solisere の回答履歴

全141件中121~140件表示
  • 初めてのマイカーは?

    運転免許を取得して、みなさんが初めて自分で購入したマイカーは何でした? ちなみに私は、昭和51年に中古で購入したカリーナHTのSTでした。 初めての新車は、昭和53年にローンを組んで購入した初代アコードハッチバックです。 また、30年前に免許を取って初めて運転した車は、父が所有していたホ○ダN360です。ずいぶん練習させていただきました。

  • 漢字の読みと意味&語源かな?

    (1)菊池寛の『形』に出てくる「服折」の読みと意味 (2)茶の色は、緑ですよね。それが、茶色という時には ブラウン即ちうすい褐色の意味を表しますよね、そうなったのはどうしてですか。 (3)緑の黒髪といいますね、黒い髪なのになぜ、緑と形容されるのですか。

  • 声優の・・・

    八菜見 乗児さんが、今までに何のキャラクターの声をやってきたかがわかるサイトを探しています。 どなたかわかる方、教えてください!

  • 表示がおかしいんです。

    昨日から「最大化」「最小化」「閉じる」などの右上の四角いところの中のマークが0や2やよくわからない字になってしまいました。チェックボックスや、マークもなんだか字が重なったようになっています。これはいったいどうなってしまってのでしょうか・・・ win98です。

  • 急にパソコンがおかしくなりました。

    ソフトを立ち上げると最大化、最小化、閉じるや、▼、◎等が急に数字にかわっていました。機能的にはおかしくないのですが、非常に困っています。またソフトを立ち上げフォントをみると、急にフォントがゴシック体のみしか出てきません。なぜでしょうか?コントロールパネルのフォントファイルはたくさんあるようですが、どうにもできません。システムを復元しようとして、だいぶん前に復元しましたが、もとにもどりませんでした。やり方を教えてください。 機種は富士通DESKUPOWER ME6/757 でWINDOWS meです。

  • エクセルの関数

    わかる方ぜひ教えてください。 仕事で一月の集計をエクセルでしています。 一日の集計を1SHEETごとに入力できるようにしてあり、31日分(31 SHEET)作ってあります。 その合計を、合計SHEETで出せるように作ったのですが,ミスが見つかり合計が合いません。 計算式は、SHEET1(1日)からSHEET31(31日)までを一つ一つ選んで入力してあります。 たとえば、セルAからCまで足す時、(A:C)のように コロンで省略できるのですが、SHEET間の足し算では このような方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 98SEで、データ保有のままOSをインストールしたい

    メールや画像データが多く、アプリケーションのインストールをすべてやり直すのが大変です。 確か、データをそのまま残してOSのインストールができたと思うのですが、認識違いだったでしょうか。 ご存じの方、操作方法も合わせて教えてください。 よろしくお願いします

  • エクセルの関数

    わかる方ぜひ教えてください。 仕事で一月の集計をエクセルでしています。 一日の集計を1SHEETごとに入力できるようにしてあり、31日分(31 SHEET)作ってあります。 その合計を、合計SHEETで出せるように作ったのですが,ミスが見つかり合計が合いません。 計算式は、SHEET1(1日)からSHEET31(31日)までを一つ一つ選んで入力してあります。 たとえば、セルAからCまで足す時、(A:C)のように コロンで省略できるのですが、SHEET間の足し算では このような方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確率の問題

    確率計算の問題で 野球の試合でチームA、チームBが対戦しました。 一日一試合行い先に5勝したほうが優勝となります。 チームBがチームAに勝つ確率は3/5です(引き分けは無し) では チームAが7日目に優勝できる確率はいくつでしょうか? という問題の答えがわかりません(泣) どなたかバカな私に教えて下さい!!!

  • Win MeからWin2000Pr? それともXP? どちらの方が…!

    御覧頂きありがとうございます。 よろしくお願い致します。 現在、OSはWindowsMeを使用しています。過去ログを拝見させて頂きました。他の方と同様にフリーズが多くOSの乗り換えもしくは、デュアルブート環境への移行を検討しています。 PCはショップブランドです。スペックは下記の通りです。 OS:WindowsMe  マザーボード:ASUS CUSL2 I815e CPU:Pen(3)800MHz PC133 SDRAM:128+256=384MB PC-133 HDD:40G マザーボードのBIOSのアップデートは行なっていません。 スペック的にXPの動作は大丈夫でしょうか? BIOSのアップデートは行なった方が良いのでしょうか? (BIOSのアップデートはチョット不安) 98時代のデータが混在しています。2000もしくはXPに乗り換えた時に不安があります。 古い98PCがあるので、データは移行できます。 (98PCは遅いので、出来たらしたくナイ!) 30GのHDDがあるので増設してデュアルブート環境するか悩んでいます。デュアルブートにすると、終了・起動をしないと換えられないわけですよネ? 安定環境を構築すために、アドバイスをお願い致します。

