nagi13579 の回答履歴

全124件中21~40件表示
  • 戦国無双や真?三国無双について

    戦国無双の猛将伝が出るそうですが、これって初めに発売された戦国無双と何が違うのですか? また三国無双にも猛将伝やEmpiresなどとありますがこの違いも教えてください。 また三国無双と真三国無双って違うのですか? コーエーのソフトって分かりずらいですよね... 戦国無双をプレイしていてなかなか面白かったので、三国無双もやってみようかと思うのですが、三国無双や戦国無双の歴史?発売過程みたいなのも教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 教育課程

    高校の教育課程は平成15年から新課程になりましたが、現在、俗にいう旧課程は何年から始まったのですか?

  • 心こころ、ハートを外国語で訳すと何になりますか?!英語以外の外国語で教えてください。

  • 眞鍋かをりをはじめとする、学業とそれ以外を両立する人の才能。

     眞鍋かをりさんは横浜国立大学を卒業されましたよね。  しかし、なんで学業とその他の活動を両立できるんでしょうかね?。  本当に凄すぎると思います。芸能人だから単位取得が有利ってのも極端な優遇は無いと思うんですが、なんで両立なんて器用な事が出来るんでしょうか?。  眞鍋さんだけでなく、そういう人っていますよね。  二足のわらじを器用にこなせるというか・・・。  そういう人って何が優れているんでしょうか?。

  • "蝶"と"龍"を色々な外国語で…

    "蝶"と"龍(東洋系の長細い方)"を、色々な外国語で何と言うのか、綴りと読みを教えてください。 この二つのモチーフがとても好きなので、写真集のタイトルに使いたいと思っています。 植物は"蝶"、空や海は"龍"の名前でシリーズにして作りたいと思っていますので、何語でも構いません。(ヒエログリフとかでも全く!!) また翻訳サイトで読みも出るサイト等をご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • アルファベットを中国語(漢字)でどう書くのか教えて下さい。

    例えば、「F」は「佛」、「U」は「屋」だと記憶しているのですが・・・。 アルファベット全てとなると大変だと思いますので、今、私が知りたい「D」と「H」だけでも構いません。 知りたい理由: アルファベットの印鑑を中国語(漢字)で作ろうかと・・・。それだけの理由です。

  • 校則について・・・・

    私の通っている学校では、定期テスト終了後必ず容儀検査があります。スカートの検査の際、進路指導主任(男)の先生が、女子のスカート丈をチェックしたり、上着の下に下着をつけていない生徒を発見すると背中をツンツンしてきたり(わかりますかね?)、生徒とすれ違う際は生徒の顔を見るよりも先にスカート丈をチェックするんです。 わたしは、そういう進路指導主任の先生を不快でたまりません。みなさんはどう思います? 意見を聞かせてくださいm(__)m

  • 雪割草を外国語で……

    雪割草(ゆきわりそう)の外国語での呼び方(綴り)と読み方を教えてください。 翻訳サイトで調べると読み方がわからないので……。 名前を付けるのに響きの良い言葉を捜しているので、何語(古語など)でも結構です。 また、花の名前とその外国語が一覧になっているようなサイトをご存知でしたら、 そちらもあわせて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 焦ってます。

    高2生で男子ですが、みんな進路を曖昧ですが決めています。 選んだ理由のほとんどは、「憧れ」か「好きだから」か「趣味」です。 僕は、今自分には、これといった趣味もなく、憧れの職というのもなく。(どの職業も、カッコよかったりするのですが、自分にはできそうもない気がして。。) ですから、せめて、今から趣味でも探そうと思って焦っているのですが、趣味の見つけ方を教えてくれませんか?

  • 商業高校の進学について

    山梨の甲府にある某商業高校一年です。 私は、最初この学校に行く気はありませんでした。 しかし第一希望の普通高校が定員を1クラス分減らしてしまったので、学力が合格ラインぎりぎりに近かったので諦めました。 しかし、自分の地元の普通高校は、レベルが著しく低く、評判が悪いので行きたくなかったために、商業高校の情報処理科にいきました。 私の進路希望は、大学進学です。しかし一般入試では、歯が立たないという事です。指定校推薦なら100%受かるということでした。進路相談室に行き指定校の一覧を見せてもらうと豊富にあり、全国でも有名な大学が何校もありました。推薦基準を満たすために、今からがんばって生きたいと思います。しかし、もし大学に進学したとしても、商業高校は、普通科高校のように普通科目をあまり学べません。大学の授業についていけるか、また以前耳にしたのですが、普通科高校出身でないと教授が相手にしてくれないと聞きました。まだ早いような気がしますがすごく不安です。 大学では、商業高校出身の大学生は、やっていけるのでしょうか?どうかこのことについて、教えてくださいお願いします。

