nagi13579 の回答履歴

全124件中61~80件表示
  • アイトーイの感想・評判

    とてもインパクトのあるCM(ダイエット)が 流れいて、心が揺らいでいます。 実際に購入された方の率直なご意見をお聞きしたいです。 又聞きの情報でもなんでもいいので、たくさんの方の 回答をお待ちしています。

  • 問題集これで本当に大丈夫???

     みなさん、いろんな質問に対してのたくさんのアドバイスありがとうございます。すごく参考にさせて頂いています。  (1)商業の専門教養の問題集が出ているのはわかりました。自分で調べたところ、実際の使用された「過去問」形式で出版されているのは協同出版だったのですが、「専門教養」の過去問は出版されていませんが時事通信社から出てるもので、対策はできそうですか?  (2)情報の専門教養の問題集って今後発売される予定ってあるのでしょうか。どうやって対策をしたらよいかわかりません。  (3)専門教養って、免許が「商業・情報」を取得するなら、教員採用試験対策科目も「商業・情報」だけで、いいんですよね?小学校のみ国語や算数その他全教科いるだけですよね?

    • ベストアンサー
    • fundosi
    • 高校
    • 回答数2
  • 夜間部での部活

    高校3年生です。今、進路の事で悩んでいます。 と言うのも、私は、とある私立大学で部活を続けていきたいと考えています。しかし、経済的な理由もあって、あまり学費の掛からない夜間部に進むつもりです。 しかし、夜間部で昼間部と同じように部活はできるものでしょうか?もし、経験のある方や身近にそのような方がいるという方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 放送大学を4年間で卒業するには?

     よく通信制大学を卒業するのに6~8年位掛かると聞きますが、比較的に卒業し易いと言われる放送大学だと4年で卒業を目指す場合、1日何時間位の勉強時間が必要になりますか?(もちろん個人差があるのは分かっていますが)また、4年で卒業は可能ですか?

  • 専門教養(商業・情報)の勉強方法について

     専門教養(商業・情報)の勉強方法がまったくわかりません。というのも、問題集が売ってないからです。  情報は売ってないのはわかりますが、商業は過去にも採用枠があったので問題集が発売されているかなと思ったんですが、本屋さんで見てもサイトを探しても見当たりません(泣)  この場合、専門教養(商業・情報)の対策ってどうすればいいのでですか?

    • ベストアンサー
    • fundosi
    • 高校
    • 回答数3
  • PS1のオススメソフトを教えて下さい

    先日PS2を購入した為 友人(31才男性)にPS1をあげました 持ってたソフトを全部あげたのですが 1ケ月も経たないうちに全てクリアしてしまったらしいです。 友人は「麻雀」と「アダルト」(笑)がしてみたいそうなので オススメソフトを探しています。 麻雀は人気があって 有名どころを教えて下さい。 (サターンでは麻雀経験あるらしいです) アダルトは 多分シミュレーション系の事だと思います(苦笑) アダルト系麻雀は興味が無いそうです(なので別々に) 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • バイトのバックレについて。

    バイトをやめたいと思っています。 本当なら正式に断ってからやめたいのですが、私的なことですが、事情があって無断でやめたいと思っています。 これは罰せられるのでしょうか? ちなみにいまは、バイトを始めて1ヶ月です。

  • 恋愛ゲーム

    おすすめのおもしろく(できればリアリティのある)恋愛ゲーム教えてください(できればプレステ)

  • 高校生のカラオケ

    「高校生」と一括りにして良いか解りませんが、最近の高校生は1年生からカラオケに行くのは普通の事なんでしょうか? 連休に入るので高校生の子供が友人数人と初カラオケに行くとはしゃいでいます。 カラオケは密室で酒も飲めますし他の客からのナンパなど、親の目の届かない場所で事件などに巻き込まれる可能性は否めません。 現役高校生の方、また高校生をお持ちの保護者の方の御意見を中心にアドバイスをお聞きしたいのですが、、。

  • おすすめのゲームを教えて下さい。

    26歳の女性、namerinです。 プレステ2(プレステ1でもOK)でお勧めのゲームはありませんか? ジャンルはRPGかシュミレーションを希望です。 (面白ければなんでもいいですが) なお、過去にプレイしたことがあるゲームを書きます。 ---PS2--- 幻想水滸伝3(4が出たら購入予定) ポポロクロイスシリーズ(最新ものはやっていない) FFシリーズ(4~10-2) ドラクエシリーズ(7までプレイ。PS2で発売された5はまだプレイしていない) スーパーロボット対戦シリーズ(PS2で発売されたものはプレイしていない) アークザラットシリーズ(1~3) ダビスタ、レジェンドオブドラグーン、フランディア(PS2のはプレイしていない) ブレスオブファイア3、4 人生ゲームシリーズ そんなところでしょうか。

  • 国公立の推薦で・・・

    はじめまして。 早速ですが、やはり国公立の大学は都道府県内でしか推薦はあってないのでしょうか? 最近私の行きたい条件にあった大学を発見しました。 他の大学よりたくさんの資格を取得でき、さらに大人になればたくさんできるかもしれませんが一人暮らしをしたりしたいと思ったのですが、一般でいける頭はないのですが、学校ではそれなりに成績がいいので推薦で行こうかなと思いました。しかし、推薦が都道府県内しかありませんでした。やはりそれは変わらないものなのでしょうか。 また、なにか方法がある場合教えてください。 おねがいします。

