88ll の回答履歴

全235件中101~120件表示
  • 喧嘩した妻と仲直りしたい

    喧嘩した妻と仲直りしたい 私29才、妻31歳、子供なしの家族です。 結婚してもうすぐ3年になります。 現在、妻と喧嘩中です。 喧嘩の原因は、本当にささいな事で、 夜遅く片付けをしろと言われたので、翌日休みだったため、 明日やるよといったところ、今すぐやれ!といわれたため、それに対して私がイラっとして、 今日じゃなくても良いのではと反論した事に対して、逆切れされて大喧嘩といった感じです。 ※ちなみに片付けるべきものは、私が散らかしたわけではありません。  また今すぐに片付けなければならないものでもなかったので明日でも良いと思いました。 私の方も、自分だけが悪いわけではないという思いがあり、2,3日家でも なるべく顔をあわせず会話もせずお互い生活していたところ、 先日、妻からもう家に帰ってくるのが嫌だといわれ、別居したいと言われました。 実はこのような事を以前から度々あり、その度に最終的には私が誤るかたちになっています。 基本的に妻は、自分がお願いしたり、話したことに対して、私が妻の思い通りに返答しなかったり、 行動しなかったりすると、すぐに怒り出しヒステリーを起こします。 いつものことなので、私がすぐに誤ることで大抵はおさまるのですが、どうしても理不尽なことに対しては 私もいらっとしてつい言い返してしまいます。 (わざと大きな物音をたてたりもしてしまいます。。) イラっとして言い返す私が悪いとは思うのですが、 喧嘩の原因となった事を考えるとやはり自分だけが悪いのではないのでは?といつも思っしまいます。 今後もこのような事があった際、常に自分だけが誤らなければならないのかと思いがあり、 相当ストレスになっています。 私は、お互い悪かったねと互いに非を認め、仲直りしたいと思っているのですが、 一度このような状態になると妻はほとんど口も聞いてくれず、 仲直りしようとしてくれません。 妻は私と一緒にいるだけで辛いらしく、一人になりたいといっています。 普段は優しい妻なので、 私は今後も一緒に仲良く暮らしていきたい考えているのですが 今の妻の状況から、とても仲直りしてくれそうな雰囲気はありません。 第三者の立場からみて、どうでしょうか? やはり、私が妻の気持ちを十分に考えることができていないのでしょうか? 私が悪いことが多いのでしょうか? まとまりのない文になってしまいましたが、 何かアドバイスを頂ければと思います。

  • どちらの人を選んだら良いのか解りません

    長文になります。 自分は26歳の会社員です。 現在2人の女性のどちらと付き合うかで悩んでいます。 的確なアドバイス・ご指摘などを頂きたく質問しました。 まず、ここ2年間のあらすじ?を書かせて頂きます。 約2年間彼女と同棲をしていました。 別れた理由ですが「彼女を女性として見れなくなった」 という相手に対して、失礼極まりない理由になります。 しかし、彼女の中に自分への気持ちが強く残っていて、 「○○(私)の気持ちが戻るまでずっと待ってる」 この言葉で、一度は別れる事を躊躇しました。 しかし、好きでは無いのに一緒には暮らせないと思って、 車で30分ほどの場所に離れて暮らすことを決心しました。 その際に以下の言葉を彼女に言ってしまいました。 「この気持ちの変化は一時の感情かもしれない。  離れて暮らしてみて気持ちが戻るかもしれない」 という曖昧な言葉を元カノに言い、別々に暮らす事に。 今思うと、本当に最低な言葉を掛けたなと思います。 そして、その3週間後に元カノとの約束を忘れたのか、 一人の女性が好きになってしまい付き合う事に…。 この人が現在の彼女になります。 これがココ2年間のあらすじになります。 【1】元カノ(32歳) ・毎日のようにメールがくる ・手を握る、キス、肉体関係など一切無し ・1ヶ月に1回会ってゴハンを食べに行く ・半年経っても自分への気持ちは強く残っている ・自分の出張の時期などを知っているので、  励ましのメールなどを長文で送ってくれる。 ・定期的に、今でも待ってるからと連絡が来る 気配りの出来る人で常に自分の事を考えてくれてます。 【2】彼女(21歳) ・付き合って5ヶ月目 ・未だにお互い両想い ・1ヶ月に3~5回ほど会い肉体関係もある ・ワガママで、たまについていけない部分がある ・自己中な面もあり、一緒にいると苦労する部分もある あまり共通の趣味がありません。 二人で色々な趣味を模索しようとしている段階です。 二人の簡単な説明は上記になります。 半年前に、自分が曖昧な別れ方をしてしまったがために、 まだ元カノを待たせてしまっている状況になっています。 しかし、現在付き合っている女性がいる。 元カノの自分に対する強い気持ちもありがたいですし、 今の彼女の気持ちも凄くありがたいです。 あなたならどちらの女性を選びますか? もしくは、どちらの女性を選ぶべきですか? また、こんな自分に対してのキツイ言葉も待ってます。。。 それでは、これで質問を終わります。

  • 恋愛は惚れたら負け?

