senier の回答履歴

全98件中81~98件表示
  • Mac OS9で、OS Xで作成したファイル名が文字化けする???

    OSX(10.32)ユーザーです。OSXで名前をつけたファイルを、自分のMac内のOS9環境で、Illustrator8.0などで開こうとすると、ダイアログのところに表示される名前が、記号や数字の混ざっためちゃくちゃな名前になってしまいます。 Photoshopで作成した画像を配置した場合など、一旦閉じて、次に開こうとする際などに、文字化けしているせいで、「配置画像が見つかりません」と警告されてしまいます。 当方で作成したファイルをOS9ユーザーの友人に渡して、開いてもらう時も、同じような現象が起きるようです。※「ファイルの埋め込み」をすればいいのかもしれませんが、できれば「配置」にしたいのです。 はじめは、名前が長いと化けるのかと思っていましたが、短い名前でも化けてしまいました。 このようなケースの解消法や、予防法はありますでしょうか。

    • 締切済み
    • hello-b
    • Mac
    • 回答数6
  • ネットショップ購入商品が届かないぞ

    ネットで商品を出している『○○○ストア』というところで商品を注文して、代金を銀行振り込みしたんだけど、商品が届かない。発送状況を知らせるようにメールを送っても返事も来ないのはなぜ?これって悪質な詐欺かな?その店の名前を出してもいいものやらどうやら、わからなくて困っています。

  • 英訳

    はじめまして。 どなたか英訳(短い文章)を気軽に行ってくれるサイトなどご存知ありませんでしょうか。 今下の文章を英訳しなくてはならなくて困ってます。 「幸せがいつまでもあなたと共にありますように」 です。 誰か教えて~

  • ポケットモンスター緑の質問よろしくお願いします。

    ヤマブキシティのシルフカンパニー本社ビルにロケット団がいて 中にいるロケット団は全員倒し、カードキーも手に入れました。 しかしロケット団はいなくなりません。  どうしたらいいのですか。 娘に代わっての質問で私は全く意味が判っておりません。 よろしくお願いします。

  • 2PCで一回線を共有する

    ふたつのPCで同時にネットをするためスプリッタを探しています。 フレッツADSLで、NTTのモデム(?)にそれぞれネットを使うときケーブルをさしかえて使っていますが、 両方が同時に使うこともできると聞きました。 ・この場合使う器具は「スプリッタ」で間違いないでしょうか? ・使う際の注意点など教えてください。 ・おすすめのメーカー、これだけは外せないポイントなど、  逆に外すべきポイントなど教えてください。 どうぞ、よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • depthol
    • ADSL
    • 回答数7
  • 結局、自宅で美味しいフライドポテトを食べるのは無理なんでしょうか?

    こんにちは。 ファーストフードのフライドポテトが好きです。 特に太目のものではないマックとかロッテリアのものが好きです。 揚げたてのポテトを食べるたびに、これを食べながら、ビールを飲めたら最高だろうなぁと感じます。 テイクアウトしても、家に着く頃には冷めてるし、 レンジで暖めても、(なんだかなぁ)て味です。 家でも食べられる、美味しいフライドポテトてありますでしょうか? ちなみに割り箸のように細いタイプが好きです。

  • ビデオアダプター

    I-bookG4でビデオアダプターを使いテレビにモニタリングする際、コードを繋ぐだけでは駄目なのですか? 何度やってもテレビに画面が映りません。

  • Mailで受信したメールのバックアップ(引越し)について

    PMG4のMail(ver.1.25)で受信したメール(HD内に保存されている)を、 最近購入したPBG4のMail(ver.1.3.3)にそっくり移動させたいのですが、 ファイルメニューからの「メールボックスを読み込み…」かと 思われますが いまいちやり方がわかりません。 PMG4のライブラリからMailー「Mailboxes」を複製して それを読み込ませようとしても「有効なMailファイルが見つかりませんでした」と出て、うまくいきません。 希望としては、PMG4の中にある重要なメール(本文も含め全て)を PBG4に引越ししたいです。 同じような事をなされた方はいらっしゃらないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ken373
    • Mac
    • 回答数2
  • 使用しないアプリケーションを停止するには?

