vsl2000 の回答履歴

全583件中61~80件表示
  • 集塵機について教えてください。

    丸のこやサンダーなどの使用時に出る粉塵を処理しようと思っています。 色々集塵機を探しているのですが、どれがいいのかよくわかりません。 いろんな工房のHPを見ていたりすると、掃除機みたいな形をした集塵機にホースをつないで、電動工具のそばまでホースを引いて固定してる人が多いように見受けられました。 そこで、そういうタイプの掃除機を購入しようと思ってますが、 吸じん仕事率が高い方が、吸引力が強く、集塵機としては良い。という記述を見たんですが、 たとえば、下記二つは、VC-23の方が吸じん仕事率が310wであることから、VC-23の方が値段は安いけど、吸引力は強いということになるのでしょうか? また、丸のこやジグソー使用時に舞う粉塵を吸う程度の集塵機で、お勧めの集塵機があったら教えてください。 リョービ VC-23 http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_detail.php?ckbnid=2&pf=6&cid=7&csid=178&itid=394 リョービ VC-380 http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_detail.php?ckbnid=1&pf=6&cid=7&csid=178&itid=224

  • 噴霧器についてお伺いします。

    現在、噴霧器で殺虫剤(スミチオン)をまいているのですが、同じ噴霧器を水洗いするだけで、殺菌剤(石灰硫黄合剤)を入れて使用しても良いのでしょうか? それとも新しく買い足さないといけませんか?

  • 固着ネジ用の急激冷却スプレーについて

    効果ありますか? 当方M6程のネジが固着してしまい、難儀しています。周囲が囲まれていてネジザウルスが使いにくい(10度ほどしか回せない)。ねじ穴はナメている。ショックドライバーも試したがムリという状況です。 発熱する部位と冷却版を繋いでいる為、ワッシャーをはさんでかなり念入りに締め込まれて20年経過しています。 他に有用な方法、ありますか?

  • どんなふうに使うものでしょうか?

    http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/132900642 フライスにじか付け出来るとは思えないのですが、どんなアダプタで使うのでしょうか? フライス盤でしか使えないですか?

  • 噴霧器についてお伺いします。

    現在、噴霧器で殺虫剤(スミチオン)をまいているのですが、同じ噴霧器を水洗いするだけで、殺菌剤(石灰硫黄合剤)を入れて使用しても良いのでしょうか? それとも新しく買い足さないといけませんか?

  • 顕微鏡のカタログに書かれている言葉について

    顕微鏡を仕事で使おうと思いカタログを見ていたら、最少目盛り、有効視野、測定範囲と言う言葉が書かれえいました。50~75倍くらいの倍率のものを買おうと考えていますが、言葉の意味が分からなく不安です。見たい対象物の大きさは、0.03mm程度の生き物です。よろしくお願いします。

  • ゴールド色の塗装について

    バッグの金具部分(持ち手と本体のつなぎ目部分)がもともとシルバーの金具なのですが、 それをゴールドの塗料で塗りたいです。 スプレー式のものだと、吹き付ける際にバッグの生地に気を使うので、 筆で塗れる塗料などはあるでしょうか。 マニキュアなどはいかがなものでしょうか。 また、安物のゴールドアクセサリーをよく身につけますが、どうしても肌に触れる部分が 色あせてシルバーになってしまいます。 そういった時に、同じく、ゴールドの塗装をして自然に仕上がりますか。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 力学の問題等における角度の表現について

    例えば, tanθ=-0.608510638 と関数電卓で求められたとして、この値からθを求めるのに関数電卓に arctan(-0.608510638) と入力すると -31.3209575 と値が出てくるのですが、問題の回答は-31°19′ となっています。 ここでなぜ19′になるのかが分かりません。 何方か分かる方がいらっしゃいましたら解説をよろしくお願いいたします。

  • 高校へいく内申書について

    僕は、中3なのですが、おととい中2の後輩(男)があまりにも頭にきたので 放課後その後輩の教室へいき、その生徒の髪をつかみ、 「昨日、~したのお前?」ときくと、「僕じゃありませんよ」 といってきたので、もうすんなよ的なかんじでいったことがありました。 (殴ったり、蹴ったりと手はだしてません。) それで昨日3年担当の先生に呼び出され、昨日2年の職員室に いったか?ときかれ、事情を話し行ったことを伝え、その後髪をひっぱたか など、その他もろもろ聞かれました。 担任と副担の先生は2年が悪い、お前は悪くないといってくれたんですが 僕は受験に影響しそうで不安です。 問題をおこした場合、高校への内申書にはかかれるのでしょうか また、高校に知らせがいくとして、受かる可能性はありますか。 長文になってしまいました。回答よろしくお願いします

  • 黒板で使うチョークのケースを探しています。

    よく教師が使うプラスチック製のものではなく、革製品や木工品、シルバーなんかがカッコ良さそうで理想的です。そんなチョークケースありませんか?ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 機械式時計の部品をどうやって作っていた?

    昔、今みたいな精密機械が存在していなかった時代、 ブレゲなどが時計を製作する時には小さくて複雑で精巧な部品を 使用して時計を製造していたと思うのですが、その部品はどのような人が どのような工具(機械?を使ってどうやって製造していたのですか?