    恋愛は惚れたら負け? 20代男です。私は異性から好かれることはあったり、告白されたりしたことはあっても 尽くしてくれるほどの人は滅多に巡り合えません。 大抵の女性は自分に不利益が多いと離れていきます。 逆に私が多少不利益なぐらいの関係なら円滑になります。 私は過去に信じていた女性に裏切られてから対等かつ、5分の関係を望むようになりました。 しかし、個人的な見解では、女性って守られたい、大切にされたいと誰もが願うようで 「都合がいい」と言えばそれまでですが、そういう男性の方が皮肉にも好まれます。 しかし、また裏切られるのが怖い私は何度もチャンスをバッターボックスで見送りました。 そして、尽くしてくれるタイプの女性でも失礼を承知ですが、好みの女性ではなく交際しませんでした。 結論を言うと、結局、自分で惚れた女性に自分からGETしに行かないと満足いかないらしく そうなれば、「自分は惚れているが、相手は??」なので当然、尽くす側に回ります。 そりゃ自分好みの女性に惚れられるのが一番なのでしょうが、それは宝くじ並みの確立でしょう。 誰でも悩む初歩的なことなのでしょうが、皆さんはどうしてますか?

    • ベストアンサー
    • noname#106865
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 2年前海外のボランティア活動で知り合った彼女がいます。付き合ってからは

    2年前海外のボランティア活動で知り合った彼女がいます。付き合ってからは1年弱で、これまでに様々な活動をともにし、お互いに最高に信頼しあえる仲であり、結婚まで考えておりました。 この2~3月、今度は私たち2人がそのボランティア活動の責任者として海外に渡航することになりました。しかしながら、私の個人的な事情により、幾度も海外渡航の日程を変更しており、いまだなお渡航の目処がたっておりません。彼女は2月初めより現地入りし、本来私がやる予定であった仕事もすべてこなしてくれていて、相当な精神的・肉体的な負担であると思います。ちなみに「私の個人的な事情」を放っておいて私がボランティア活動に参加することに関して、彼女は反対の立場をとっておりました。 先日彼女からのメールで、正式にボランティア活動の責任者を辞任し渡航できないことを含め、謝罪を関係者にしてほしいというお願いがありました。私自身、ここはけじめをつけておくべきだと考え、また、もし参加できるようになった場合は責任者ではなく雑用係でもなんでもして信頼回復をしようと思ったことから、そのお願いを受け入れ、正式に辞任をしました。その時に、彼女へもお詫びのメールを送ったのですが、その返信には「恋愛関係を解消したい」と書かれてしまいました。彼女としては、恋愛は信頼関係があってこそ成り立つが、私は今回の件のために完全に信頼を失ったため、もう会うきすら失せたとのことでした。3月末の帰国後は彼女は就職ですので会う時間も電話する時間も、ましてそうしようとする気持ちすら今はないとのことでした。気持ちはわかりますし、今回起こったことはすべて私の責任なので言い逃れはできないのですが、それでも私は彼女を本当に愛していますので、絶対に別れたくはありません。今彼女は忙しくて冷静な判断を失っているのかもしれませんが、一度冷めてしまうとなかなか戻らないタイプの人ですので本当にまずい状況です。 彼女が私のためを思って私の個人的な事情を優先させてくれ、私としても、それをクリアしないまま渡航しても今後彼女の精神的な負担になると考えておりました。しかしながら、こうなってしまうのであれば、そんな事情を放っておいて2月当初から彼女とともに渡航しておけばよかったなどと悔やむこともあります。そもそもボランティアの責任者を引き受けなければよかったのではないかとすら考えてしまいます。 私の人生は今後彼女なしにはありえません。彼女が現地で頑張ってくれているからこそ、私も日本で自分の問題を解決しようと努力してまいりました(もちろん、現地の彼女のほうがもっと大変な努力をしていることと思いますが)。どうすれば彼女との関係を解消せずに、また二人で共に将来を語れるような関係に戻ることができるのでしょうか?急を要することだと思います。もしよいアドバイスなどあれば本当にお願いいたします。

  • イヤミでしょうか?

