Bergamot の回答履歴

全470件中461~470件表示
  • 動物って何ですか?

    先日、ネットで「ヤモリ」買おうと探していました。 それを横で見ていた同僚と、ヤモリの話になったときなんですが、 私の「動物が好きだから」という言葉に「ははは、ヤモリは動物じゃないだろう!」反論され、耳をうたがいました。 「植物以外の生物は動物だろ。特殊な例外もあるとおもうけど」というと 「それは、屁理屈だ!」ときっぱり言われました。 仕方がないので、回りに人間も巻き込んで議論したのですが、どうも私の意見が少数派のようです。  多数派の方も意見が分かれていて、ネズミが動物に入るかどうか議論しあっていました。  多数派の意見をまとめると、 一般常識では、動物と言うのは猫以上の大きさのほ乳類で、人間以外のものらしいのです。 こんどは、 一般常識と言うのが分からなく成ってしまいました。 普通はどうなんでしょうか、 みなさまの意見をお聞かせ下さい。

  • 肌のつっぱりについて

    最近、洗顔料を今までずっと使用してきた洗顔フォームから、別の洗顔石鹸に変えました。 そうしたところ、今まで洗顔フォーム使用時にはつっぱることは、ほとんど無かったのですが、つっぱるようになってしまいました。 今までも、洗顔後すぐに化粧水→美容液を使用していましたが、つっぱりを感じるようになってから、さらに保湿クリームを使用するようにしています。手入れ後、肌はしっとりスベスベです。 石鹸自体は、つっぱること以外全然問題なく、毛穴の汚れをキレイに落としてくれるのでずっと使用したいのですが。。。 保湿ケアをしていれば、このまま石鹸を使用しても問題はないのでしょうか? つっぱりを感じながら、石鹸を使用し続けると将来シワがたくさんできたり。。といったことがないか心配です。 アドバイスお願いします。

  • 携帯電話の充電について

    ドコモの携帯をずっと使っています。 今使っている携帯はP209で、もう2年ぐらいは 使っているのですが、最近、充電をしようとして 携帯をホルダーに置いてもなかなか赤いランプが つかないのです。 何度か置き換えたり、携帯の磁石のところを ちょっと手でこすってみたり、、、 充電する側も、置きっぱなしなのでホコリが ついていたりするので、ちょっとはらったり、、、 そんなことを繰り返し、なんとか充電はできるのですが、なにかいい方法はないでしょうか? やはり、パッと置いただけで赤ランプがつくのが ふつうなので、充電するのに5分ぐらい何度も何度も 置き換えるというのは困りものですよね~ ドコモショップにもっていけば、なんとかしてくれたりするのでしょうか・・・ 回答よろしくお願いいたします

  • 次の条件の話題を教えてください

    次の条件の話題を探しています 1・友達とする話題、なおかつ教室でできる話題 2・近況を語るものではない 3・ドラマ・映画・料理など知識を必要とするものではない 4・哲学的・真理を追究するような重いものではない 5・恋愛系ではない 6・天気のような、すぐ終わる話題ではない 7・旅行の計画ではない 女です。いつも恋愛話ばかりしていたのですが、(←ばかっぽくてすいません)私も友達も別れてからずいぶんたち、する話題がなくなってしまいました。今では話題ないなーという沈黙が多いです。仕方ないので、重い話題、哲学的な話題ばっかりに逃げることになってしまいます。でも、いつもいつも重い話題はもうイヤだー!疲れるー!助けてください!!

  • トマトソースが酸っぱくなる

    ミネストローネや煮込みハンバーグのトマトソースなど、 トマトホール缶を使った煮込み料理がいつも酸っぱくなります。 水の量はレシピ通りの分量にいれています。 「トマトホール1缶」の1缶の分量が違うのか、塩が足りないのか ブイヨンが足りないのか・・・。 せっかく作ったのに、あまりおいしくありません。 最後は酸っぱくて、毛穴から汗が出てきそうでした。 どうしてなんでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

  • トマトソースが酸っぱくなる

    ミネストローネや煮込みハンバーグのトマトソースなど、 トマトホール缶を使った煮込み料理がいつも酸っぱくなります。 水の量はレシピ通りの分量にいれています。 「トマトホール1缶」の1缶の分量が違うのか、塩が足りないのか ブイヨンが足りないのか・・・。 せっかく作ったのに、あまりおいしくありません。 最後は酸っぱくて、毛穴から汗が出てきそうでした。 どうしてなんでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

  • にきび

    今年の6月ぐらいから、急に顔ににきびが多発するようになりました。 今までは、生理の前に1,2個出来るぐらいだったのですが、いまでは、常に顔中あちこちににきびが出来ている状態です。 赤いにきびです。 年は25歳です。 どうしたら、このにきびを治すことが出来るでしょうか? いい方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 皆さんの寝方はどんなんですか

    仰向け、横向き、うつぶせ、 私は小さな時はどうか忘れましたが気がついたらうつ伏せ寝が自分が一番落ち着いて寝れる体勢でした。 ただ首が痛くなることがあります。 聞くところによると悪い寝方だそうです。 みなさんはどんな寝方してますか?

  • のんびりしている人はいない?

    気がつくと街の中の人はみんな急いでいる気がします。子供から大人までのびのびしているヒマもなく、一人一人の人間として早足で生きている気がします。それが現代の普通なのでしょうか?また、これからの時代はもっともっと急がなくてはならない時代になってしまうのでしょうか・・・。 なんだか死へ向かう特攻隊のように思えてしまいます・・。みなさんは急いで生きているのでしょうか?意見聞かせて下さい。

  • 孤独感とはいも付きまとうものですか?

    私だけがそうなのかもしれませんが・・・。 孤独感をなくすことができません。 私と友人のB、他人のCがいたとします。 BとCはすぐ打ち解けられたのに、私とCは 中々話があわない、こういう時、もしかして 私の視野が狭く、人間関係のキャパシティが 狭いからかな、といつも悩んでしまいます。 このように感じるようになってから、 一人でいる時間が苦痛になってきました。 昔は、一人で映画を見る、音楽を聞く、読書を するというのは至福のときでした。 しかし今は、ああ、友達少ないからね、と自分に語りかけてくる自分の声が聞え、中々一人でいる時間を楽しめません。 一人の時間が多いことによって得ているものもたくさんあるということは自分でもわかっているつもりです。 そこの良い面をもっと大切にしようとは思っているのですが・・・。 自分の、ああ、友達少ないなあ。。。という声が聞えるようになってからは焦りにも似た孤独感が 襲ってきます。 是非今の状態を少しでも楽になるアドバイスをください。 よろしくお願いします。