rose_hip の回答履歴

全21件中1~20件表示
  • ラーメン屋さんの煮卵が作りたいのですが。。。

    豚の角煮を作るときに ゆで卵を一緒に煮ているのですが、 黄身が完全に固まってしまいます。 理想は、ラーメン屋さんで食べれる煮卵 (黄身がどろっとしている卵)なのですが どなたか作り方をご存知ありませんか? どうぞよろしくおねがいします

  • ノイズがのる原因は調べてもらえない?

    こんにちは。 先日も質問させていただきました。 その後、ADSL接続できたのはいいのですが、 26M(OCN-ACCA)の契約で0.2Mの速度しか出ません。 局までの距離は1.9kmで、伝送損失は26dbです。 部屋に電話回線をつかったシステムがないことは 管理会社さんから確認済みです。 サポートに電話したら、 「これが精一杯。これ以上あげると不安定になる」 といわれましたが、原因がわからないだけに 納得がいきません。 256kb未満だったら調査してもらえるらしいのですが、 設定を見たところぴったり256kbと出ていました (キレイな数字なところがあやしい、 繰り上げた数字表示してるんじゃないかと思うのですが。 スピード測定サイトでは200kbくらいしか出ないし) 速度が出ないなら出ないで 無料期間終了を待って解約するまでですが、 原因がわからないことには納得できません。 プロバイダなりADSL業者に調査してもらうことは できないのでしょうか? サポートの人はこれ以上はムリとか言ってますが、 適当なことをいってるみたいなのであまり信用できません。

  • 無洗米の欠点は何?

     素朴な疑問なので、お手透きの方、ご意見を下さい。  無洗米が巷に出て、3割超えたとか5割超えたとか言われています。手間が省ける、水道代節約、下水量を抑えるので環境にいい、価格は水道代等を考えると割高ではない、栄養も逃げないなど、良い話ばかり聞きますが、その割には未だに普通の白米もたくさん店頭に並んでいます。  無洗米に切り替えない方にもそれなりの理由があると思いますが、それは何ですか?  それとも、無洗米の欠点があるのでしたら、教えて下さい。  ちなみに、我が家は農家からの直接購入ですが、共働きの為、無洗米に切り替えるかどうかで迷っております。

  • 銀座周辺で安くておしゃれな寿司屋さんって?

    すみません。自分で探すべきなのでしょうが皆さんの意見を聞きたくて・・ 銀座周辺で安くて、おいしい寿司屋さん。しかも彼女と2人でいけるおしゃれな店を教えていただけませんか?

  • プロ野球と大リーグの応援の仕方は違う?

    こんばんわ、今日友人の研究を見てましたら、プロ野球と大リーグの応援の仕方は違うといっていました。はたしてそうでしょうか?そんなサイトがあれば納得しますが皆さんはどうおもいますか?

  • 生姜を使ったメニュー

    ある病気で漢方薬を飲んでいるのですが食事のアドバイスとして、生姜やネギなどの辛味のある食品をなるべく多く摂取するよう言われました。(新陳代謝を良くするためです。)特に生姜を使ったメニューに頭を悩ませています。 生姜といえば何かの薬味とか炒め物の香り付け程度にしか摂取してないので積極的に取り入れるとなると思いつきません。なにか、生姜を多く摂取できるメニューはありませんか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#243596
    • 料理レシピ
    • 回答数8
  • 暮らしの知恵

    炊飯ジャーや、電気ポットを応用して出来る料理ってありませんか??お手軽パーティーをしたいと思っています。

  • 生理前になると・・・

    生理中は、「甘いものがほしくなる」「イライラする」などと聞きますが、私の場合はなぜか眠くなるのです・・・  生理がはじまる一日前になると、急に体がだるくなって、風邪薬を飲んだときにと同じように眠気が来ます。寝不足ではないのに・・・ 私生活に影響をきたすほどの症状ではないのですが、 原因はフォルモンのバランスが崩れるせいなのでしょうか? 私と同じように生理前に(または生理中)になると、体がだるくなる方はいますか?

  • ガッツ石松はなぜ踊らないのか

    ア○バのCMに、ガッツ石松が出演してますが、彼はなぜ皆と一緒に踊らないのでしょうか? 最後の一部分だけはパシっと踊るが、それまでは静止してる なんてのもあったし。 なんかすごーく、気になります。

    • ベストアンサー
    • LOM-23
    • CM
    • 回答数4
  • 生姜を使ったメニュー

    ある病気で漢方薬を飲んでいるのですが食事のアドバイスとして、生姜やネギなどの辛味のある食品をなるべく多く摂取するよう言われました。(新陳代謝を良くするためです。)特に生姜を使ったメニューに頭を悩ませています。 生姜といえば何かの薬味とか炒め物の香り付け程度にしか摂取してないので積極的に取り入れるとなると思いつきません。なにか、生姜を多く摂取できるメニューはありませんか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#243596
    • 料理レシピ
    • 回答数8
  • おでん('-'*)具は?