    教習所の送迎バスの運転手さんについてです。(見た感じ20代) 帰りのバスの時に、その運転手さんは私にだけ、お疲れ様ですのあとに「気をつけて帰ってくださいね」と言ってくれます。 (私が知ってる限り他の子には言っていません) 私の降りるとこは、特別交通量の多いとこではありませんし 夜の遅い時間って訳でもありません。 そもそも私はブスです。 ただの気まぐれでしょうか? それとも私は危なっかしそうにみえるのでしょうか? (危なっかしそうな人ってどんな人ですか?) それともやっぱりイヤミでしょうか? (こんなブス痴漢に遇うわけないからと・・) すごく感じのいい運転手さんなので、イヤミじゃないと信じたいのですが、 友達に「イヤミなんじゃない?」といわれて以来、違うと思いたくても思えません。

  • 遊ばれていると思いますか?

    はじめまして。私は20代前半の女です。今ある資格を取るため勉強?しています。 出会い系ではないのですが、サイトで知り合った20代後半の男性について... 彼とは知り合ってから2ヶ月ほどメールや電話でやり取りをし、良さそうな人だなぁ~と思ったので会いました。それから2週間に1度くらいのペースで会い続けています。 1度目に会った時はドライブに連れて行ってもらい、色々話し、「嫌いだったらキスをしないとい」と言われキスをしてしまい、家まで送ってもらいました。 その後もそれまで通りメールをしました。そのメールの中で私が彼に好意があることを伝えたら、「資格が取れたら付き合おうか」や「資格取るまで好きとは言わない」と言われました。私としてはその言葉を信じたので、2度目に会った時もドライブして、キスしました。 そして3度目にHをしました。 それからは2、3回に一度Hする感じです。 資格のことなどを相談すると一緒に考えてくれたり、アドバイスしてくれます。 クリスマスにはお互いに忙しく会えなかったのですが、メールをくれましたし、その後すぐの週末は会ってくれました。お正月は1日の夜に、バレンタインも13日に会ってくれくれました。 それからご飯を食べる時は彼のおごりです。私はおごってもらうのが好きではないので出そうとするのですが、半端に足りない小銭分くらいしか出させてくれません。 私の住む所と彼の住む所は車で1時間くらいの距離があるのですが、夜遅くなくとも、次の日仕事が忙しい時でも必ず送ってくれます。彼が自分の家に着いた時も必ずメールをしてくれます。 彼の仕事の状況が分からないので私から連絡することはほとんど無く、彼が週1~3回ほどメールしてきます。 Hの時にゴムなしでしようとしたので、子どもが出来たらどうするのかと聞いたら「出来たら産めばいい」と言われました。ちなみに私が嫌がったらつけてくれましたが・・・。 付き合っていないし好きと言われたこともないのに、暗に結婚の話しや私が長女なので?「親へのあいさつがこわい」というようなことも言います。 上記のことを考えると少しくらい好意を持ってくれていると思っても良いのかなぁ~なんて期待してしまうのです。。。 ですが他の方々の質問・回答を拝見させていただくと、男性の中にはHのためならなんでもするような人が居ると書いてあったのでとても不安になりました。 他にも、仕事が忙しいらしいのですがメールが少なくなったことや、「今気持ちのバイオリズムが低い」と言われたことも関係していると思います。 また、出会いがサイトなのと、進展が早かった、私の状況が悪いので仕方ないのですがやはり好きと言ってもらえないことも不安です。 それから、時々嫌われてはないが好かれてないのかなぁと思うこともあります。(ただ好かれているかなぁと思えることもありますが) さらに先日友人に相談したところ、きっと遊ばれているといわれてしまいました・・・ そこで皆様にお尋ねしたいのは、 1.私は遊ばれていると思いますか? 2.遊ばれているかどうかを確認する良い方法はありますか? の2点です。 片方だけでも、厳しい意見でもいいので宜しくお願い致します。 分かりづらい上にとても長い文になってしまいすみませんm(_ _)m

  • 彼女に「自分はゲイだが結婚したい」ことを伝える方法は?