  • プロ野球ゲーム

    こんにちは。 今、探しているのが、パソコンのXPかゲームボーイアドバンスで遊べるプロ野球のソフトです。 本物の球団とプレーヤーで遊べるものはありますでしょうか?もしあれば、教えてくださいませ。(肖像権で揉めた様な記憶が‥‥)

  • 面白いゲーム

    面白くて映像がけっこうきれいで、カッコいいゲーム教えてください!特にアクション系

  • 将来のことを考えて

    私は、今高校2年なのですが、迷っている事があります。 今度、1年かけて自分の興味のあることを調べて、調べた事についての小論文を書くという授業があるのです。その興味のあることを決めなくてはならないんです。興味のあることっていうのは進みたい進路に関係してくるものなので簡単に決めることはできないのです。高校入りたての頃は、英語に関係する仕事につきたいと思っていました。(通訳・翻訳家などです)今は、数学が嫌いではないので税理士など経済関係の仕事もいいかな?と思っています。今のところ、経済の方に進もうという気持ちが大きいような気がします。でも、全く経済について知らないし、もし大学に入って勉強しても続けられるかな?これから気持ちが変わってしまったらどうしよう、と心配になってきます。 みなさんはどのように進路を決めたのですか?あと、このことについてアドバイスを下さい!お願いします。

  • 「パチンコ」を中国語(台湾)でなんと書きますか?

     パチンコ屋さんが日本以外、台湾にもあると聞きました。中国語で「パチンコ」をどのように書きますか。教えてください。  また、ついでに、台湾でパチンコはメジャーな娯楽なんですか。どの程度盛んなのか、教えていただければ幸いです。

  • 高校について…お願いします。

    私は今、県立の高校の全日制に通っている 高校一年生です。 今、通っている学校は偏差値45~47くらいの学校なのですが、私自身は偏差値が52~54あり、学年でもトップクラスです。 この高校に入った理由は他に行きたい高校が一応あったのですが、そこは自分のレベルより1,2高く、合格率が50%と微妙な数値だったので滑り止めを受ける必要があったのですが、家が裕福ではないため確実に合格できる学校を選ばなくてはならないかったので 結局、今の学校を受け合格しました。 だけど、実際に入学してみると皆、常識のない行動、授業中の雑談や自習等でのカンニング、服装や頭髪などとても目立ち、自分では『この学校は勉強するのに適した環境では無い』と思うんです。 自分の思い込みかもしれないので学年委員や生徒会に関する評議委員をやり 学校全体を見てから色々考えようと思いましたが委員会には遅れて来る者がいたり進行が大変でした。 このような事にもうさすがにウンザリしてきて 本来、自分が入りたかった県立の学校に転入したいと 思うんです。 将来、自分は就職希望なのですが今の時代では とても困難です。 将来的に考えても少しでもレベルの高い学校に転入し、目標に近づきたいと思っているのですが 私の場合のように僅かにレベルの高い県立高校に このような理由で今、通っている県立高校から転入できるのでしょうか?? ちなみに学校に問い合わせてみたところ、1年は5人募集しているそうで、転編入試験は国語、数学と英語の3科目、そして面接だそうです。 必要なものに『成績証明書』とあるのですが それは通知表のことなのでしょうか?? もしそうだったら試験は7月の上旬に行うようなのですが、成績判定は間に合うのでしょうか?? その他、転編入の必要な手続きなど教えて下さい。 お願いします!!

    • 締切済み
    • noname#6991
    • 高校
    • 回答数11
  • お勧めの育成ゲーム

    昔から育成ゲームが好きでPC板のソフトを探しています。 人生ゲームみたいな感じで人間を育成して幼稚園時代、小学校、中学校・・・就職、結婚という風にプレイヤーが進んでいくようなゲームってないでしょうか? 芸が細かければ細かいほどおもしろいのでできるだけ凝った内容のものが良いんですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 戦国無双(無双演舞のみプレイ済)

    発売日に購入以来、ずっと無双演舞でプレイし、全ての キャラで全ての分岐を出しクリアーしました。それから しばらくこのゲームに手を付けなかったのですが、今度は 全キャラに全技能を取得させようと思い、このゲームを 再びプレイしたのですが、論功値が99999になると 一切技能ポイントが入りませんよね。自分の現段階での 論功値MAXで、いくつか技能を取得してるのキャラでは到底難易度「地獄」は勿論の事「難しい」でも結構辛い です。攻略サイトで効率よく技能ポイント稼ぐ方法等の 手順などを見ましたが(1P2P掛け持ち)それこそ 作業になるのはどうもやる気がしません。かと言って 普通にやっても難しいでしょうし、もう論功値MAXで 出来上がったキャラはどうしようもないですかね?

  • 4人プレイできるゲーム(PS2で)

    PS2で4人プレイできるオススメのゲーム教えてください^o^/どんなに古くても構いません!マルチタップはもう購入済みです^^v多人数で遊ぶ事が多いのでこの質問をしましたm(_ _)m たくさんのお返事待ってますw

  • クレジットカードの不正使用

    私は、よくインターネットショピングでクレジットカード決済で買い物をしています。一応SSLで暗号化してあり安全ですとしてありますが、どこかでカード番号等個人情報が漏れて不正使用された場合、銀行引き落としを止めることは出来ますか?又支払い義務はありますか?少し不安です。