ipponnhiba の回答履歴

全486件中161~180件表示
  • ビーシュリンプ×水草水槽のお勧め機材を教えて下さい

    今度新しく水草水槽でビーシュリンプを飼おうと思っています。 水槽は60cm×45cm×45cm 濾過は外部はテトラのEX70。セラミックソイルを引いて、 底面と外部接続をしようと考えています。 しかし、ショップ等ではソイルを厚めに引いて底面濾過はあまり見かけません。 水草やビーシュリンプにはセラミックソイルの底面濾過は不向きでしょうか。 水草はモスとナナの流木を何個か適当に組んで 後景:ミクロソリウムとロタラインディカ、ロタラバルデキラリス 中景:トニナウェーブリーフ、ピグミーチェーンサジタリア 前景:パールグラス くらいを考えています。 そこで照明なのですが、リフトにしないと夏場冷却できず危ないとききました。 奥行き45cmなので適当な照明量もよく分りません。 安くても前後2台にしたほうがいいでしょうか。 上記の程度の水草を育てるのに必要なお勧め照明を知りたいのですが、 安くていい明かりを教えてください。 回答する際に追加でほしい情報がありましたら言ってください よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hatake0a
    • 回答数1
  • 餌の量について教えてください

    現在、エンゼルフィッシュを45cm水槽で飼育しています。現在、朝と夜の2回餌をやっています。 餌の量について調べても3分から5分で食べきる程度とありますが、具体的にはどのくらいあげればいいのでしょうか。 えさはひかりフレークをやっていますが、餌をあげると大きいものしか食べず、小さいものは無視します。おかげで、食べ残しがすごい量に・・・。 さらに、いつまでたってもものすごい勢いで食いついてくるので、やめ時がわかりません。 空腹のままほうっておくと、他の魚をいじめそうで怖いです。 誰か教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • hitominshi
    • 回答数5
  • 山茶花が折れてしまいました

    あけましておめでとうございます。 年末年始の大雪で、庭の山茶花がバキバキと何枝も折れてしまいました。 一番太い幹も先端から40cmくらいでばっきりと折れてしまい、 尖った状態になっています。 山茶花は挿し木ができることは知っており、調べたところ夏場が適しているそうですが、 この時期折れた枝を挿し木にするのによい方法がありましたら教えていただけないでしょうか? また、折れた元の幹の先、尖っているところはどのように保護したらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ボイラーの温水配管を切替える電磁弁を探しています。

    ボイラーの温水配管を切替える電磁弁を探しています。 灯油ボイラーと薪ボイラーを併用しています。 薪ボイラーは主に風呂に使います。 残った湯をシャワーに使いさらに残った湯を台所で使います。 夜が明けるとタンクの温度が下がってしまうので 日中は灯油ボイラーに切り替えます。 六分の配管に手動弁を二個使って切り替えていますが、 灯油ボイラーの電源に連動させて自動的に切り替えたいのです。 単純に開閉する電磁弁では切替時期によっては 水撃で管が割れる事態も予想されます。 高価な電磁弁を二個も買うのは大変です。 でも、一個で二方向へ切り替えるものなら さらに高いのではないかと心配しております。 相応しい製品が無いでしょうか。

  • 庭で取れた金柑の実について

    今年はおいしい実がついたのですが、表面に黒いゴマ粒みたいのがいくつかついています。その部分は色が緑だったりします。爪でこすると間単にとれます。これは害虫でしょうか?消毒をしたせいでしょうか?これが付かないように育てる方法はありますか?教えてください。

  • 夏ボタンの花が咲かない

    三年前に夏ボタンを植えました。 その年の夏は沢山の花をつけ、とてもきれいでした。 その秋、根元に油粕を少し撒きました。 翌年の夏には、一つも花が着きません。 今年もダメでした。 油粕が原因でしょうか。 花を着けるための対策を教えてください。

  • 金魚を飼いたいです

    色々調べてみると、ポピュラーな金魚とはいえ意外と飼うのは難しいみたいで、一筋縄ではいかない様子です 最近60cm水槽を買って、砂利と水草と水だけでエアレーションさせて1週間経ちました そろそろ、金魚を買って入れても大丈夫でしょうか? あるいは、パイロットフィッシュ的に他の生体を先に入れた方が良いでしょうか? 耳学問のみで、全くの初心者です よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • yvfr
    • 回答数6
  • 種から球根へ育てるやり方

    私はその花によって「種」から育つものと、「球根」から育つものがあるのだと信じていましたが、 球根も種から作るものだと知ってびっくりです。 ではどうやるのかとNetで色々調べましたが、結構、難しいということだけが判って、 具体的に「どうやて種から球根に育てるのか」がいまだ不明です。 どうやるのか教えていただけますか? また、球根から咲く花といえば、例えばチューリップやゆりなどが浮かびますが、 ではチューリップやゆりの種ってどう出来ているのですか? 見たことがありません・・・・。 ご存知の方、教えて下さい。