    よろしくお願いします。たびたびお世話になっております。 私はゲイです。ただ、お見合いで1ヶ月前から女性と交際しています。私は、その女性は性的には好きにはなれませんが、人間的には好きですし、彼女は私に好意を寄せてくれています。私はその女性と結婚して家庭を作り、子どもも作りたいと思っています。 このサイトで以下の質問をさせて頂きました。「自分がゲイである」ことを彼女に告白するタイミングはいつがいいのか、という質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5729946.html その結果、自分がゲイであることを早く彼女に打ち明けて、理解が得られるかを確かめるべきという意見を頂きました。 彼女とお見合いで知り合い、今は1ヶ月しか交際していません。そこで、自分はゲイであることを今のうちに打ち明けて、それでも彼女が結婚を考えてくれるか確かめたいと思っています。 そのことについて2点、質問があります。 1点目ですが、ゲイであることを打ち明ける表現が露骨だと、彼女を傷つけると思います。そこで、次のように言って打ち明けたいのですが、いかがでしょうか? 「実は、僕は同性愛者だから、女性を性的に好きになれない。でも、なぜお見合いをしたかというと、人間的に好きな女性を見つけて、その女性と子どもを作って幸せな家庭を作りたいと思ったからだ。そしてあなたと出会い、あなたを人間的に好きになった。あなたと結婚したら、子どもを作るためにしかセックスはできない。子どもを作ったらセックスレスになると思う。でも、僕はあなたを人間的に愛し続けて、不倫しないことを約束する。それを納得してくれるなら、結婚前提の交際を続けて欲しい。もし納得できないなら、これからは恋人ではなくて、友達として関係を続けられたらうれしい。」 以上のことを言おうと思いますが、いかがですか? 直すべき点などがあれば、アドバイスいただきたく思います。彼女へのショックを小さくするためにも、ご意見をいただければ幸いです。 2点目ですが、相手の男性がゲイであることを理解して結婚してくれる女性はいるのでしょうか?やはり、ほぼ100%の確率で交際が破綻するだろうと考えたほうがよいですか?私がゲイであることを理解してくれた上で彼女が結婚してくれれば一番うれしいのですが、それはあまりにも勝手すぎる理想でしょうか?皆様のご意見をいただければと思います。 以上、2点について、ご意見をいただければ幸いです。 他に相談相手がいなくて本当に悩んでいます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#176374
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 今日、友人をやめました。どっちが悪いのでしょうか?

    友達と思い込んでいた人を今日、距離を置きました。 携帯からデータ末梢しました。 僕は男ですが、友達は女。彼氏もいます。僕は彼女いません。 その女性は結構、モテる顔つきをしています。周りの男からはちやほやされてます。 でも、僕はその友達をGETしてやろうという気はありませんでした。 ただ友達になろうとしてただけ。まったく恋愛意識なかったです。 でも、気づいたんです。 こっちから話しかけないと絶対に話しかけてこないこと。 そしてメールや電話しても、絶対に向こうからはしてこないこと。 それに疲れました。 友達をやめます。 これまで多くの楽しい時間を過ごしてきましたが、もう疲れました。 せいぜい彼氏がいるから、僕の電話やメールは「彼氏と差をつけてあげるのよ」という、僕のメールを返さないことにより、彼氏との絆をふかめている気がしてきました。僕のメールを無視することにより、彼氏との熱愛がより燃えてくるといったところでしょう。彼氏にはメールを返すが、僕のは返さないことにより、彼氏を思う気持ちを高めている。 また、こっちから話しかけないと絶対に話しかけてこないというのがバカらしいです。そんなに尽くす必要もない。今後は、別の友人作ることに専念します。男には尽くされて当然というのが調子にのってる気がします。 僕とその元友人はどっちが悪いのでしょうか? 僕の見解では、絶対に話しかけてこない、メールもしてこない(しても返さない)その元友人が悪いと思います。いや、悪いというかその人なりに僕と友人である必要がなかったんですね。今まではとても仲よかったんですが、もういいやと思いました。ルックス的にモテる人生送ってきてるから、男性からは話しかけられて当然というスタイルが腹立ちます。だれが話しかけるか。メールするかと思いました。 僕が悪いんでしょうか?その人が悪いのでしょうか? これ以上友達関係を続ける必要もないと思います。二度と話しかけることや、メール・電話をするつもりもないです。

  • 中身はとても素敵なのに、鼻が苦手で迷っています。

    友達の紹介で、1人の男性と知り合いました。 3回ほど食事に行っているのですが、 中身、性格は男らしくてタイプなのですが、 顔(鼻の大きさと、鼻の穴が大きいのが苦手)が好きな顔ではなく、 付き合うか悩んでいます。 告白されたのですが、上に書いたように迷っていたので、 「まだよくお互い知らないことが多いからまだ友達のままがいい」と 言いました。 私は、少し面食いの部分があるのかもしれません。 付き合った経験があまりなく、 付き合う人は、結婚も考えられる人と思っています。 私は18歳なので、友人には、「そんな重く考えなくていい」とか 「慎重すぎなんじゃない?」といわれます。 顔が自分の好みだったら、この人と絶対付き合っていたと思うのです。 服装は、食事のときは、わりと気をつかっていました。 私は、男らしく、年上の大人な男性を理想のタイプとしていたのですが、 この男性は、同い年で、顔はベビーフェイスで、少し子供っぽい印象です。 坊主っていうのも、あまり好きではなのですが、髪は気にしないほうが いいかなぁと思っています。 この男性は、友達が多く、友達からも好かれていて、人柄がいいです。 それなのに、こうやってちっぽけなことで悩んでいる自分が悔しいです。 彼氏を自慢したい、と思っている自分もいるのかもしれません。 上にも書きましたが、鼻が苦手でこんなにも付き合うのを悩むのは 人としてひどいと思っているのですが、 ここ最近ずっと付き合うか迷っています。 人は外見ではなく、内面だとわかっているのに…。 このまま、この人と付き合わなかったら後悔しそうなのに、 顔で迷ってしまっています。 中途半端な気持ちなので、この男性からメールきても、 返事が面倒だと思ってしまうこともあります。 付き合うということに慎重すぎなのでしょうか。 すぐ別れるというのは嫌なので。 書きそびれましがた、この男性は、とてもユーモアがあり 話がうまいです。一緒にいて楽しい、面白いと思うのですが 一番最初に書いた内容のことで迷っています。 どうか、こんな私にアドバイスを頂けると嬉しいです。 本当に困っているので宜しくお願いします。