  • CDの傷をとる機械

    だいたい1万円以内の電動の、傷をとる機械を探しています。お勧めがあったら教えて下さい。

  • ハードディスクの容量

    パソコンがWIN98で内臓HDDをCドライブとDドライブに分けています。Cドライブの容量が少なくなってきたのでソフトをDドライブにインストールするようにしてきました。ただいつの間にかCドライブが減ってきています。DドライブにインストールしてもCドライブの領域も少しは使うのでしょうか? それともやはりDドライブにインストールしている限りはCドライブの容量が減ることはありませんか? 教えてください。

  • CDの傷をとる機械

    だいたい1万円以内の電動の、傷をとる機械を探しています。お勧めがあったら教えて下さい。

  • S-VHSビデオテープの品質はどれがいい?

    以前、別の方が同じような質問をされていたのですが、改めてお伺いします。 私は病院事務をしておりますが、手術状況などを録画しておくS-VHSビデオテープ(120分)をなるべく安いものにしようと思い、ソニーからフジに替えました。ドクターから、安いテープは画質・耐久性は大丈夫なのか、と聞かれているのですが、安いテープはやはり画質・耐久性が劣るのでしょうか。その辺り、ご存知でしたら教えて欲しいのでよろしくお願いします。

  • ファイルの解凍

    メールが届いたのですが圧縮ファイルの解凍方法がわかりません 下記の内容でした 解凍方法を教えてください 「添付いたしましたトライアルはLZH形式の圧縮ファイルです。 添付ファイルを保存し、圧縮ファイルを解凍ソフトで解凍してください。 お持ちでない場合は解凍ソフトを入手し、インストールしてください。」 よろしくお願いします

  • エアロスミスの楽譜。

    エアロスミスの楽譜を探しています。 もし良ければ ○出版社 ○タイトル(本の) ○収録曲 この内容を記載していただけるとありがたいです。 では、回答お待ちしています。

  • 方程式

    問題 3本の直線2x-3y-3=0,x+2y-5=0,ax+y-2=0が三角形をつくらないようなaの値を求めるについて 私は、 2x-3y-3=0とx+2y-5=0 からx=3 2x-3y-3=0 からx=3を代入して y=1 ax+y-2=0から X=3,Y=1を代入して a=1/3 ともとめたのですがあってますか? でも、答えは3個あるそうなんですが、私は1個しかわかりませんでした

  • 道南の景観ポイント

    千歳空港からルスツへ行きますが、数日いますので積丹経由、苫小牧経由その他経由でも、金がかからず、本州人にすごいなと思わせるような景色のポイント(要大型車P)いくつかご存知ありませんか。

  • 句読点に関する素朴な疑問

    句読点と云えば、一般的に「、」「。」を指しますよね。 最近、メールや教goo等で、その句読点を使わない方が多いと思いませんか? あるいは、英文に使う「,」や「.」を使う方も、多く見られます。 実際、句読点を使わずメールを送ってくる友人が多くいます。何故なのでしょう。 直接その友人達に聞けば済む話なのですが、指摘しているようで・・・(^-^;) 「、」や「。」を使わない方を否定している訳では、決してありません! 句読点がなくとも、文章は読みやすく、理解できるの問題はありません。 私自身、正しく日本語を使いきれていないところもありますし・・・。 ですが、句読点が余り使われていない現代に、少々戸惑ってしまいます。 みなさんはどう思われますか?違和感を感じられる方はいらっしゃいますか?

  • フリーソフトのダウンロード

    ウインドーズ98を利用している初心者ですが、良いフリーソフトが有ったのでダウンロードしたのですが、旨く使用できません。read meなど説明文は読まれるのですが。プログラムが使用できません。 下記のようなエラーメッセージが出てきますが、どんな 意味でしょうか。どこを確認したらよいのでしょうか。 教えてくださいお願いたします. !エラー  MSFLX GRD.OCXからコントロール‘MSFLexGrid‘が ロードできませんでした。 MSFLXGRD.ocxのバージョンが最新の物でありません。 アプリケーションから提供された最新のバージョンを 使用しているかどうか、確認してください。