    Mac OS X 10.3のI Book G4を使用してます。 頻繁にフリーズしたり、動きが鈍くなったりして、全体的なMacの調子が悪いので困っていたら、 使わないアプリケーションを使用停止にすると、 その分のメモリが解放されるので、安定する。 という事を本で読みましたが、具体的な方法は明記されていませんでした。 私は、Ichat, imovie, chess,アドレスブック など、一度も使わないアプリケーションが多々あるので、 メモリが増えて、パソコンの機能が安定するのなら、是非使用停止状態にしたいのですが。 あまりその実情が解っていません。 一度使用停止にしても、万が一使いたい時には、使用可能状態に治す事もできるのでしょうか? また、本当にアプリケーションを使用停止状態にする方法などは、存在するのでしょうか? どなたか、何かご存知でしたら、何か教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yasuka
    • Mac
    • 回答数4
  • インターネット

    2台のパソコン両方をインターネットが出来るようにするにはどうしたらよろしいのでしょうか? 何か、部品が必要ですか?

  • i Tunesを英語版にしたいのですが・・・

    Macに内蔵されていた日本語で設定してあるi Tunesを使用しているのですが、外国人の方が使用することに なったので、使いやすいように英語版にしたいのです。やはりサイトからダウンロードするのでしょうか?今OS 9.2を使ってるんですが、それに対応できる のはありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • rabi415
    • Mac
    • 回答数5
  • i Tunesを英語版にしたいのですが・・・

    Macに内蔵されていた日本語で設定してあるi Tunesを使用しているのですが、外国人の方が使用することに なったので、使いやすいように英語版にしたいのです。やはりサイトからダウンロードするのでしょうか?今OS 9.2を使ってるんですが、それに対応できる のはありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • rabi415
    • Mac
    • 回答数5
  • eMacのクラシック環境がありません

    初心者です。気が付いたらOSをインストールした時にクラシックが入っていませんでした。ってそんなことがあるのかよくわかりませんが入っていない状態です。クラシックを追加するにはもう一度システムを再インストールするしか無いのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • casin
    • Mac
    • 回答数7
  • Flash Playerバージョン6を探しています。

    いつもお世話になっています。 上司にFlashで作ったページを見てもらわないといけないのですが、上司のMacにはFlashPlayerが入っていません。上司のパソコンは古く、OS8.6です。 しかしMacromediaのサイトでは現在バージョン7しか配られてなくて、OS9以上でないと対応していないらしいのです。 どこかにFlash Playerバージョン6が手に入るところはありませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • yahooのゲームが...

    最近yahooのブロキシーが好きでよく遊んでます、が、 ゲームを選んで始まるのを待っているといきなり ネットが切断されてしまうのです;; これは何故なんでしょうか????? 回避する方法はありますか????? どなたか教えてください# 宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • visian
    • Mac
    • 回答数3
  • i Tunesを英語版にしたいのですが・・・

    Macに内蔵されていた日本語で設定してあるi Tunesを使用しているのですが、外国人の方が使用することに なったので、使いやすいように英語版にしたいのです。やはりサイトからダウンロードするのでしょうか?今OS 9.2を使ってるんですが、それに対応できる のはありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • rabi415
    • Mac
    • 回答数5
  • メモリ増設について

     MacもPCも初心者です。  メモリの増設をしたいのですが、どのようなものを購入したらいいのかわかりません。  できるだけ簡単な作業ですみ、しかもできるだけ安価ですむと助かります。  アドバイスを頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。 利用環境(ってこれでいいのかな?) ・iMac ・PowerPC G3 ・266MHz ・OS 8.6 ・内臓メモリ32MB(DIMM)  

    • ベストアンサー
    • papilio
    • Mac
    • 回答数5
  • メモリ増設について

     MacもPCも初心者です。  メモリの増設をしたいのですが、どのようなものを購入したらいいのかわかりません。  できるだけ簡単な作業ですみ、しかもできるだけ安価ですむと助かります。  アドバイスを頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。 利用環境(ってこれでいいのかな?) ・iMac ・PowerPC G3 ・266MHz ・OS 8.6 ・内臓メモリ32MB(DIMM)  

    • ベストアンサー
    • papilio
    • Mac
    • 回答数5