ipponnhiba の回答履歴

全486件中201~220件表示
  • 浄化槽への排水逆流について

    住宅を新築して合併処理浄化槽を使用しているのですが 排水放流先である側溝の水位が側溝まんたんくらいになると 浄化槽に水が逆流してしまいます 浄化槽維持管理業者からは住宅会社に言ってポンプアップしてもらうようアドバイスを もらいましたが、住宅会社は「逆流は施工ミスでない」と受け付けません 維持管理業者さんの話しによれば新築時に側溝から排水が逆流しないように 浄化槽を埋める高さを決めるのが当たり前との事なのですが これは住宅会社には責任はないのでしょうか?

  • お湯の勢いがない原因は?(ガス給湯器)

    1階にガス給湯器(都市ガス・24号・11年間使用)を設置し、水回りは全て2階にあります。 シャワーを使っているときに、台所でお湯を出すと、シャワーの勢いが「100」から「70」程度に落ちます。 24号ではそんなことがないと聞くのですが、 (メーカーHPでは、24号ではシャワー+台所+洗面の3箇所同時使用でも水圧は落ちないと言っています。) 何か原因があるのでしょうか?(2階だからとか、配管が細いとか、給湯器が不良とか・・) その他に原因があるとすれば、ワンランク上(28号)の給湯器に交換しても改善されないでしょうか?

  • 水槽の角 コーナー部分のシリコン材の清掃について

    水槽の角 コーナー部分のシリコン材の清掃について ADAのキューブガーデンを使っています。 先日水槽のコーナー部分に、恐らく石巻貝と思われるものの卵を発見しました。 孵化すればいずれきれいになると放っておきましたが 暫くしても変化が見られず、清掃を試みましてもなかなかきれいにとれません。 見ればどうもガラスとガラスを結合させるシリコンの内側に卵がついているようなのです。 スクレイパー等でほじほじしてみても削れるのはシリコンの一部のみで卵の方はなかなか取れません。安全ピンを使ってもダメでした。 何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • jjjj7722
    • 回答数2
  • 苔対策 飛狐

    黒髭対策にと 最近サイアミーズフライングフォックスを投入しました 3cmほどでまだ小さく、 苔を食べてくれるだろうと期待していたのですが 投入初期から全く仕事をしていない模様。 そのくせ餌をあたえると我先にと寄ってくる。 お店で餌付けされてしまったのでしょうか? どちらにせよハズレを引いてしまった気分です。 雑食ということなので餌が無ければ食べると聞いています。 エビには申し訳ないのですが しばらく断食をしようかと思ってます。 これで黒髭に目がいってくれると助かるのですが・・・・ それも意味ないのでしょうか。 飼っている方のお話を聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • エゴノキについて教えてください。

    エゴノキを植えようと思っているのですが、知り合いは害虫がたくさんついたと言っています。もしかして害虫のつきやすい木なのでしょうか。植えている方がいましたら、教えてください。お願いします。

  • タラノ木が枯れてきた

    今年の春に庭の畑にホームセンターで買ったタラノ木の苗を植えました。 10cm程度の苗がどんどん大きくなって、今では1m程度になりました。 しかし、今月あたりから、下の方の葉から次第に枯れてきてしまいました。 そして葉が枯れた枝は取れてしまいました。 上の方はまだ緑の葉のままですが、だんだん下から枯れてきているような気がします。 植えた場所は夏は日が当たりますが、秋から冬は朝ちょっと当たる程度で日陰になってしまうのですが、それが原因なのでしょうか。 調べると2年目の秋は枯れると書いてありましたが、1年目で枯れるのは病気なのでしょうか。 冬には幹を切り落として「ふかし」を行う予定ですが、このまま上まで枯れてしまった場合、「ふかし」にて収穫することは可能なのでしょうか。 または、時期は早いですが、もう幹を切り落としてしまって「ふかし」を行うことはできるのでしょうか。 せっかく大きくなってきて収穫を楽しみにしていたのにとても心配です。

  • 30cmガラス水槽について教えてください。

    某メーカーの30cmガラス水槽(縁あり)を購入しました。 が,底面の歪みのせいか台から少し浮いている部分があります。 指でちょっと押すだけでカタカタ動いてしまうレベルですが,このようなものでしょうか? (水を入れない状態でです。) メーカーに問い合わせたところ,代替品を送ってくれるようですが, ある程度の歪みはあるもので,水を入れれば落ち着くとのことでした。 水槽設置について注意事項を見ていると,水平な台の上に置くようにとよくありますが, 水槽自体がこんなで問題ないのかな?と思ってしまいます。 歪みはしょうがないものなのか,普通無いものなのか,お教え下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Foot-Fault
    • 回答数2
  • 強烈な粘土なんです!!!

