entap の回答履歴

全244件中41~60件表示
  • 僕は外国人です。その4「三途の川」

    こんにちは。 今日も、また意味深い日本語の質問を聞かせていただきます~。 →→「三途の川」という言葉 大体の意味が分かっているんですが、確認したいのは「三途」の「三」は何を示しているのでしょうか? 私は、人間の世界・天国・地獄だと思っているんですが、合っていますかね? ご回答よろしくお願い致します。 ありがとうございます。

  • 高校の数学です。

    ※数列{an}のaとnが同じ大きさですが、実際はaの方が大きいです。 {bn}も同様。 nの横の+1はaのn+1ということです。 (コ)n だけは(コ)がnの係数です。  数列{an}が、漸化式a1 =8、an+1 =5an +8 (n=1、2、3…)で定義されるとき、an+1 +(ア)=(イ)(an +(ア))と変形できるので、数列{an +(ア)}は初項が(ウエ)、公比が(オ)の等比数列である。よって、数列{an}の一般項はan =(カ)・(キ)^n-(ク)である。 このとき、数列{bn}が、漸化式b1 =1/2、bn+1 -bn =anで定義されるとすると、数列{bn}の一般項はbn =(ケ)^n-(コ)n/(サ)である。 分からないので教えて下さい。

  • 関数f(x)=2logx、xの定義域は?

    y=2logxのグラフを描けという数学の問題。 特にxの定義域について質問があるんですが、 log(x^a)=alog(x)だから、 f(x)=2log(x)=log(x^2)といえるじゃないですか。 だから定義域はx^2=0すなわちx=0を除いた実数全体と考えまして、 y=x^2がy軸対称だから、y=2logxもy軸対称になるよう、いわば2本のグラフを描いたんです。 しかし、採点はピンになっていました。 曰く、「y=2logxが定義されるのはx>0だろう。」と。 つまりx<0に描いたグラフは、先生によると蛇足である、と。 しかし、2log(x)=log(x^2)である以上、例えばx=-10など、xの値が負の時にも二乗によって正になりますよね? これって、どちらが正しいのでしょうか? y=2logxのグラフは、x>0の範囲にのみ描くのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 数学I・Aの解き方を教えてください

    解き方が分かりません! 誰か教えてください。 お願いします。 <P.S> 答えは[]で囲ってあります。 <問題1>  ・ 1辺の長さ1の正四面体の各面の重心を頂点とする四面体の 体積は[ √2/324 ] である。 <問題2>  ・ 不等式     2x² + x-3 > 0 …(1)     x² -( a-3 )x-2a + 2 < 0 …(2)    について、(1)を満たす x の範囲は [ x <-3/2,1< x ] である。    (1),(2) を満たす整数 x がただ1つ存在するとき、     [ -3≦ a <-2 , 3< a ≦ 4 ]    である。

    • ベストアンサー
    • noname#207578
    • 数学・算数
    • 回答数5
  • 数学I・Aの解き方を教えてください

    解き方が分かりません! 誰か教えてください。 お願いします。 <P.S> 答えは[]で囲ってあります。 <問題1>  ・ 1辺の長さ1の正四面体の各面の重心を頂点とする四面体の 体積は[ √2/324 ] である。 <問題2>  ・ 不等式     2x² + x-3 > 0 …(1)     x² -( a-3 )x-2a + 2 < 0 …(2)    について、(1)を満たす x の範囲は [ x <-3/2,1< x ] である。    (1),(2) を満たす整数 x がただ1つ存在するとき、     [ -3≦ a <-2 , 3< a ≦ 4 ]    である。