  • 妻子ある人を略奪しておいてふった人

    職場の同僚Sさんは37歳独身女性で結婚暦なし子供なしなのですが恋愛遍歴がすごいです。 転職で5年ぐらい前に入社してその時は私も同じ課で話す機会も多く2回ぐらいですが食事に行ったりした事もありました。 その頃に聞いた話では同年代の彼氏と同棲しているんだけど奥さんと小学生の子供2人がいた人で略奪して離婚させたそうです。 「私が好きになってしまったから仕方ないの、一緒に慰謝料と養育費を払って行こうねって話してるの」とか言ってました。 結婚はしないのか聞いたら「慰謝料と養育費があるしね、、、」としたいともしたくないとも言いませんでした。 それから3年ぐらい前にSさんが違う課に移動してほとんど会わないし話す事もありませんでした。 ところがつい最近、朝の通勤で見ました。近くの会社なので自転車通勤の人も多く私もSさんもそうです。自転車置き場ではちあわせしたのですがSさんは移動した課の男性社員Tさんと二人乗りで通勤してました。しかも中高生がするような後ろにSさんが立ち乗りで乗るような形でした。 Tさんの方は少し気まずそうな照れくさそうな顔をしていましたがSさんは平然としていました。 他の私と同じ課の女性社員たちにも話したのですがみんなすべて知ってました。今回もTさんがSさんの好みのタイプだったそうでSさんの方からアプローチをして前の彼氏をふって現在はTさんと同棲しているそうです。 私もSさんと同じ世代の女性で結婚暦なし子供なしですが恋愛経験がほとんどなくてこんな事考えられないですが他の人たちは「前の彼氏とは別れてるし今度はお互い独身だし何も問題ないよ」と何も驚いたりしとかはありません。 それにSさんって特に見た目も性格も特別派手な感じでもなく普通の人でむしろ一見清純そうには見えますがホステスも経験した事あるらしくていい根性してるんでしょうね。こんな事は普通によくある事なんですかね?

  • 彼についていけません

    お付き合いしてる彼は同じ年です。 その彼に「俺と同等でいたいのか?おまえは上から目線」だと言われました。すごく偉そうな彼で、「あなたも偉そうだよね」と言うと「俺が偉そうにして何が悪い?」と反発してきました。 確かに私は女だしあまりにも上から目線はまずかったと思い反省してるのですが、どんな部分が上から目線に感じたか聞いたらメールの内容の事を言われました。 私は彼の体調を気にかけ「体調はどうなの?」と書いたのですが「なの」はいらないんだと言うんです。 後いつも彼が私が落ち込んでる時とかの気分にあわせてくれてたので「もう少し楽しくするような空気を与えてあげないとなと感じてる」とメールに書いたらそれもダメだと…… 古風な彼で女は男を立てろと言う気持ちはわかりますがあまりにも細かすぎてノイローゼになりそうです。 私もいけない部分はありますがあまりにも彼も細かいと思います。 どう思われますか?

  • 店を辞めれば別れると言われ困惑しています

    19歳の時に就職のため地方から上京しました21歳の男子です 悩みを聞いて下さい。 もうすぐ25歳の公務員の彼女がいます。 ある事情で今は会社を退社しまして現在、彼女の親友が店長をしている店で働かせて貰っています。 元の会社を辞めた時に職も無くブラブラしていた僕を見兼ねて彼女が親友に頭を下げてくてたお陰で僕が試用期間を経て正社員として採用されたと思います(誰も言いませんが) その会社は、そこそこの大手で輸入雑貨を扱う店舗内で勤務していますが何分、店長をはじめ、先輩方の全てが女性です。 しかも約半分は派遣の方です。 今まで正直、色んな面で職場での女性がこんなに難しく怖い生き物とは考えた事が無く、どう向き合えば良いか未だ分かりません。 情け無い話、本音は直ぐにでも辞めて現状から逃げ出したいです。 しかし、付き合って3年の彼女とは別れたくないのも事実です。 彼女には、それとなく「今の職場はちょっとシンドイから別の仕事を至急探す」と言いましたが、 「何をしても仕事は甘くない」と一蹴され、 店長からは「今逃げ出せば彼女との今後は無いと思った方が良い」と脅されています。 贅沢を言わなければ仕事は何とか探せそうなんです。 情け無い相談なんですがこの状況で店を変わって彼女との付き合いを続けて行く方法を思い付かれた方はアイデアをお貸しください。