  • フィルター比較

    1回ごとのメンテは面倒だったり時間がかかってもいいのですが、なるべくメンテの数を減らしたいものにとってはどのタイプのフィルターがいいでしょうか? ただし、生物ろ過能力は高いほうがいいですし、水槽内のバランスが崩壊するリスクが低いことを望みます。 やっぱり外部フィルターになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 012cba
    • 回答数8
  • この芝生の名前

    ある施設の芝生の管理を任されました。 前任者は退職して聞く人がおりません。 ネットで芝生の情報を得ようと探しましたところ、 芝生には種類があり手入れ方法が違うとありました。 この写真の芝生は「高麗芝」で良いのでしょうか? ここには7枚の写真があります。 http://photozou.jp/photo/show/1232189/61493900 また写真にはありませんが、 歩き固められて獣道のようになっている部分があります。 擦れて地肌が見えて居るわけではありません、 ただペチャンコになって人が歩いているなと分かる程度ですが、 芝生はペチャンコになっても平気なんでしょうか? これから季節に応じてお聞きしたいことがあると思いますが、 今、しなくてはいけないことは何でしょうか?

  • 買ってきたネモフィラがしおれてしまいました

    2日前にネモフィラ(インシグニスブルー)を購入して鉢に植えました。 今朝見てビックリ!葉がしおれてフニャフニャになっていました。 まるで冷蔵庫でしおれたホウレンソウのようです。 買った苗がパンジーみたいにビッシリ根が張っていたので、ぐるりと巻いている根を手で取って 根(土部分)の1/3~1/4程をカットしたのち、ほぐして植え付けました。 市販の培養土を使ったのですが、鉢の素材がブリキ(ハンギングカップ)だったので 水はけ・通気を良くしようとパーライトを1割程混ぜました。 改めて見ると、土が少なかったのか根が少し土の表面に見えていて 完全に埋まってはいませんでした。 (カップの形状が逆三角形であまり深さがなかったためと思われます) 現在の対処としては、 ○完全にしおれた部分はカット ○ハンギングカップ→15センチ口径の深めポットに移し替え、  培養土をしっかり根が埋まるまで入れる。 をして、再度水をやって置いています。 これからどんな対処をしてやれば復活できるでしょうか? 置き場所はしばらく日陰ですよね? また、根を痛めてしまったのでしょうが何が一番問題だったのでしょう。。 もし今回がダメだったとしたら次回は購入後ネモフィラはどのようにすればいいのでしょう? これまで同じような方法でやってきて、そんなに問題はなかったのですが とても残念でなんとか復活させてやりたいです。

  • 榊の色づきが悪いです。

    7~8年前に、会社の神棚用にと、オーナーが購入してきたのですが、色づきが良くありません。 購入してきた幼木のころから『すいぶん黄色い葉だなぁ・・・本当に榊?』と疑った程ですが、黒い実が付いていいる事から、榊には間違いなさそうです。 そのうち緑色が鮮やかになるかと思いきや、ご覧のとおり黄緑色のままです。 日当たりは良すぎはしませんが、冬場でも、4~5時間は日当たりがあります。 肥料等は一切与えていません。 会社の神棚に飾るので、もう少し鮮やかな色になってほしいのですが・・・ もうすぐ新年祈願文のお供え行事の季節がやってきます。今回は無理ですが、何年後かには効果が出るような肥料や、対策があれば教えて下さい。よろしくお願いします。 ※そこそこ大きくなっているので、出来ればもっと日当たりのいい場所への植え替えはしたくはありません。

  • 大きくしたくない地植えの庭木対策

    今年3月から、ポップブッシュを地植えしていますが、約9ヶ月の間に2倍近くの樹高になり、 成長の早さに驚いています。 事情があって、別の場所に植え替える予定なのですが、 根が広がらなければ大きさも制限できるだろうと考え、 果樹用の大きなプラ鉢ごと、土の高さに合わせて植えようかと思っています。 水捌けなども心配なのですが、この様な事は無謀なのでしょうか? それでもダメなら、摘心、剪定かなと思っています。 また、他に対策があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヘロヘロになった寄せ植えの復活