    こんにちは。 そろそろおでんを作ろうと思ってます! そこでなんですが、何を入れますか? 何が好きですか? ちなみに家の定番は卵・大根・しらたき・こんにゃく・練り物系(ちくわ・かまぼこ・・・)・厚揚げ・もちなどです。(はんぺんはちょっと・・・) これ以外に美味しいものがあったら教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#37700
    • 料理レシピ
    • 回答数7
  • 一番印象的だった映画のワンシーン

     タイトル通りなんですが、あなたが今まで観た映画の中で、このシーンは忘れられないという強烈な印象を持ったシーンを教えてください。 良い意味でも悪い意味でもどちらでもOKです。 私は・・・『フィッシャー・キング』で、ロビン・ウィリアムスが駅にリディアを見に行った時、通行人がいきなり踊り出すシーンが一番でしょうか(説明下手ですね(^^;))。 ああいう表現があるんだと感動しました。 皆様のご意見を今後映画を見る際の指針にさせて頂きたいと思います。 お礼が遅れるかもしれませんが、必ず書きますのでよろしくお願いいたします。

  • 不倫の結末と言われるかもしれませんが

    ネット初心者ですが、思い切って今日、このサイトに投稿してみました。 45歳の主婦です。夫とは15年前に見合い結婚しました。堅実でやさしい性格の夫ですが、結婚当初からお互い仕事に追われ、すれ違いの生活で夫婦生活もなく子供もいません。冷めた関係でしたが、伴侶として選んだ相手を大切にしなければいけないという義務感で生活してきました。2年前に大事故に遭遇して入院。一命はとりとめたものの、身体には醜い傷後が残りました。普通に生活できるようになったのが、一年前ぐらいでした。その間も夫は仕事に追われて一緒に過ごすのは短い時間しかありませんでした。この入院中に出会った医師、10歳年上の妻帯者でしたが、気付いたら彼に恋心を抱いていました。最初は手が届く相手だとは思いませんでしたが、不思議なほど自然にお互いに惹かれあうものがありました。 夫さえ触れようとしない身体に触れられた時、私は今まで生きてきて得られなかったものをやっと掴んだ喜びに充たされました。情熱的な彼に夢中になり交際を続けましたが、三ヶ月前に彼は転勤して遠くへ行ってしまいました。この先彼に再び会えるかどうか解りません。 忙しい方なので、なかなか連絡も取れなくなってしまいました。恋しさで胸が張り裂けそうに苦しんでいます。離婚を覚悟で付き合いだしたのですが、こんなにも残酷な結末を迎えるなら、助からない方が良かったと思ったりもします。強い信念で回復に努力しましたが、最近、死が頭を過ぎります。苦しみから開放されるための自己逃避に過ぎないことは自覚していますが、夫に戻ってやり直すとしても、この想いを引きずって一生上辺の夫婦生活を続けなければなりません。  アドバイスをお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#4903
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 大泣きできる映画

    大泣きできる映画を教えてください。ホロリじゃなく「大泣き」です(笑)。 いままで大泣きした映画は「アルマゲドン」で、みんないいという「ショーシャンクの空」や「ダンサーインザダーク」ではあまり泣けませんでした。このことから、私がバカだということがお分かりになると思います。恋愛よりは親子愛が泣きツボです。よろしくお願いします!

  • 一生の間に一度は見ろという映画

    皆さんの一生の間に一度は見ろという映画を教えてください。 私の場合は「ビューティフル・マインド」と「風と共に去りぬ」を皆さんに一生の間に一度は見ろという映画です。 よろしくお願いします。 すばらしい映画をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • OOSAWA
    • 洋画
    • 回答数11
  • 掲示板でHNを変更してもわかってしまうのは?

    他の掲示板ですが、何度も質問してしまうのが悪いと思ったため、違う種類の質問なのですが、HNを変更して書き込みをしました。 が、他の人にわかってしまったのは何故でしょうか? その掲示板にはIP等表示されないものだったのですが、 何故でしょうか?

  • 好きな人を忘れられない

    私は、以前かかっていて病院で診てもらった先生に好意をもっていました。今思えば好きというより、いいなというレベルの気持ちだったと思います。そうして半年くらい過ぎて、私も学校に進学しその病院が遠くなり転院することになりました。そして先生も転勤することになりました。私はどうしてもこのまま疎遠になるのが辛くて、バレンタインの時期を利用して手紙とチョコを渡しました。手紙は近況と重くない程度にさりげなく好意があることを書きました。先生は、いきなりの展開にびっくりしていましたが、もらってはくれました。先生とはその後、進展もなく一度だけメールをしましたが(もらった名刺に載っていました)アドレスが変わったようで、届きませんでした。一度はただの憧れと忘れようとしましたが、どうしても忘れられないのです。余裕がなく少々急な展開で先生に、好意をつげてもっと違った方法があったのではとおもうときもあります。今後もう一度再開したいと思うのですが現実は難しいです。因みに先生は私の3つ上です。今後どうすればいいのかなと考えてます。

    • ベストアンサー
    • noname#10178
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 親友に恋愛感情

    僕には、親友と呼べるような友達が1人います。(仮にA君とします) A君は、とてもやさしくて尊敬もしています。 そんなA君に彼女が最近できたみたいです。 しかし、どういうわけなのかその彼女に僕は嫉妬してしまうんです。 それは、僕がその彼女にA君をとられたと勘違いしているんだと思います。僕は、A君が好きでたまりません。 こういうのってやっぱりおかしいのでしょうか? 自分は、女の子に興味もあるし健全だと思うんですが・・・。

  • 切ない本を紹介してください、

    私は趣味といったら本を読むしかないってくらい、本が大好きです。 最近は「ファイト」「白い犬とワルツを」「itと呼ばれた子」「恍惚の人」「明日がある~虐待を受けた子供たち~」など、がんばって生きている人、特に思春期の子供の切ないお話に興味があります。 泣けるようなお話や、ノンフィクションのお話、詩集…。なにか心に響く本を紹介してください。

  • おにぎりは何で包みますか?

    おにぎりは何で包みますか?サランラップなんですけど、アルミホイルという人もいますよね?人それぞれだとは思いますが、気になったので質問してみました。ラップは熱がこもるので良くないのでしょうか?