは一切載せていないつもりです。 全く初歩的な質問で申し訳無いのですが、このようなサイトにリンクを貼られていることで、ウイルスやスパイウェアなどに感染する心配はないのでしょうか。 また、このアダルトサイトに抗議するとおもしろがられてもっと嫌がらせをされそうなので今のところほおっておいていますが、なにかリンクを削除してもらう有効な方法はありませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • どれぐらい待ちますか?

    こんばんは。 先日会った、土日も仕事をしているぐらい忙しい男性の事でご相談です。 もう一度会いたいなっと思ったので、メールをしてみましたら3日ほど返事がなく 「忙しいんですか?」っと再度メールした所、1日たって返事がありました。 内容は、「今は色々忙しいので、また時間が出来たら連絡しますね」との事でした。 これって社交辞令?っと思ったんですが、 「また話をしたいので、落ち着いたらメールください」っと返信しました。 みなさまでしたら、いつまで待たれますか?やはり社交辞令と思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#17859
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 素敵な名前

    響きがいい名前や漢字がかっこいい名前教えてください。今っぽい名前大好きです。

    • ベストアンサー
    • tyukon
    • 妊娠
    • 回答数6
  • タバコを20歳の頃から吸い始めて8年になります。(女です)

    タバコを20歳の頃から吸い始めて8年になります。本数は1日1本から増え、今では1週間で1箱というペースです。 しかし、女性の喫煙をよく思わない人が多いので、吸わないと言っておいた方が都合がいいという理由で誰にも言っていません。 もちろん臭い等でばれているかも知れませんが、 建前上は吸わないということになっています。 彼氏にはカミングアウトしたことがありますが、想像以上に倦厭したので、今では吸っていないことになっています。 人前でタバコを我慢するストレスより、 「あの子タバコ吸うんだ。」って思われるストレスのが大きいと私では思うのでやっぱり言えません。 世の中には私のように完全な隠れスモーカーっているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#19425
    • 恋愛相談
    • 回答数12