    • ベストアンサー
    • noname#109444
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 女性が男性に結婚してるかどうか聞く心理は?

    女性が男性に結婚してるかどうか聞く心理は? 職場で、まだあまり面識がなく挨拶程度の会話しかしてない女性から たまたま2人きりになったところ 料理は家でしてるんですか? 結婚してるんですか?と立て続けに聞かれたんですが 普通に初対面のような男性に聞けるもんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#108182
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 大嫌いな男性がいます。大学時代から所属している野球サークルの代表です。

    大嫌いな男性がいます。大学時代から所属している野球サークルの代表です。 私は30歳で4ヶ月の息子のいる新米ママです。昔、私は彼が心底好きでした。現在転勤して奥さんと子供と北海道に住んでいます。再来年には東京に戻ってくるようです。 この彼はリーダー格の人で慕っている人も多いのですが、とてもプライドが高く、傲慢なところがあり、私は数々の心無い、屈辱的な暴言で大変傷つけられてきました。 10年も前ですが、私は彼が好きだった頃、彼に「待ってたって無駄なんじゃ」とか「俺とおまえとはレベルが違う」とか本当にひどいことをたくさん言われました。周りにも「あいつは好みじゃない」と言いまくっていました。態度も本当に人とは思えないほど冷たかったです。 それなのに、たまに夜連絡が来て、泊まって行ったりしていました。辛かったけど私は彼が大好きで…断れませんでした。。(でも最後まではしていません) この状況が耐え切れず、心配した友人が私をいさめるのもあり、彼の事を諦めて、「私を本当に大切にしてくれる人がいい」と今の主人と付き合いました。 彼氏が出来たことを伝えると「もう俺とは付き合ってくれんのやなぁ~ショックなので風俗で憂さを晴らしてきます」と言われました。 奥さんがまだ彼女だった頃に連れてきて、わざわざ私に「(おれの彼女)見た?」とか言われたこともあります。他にもたまたま顔を合わせれば近づいてきて耳元でいやらしい事をささやかれたりします。 主人は私の過去を知りません。 そして主人とは交際6年で結婚しましたが、結婚式では彼に「お前のウエディングドレス姿、虫みたい」「気持ち悪い」など言ってきました。 私のことをきっと尻軽な女だと思って人間として軽蔑しているからこんなこと出来るんだと思います。 ここまで嫌なことをされると、大嫌いにまでなっていて関わりを持ちたくなくなっています。 そんな彼と出来るだけ距離を置くようにしています。 ですが私が妊娠3ヶ月の頃、主人と出席した友人の結婚式で彼に再会し、同じテーブルに配置されてしまいました。 そのとき、彼の奥さんも妊娠中だそうでした(5ヶ月) そこで彼は自分の子供が産まれることを喜々として話していました。 結婚式に参列したときの服装が寒かったのでお腹が冷えないようにと会場で貸し出してるマントを私がみんなが返し終わってもかぶっていると大きな声でバカにして笑いものにしようとしてきました。 それから私は情緒不安定が激しくなり、眠れなくなり、今日まで毎日泣いてきました。 ふとしたことで記憶がよみがえって苦しくなります。 彼に子供が産まれたと聞いたとき…彼と奥さん、赤ちゃんの写真つき出産報告はがきが主人宛に届いた時…。 主人に出産おめでとう&(私に)ご苦労様、宜しく伝えてください、子供が同級生だからこれから仲良くしましょうメールがきたとき…いたたまれなくなって泣き叫びました。 子供が産まれたら忙しくて忘れられると思ったら、産後はどんどんひどくなり、お世話する度に思い出して、気が狂いそうになりました。産後1ヶ月くらいはもう24時間あったら、23時間は泣きっぱなし状態でした。。 あの人の子供は死んで欲しい…傷つけたい…殺したい…そんなことできない…苦しい、きっとこれからずっと…だったら私が死んでしまえばいい…でも私が死んだら子供はどうなるの…。 そんなことを繰り返し、ずっと考えています。奥さんにも子供にも罪はなく、いけないことだとは分かっています。考えるだけで罰が当たるような事だって分かっていても頭からグルグルと離れません。。。 私は性欲処理の対象でしかなかった…。それなのに、ちゃんと大事にしている女がいる…。結婚して子供まで…。夜の生活まで想像してしまって苦しいです。ここまでコケにされるなんて自分は価値がない人間だと思えてしまいます。 主人は彼とサークルの同期で、グループの結束が強いです。 主人はサークルが大好きなので、息子を野球に連れて行きたがっていますが、彼が北海道から帰ってきたら、子供を連れた奥さんと鉢合わせてしまいそうで、怖いですし、そこで家族ぐるみでそ遊ぼうと言う話になりそうで、怖いのです。 占ってもらったところ、これから彼が主人に過去をばらすといって私を脅迫するようになる、そうなる前に主人にすべてを打ち明けるように言われました。 私の過去や今の辛い思いをきちんと話して分かってもらうべきでしょうか…? もちろん今は子供もいますし、打ち明けることが怖いです。。 もし彼から私に直接連絡がきたら『死ぬほど嫌いなので関わりたくない』とはっきり言ってしまって良いものでしょうか? もちろん自分にも落ち度があるのは分かっています。 厳しいご意見でもなんでも結構です。長文&支離滅裂で失礼いたしました。

