bullfrog の回答履歴

全2140件中201~220件表示
  • 蓮舫女王様の写真騒動についてどう思いますか?

    蓮舫女王様の写真騒動についてどう思いますか? 表題の通りです。 よろしくお願いいたします。

  •  文化祭で演劇をするのですがいい台本が見つかりません. 何かいい台本が

     文化祭で演劇をするのですがいい台本が見つかりません. 何かいい台本があるサイトを教えてください.  アドレスもよろしくお願いします.         

  • プロの卓球選手の試合などのDVDって売ってますか?

    プロの卓球選手の試合などのDVDって売ってますか?

    • ベストアンサー
    • 007881
    • 卓球
    • 回答数1
  • ヘルパーさんの給料をもっと上げるべきではないですか!?

    ヘルパーさんの給料をもっと上げるべきではないですか!? 介護施設・老人ホーム・障がいのある方のお世話をしている施設などで 働く人々の給料は以前から安すぎると言われ続けており、実際 今でも安すぎると思います。数年前にちょっぴり上がった!? とは言っても焼け石に水のごとくの程度であったかと思います。 弁護士さんは相談1時間で1万円とりますよね。 ヘルパーさんは一日働いても1万円いかないですよね。 比較がいまひとつかも知れませんがもう少しなんとかすべきじゃないですか? 介護に携わる人々の待遇改善こそ、早急に取り組むべき課題じゃないですか?

  • PTA歓送迎会の残り物

    PTA歓送迎会の残り物 歓送迎会で残ったお料理をかき集め、持っていった役員の方がいましたが、これって横領罪になるのでしょうか? 占有離脱物横領罪に該当するのではないかと思いますが、どなたか詳しい方いらしたら教えてください。

  • 体調不良ですぐ休む生徒に対して

    体調不良ですぐ休む生徒に対して こんにちは。女子の某運動系の部活の顧問をしています。今年からこの部活を担当しています。 人数の少ない部活で、3年生2人2年生3人1年生3人という部員構成です。 幸い、私の受け持つ部活の種類はバスケなどグループでやるスポーツではなく1対1の スポーツなのですが、かなり問題を抱えています。 2年生3人のうち2人は1年生の時に別の部活にいて、今年度から私の部活動に入部してきました。 1年生は非常に熱心なのに新たに入部してきた2年の1人がは本当によく休みます。「ちょっと体調が」と言って。 しかも連絡をよこさずに休みます。試合の日も応援に来ないから、電話すると「ちょっと体調が」と言って休む。自分からは連絡をよこしてこない。 あまりにも多いので最近は厳しくしてるのですが、それでも前と変わらず休みます。 一度、夏休みの部活を休んだとき、電話でかなり厳しく言いました。すると、「3年生から、『甘い』などと言われる。だから行きづらい」というんですね。本人はそれをいじめと解釈しているようですが、運動部の部活なら言って当たり前だと思います。1回や2回ではなく、しょっちゅう休んでいるわけですから。 正直、「そんなに体調不良ばっかりあるんだったらクラブ活動を変えたほうがいいんじゃないか?」と言いたくなりますし、言おうかなと思っています。親と担任にも話をしようと思っています。 それでいいと思いますか? やる気ないなら無理にうちの部活をする必要はないと思うので。1年生は「早く試合に出たい」と張り切っている。多少体調悪くても頑張っているのに、その2年は「私、試合は出ませんから」といったりします。 正直、やめてもらいたいんですが、安易に辞めろというのは避けるべきですか?私自身の指導力がないのもあるのでしょうけど。

  • 卓球の魅力とは何でしょうか。

    卓球の魅力とは何でしょうか。 出来るだけ多く挙げてください。 お願いします。

  • 死にたい死にたい言う友達について・・・・

    死にたい死にたい言う友達について・・・・ 僕の友達で毎日の様に死にたいと呟く女の子がいます 最初の方は軽くあしらっていたのですが、流石にしつこくて僕も切れてしまい じゃあ死ねよって言ったんです、そしたら「酷い!!何でそんな事言うの!!」と言われました・・・・ 意味が分かりません、死にたいと言ってる人間に死ねと言って何が問題なのでしょうか 又、皆さんの場合身近にそういう風な人がいたらどう接します?