    10月中旬に、寄せ植えを作って母にプレゼントしました。 植えたのは手前から順に、スイートアリッサム、ビオラ、ガーデンシクラメン、ストックです。サイドにヘデラとワイヤープランツをちょこちょこと入れました。 「日によく当てて、花は枯れてきたら花殻を摘み取ってね」と言ったのですが、夜になるとご丁寧に玄関に仕舞っていたらしく、先日(ちょうど2カ月後)見に行ったらビオラがヘロヘロに徒長してしまっていました。ガーデンシクラメンは根元がブニブニと腐ってカビが生え、ストックは脇芽こそあるものの、花はひとつもありませんでした。アリッサムは枯れて形もなく……そして、回収……(笑) 生育期の日照が足りなかったので株がちっとも充実していませんが、春の復活は可能でしょうか?徒長したビオラはピンチしたほうがよいでしょうか?ストックは??カビの生えたシクラメンは抜いた方がよいでしょうか?(とりあえずベンレートで消毒しました)12月になり、当地ではそろそろ雪が降りそうですが、今しなくてはいけないことはありますでしょうか。 同じ物を2つ作っていて、私のほうで管理していたものは元気に花を咲かせていますので、鉢の大きさや用土に問題はないと思います。 どうかご教示お願いいたします……

  • 豚糞の使用方法

    家庭菜園の初心者です。 豚糞が常時有るのですが、家庭菜園に使う方法がわかりません。 Webで調べても牛糞や鶏糞と違って余り情報が無い様です。 牛糞と鶏糞と中間の性質を持つということまではわかったんですけど…。 そのまんま使えばいいのか、堆肥にするのか、液肥にするのかっていう具体的な使用方法がわかりません。 そのまんまだと一粒が御団子よりやや小さいくらいでコロコロしてたり複数の粒がくっついて塊になったりしてて、臭いはそんなにきつく無いです。 ちなみに、主食はおからで、副食は野菜、果物、どんぐり、雑草、木の葉、筍等です。 宜しく御願いします。

  • 家電の設置について

    シャープのプラズマクラスターIG-B200を平らな棚の上に設置します。 棚は、壁に面しているわけでは無いので、押せば前後左右に倒れる(プラズマクラスターが)状態です。(棚は倒れません!絶対に!) (部屋の真ん中に置いたテーブルとか連想して頂けるといいかと思います。) で、このプラズマクラスターをちょっとやそっとでは倒れないように設置したいのです。 何かいい方法はありますでしょうか? 分かりづらくて済みませんが、宜しくお願いします。

  • 庭に落ちた落ち葉や小枝はやがてどうなるの?

    毎年この時期庭に落ちた落ち葉や小枝を清掃してますが、前面庭が土なんですが、細菌が庭に落ちた落ち葉や小枝を食べてやがて土に変わるのですが、それら土に変わるまでいったいどれくらいの時期が、かかりますか?落ち葉はもみじの葉っぱで、小枝にかんしては木の名前はわかりませんが、爪楊枝みたいな大きさです。

  • コリドラスが酸欠?について、教えてください

    コリドラス・トリリネを混泳水槽で飼っています。 今朝、起きたらフィルターのモーターが壊れ、水の循環が止まっていました。 夜の内に止まっていらしく、すぐに予備のモーターに取り換え動かしました。 止まっていた時間は12時間程だと思います。 その間も、エアレーションは作動していました。 この事態に気が付いた際、コリドラスを始め、同居している子をチェックしたんですが、この時はみんな元気そうでした。 しかし先ほどチェックしたら一匹のコリがまっすぐ泳げず、水面で空気を吸おうと上がっていくんですが、途中までしか上がれず、水底におちていくという状況でした。 慌てて救い、同じ水槽内に産卵箱をセットして、その中に入れ空気を吸いやすくしました。 何か対処法はないでしょうか? これはフィルターがとまった為の酸欠?水質悪化によるものなんでしょうか? 見た目には何もケガや病気らしき所はなく、朝には元気にご飯を食べてました。 家にいる5匹の中で一番チビ(大人ですが)の子でとても心配です。 何か出来る事があるなら、少しでもしてあげたいので、対処法の分かる方教えてください! よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • kana370
    • 回答数4
  • 浄化槽の汚水を家庭菜園の肥料に使用できますか?

    下水道切り替え工事で浄化槽の抜き取り清掃に60000円がかかります。 非常に高く 家庭菜園の肥料に使用する事が出来るのか? 教えてください。 1) 家庭菜園用の肥料にするには問題ない・・か? 2) 問題がある場合は 何か? 3) 問題の解決策は? (家庭菜園肥料にする場合) 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 柚子、すだち、金柑どれが育てやすいですか?

    ガーデニング初心者です。よろしくお願いします。 今、柚子・すだち・金柑どれかを育てたいと思っています。 庭は余り広くないので、鉢で育てるか、あまり大きくならないように剪定しないといけないのかな、と思います。 自宅は関東なので、寒さはさほどではないと思います。 手入れの方法や病気、木の大きさなど、栽培されているかたのアドバイスを頂きたいと思います。 初心者はこれが育てやすい、というものがあれば教えてください。よろしくお願いいたします!