     土壌改良について教えて下さい。ヤマボウシかオリーブを植えたいと思いますが、掘っても掘っても灰色の粘土の塊が出てくるばかりで、雨が降った後は2、3日は水が溜まってる状態です。こんなでも土壌改良できますか?  こんな状態でも、砂や米ぬかや腐葉土、堆肥を入れよく耕せば、灰色の粘土の塊もいい土にする事ができるのでしょうか?  また、80cm程掘りましたが、粘土層がこの下にはまだまだ広がっている様なのですが、その上の土を水捌けの良いものにすれば、庭木は順調に育てられますか?3、4m位に育てられればと思うのですが、、、

  • 宿根八重咲カスミ草の育て方

    春に、宿根八重咲カスミ草を庭へ植えました。元肥に牛糞堆肥と油かすを与えた程度で、後は花がらを少し処理した程度で、ほぼ放置しています。 越冬させたいのですが、どのくらいでカットすべきでしょうか。また、支柱などを立てて上へ上へと育てるべきだったのでしょうか。上手な育て方があれば、教えて下さい。 お分かりになる方教えて下さいませ。 現在、ブワーっと半径70cmくらいに大きく広がりながら(かと言って中央がスカスカになっているワケでも無く)、まさに元気いっぱいに生い茂り、何か月も花が咲いています......。 今さらなのですが、ちょっと、この大暴れぶりは、正しい姿じゃ無さそうだなぁという気がして来ました。 来年は頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

  • 庭木の手入れ

    庭のキンモクセイの木が大きくなりすぎて自分で手入れするのに苦労してます。 上から50センチほど詰めたいのですが詰める時期と詰めても大丈夫なのか素人なので良く分かりません、どなたか教えてください。よろしくお願いいたします  

  • 未成熟の腐葉土を使った場合

    芝生を畑にしようと思い、腐葉土をホームセンターなどで購入しています。 最近、近所で腐葉土なら無料でくれる施設を見つけたので今日見に行ってきました。 落ち葉でなく、道路や空き地の草刈りしたものを細かく裁断して積み上げているだけで自然に腐葉土化しているものでした。 ただ、売っているものほど成熟してなく色は黒いのですが腐敗臭が少しします。 熱はないようですが、このような状態の腐葉土を畑に鋤き込んで大丈夫なのでしょうか。

  • どんな植物の贈り物がよいですか。

    植物の好きな知人に5000円位のプレゼントを考えています。 知人は植木や花が好きですが、マンション暮らしです。家にはよく育った観葉植物とベランダに花もあります。 花束ではなく、もう少し育てて楽しめるポットのものを送りたいのですが、どんなものを送ったらいいでしょうか。植物のことはよくわからないのでこちらのカテで質問させていただきました。 12月中旬に送るつもりです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 今の時期のりんどうについて教えてください。

    葉はピンとして元気なもののなかなか蕾が開かきません。 ただ室内の照明の明かりの下ならそれなりに開いてくれるので、天気の良い日中は戸外で太陽にあてて(それでもあまり開きませんが)、夜は室内という置き方をしています。 りんどうは戸外で越冬すると聞きますが、このまま室内に入れていても大丈夫でしょうか? 暖かい室内だと花も枯れにくく、正常な冬越しができないかも…と少し心配しています。 冬は冬らしく寒い中に置いた方がいいのでしょうか? また今の時期りんどうの開花状況は一般的にどんな感じか あわせて教えていただければ嬉しいです。 ちなみに丈が低いので、シンキリシマリンドウだと思います。

  • ガーデニング

    配線がむき出しの状態で 庭灯(ライト)を10個引いております。 購入時にセットされていた 自動点灯・消灯方式のものです。 配線が劣化しないように何か手立てがあれば お知恵を下さい。 ホースの中を通して使うとよいとテレビでやってましたが その方法で対応する気にもなれず ホームセンターで配線コーナーでニラメッコ状態です。

  • みかん、柿の木の下草及びお手入れ

    死んだ父の庭に金柑、駿河エレガント、夏みかん、次郎柿、富有柿があるのですが何も手入れをしていないのでもう木が死にそうです。 専ら庭の手入れは父に任せきりで、5年ぐらい放置状態でした。 下草にはドクダミと蔦がもっさりと生え、これを何とか取りました。でも根っこはまだ残っている状態です。また彼岸花が侵食していたのでこれの球根も取りました。 近所の方から蔦が木を駄目にしていると教えられ、2月に肥料と消毒をした方が良いと言われましたが、このままだとまたドクダミと蔦にやられそうです。 下草に何かお勧めのものはないですか? 今後何をすればいいでしょうか教えてください。 

  • 庭の砂利の選択

    10坪ぐらいの日当たりのよい明るい庭に、高麗川砂利とみのわ砂利を合計15袋、225kgまき ましたら、庭全体が明るくなりすぎ、まぶしいぐらいです。この場合白色を少し落とし、落ち着き のある洒落た感じにしたいのですが、どんな種類の、どんな色の砂利をまいたらよろしいので しょうか? 経験のある方、是非教えていただきたいと思います。

  • 水槽の白濁、みなさんどうしてますか?