    • ベストアンサー
    • noname#207578
    • 数学・算数
    • 回答数5
  • 哲学の意義について作文しました添削してください

    哲学を志す方々は存知かと思いますが、書店で入門用の哲学書を購入すると、特定の哲学者が著作者である場合には、まずその著作者特有の神との係わりに関する見解と、そこから知性を発達させる手法に関して考え方が述べられています。 おもにこのような手法をとる西洋哲学を理解しようとして、日本人が哲学を研究するとなると、文献を理解するためにキリスト教文化への見識が必要になります。 すなわち哲学研究が西洋の精神文化や宗教の研究と混在して日本を含むアジア人が知の探求に取り組むことを困難としています。 その哲学を私なりに定義すると、人間が知性を備えるという事実は哲学が表すように神の存在と関わり、神に対して真剣な答えを求めることが、哲学の問いかけそのものであった、 だからこそ日本人が自分で独自に哲学研究する場合には西洋と同一の手法で仏教や神道に関して自らの考えを持つことが大事です。 なぜなら自らの信仰心からしか神に言葉を伝えることはできないからであり、人間が知性を持つことの果実だからだ。 知性とは神への言葉である必要があるのだ。 信じてこそ神と通じる。 その言葉は真となる。 だからこそ信仰を問うことが、日本人として自らの考えを正す姿勢と言えます。 そのように哲学を志とすれば、宗教そのものについて考えることと、哲学として考えることの違いが出てくるのですが、それは同一であり、知性とは神を問うことにみにあります。今まで日本人が行った哲学は、仏教文化により無我でありながら、あえて我として考える、とでもいうような苦し紛れの言い回しがあったのでその点に焦点を当てようと考えています。

  • クロスバイクとロードバイクの違い?

    自転車初心者です。今はgaiantの一番安いエスケープR3を乗ってます。一応、Fライト、Rライト、サイクルコンピュータ、サングラス等一通り揃えています。休日に往復50キロ位、たまに 一泊で少し遠出するぐらいですが、スタイルとして一人でマイペースで走っています。 よく、ロードバイクでサアーと追い越され、後ろすがたや軽やかな走りに憧れのまなざしでみてます。やはりロードバイクは速いんですね。私も是非ロードバイクと考えていますが、金銭的に 10万以内でソラ使用のロードバイクを検討してますが、その位の価格のロードバイクでは今の クロスバイクとそう違わないのですか?サイクルショップでも何十万もするものが多く、手がだせません。基本的にロードバイクとクロスバイクの違いはどう考えたらいいのですか?

  • 方程式の問題です」

    (3) 225/(225+x)=0.99を解くと、x=225*0.01/0.99=2.27  の途中の式が分かりません 解説をお願いします。

  • 受験勉強について

    私は高校を卒業してから3年がたっているのですが、3月から受験勉強をしています。センターだけで使う化学、日本史、政経・倫理を独学で勉強しなくてはなりません。良い勉強方法を教えてください。また、琉球大学の教育学部について何か知っていたら教えてください。お願いします。

  • 内蔵と内臓

    こんにちは。 スポンジをないぞうしている。 部品をないぞうしている。 機械をないぞうしている。 こういった時に使うないぞうは内臓か内蔵のどちらでしょうか? 内臓は臓器のほうなので、内蔵だと思うのですが・・・ というのも、あるサイトを見ていたら、上記の使い方で内臓と かいてあるサイトがあったので。 もちろん、意味は調べましたが確証がつかめません。 お教えください。お願いします。

  • 高校数学の重複組み合わせに「同次積」ってことばが

    でてきたのですが、どういう意味なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#176369
    • 数学・算数
    • 回答数1
  • 東方の二次創作について

    東方のキャラや構成を詳しくなりたいという事で原作を星蓮船までプレイしました。 そこでそろそろニコ動などの二次創作動画を見ていこうと思うのですが 大量にありすぎてどの動画を見ればいいのかわかりません。 キャラクターの個性やもっと東方に詳しくなれる動画をよかったら教えてください。 アニメでもMMDでもMADでもなんでもいいです。 ニコ動といいましたが小説や漫画をあげているサイトもあれば教えてください。 あとオススメの同人誌なんかもよろしくお願いします。 いずれも全体的なキャラが出ていて個性がわかるのを頼みます

