solisere の回答履歴

全141件中61~80件表示
  • 簡単な連立方程式が分かりません

    簡単な連立方程式が何度解いても答えと一致しません(汗 3M・α=3Mg-2T ・・・(1) M・2α=T-Mg   ・・・(2)  (1)+2×(2)としてTを消去すれば     g α=  ─     7 となるそうなのですが、どうしたらいいのか分かりません。どうすればこの様な解になるのでしょうか・・?

  • 野球はいつ伝わったのですか??

    今になってすいませんが野球はいつ伝わったのですか?詳しい方お願いします

  • 口語文法(形容動詞)の質問

    「きれい」の品詞について考えています。一番自然なのは形容動詞「きれいだ」の語幹と考えることだと思うのですが、「それってとてもきれいね」などという日本語もあるような気がします。形容動詞の活用表をみると必ず活用語尾がついてくるので、こう考えると「きれい」は活用語ではなくて、名詞扱いになるような気もします。形容詞でないのは自分でもわかるのですが、詳しくはどう解釈すべきなのか教えてください。 それともあまり文法的にはよくないことだけど、形容動詞の「だ」抜き言葉、なんていうものがあるのでしょうか。

  • PC用のスピーカーを付けたのですが・・・

    先ほどELECOM製のスピーカ(2つ)を買ってきまして、装着してみたのですが、 音楽を鳴らしてみても、PC本体とスピーカの片方から音が出るだけです。 PCのイヤホン端子にスピーカの端子を挿すと、 スピーカの両方から音が出ますが、PCからは出ません。 PC本体とスピーカ2つから同時に音を出すのは基本的にできないのでしょうか? ちなみに私が購入いたしましたスピーカは1480円の安物です。(^^;)

  • 据え置きデッキはもう時代遅れ?

    昔は据え置きデッキで音楽を聞いている人もたくさんいましたが、今はラジカセ、ポータブル、ミニコンポなどのゼネラル・オーディオで聞く人が多数のようです。 実際、新製品も据え置きMDデッキはポータブルMDやMDミニコンポなどに比べると少ないです。 果たして、今はもう据え置きデッキは時代遅れなのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#110252
    • オーディオ
    • 回答数7
  • パソコンが勝手に動く

    パソコンを使っているときに勝手にクリックされたり、インターネットでいろんなページを観ていると勝手にページを上下に動かされたりしてとても困ってます。専門の人に聞いたところ、たまたま悪質なウイルスみたいなものがインターネット上でページを開いたときにパソコンに入ってしまい、治すのは無理だと思うといわれました。パソコンを初期化すればいいそうなのですが、初期化せずに治す方法はないでしょうか?どうかよろしくお願いします。

  • メディアプレイヤーの中にスクリーンセーバーを表示できますか?

    ウインドウズメディアプレイヤー9で音楽を聴いているときに、視覚エフェクトの代わりにスクリーンセーバーを起動(中に取り込む)することができますか? WindowsMeで、TOSHIBAのDynabookです。

  • あゆだった気がするんだけど・・・

    この歌詞の歌のタイトル&アーティストがわかりません。私の記憶では浜崎あゆみだったような気がするんですけどカラオケとかにもないんです。知ってる方がいたら教えてください! 「それはとても晴れた日、おだやかな笑顔に」

  • 「キャスター」と「アナウンサー 」

    「キャスター」と「アナウンサー 」は同じですか。どちらがよく使われていますか。

  • ダイスキ

    何年か前にダイスキ(DAISUKI)という本がありましたが、最近は見ません。無くなったのでしょうか?知ってたら教えてもらえますか。 また、雑誌社とか知ってる人は雑誌社名とか教えてください。

  • ベルギーを "白耳義"のように表すのは?