  • PS2信長の野望 天下創世で

    最大兵士数を上げるのに「武家町」と「八幡宮」がありますがその効果にどんな違いがあるのでしょうか?かかる金銭や建設期間にかなりの差があるので何か「八幡宮」の方がいいのかなと思っていますが、お知りの方がいましたら推測でもかまいませんのでご回答お願いします。  また、「寺町」と「大社」でも「大社」では日本文化以外に商業も上げるのはわかるのですが純粋に日本文化を上げるのにはどちらがいいのでしょうか。「大社」には何か特別な効果があるのでしょうか?同様にお教えください。

  • こんな学部ありますか?

    結構余裕ができちゃう(忙しくない)学部・大学 なんてありますかね? もしあったら何大学・何学部でしょうか?

  • 付き合いで

    全くした事がないので、ルールもやり方も分かりません。 そのうち覚えていくもと、いっていましたが、全くしらないので、このようなことを、分かりやすく細かい事まで詳しく書いてあるサイトがありましたら、教えて下さい。 お願いします。

  • 教員免許の 「商業」 について聞きたいのですが

    大学4年生です。先日、高校の「情報」で教育実習をしてきました。 1つ目の質問です。情報についての単位は揃っているはずなので、このまま問題がなければ「情報」の免許を取得できるのでしょうか?(教育委員会に申請して) 2つ目 「商業」の免許の取得を考えています。そのためには、「教科に関する科目」と「教職または教科に関する科目」が必要のようですが、何をどう取ればいいのでしょう?自分の大学では無理のようです。 3つ目 大学を卒業したしたら通信制の大学で単位をとろうと考えていますが、通信の授業などについていろいろと大学のHPを見たのですがちょっと不安なので、なにか補足やアドバイスがあったらお願いします。 質問の内容が既出のものとかなり似通っていると思いますが、よろしくお願いします。

  • PS2信長の野望 天下創世で

    最大兵士数を上げるのに「武家町」と「八幡宮」がありますがその効果にどんな違いがあるのでしょうか?かかる金銭や建設期間にかなりの差があるので何か「八幡宮」の方がいいのかなと思っていますが、お知りの方がいましたら推測でもかまいませんのでご回答お願いします。  また、「寺町」と「大社」でも「大社」では日本文化以外に商業も上げるのはわかるのですが純粋に日本文化を上げるのにはどちらがいいのでしょうか。「大社」には何か特別な効果があるのでしょうか?同様にお教えください。

  • ダビスタ04

    ダビスタ04で出来る実名馬の配合と性別と毛並みを教えてください

  • 商業科から大学への進学について

    私は商業科で3年です。指定校推薦で私立大学の経営学部に進みたいと思っていますが、入学した後、専門科目はいいと思うのですが、普通科から進学してきた人に比べ、英語などの知識が少ないのですが大丈夫なのでしょうか?? 進路は専門学校か大学かで迷いましたが、大学を志望する事にしました。でも、ついていけるのか不安です。アドバイスを下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#49671
    • 大学・短大
    • 回答数5
  • 商業科から大学への進学について

    私は商業科で3年です。指定校推薦で私立大学の経営学部に進みたいと思っていますが、入学した後、専門科目はいいと思うのですが、普通科から進学してきた人に比べ、英語などの知識が少ないのですが大丈夫なのでしょうか?? 進路は専門学校か大学かで迷いましたが、大学を志望する事にしました。でも、ついていけるのか不安です。アドバイスを下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#49671
    • 大学・短大
    • 回答数5
  • オークションでのトラブル

    インターネットオークションで、コンサートのチケットを購入しました。 購入したのは5/24です。24~28日まで毎日メールボックスを確認していましたが、一向にメールがきませんでした。今日やっとメールが届いたので、見たところ、すでに6回メール送ってるとのことです。 「警察にもオークションサイトにも連絡した。お金だけ振り込め」との内容です。 「刑事責任に問います」とも言ってます。 相手は何回も取引していて、評価ポイントも500ちかくあるひとなので、恐らく詐欺ではないと思うのですがどうしたらいいのでしょうか?

  • どう違うの?

    日本語の学習者なんですが、日本語を教えていただけませんか 1.「問題用紙」「解答用紙」「試験答案」「答案用紙」それぞれどう違うのですか 2.中国の「卷子」を日本語で何という? 3.「出好的卷子快交給教務処」を日本語で何という? 以上、お願いします