    • ベストアンサー
    • rrmm01
    • 高校
    • 回答数6
  • ドキュメントスキャナにて読み取った文書をPDF形式の白黒画像で保存して

    ドキュメントスキャナにて読み取った文書をPDF形式の白黒画像で保存しています。 Q1.PDFファイルはpngファイルのように解像度やピクセルは確認する事が出来ないのでしょうか? Q2.保存されたPDF形式画像ファイルは黒点ゴミや、パンチの穴などが残っているので白く修正したいと思っています。どのような方法が、解像度等を崩すことなく、修正出来るでしょうか? Q3.文書をOCRにて読み取り、PDFファイルに埋め込みをし、単語検索が出来るようにしたいと考えています。この点で良いアドバイスを頂けたらと思います。 アプリケーション環境 Adobe Acrobat 9 Pro Adobe Photoshop CS4 以上3点ですがご教示頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。<(_ _)>

  • 僕は今北海道に住んでいる中学三年生で、来年北海道の偏差値59程度の高校

    僕は今北海道に住んでいる中学三年生で、来年北海道の偏差値59程度の高校に受験しようとしていたのですが、急な親の転勤で福岡の高校に受験しなくてはいけなくなり、とても困っています。 最初は福岡の偏差値55くらいの学校に行きたいと思ってたんですが、親から「福岡は北海道と違って学力が高いから、福岡の偏差値55と北海道の偏差値55では全然違うよ」と言われるし、受験勉強についても「北海道で出す受験問題と福岡で出す受験問題は全然違うからな」と言われてしまい今まで受けてきた北海道の高校受験のための模試や問題集がすべて無駄になったように感じてしまいとてもショックで立ち直れません・・・。 僕はこれからどうすればいいんでしょうか・・・?

  • 光の入射角について質問します。

    光の入射角について質問します。 現在、宇宙には「重力レンズ」があり、そのため「同じ天体が二つに見える」という現象が発生してるそうです。 そこで質問なのですが 「レンズが存在し、かつ、同じ物体からの複数の反射光が異なる入射角で観測できるのは観測者自体が発光して場合のみ」と認識しています。 質問: (1)この質問の前提は光学的に正しいのでしょうか? (2)正しいのなら、地球が発光している必要があるのですが、地球は恒星(発光する星)ではありません。この質問の前提は正しいのでしょうか? 質問の経緯や補足は以下で行われております。 それらをご参考になり、回答して頂ければ幸いです。 http://okwave.jp/qa/q6103069.html

  • 勉強できない人の頭がどうなってるのか分からない。

    勉強できない人の頭がどうなってるのか分からない。 俺は高2で、家の近くの青山学院高校に通ってる。 理系で、センター試験は過去問を解いたら7科目全て95点以上だった。 同級生は俺のことをすごいとか言うが、センターの勉強なんて教科書2,3回一通り読んだだけだ。 どうしてこの世には真面目に勉強をやってもできない人間がうじゃうじゃいるのか俺には理解できない。 俺は別に真面目に勉強をやっているわけじゃない。 正直授業があまりにもあほくさいから半分以上寝てる。 同級生どもは予備校行って遊んでくれないから 別の高校のやつと放課後は遊んだり、適当に部活行ったりしてる。 どうして皆勉強してもできないやつばっかりなの? 心の底から疑問に思ってるから是非教えていただきたい。

  • 流星が流れた瞬間?夜空全体がカメラのフラッシュのように光った。何という

    流星が流れた瞬間?夜空全体がカメラのフラッシュのように光った。何という現象か?  いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  2010年8月13日未明に、和歌山県の山深いところでペルセウス座流星群を観ていました。ほぼ快晴で、星空が大変観やすかったです。  ところで、流星を観察していたところ、夜空全体が、まるでカメラのフラッシュをたいたように一瞬輝きました。そのため、山の尾根が黄色く光りました。  大変驚いたのですが、これは何という現象でしょうか。  なお、この場所は大変山深いところで、周囲の光が影響する場所ではありません。