  • 女を信じる危険性

    女を信じる危険性 ここの掲示板を読んでると匿名をいいことに色々な女性が本音を暴露していますが、どれも皮を剥けば本音なんだよな~っと思われされます。 安定した所得と職業が無いと愛せないし体も触れさせたくないと主張する女性とか 無職になった途端に冷めたとか・・・ 女性ってぶっちゃけ男を経済力や肩書きに重点を置きまくってますよね・・・合コンでもそういったことは十分によく実感しています。(私も非正規時代が2年ありましたが、酷いもんでしたし) 昔は女性が働けないから男性に頼るざる得ないので、男は働くことが当然なのは変わらないが、女性は行くアテも無いので付いてきてくれました。しかし、現代の女性はワガママな方が多く、被害妄想が激しく、自分で稼げる時代で法律も随分、女性に有利になりましたので、平気で男性を捨てる方が増えました。 さらに、元々、生物的にもメスはオスより恋愛が有利なのでタチが悪いです。 そんな中でも女性を信じて交際していくなんてことは可能なのでしょうか? 女性って実は男性と同じぐらい浮気するし(男から寄ってくるから今の男よりいい男が来たら「彼氏いる?=いないよ」っと答えるらしい。ダメ男が来たら「彼氏いる?=いる」と言って避けるとか 正直、男にとって女ってペット1匹飼うぐらいの認識をした方が心が楽になるのでしょうか? いや、本当に最近の女性は強くて男と対等です。女を手懐ける男なんて中の上ぐらいでしょう? 心構え的な意見が欲しいです。適切なアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#106331
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 離婚話から…セックスレスになりました。

    先月、旦那と喧嘩になり、離婚だといわれました。 原因は、私が旦那の浮気を疑って携帯メールを盗み見していたことです。 実際、確かに浮気はありませんでした(色々な方法で調べましたのでそれは間違いなく事実です。) 旦那は、そんなに信用できないなら離婚だと。 結婚して3年、離婚だといわれたのは初めてで、お願いだから思いとどまって欲しいと土下座してお願いしました。 それ以来、離婚だといわれるのが怖くて、毎日笑顔で旦那に接し、美味しい夕飯や労いの言葉、 飲み会や遊びも嫌な顔をせず見送り…色々努力してきました。 そんな状態なので、離婚話が出てから一度も旦那とセックスしていません。 元々、付き合っている頃から私からしか誘わない(淡白な人なので。誘えば月一回ですがします。)のですが、 さすがに私から誘うのは立場上駄目かな?と思い、我慢してきました。 だけど、そろそろ色んな意味で限界です。 旦那を気遣ってきたせいか、旦那の態度も普通に優しくなってはきました。 私を気遣う言葉や、帰りにお土産を買ってきたり、子供の面倒も見るようになりました。 でも、その一方で、今の状態に胡坐をかくというか…旦那に反省の色が見えないことに嫌気が差してきてしまいました。 旦那にだって悪い原因はあるのに、私だけがずっと気を遣い続け、更にセックスもして貰えない。 このまま一生なしかもしれないと思うと、まだ30歳なのに…みじめで悲しいです。 旦那から誘うことは、永遠にないと思います。 女性でセックスが嫌いだって人、いますよね?あの状態なので; だけど、私はせめて月一回くらいはして欲しいです。 そうしてくれたら頑張れるのに… セックスレスが離婚理由になる場合は、どれくらいの期間ならば認められるのでしょうか? 子供がいるので離婚したくはないですが、このままが続くのならば考えなければ…とも思います。 あと、セックスレスを打開するにはどうしたらいいのでしょうか? 化粧したり、部屋を綺麗にしたり最大限努力はしてるんですが… 本当に辛くて毎日泣いてばかりいます。 何かアドバイス、お願いします。