  • 生物多様性について

    日本の里地・里山の自然と生物多様性が日本人の生活様式や自然観の形成に与えた影響について教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#127091
    • 生物学
    • 回答数1
  • ボイラーのブロー操作

    ボイラーのブロー操作とは、どのような操作なのでしょうか。その目的や、なぜ「ブロー」というのかなど、教えてください。

  • Swordfishの訳し方が分かりません。

    今日ググってたら http://labaq.com/archives/51572686.html に行き当たりました。 その冒頭説明文の訳し方が分かりません。 Early sunday on Swordfish 2010 we got a crazy idea of duck-tape our GoPro Hero camera on the tip of the sword and do some swings to see how it looked. 2010年日曜早くに、私たちは剣の先にGoPro Hero cameraをduck-tapeで貼り付けて、振り回したらどう見えるのかというクレイジーなアイデアを思いつきました。 この中でon Swordfishはどう訳せばいいんでしょうか。 宜しく願いします。

    • ベストアンサー
    • airpy
    • 英語
    • 回答数2
  • 丸ノコカッター定規について

    塩ビの板を溶接して、自分だけのフィルター(四角い箱)を作りたいのですが、うまくいきません。はじめ は、溶接の技術が未熟で上手く溶接ができないと思っていましたが、直角が出ていないので隙間がで き、そのため溶接で上手く隙間ができないようです。丸ノコを使って塩ビの板を切っているのですが、丸 ノコカッターを使えば上手く行くのでは、ないかと思うようになりました。 どなたか、丸ノコカッターを使用したことのある方の意見を聞きたいのですが、宜しくお願いします。

  • 南半球の「春分」「夏至」「秋分」「冬至」は?

    過去に↓の質問は読んでおります。 http://okwave.jp/qa/q1231798.html これを踏まえて質問です。 1.英語(というか術語?)では、「春分」「夏至」「秋分」「冬至」は何と言うのでしょうか? 2.上述の過去の質問を踏まえると例えば「春分」は南半球では秋に来ることになりますが  1.で答えていただいた語の語源やニュアンスと、実際の季節の間に違和感は無いのでしょうか?

  • 米シバの塗装

    現在、米シバでTV台を作成しています。 その塗装をどうしょうか悩んでいます。 白い肌であるので (1)塗装なし (2)ワックス (3)オイルフィニッシュ (4)透明ウレタン 上記の4種類のどれにするかです。 良いアドバイスがあればお願いします。

  • 高校 物理Iについて教えてください。

    答え合わせをしたいのですが、正しい答えが分からないので分かる方がいたら教えてください。 ケアレスミスが多いので、答えだけではなく式も少し書いていただけたら嬉しいです。 1 ボールを真上に諸速度39.2m/sで投げ上げた。 (1)ボールが最高点に達するのは何秒後か。 (2)最高点の高さは投げ上げたところから何mか。 (3)再び投げ上げたところに戻るのは、投げ上げてから何秒後か。 2 地面からの高さが78.4mの位置から球を水平方向に投射する。 球の投射点の真下の地面の点をPとする。 球の所速度を40m/sとすると、球の落下地点は点Qであった。 (1)球が地面に達する時刻を求めよ。 (2)PQの距離を求めよ。 3 地上の点Pより、小球を斜め上方に投射したところ、小球は最高点Rに達したのち、点Qに落下した。 初速度の鉛直成分は19.6m/s、水平成分は10m/sであった。 投射してから、最高点Rに達するまでの時間を求めよ。 (1)最高点Rの地面からの高さを求めよ。 (2)最高点Rの真下の点をSとして、PSの距離を求めよ。 (3)投射してから、点Qに落下するまでの時間を求めよ。 (4)PQの距離を求めよ。

  • 学級目標の数値目標とは?

    ご回答者さま こんばんわ。 教員試験の論文試験を勉強しています。 参考回答に、次の文章がありました。 「学級目標はスモールステップの数値目標を盛り込み、 その達成を全員で喜び祝う時を設ける。」 とても良い文章で私も参考にしたいのですが、 具体的にどういうことを言うのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 是非ご教示ください。

  • 本気でお願いします><

    私をどうか助けてください>< 高校1年生の女子です。 私は今中和反応式の勉強をしています。 私は反応式事態が苦手で、やっと期末で係数をそろえるのができたくらいです。 でも高校最後のテストがんばりたいんです!!!! もしかしたら留年するかもしれないんです;ω;今までの自分にはすごく反省してます… 私をどうか助けてください>< 私にわかりやすく教えていただけないでしょうか?? これからまた授業受けてわからないところをまた聞くかもわかりません>< そのときもまたお願いするかもしれませんが… とにかくお願いします>< 後もうひとつ。 できればでかまいません。 理科か数学でいざ私がわからないとき教えていただきたいのですが その神のような方を募集??してます。 サポートってゆうか とにかく教えていただきたいんです>人< ほんとにお願いします><

    • ベストアンサー
    • 1010215
    • 化学
    • 回答数5