  • 光の入射角について質問します。

    光の入射角について質問します。 現在、宇宙には「重力レンズ」があり、そのため「同じ天体が二つに見える」という現象が発生してるそうです。 そこで質問なのですが 「レンズが存在し、かつ、同じ物体からの複数の反射光が異なる入射角で観測できるのは観測者自体が発光して場合のみ」と認識しています。 質問: (1)この質問の前提は光学的に正しいのでしょうか? (2)正しいのなら、地球が発光している必要があるのですが、地球は恒星(発光する星)ではありません。この質問の前提は正しいのでしょうか? 質問の経緯や補足は以下で行われております。 それらをご参考になり、回答して頂ければ幸いです。 http://okwave.jp/qa/q6103069.html

  • 蚊について質問です

    蚊について質問です 1.蚊は人の血を吸ったら体は大きくなるのか? 2.体が大きくなったら発する音も大きくなるのか? 3.蚊が吸った血は消化されるのか? 4.蚊が吸った血が消化されるとしたら消化にかかる時間はどのくらいか? 5.メスの蚊は血を吸わなければいけないのでよく見かけるが、血を吸わないオスの蚊は私たちの目に見えるところに潜んでいるのか? わかるところだけでもかまいません よろしくお願いします

  • 光の入射角について質問します。

    光の入射角について質問します。 現在、宇宙には「重力レンズ」があり、そのため「同じ天体が二つに見える」という現象が発生してるそうです。 そこで質問なのですが 「レンズが存在し、かつ、同じ物体からの複数の反射光が異なる入射角で観測できるのは観測者自体が発光して場合のみ」と認識しています。 質問: (1)この質問の前提は光学的に正しいのでしょうか? (2)正しいのなら、地球が発光している必要があるのですが、地球は恒星(発光する星)ではありません。この質問の前提は正しいのでしょうか? 質問の経緯や補足は以下で行われております。 それらをご参考になり、回答して頂ければ幸いです。 http://okwave.jp/qa/q6103069.html

  • ヒトの体の全水分量は体重の約60%とよくいいますが・・・

    ヒトの体の全水分量は体重の約60%とよくいいますが・・・ このときの「水分」って「水(H20)」のことなのでしょうか?(よくポカリのCMとかでは、体がH2Oっぽいもので満たされてるのがうつし出されていたりします・・・) それともただ単に液状のもの」のことなのでしょうか? 低レベルな質問かもしれないませんが、疑問が残るのでお答えいただけると嬉しいです!お願い致します。。

  • 未成年 HDD 販売

    未成年 HDD 販売 こんにちは 中学2年生です。突然ですが、不要になったHDD(ちゃんと動きます(320GB)を売りたいのですが、 親の承諾を得るのは限りなく不可能に近いのですが・・・ お店や、ネットで売ろうとすると、承諾書が必要だということで、売ることが不可能に近いのですが 自分でサイトを作って、売るということは、犯罪なのでしょうか?(会社は承諾書を書かせることが義務化されているのですか?法律で) どうしても知りたいのでご回答をよろしくお願いいたします。

  • 光の入射角について質問します。

    光の入射角について質問します。 現在、宇宙には「重力レンズ」があり、そのため「同じ天体が二つに見える」という現象が発生してるそうです。 そこで質問なのですが 「レンズが存在し、かつ、同じ物体からの複数の反射光が異なる入射角で観測できるのは観測者自体が発光して場合のみ」と認識しています。 質問: (1)この質問の前提は光学的に正しいのでしょうか? (2)正しいのなら、地球が発光している必要があるのですが、地球は恒星(発光する星)ではありません。この質問の前提は正しいのでしょうか? 質問の経緯や補足は以下で行われております。 それらをご参考になり、回答して頂ければ幸いです。 http://okwave.jp/qa/q6103069.html

  • 光の入射角について質問します。

    光の入射角について質問します。 現在、宇宙には「重力レンズ」があり、そのため「同じ天体が二つに見える」という現象が発生してるそうです。 そこで質問なのですが 「レンズが存在し、かつ、同じ物体からの複数の反射光が異なる入射角で観測できるのは観測者自体が発光して場合のみ」と認識しています。 質問: (1)この質問の前提は光学的に正しいのでしょうか? (2)正しいのなら、地球が発光している必要があるのですが、地球は恒星(発光する星)ではありません。この質問の前提は正しいのでしょうか? 質問の経緯や補足は以下で行われております。 それらをご参考になり、回答して頂ければ幸いです。 http://okwave.jp/qa/q6103069.html