    "ベルギー" を漢字では "白耳義" と表すようで、 パソコンの仮名漢字変換(Microsoft IME Standard 2002 ver. 8.1) でも試してみましたら、確かにそれが登録されていました。 ・アメリカ→亜米利加 ・ドイツ→独逸 なんかの場合は、「当て字」ということでそれなりに分るんですが、 ベルギーについては、 多分、"ギー" の部分は "義" が対応しているんでしょうが、 だとした時に、   "ベル" → "白耳" という部分がどうもピンときませんで、 お分かりのことがありましたらよろしくお願いいたします。 --

  • ダイスキ

    何年か前にダイスキ(DAISUKI)という本がありましたが、最近は見ません。無くなったのでしょうか?知ってたら教えてもらえますか。 また、雑誌社とか知ってる人は雑誌社名とか教えてください。

  • インストールしたのに再起動するとなくなっている

    職場にXP(pro)がはいりました。 無線LANが構築されてネットにもつながるようになっています。 先日、必要があってフリーソフトをダウンロードしました。デスクトップにおいてつかっていました。 使用がおわり、一度電源を落として再度起動させると そいつが陰も形もないのです。 気を取り直して再度ダウンロード、インストール、使用、再起動、と一連の操作をするとやはり、消えています。もう一つおまけに、インターネットエクスプローラーでお気に入りの追加をしたHPも再起動後、消えていました。これは、OSに何か、細工がしてあるのでしょうか? どなたか、解除の仕方があれば、教えてください。

  • NEW ODYSSEYの音楽

    New ODYSSEYのCMで流れている音楽をうたっている歌手名と曲名をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 不陰気・不陰気・不陰気ってなんだぁ~~~??

    今日は挨拶はしません。 さっき質問を読んでいたら「不陰気」という言葉を見かけました。 「こんな日本語あったっけ?」 と思ってググってみたらたくさんヒットしました。(汗) 雰囲気を「ふいんき」としか発音できない人が最近増えたね~と、ここ数年言われているような気がしましたが、まさか漢字まで出来ていたとは! しかも雰囲気の意味とはずいぶ~んかけ離れていて一見するとなんのこっちゃって感じです。(どうでもいいですが陰気臭くないって意味ですかね?) 教えて!gooでも検索すると10件弱ひっかかったのですが字の量が多かったので内容まではよく読んでません。 (故に『不陰気』について誰か既に指摘しているかも...してる人いたら名乗ってね) さて、 今後この言葉は市民権を得るでしょうか? マジでこんな言葉あると思って使っている人、いるんでしょうか? また、この言葉の発生について面白おかしく説得力ありありで解説してくれる人いませんか? (説得力あったらポイントあげちゃう) ★私のIDを回答文に入れないで下さい。(テスト)

  • HUNTER×HUNTERの絵がヤバ

    久しぶりに週間少年ジャンプを読んでみたところ、 まだ続いている(失礼^^;)「HUNTER×HUNTER」の絵が トンでもない事になってました。 (ヒドい時だともう絵がクシャクシャで、  以前も一度同じような状態の絵を見た事があるんですが  その時の絵ときたら、例え様の無いくらいヒドいものでした。) 一体どうしてしまったんでしょう。決して「上手い」とは言えないレベルになってると思う…。 これが、いわゆるところの「ペンが荒れている」というヤツなのでしょうか。 相当素早く書かねばならぬほど忙しいってことなのか、 それともやっぱり、心理状態がヤバいのか。 気になっています。

  • 北海道での車

    今度東京から札幌に転勤になるんですが、 札幌って四輪駆動じゃないときついって聞いたのですけど やはり買うなら四輪駆動がいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 「こ1時間」の「こ」

    「こ1時間」という言葉があるのですが、この「こ」は、何なのでしょうか?(「こ1時間」の意味をお尋ねしているのではありません) 「こ2時間」「こ10時間」「こ1日」「こ1か月」「こ一月(ひとつき)」などといった用法はあるのでしょうか? さらに「こ1メートル」「こ1里」「こ1坪」「こ1リットル」(数値は「2」などに変わっても・・・)という場合もあるのでしょうか? 実例をご存じでしたら、ご教示ください。ことによると地域によって存在する(方言のように)のかもしれませんが、その場合、日常的に使用されている地域も知りたいと思います。 よろしくお願いします。

  • おうかがいします。はおかしいですか?

    こんにちは。 質問させていただきます。 「明日おうかがいいたします」という言い方は、 おかしいでしょうか。 おかしいような気がするのですが、なぜなのか よくわかりません。 唐突な質問ですが、ご指導よろしくお願いいた します。

  • 和製英語

    和製英語について調べています。 和製英語とその正しい英語を教えて下さい。 といっても沢山あると思いますので、代表的なものでも、サイトでも構いません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • spade
    • 英語
    • 回答数2