    水槽の白濁、みなさんどうしてますか? 水換えればいいんですが、最近寒くなってきたので(すいませんめんどくさがりで)何か浄化剤とかバクテリアとか使ってますか?

  • 貴方、貴女なら何を飼いますか?

    初めまして、ご閲覧ありがとうございます。 私は過去に大型魚を飼育していましたが現在は何も飼育しておらず手元に多少の器具が残っておりこれに多少色々と買い足しもう一度飼育を始めようと考えているのですが何を飼うかで迷っており友人等にアクアリストがいない為参考までにお伺いしたいので投稿させて頂きました。 手元に有るのは アクリル製の60標準水槽 小型エアーポンプ 一体型ヒーター スポンジフィルター2つ 24h式PHメーター 浄水器 エーハイムパーツ各種 ADA社Co2アドバンス ルミノ24W です。 そして自分なりに考えている条件が有り (1)最高90×45×45で終生飼育(最初は60で魚種により必要なら半年後なら90に移行OK)出来る事 (2)盆栽飼育、狭い空間での成長制限、餌を絞る、ヒネ等での間接的な成長制限等、魚に負担の掛かる事は一切使用したくありません (3)フィルターは60はグランデorエーハ2213、90はレイシーRFGorエーハ2217使用予定 です。 色々な解答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yu-jyo4282
    • 回答数2
  • エーハイム 2213 異音 動作音 エア噛み(3)

    エーハイム 2213 異音 動作音 エア噛み 対応方について(3) 度々申し訳ございません。 (1)と(2)に引き続いての内容です。 音の大きさと現状について自分自身でもごちゃごちゃになってしまった感があるので簡単にですがここでご説明します。 1.初回機(スピンドルに歪みがあったもの)  →隣の部屋(7畳強の部屋の廊下を挟んだ向かいの部屋)にまで余裕で聞こえる動作音。重石をしても廊下において確認できる動作音。 2.モーターヘッド交換機(通常市販のもの)  →廊下でも余裕で聞こえる動作音。重石をすると廊下では聞こえないくらいの動作音。ただ重石をしても2~3mの距離では普通に聞くことができます。 3.モーターヘッド点検交換機(返送しメンテナンスを行ってもらったもの)  →重石なしでも、上の「2」の状態の重石ありのものよりも静かな動作音。重石をすると気にならない音にまで動作音は低減。  重石ありの状態での音の成分は、「ブー」という質のそこそこの程度のエアポンプの唸り音くらい。(水作のSSPP3よりも大きい動作音です。)それと「シャワシャワ」したやさしい音です。2~3mくらいの距離で聞くことができますが、気にしなければ気になりません。ただ気にすれば気になるこの難しさです。  重石なければ依然として動作音は部屋の中においてなれば普通に聞くことができます。重石なしの状態での音の成分は、現状「ゴー」「ブー」「シャワシャワ」です。「ゴー」が一番大きな音です。

    • ベストアンサー
    • jjjj7722
    • 回答数1
  • 室内の観葉植物のコバエ除去方法

    室内の観葉植物(フィカスウンベラータ)に付いていると思われる コバエの除去方法を教えてください。 【詳細内容】 8月末に知人から引越祝いでフィカスウンベラータという観葉植物を頂きました。 ずっとリビングの窓際に置いてあり、3日に1回程度水をあげていました。 掃除をする際に気が付くようになったのですが、 10月頃から窓際のカウンター部分に体長2ミリ程度の黒い小さな虫(コバエ?)の死骸が数匹 落ちていることがありました。 室内にコバエが飛んでいることがなかったので、あまり気にしていなかったのですが、 最近になり、コバエの死骸の数が突然多くなり、100匹以上落ちていることもあるようになりました。 死骸の数に驚き、観葉植物の鉢の受け皿を見たところ、たくさんの死骸があり この観葉植物の鉢に寄生しているのでは??と思い、とりあえず観葉植物をベランダに出しました。 しかし、これから寒くなってきますので観葉植物を外に出したままにはできず、 どうにかコバエを駆除して家の中に入れたいです。 何か良い駆除方法がありましたら教えてください。 また、これだけのコバエの死骸があるにも関わらず、飛んでいるコバエを見たことがありません。 死骸を見てみると羽はありますし、時々生きているコバエも1、2匹いるのですが、 なぜか飛ぶことはなくヨタヨタと力なく歩いているだけなのです・・。 なんだか不思議なのですが、ご経験がある方がいらっしゃいましたらお教え頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。