  • 離婚と退職について

    離婚と退職について 支離滅裂な文章になるかもしれません。 結婚1年弱のものです。 夫は、少しモラハラ気味で、婚約直後から結婚をやめたいとか別居だとか言い出し、 私自身愛されている自信を喪失したまま、結婚してしまいました。 それでも、結婚してからは、どうにかこうにかやってきました。 ですが、離婚を考える理由は2つあります。 1つは、私が「専業主婦になりたい」と言い出した時の夫の対応です。 現在、共働きですが、仕事のストレスが大なのと、家事は好きなのとで、 家事をして暮らしたい(ダラダラしようとかは思ってません)と思いました。 夫は年収が2500万円もあるので、普通に考えれば、お金に困ることはないと思います。 ですが、夫は、「食費・雑費込みで月に10万円」と言われました。 私は少なすぎると思い「保険(民間の医療や年金)とかは?」と言うと 「知らん。足らない分は、自分で働いて。こちらばかりに要求してくるな。 今の仕事を辞めるのは、次の仕事を探してから。」と。 夫には、私を100%養う気はないのだとわかりました。 (それだけの経済力はあるにもかかわらず) もう一つは、子供のことです。 結婚直前から、レス気味になり、今は月に1回ほど。 しかも、夫は射精できないのです・・。 そのことについて、病院やカウンセリングなど、 前向きに考えてほしいと言ったこともあるのですが、 夫はほったらかしだしです。たぶん、今後もこのままです。 このままだと、私は、この先一生、今のしんどい仕事をしながら、 月に4万円をもらって家事をこなすだけの生活を続ける人生になりそうです。 自分が思ってた専業主婦になって子供を育てたいという夢は叶えられそうにないです。 この際、つらい仕事も結婚生活も、すべてリセットさせたいと思うようになりました。 親に相談すると、たとえ2つともやめても、無職のバツイチで、幸せになれる保障はない、 やめるとしても、どちらか一つだ、と言います。 親の言うことは現実的ですが、私は今すべてをやり直したい気持ちです。 仕事はとりあえず、パートでいいと思ってます。(仕事をすることから距離をおきたいのと、 色々なジャンルの仕事をして、本当に自分に合った仕事を見つけたいからです) こんな私に、叱咤激励でも何でもいいです。 思ったご意見を下さい。

  • 彼女の親友の店でペーペーで働く男をどう思いますか

    僕は現在21歳です 現在3歳年上の彼女とは3年になります。 昨年の末から彼女の親友の女性が店長をしている店で働いています。 しかも僕は今の仕事は未経験ですので店長に怒られながら時間外も含めて毎日、指導を受けています。 正直、情け無いし恥ずかしいと感じています(仕事が無い時も情けなかったですが) 自分(彼女)の親友の部下として働く年下の彼(僕)とは女性の目からみればどんな感じで写っているのでしょうか? やはり、有り得ないでしょうか? 色んな方面から率直なご意見を本音で頂ければうれしいです。 宜しくお願い致します。 (嫌なら辞めろと言う様な回答はご遠慮ください。どうしても駄目でしたら辞めますが今は何とかいい方向に行ければと考えていますし、もし辞める気なら相談しません)

  • どうしたら良いでしょうか?私は43歳の男です。妻が食事の準備以外の家事

    どうしたら良いでしょうか?私は43歳の男です。妻が食事の準備以外の家事をあまりしてません。部屋は万年布団で散らかり放題で洗濯物を部屋の真ん中に山積みになっています。普段は家事をしないで布団で漫画などを読んでいるようです。そのことを指摘すると逆ギレして暴力を振るいます。離婚を考えた方が良いでしょうか?迷っています。

  • これって怖いですか?

    結婚して、子供を作るかどうか話をしてない内に どちらかが子供が欲しいと思うようになって 計画妊娠を企むのは怖いですか? 子供が欲しくなったけど反対されたら嫌だから 自然に妊娠したように企む目的で、 ●排卵日付近に夫を誘ってセックスする。 夫は子供欲しいとか考えてなく 奥さんが妊娠を狙ってる。 ●奥さんが子供欲しいと思ってるかわからないのに 夫が中に射精して、妊娠させようとしている。 やはり怖いですよね? 夫婦として終わってますよね? お互い子供の話をしてなく、子供が欲しいとも 欲しくないとも思わないで、普通にセックスして たまたま妊娠したなら、これは自然ですよね?