  • 受験 彼氏のストレスをぶつけられます

    こんにちは。 相談にのってください、お願いします... 私は今高3で、受験生です。彼氏も同じく受験生ですが、私は一般受験で彼氏は9月22日に国立大のAO推薦が控えています。 そのせいか、とってもイライラしていて焦っているようで...私への態度がクラスメイトとは明らかに違います。 昨日一緒に帰っている際に私が、『もう受験生でデートはできないから、こういう時間がすごく嬉しいな』と言ったところ、彼氏に『おまえってばかだな』って言われ、見下した目がとても傷つきました。 そして、好きだけど愛しているかわからないと言われました。 二日前まで、愛してる!などと言ってくれていたのにいきなりでびっくりして... そのあとも、勉強に集中できなくなると電話がきて、慰めてもらいたがります。 私が、お風呂に入ったり、リフレッシュしなよ!と言うと、『他の女の子と電話したりとか?』と言いました。 嫌だと言うと、〇とは付き合ってないんだからそういうこと言える権利はないと。 訳がわからなくなりました。 今日は彼氏の誕生日です。私に素敵な1日になるようにしてほしいと言われましたが、私にどうしてほしいんですか...? 私はたくさん励まし、頑張ってほしいと常に願っています... 好きだとか、そういう言葉も聞きたくないみたいです。 ストレスが辛いのはすごくわかります。でも...私も辛いです 何をしても拒否されますし、そのうえ素敵な1日にしてほしいと言われ... 受験がおわれば元に戻るのですか...? 私は今なにをしていればいいのですか? 気をつかいすぎて正直しんどいです...

  • 場合の数

    1から5の整数が書かれた赤玉5個と、1から5の整数が書かれた白玉5個、合計10個の玉が袋の中に入っている。この袋の中から3個の玉を同時に取り出すとき、取り出した玉に書かれた数について、以下の問いに答えよ。 取り出した3つの玉に書かれた数の和が4であるとき、玉の取り出し方は??通り、3つの玉の数の和が5であるときの玉の取り出し方は??通り、3つの玉の数の和が6であるときの玉の取り出し方は??通りである。 大変申し訳ないですが、途中式も掲載してくれたら助かります。 ご回答お願いします。

  • 四季は日本しかないのでしょうか?

    日本以外にもそれなりに四季のある国はありますか?

  • フランシスベーコンについて

    自然は服従することによってでなければ征服されない とはどういう意味ですか?

  • 高校数学です。画像の点Gは重心なのですが、

    基点はどこをとってもいいから、OG=TG=(a↑+b↑+c↑)/3 ってなるのですよね?

  • 円順列

    問題:男子3人、女子3人がいる。この6人が円周上に並ぶ並び方は何通りか。 この問題の答えは(6-1)!×(6!/3!×3!)=2400通りなのですが、 人を並べた順列は区別できるから(6-1)!だと思ったのですが、なぜだめなんでしょう。。。 この問題では人は区別できないのでしょうか。 例えば、 「大人2人と子供4人が円卓を囲むとき、並び方の総数は何通りか。」 という問題の答えは(6-1)!=120通りです。 この問題のように解けないのはなぜですか?違いが分かりません(>_<)

  • ベクトルの質問

    普通の方程式で ax^2-bx-3=5x^2-4x-c のとき、係数比較によってa,b,cが求められますが、 ベクトルの場合 2b↑ー3a↑ーK(a↑-b↑)=Sb↑ のときK,Sが求められることをなんと表現したらよいのでしょうか?

  • minecraft スペック

    minecraftという、ゲームについてなのですが、僕の持ってるパソコンがスペックが足りないうえに、ゲームにむかない種類のパソコンだったんです・・・ なので、買い換えたいのですが、このパソコンでカクカクせずうごきますか? http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=2958&sn=329&tg=&tc=&ft=Note+Galleria+%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2+%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB+QF655+-+%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88+%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%82%A2+%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2+%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+QF655 このパソコンなのですが、どうですか?